MUGENについて語るスレpart411


■MUGENについて語るスレpart411

現在表示しているスレッドのdatの大きさは130KBです。

1 名前: no name :2010/03/11(木) 22:01:59 ID:yfqBw+MK

前スレ:MUGENについて語るスレpart410
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1268152738/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー
>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
   

2 名前: no name :2010/03/11(木) 22:02:07 ID:MxnO2tK3

    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈
  |    | / レ'∪\   レ,./、7 ハ |
   |    .| | | (ヒ_]    ヒ_ンイ/ /__!フ
   |、__  |,|  || "" ,___,   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、  ヽ _ン  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|   _人人人人人人人人人人人人人人人人_
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_   > 上の>>1さんと>>2さんは        <
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  > 私とゆっくりデュエットしていってね! <
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
       '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く

3 名前: no name :2010/03/11(木) 22:02:09 ID:MC1489cC

>>1
ワラキア!ワラキア!ワラキア!ワラキアぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ワラキアワラキアワラキアぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ズェピア・エルトナム・オベローンたんの金色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!カットカットしたいお!カットカット!カットカット!爪爪カットカット!カットカット…きゅんきゅんきゅい!!
MBACのワラキアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
MBAAも大人気で良かったねワラキアたん!あぁあああああ!かわいい!ワラキアたん!かわいい!あっああぁああ!
家庭版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!AAのワラキアなんて強キャラじゃない!!!!あ…Re:ActもAct=Cadenzaもよく考えたら…
ワ ラ キ ア た ん は 強キャラ じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アトラス院んんんんん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!メルブラなんかやめ…て…え!?見…てる?EDのワラキアたんが僕を見てる?
EDのタタリマークが僕を見てるぞ!ワラキアたんが僕を見てるぞ!アケのワラキアたんが僕をカットしてるぞ!!
ボスラッシュのワラキアたんが僕をカットしてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはワラキアたんがいる!!やったよシオン!!ひとりでできるもん!!!
あ、MBAAのワラキアたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあロア様ぁあ!!ね、ネロー!!アーチャーぁああああああ!!!アルクェイドぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよワラキアへ届け!!三咲町で発生したタタリへ届け!

4 名前: no name :2010/03/11(木) 22:02:55 ID:5VmnzgIf

         彡彡//───┬|    ./ >>1
         | | ━━━━━ | |  <  
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/   \  光の使者、キュアスコット!!

5 名前: no name :2010/03/11(木) 22:14:17 ID:tvM1SOop

サイクのやつがそろそろウザいから
無双奥義決めてもいいですか乙

6 名前: no name :2010/03/11(木) 22:22:09 ID:YjroVvDR

この板でスレを立て続けろぉ!>>1乙ーーーーー!!!

7 名前: no name :2010/03/11(木) 22:24:18 ID:nxEGwzDH

        // /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
        //  /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :
         /イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
         ///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:
          // ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
          V |: li ::Vi:l: lィヘ  V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
             l: |l ::iヽヽ{ {:::::l     l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : : ・・・うん、問題ないみたいだね
           ',:|ヽ::|::lヽl弋ン    `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :  >>1お疲れ様 
           l| ヽ|ヽゝl  、       j: :::jノ/  .l: : :l::: : : : : : :
                 ヽl:ヽ  - ‐      /j:://   !: : :l::: : : : : : :
                |: :liヽ、      イ//‐l、    |::::::::l::::. : : : :
                l: :リ  ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
 __________V     ,イ「冂 '" /  |:::::`ー-、:l:::::::::: : :
 V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ  ,/   ト、:::::::::::::::`ー--
  V              VA::::::/ |/∧ヽ /   j ヽ:::::::::::::::::/
  V              VA::/  |V V/   /    \::::/
   V              VAl  l⌒ヽ/  /    i  /Y   __
   V              VA,  l   / /     | ,/ /  /r⌒

なのはさんのかわいさはもっと評価されるべき

8 名前: no name :2010/03/11(木) 22:24:41 ID:arR2nUqS

              i´` ー- 、_
              |ツ     `'' ー- 、 _
              |メ   __       `''' ー- 、_
              ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
               ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
              r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
             /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
            (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/ >>1乙はここまでだ。
                / ',‐        ,ムノ/  :::::/  これ以上の>>1乙は私が許さん。
                (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
               杉_,,,             l
                ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
                |        , -'´  /  \
                ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
                    `7´   /   /    \
                    /',  /   /  , - ‐ -、 \

9 名前: 新スレ相手ならこれを張らざるを得ない :2010/03/11(木) 22:29:29 ID:itJz0gr9

                       ________
                      r‐:'´:,. -------- ; : /
                      ̄|: |      //
                       |: |     //
                       |: |   .//_____∧
                     V|  (_______j
                     _ヾ_____
                    ,. ´: :―――- 、:`  、
                    /: : : : : : : : : : 、: : : : \ : \
              /: : / : / : : : : : : : \: : : : :\ : \
            /:/:/:/ : /|: : : : : :!:、: : : }、: : : : : :ヽ: : :ヽ
               /'´| i斗-/-l: : : : : :|-ハ:-/、|: : | : : : iハ: : :|
               /!:ハ:|x=、 !: : : :l: :|,r=l/、 |: : | : : : |: i : :|
            / :|:|〃_):ハ \ : |;/f__):::ハY!: /: : : : | : \!
               i : :N{{弋tり  ヽ! 弋辷ソ,リイ: : : : :/: : : : \
               |/!:!               |: : : :∧: : \! ̄
              |:| : : :  、::_     : : : : : j : /;ハ j: : : : :\
              |ハ   ト、_,ノ|     厶イ/ノ/:\:__:≧=-
              |ヽ.  |/´ ̄|     ,r‐: :´: : : : : :|
              |八l\`ー一 ′  . イ: : : :八: : : :|ヾ、
                   }`ト--‐ ´   |/l/   \;/
                  __/´ ̄`V´ ̄ ̄ ̄`\
            .  ´   | /ー一\   /⌒ ー- 、
          /      |/ l      ,ハ/       \
         / \ |         〉'⌒`Y           / ヽ

10 名前: no name :2010/03/11(木) 22:34:37 ID:zkAv529j

――ハッ、>>1

11 名前: no name :2010/03/11(木) 23:13:01 ID:dVoIIygP

知っていようと<アンジュ>の>>1乙はとめられない。今度は、風穴をあけてあげるわ。

12 名前: no name :2010/03/11(木) 23:14:45 ID:7eD7bgsa

 ◯ <棒人間が華麗に>>1
 十
 八

13 名前: no name :2010/03/11(木) 23:17:53 ID:FcsuIfjE

>>1乙なんだな、これが

14 名前: no name :2010/03/11(木) 23:18:15 ID:tvM1SOop

やはり男の娘というのは細身でか弱くて思わず
守ってやりたくなりそうな外見で(ry

リアルにいそうな性格のショタは萌えないフラグ

15 名前: no name :2010/03/11(木) 23:18:29 ID:oX+nLp6S

新スレ移行で見逃されてしまったのかもしれないのでもう一度モヒカン氏へ。
乱入者氏の記事を参考に、トキとサウザーのエフェクト軽量化
及びトキの関係無いスプライトの削除とパレットの共有化を行ってみました。
もし問題無いようでしたら宜しければご利用下さい。
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6099.zip.html

16 名前: no name :2010/03/11(木) 23:20:02 ID:I7wtHRBS

        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ  >>1
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   乙1<< コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー >>1
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

17 名前: no name :2010/03/11(木) 23:20:06 ID:QOrsrTcL

>>1

>>10
奏介さん駄目主スレから出張っすか

18 名前: no name :2010/03/11(木) 23:20:58 ID:KwFUtAwH

サニー>>1乙ーっ!
>>9
絶対に許るさない

19 名前: no name :2010/03/11(木) 23:21:49 ID:t6STZcKt

前スレのモヒカン氏のサウザーのAI当ててみましたが
ノーマルジャンプの高度とハイジャンプの高度が同じになっているようです

20 名前: no name :2010/03/11(木) 23:23:49 ID:YjroVvDR

>>16
くっ、首が……傾く……っ!

なんかはぁと的なAAに許さないってレスがつくのは何故?
教えてけーねせんせー

21 名前: no name :2010/03/11(木) 23:27:32 ID:ApWXsPxH

1000取れた
早く治ればいいな

22 名前: no name :2010/03/11(木) 23:28:42 ID:oEDzPS3+

MUGENにマーベルvsモータルコンバットのキャラっているっけ

23 名前: no name :2010/03/11(木) 23:30:25 ID:WrWzzXgn

>>22
MKvsDCならステージはあるな

24 名前: no name :2010/03/11(木) 23:33:29 ID:1nEo1KEn

>>20
アルカナの公式ブログに掲載されたファンアートがAA化されて
本スレで毎回1乙の代わりに貼られるから、それに「もう許してやれよ…」と返すのが定例になって
その返しに対する返し、じゃないかな

25 名前: no name :2010/03/11(木) 23:33:45 ID:oEDzPS3+

>>23
あ、DC括りだったか、調べても出ないはずだ

26 名前: no name :2010/03/11(木) 23:35:24 ID:lNOJxH48

スト様が死んだみたいなものなのだろうか?

中ポト作成って楽しいね
チマチマ100個くらい作ってしまった

27 名前: no name :2010/03/11(木) 23:38:06 ID:EdTVluI9

前スレの
>>782
そう言って貰えるとうれしいですねぇ、
色化けの方はちょっとこちらでは確認できなかったので
クレイドル中のどのエフェクトがどのように化けてたか詳しく教えてもらってもよろしいでしょうか?

>>785
昔はそっちでキャラ公開してました
規制が激しすぎて更新しても書き込めないのでこちらに来たという感じです

28 名前: no name :2010/03/11(木) 23:44:37 ID:Is+pDctt

アンドルフ様が>>1らを乙れとさ

>>9
yrr

29 名前: モヒカン :2010/03/11(木) 23:49:07 ID:pS56sO68

やっちまった・・・

聖帝修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/115195
パス mugen

30 名前: no name :2010/03/11(木) 23:52:52 ID:BNftzfqf

栗氏豊臣秀吉再公開されてたのを今知った也
でもrei氏のがもうあんだよな。一回このキャラはこの製作者のがよく使われてるみたいなイメージ付くと他の人のってあんま使われなくなるよな

31 名前: no name :2010/03/11(木) 23:53:12 ID:ee657tpJ

>>29
乙です。
あとサウザー直したばっかりで申し訳ないのですが
トキが体力僅かの時に相手の空ガ不可技を空中オーラガードすると体力が(見た目にも)残っているのにトキ敗北で試合が終わってしまいます。
サウザーでなってるかどうかは分かりませんがトキは確認できました。

32 名前: no name :2010/03/12(金) 00:01:04 ID:/2vkWYBi

>>29
乙です。キャラごと更新したらエフェクトが出る時に処理落ちするんだけどこれって前に話に出たりしました?

33 名前: no name :2010/03/12(金) 00:10:39 ID:rKyEaze+

>>29乙。 かく言う私も聖帝でね・・・・。

34 名前: no name :2010/03/12(金) 00:16:18 ID:OCQSNttu

>>30

キャラ一人にも様々な仕様が存在してる事多いのに、そうやってキャラ選が限定されるって勿体無いよなー
まぁ、それだけ一種のブランド感が出てる証拠なんだろうけどね

35 名前: no name :2010/03/12(金) 00:20:44 ID:uYGqdN91

K'も葉桜さんのか葉桜さんAIのしか最近見ないね
色々種類あるのに

36 名前: no name :2010/03/12(金) 00:21:50 ID:bLlzdDN6

>>29
聖帝人操作時に必殺技でフライングできます
>>32
>>15の奴を入れたら直るみたいよ

37 名前: no name :2010/03/12(金) 00:22:47 ID:jhnKQzD3

そういやレミリアもnachel氏のが多いなあ
それだけにおっぱい祭りで吉宗氏の緋レミが出た時は嬉しかったわ
あのキャラ出来良くて好みなんだよな

38 名前: no name :2010/03/12(金) 00:25:18 ID:5aE1mavF

ブランドっていうか、他のキャラを知らないんじゃないか
情報源が動画だけって人は意外といそう

39 名前: no name :2010/03/12(金) 00:29:39 ID:F4t7BQcR

>>37
吉宗氏のレミリアはうpろだ限定だからNachel氏のに比べて入手しにくいんだっけか。
Nachel氏レミリアのアレなところを知ってるだけに吉宗氏のも見てみたいんだけどなぁ。

40 名前: no name :2010/03/12(金) 00:32:45 ID:Tu34annr

確かにこいつばっかりってのは結構あるな。
リョウはカスタム
テリー、ロックはcvsx
リュウ、ギース、ベガ、豪鬼はpots arrange
的なイメージがものすごく強い。
BBB見たいに人気だけども人数少ないゲームは基本的に出てる面子が偏りやすかったり、
でも北斗は結構バラつきあるな。

41 名前: no name :2010/03/12(金) 00:36:57 ID:b/y82ieA

>>40
割とその辺は別キャラも出てるけどね
リョウは外伝、テリーとロックはMOW、リュウはSF4とスパ2X、
ギースはRB、豪鬼はスパ2X辺りを最近見るようになったと思う

42 名前: no name :2010/03/12(金) 00:39:46 ID:WKgdDpkn

でも戦力的に見るとデッキやカード枚数の制限ある緋より
宣言いるけどその間撃ちまくれる芋のが出やすいのは仕方ない気も
霊夢、魔理沙、レミリアあたりの常連組はほとんど芋の方

43 名前: no name :2010/03/12(金) 00:40:51 ID:F/kxH+fz

>>41
リュウはSF4は見るけどスパ2Xのは見たことないぞ

44 名前: no name :2010/03/12(金) 00:41:30 ID:wgEi5qJQ

でもそのキャラじゃないと○○の人のじゃないから・・・的な事言われんだよな。男女タッグに通じるものがある

45 名前: no name :2010/03/12(金) 00:42:26 ID:uYGqdN91

AIの都合とかもあるしねー
でもふるれ氏魔理沙はもっと出番増えてもいいはず

46 名前: no name :2010/03/12(金) 00:44:21 ID:jhnKQzD3

>>42
吉宗氏緋レミはアレンジ仕様だからカード無いよ

47 名前: no name :2010/03/12(金) 00:45:08 ID:LTdLqf//

しかも「この○○おかしくね?」
みたいなコメがつくんだよなw

ドロトキも、長いこと出番がなかったからねー
最近ようやく普通に見るようになった

48 名前: no name :2010/03/12(金) 00:48:01 ID:b/y82ieA

>>42
あれ、一度どっかで見た覚えあるんだが
まぁそれでも少ないのは事実か。

49 名前: no name :2010/03/12(金) 00:48:56 ID:5aE1mavF

>>43
白レン杯に出てる

50 名前: no name :2010/03/12(金) 00:49:23 ID:4rvlV9I0

ポルナレフは公開直後に出た動画で「変なアヌポル」って言われてたな
変なアヌポルてwwww

51 名前: no name :2010/03/12(金) 00:49:48 ID:ZtOT1P4X

>>47
そう言うときに「お、○○氏のは珍しいな。」とかいってくれたらいろいろ助かるね
あるいはうp主がAI作者、キャラ作者を明記してくれるとさらに助かる

52 名前: no name :2010/03/12(金) 00:50:26 ID:Tu34annr

>>41
確かにmowは最近出番多めになってきた感があるね。
でも外伝のリョウは見たことないな。

個人的にK'の中ではBKの出番がないのが不思議である。
真っ黒!や手加減なしだぜ!のボイスが一番好みなんだよな〜
AIも入手簡単だし、強いし魅せもあるのに何故でない。

53 名前: no name :2010/03/12(金) 00:51:38 ID:F4t7BQcR

見る側のみならず動画を上げる側もよくわかってなかったりするのがまた・・・。
うp主コメなりできちんと説明してくれればいいのに、
キャラやAIを差し替えて再試合なんてのを見てると勘弁してくれと思う。
大会を上げる側はあんまりロケテのすりあわせをやらんのかねぇ。

54 名前: no name :2010/03/12(金) 00:54:12 ID:uYGqdN91

第二回ultのK'はブラックK'だったな、たしか
それ以降は葉桜K'が主流になっていった感じ
もう始まって1年以上たつんだね、あのトナメ

55 名前: no name :2010/03/12(金) 00:57:47 ID:TwgHdpaE

出番少ないキャラでトーナメントってタイトルであんまり使われない製作者の物を出すとか……
でも見る人少ないんだよな、そういう系統って

56 名前: no name :2010/03/12(金) 00:58:36 ID:j3uoa+Ma

ロケテはやる人やらない人それぞれじゃないかな。
少なくとも有名所の大会では大抵やってる感じがするし、
キャラ、AIの把握もキッチリしてることが多いとは思うけど。
説明に関しては、したらしたでAIレベル調整につっこまれたりするから
作る側のスタンス次第の面も大きいような。

こう言っちゃなんだけど、その辺キッチリしない動画って
自分のMUGENで眺めてるのとあんまり変わらない気がするんだよな。

57 名前: no name :2010/03/12(金) 01:03:28 ID:o7jtsUZK

とある大会動画みてたらボダブレのBGM流れてきて体がスティック握ろうと反応してしまった
俺はもうだめかもわからんね

58 名前: no name :2010/03/12(金) 01:04:38 ID:bEQLi3vc

ところで、動画うp主でコメント編集機能使ってる人ってどのくらいいる?

59 名前: no name :2010/03/12(金) 01:07:34 ID:WyVbB6FC

大会なんかでAIレベル調整して出す場合、あんまり低くしないと出せない性能のキャラなら
他のキャラでいいんじゃないかと思う事が有る
特に超性能のキャラでレベル下げて無理矢理合わせたりしたら他と比べて動きが酷すぎてかわいそうな事になるし

AIレベル調整といえば大会中に特定の試合で明らかにレベルが下げられたりする事有るよね
そのキャラ見慣れてたり記述みたら一発でわかるレベルで
そういう場面に遭遇すると萎える

60 名前: no name :2010/03/12(金) 01:07:45 ID:WfctX2zR

>>57
あれ自前のマウスパッド持って来てる猛者とかいるのだろうか(多分禁止だろうけど)
・・・マウスパッド入れてないとプラスチックの摩擦音が気持ち悪くてなあ・・・

61 名前: no name :2010/03/12(金) 01:10:29 ID:EA0I3UNV

畜生自前のスティックに見えた

62 名前: no name :2010/03/12(金) 01:10:45 ID:sYtLkAc2

>>27
吉宗氏・・・ですよね? 非レミィについて報告です
AI起動時に~a氏AI搭載練り茶氏トキの断迅拳、破流掌(上段当身)から抜けてしまう(受け身を取ってしまう?)っぽいです
断迅拳はコンボに組み込んだ時、破流掌は攻撃を当身した後の攻撃判定に当たった直後に復帰する模様
というか、喰らいモーション中に攻撃受けると無敵になる?

>>54
それはBlack氏のK'+いかめし氏AIだろう
>>52が言いたいのはBlackK’の事だと思う・・・そう・・・だよね?

63 名前: no name :2010/03/12(金) 01:10:59 ID:o7jtsUZK

>>60
イヤホンしてるし周りの音うるさくてそんな音なんてきにもならない
っーかそんな音してたのか?

64 名前: no name :2010/03/12(金) 01:12:47 ID:WfctX2zR

>>63
どっちかというと感触の問題かな
マウスで面直接こすってるとどうしても感触が気持ち悪くて自前のマウスパッド(約1000円。布製)使っちゃう
そんな敏感なのは自分だけかもしれないが

65 名前: no name :2010/03/12(金) 01:14:28 ID:g1TiyFen

>>54
ult2のはBLACK K'じゃなくて
BLACK氏の作ったK’(いかめし氏AI)。

BKは某男女トナメでひっそりとした人気者になってるな。

66 名前: no name :2010/03/12(金) 01:14:42 ID:WdlUukTh

強すぎるから出さないって境界が結構あいまいだよなあ
闘姫とかMVCとかが調整されてる一方でKOFボスとか北斗とかが普通に出てたり
SF2も言われてたほどたいしたこたあ無かったしなあ

67 名前: no name :2010/03/12(金) 01:16:51 ID:p9dHKCPS

あああああああああ姉さまーーーーーーーー

俺を豚と罵ってくれ!!!!!!!!

68 名前: no name :2010/03/12(金) 01:19:40 ID:Tu34annr

>>62
そうそう、BrackK'の方。
今日見たトナメのOPに久方ぶりに居たから期待しているんだが、
>>55の理論通り人集まらなすぎてちょっとがっくりしている。
出ないよりは数倍ましだけどね。
折角なので載っけておく。

69 名前: no name :2010/03/12(金) 01:28:31 ID:B3hqpFLq

キャラ、AIを評価して欲しい系はそれオンリーじゃなくて人気がある有名所と混ぜないと効果あまりないと思う

動きをよく知らない同士の対戦だと結局どのくらい強いのかはよくわからないから
既に強さが知れ渡ってるキャラが混じっていれば強さを知る物差しにできるし
ついでにその有名キャラ自体で人も引ける

70 名前: no name :2010/03/12(金) 01:28:44 ID:kVyc8aaB

ニコ動内で地味に相当強いっぽいアフロン氏邪頭を触ってみたんだが
転輪爪を転輪爪でキャンセルできるっぽい件について
相手ガードしてもヒットしても死ぬぞなんだこれwwwwww

71 名前: no name :2010/03/12(金) 01:33:26 ID:4O4C/Qdw

壁から下りる轟天か、仕様かミスかは知らんがなぜか連打できるんだよな、AIはキャンセルしないけど

72 名前: no name :2010/03/12(金) 01:38:10 ID:ZtOT1P4X

>>68
それ見たかったけど、音質が悪くてエスケープしちゃったんだよなあ
よさげだったからもったいない・・

73 名前: no name :2010/03/12(金) 01:47:01 ID:KvCkQ3jm

話の腰を折るようで悪いが、草餅氏 文のAI再公開してたのか 一体いつの間にw
既出だったらスマソー

74 名前: no name :2010/03/12(金) 01:49:22 ID:ML3tMyk0

http://firestorage.jp/download/49e748888d394c1fc79f06768eecb4e78b5ae601

ヨハンパッチお試し版公開

75 名前: no name :2010/03/12(金) 01:52:55 ID:F4t7BQcR

>>68
一応OPには目を通したんだがキャラ紹介があまりにも簡素すぎてスルーしちゃったなぁ。
別途テキストでもいいからAI製作者のコメントが欲しかった・・・。

76 名前: no name :2010/03/12(金) 02:02:32 ID:uYGqdN91

そういえば数日前のオールスターの文vsジルで
動画内で文の性能が糞すぎるって批判されまくってたのに結局ジルにストレート負けしたのには笑ったな
ニコ厨の性能批判ほど当てにならんものはない

77 名前: no name :2010/03/12(金) 02:05:53 ID:LeQiSZbJ

トラウマと言えばこれでしょ
マジで笑えない

before
ttp://omc.terranetz.jp/_work/wt04/0942_wt04pcwestup_1224.jpg

after
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/34/girl12301984/folder/496116/img_496116_25825302_1?1222981782

78 名前: no name :2010/03/12(金) 02:07:14 ID:KvCkQ3jm

言わなけれb(ry

79 名前: no name :2010/03/12(金) 02:10:51 ID:gTSfeTPX

面影が全く無いな
しかしそれより下の方が縦ロールダクハンとおかっぱブシドーに見える

80 名前: no name :2010/03/12(金) 02:11:25 ID:LeQiSZbJ

誤爆

81 名前: no name :2010/03/12(金) 02:12:59 ID:W8UFhLjM

>>77
どういうことよ…?

82 名前: no name :2010/03/12(金) 02:13:41 ID:T7nK21+b

東方は叩いとけって思ってるアホが多いからなww
性能がどうとか関係ないんだよあの馬鹿どもは

83 名前: no name :2010/03/12(金) 02:14:25 ID:GSry6i77

このスレの誤爆はわりと楽しい内容が多いね。

84 名前: no name :2010/03/12(金) 02:15:12 ID:LeQiSZbJ

>>81
トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の五拾九に書こうとしたら間違った

85 名前: no name :2010/03/12(金) 02:16:46 ID:W8UFhLjM

>>84
これ同一人物が描いた絵ってことか、もしかして?

86 名前: no name :2010/03/12(金) 02:17:20 ID:OH9LWotG

どうやったら間違えるんだよ

87 名前: no name :2010/03/12(金) 02:18:43 ID:/2vkWYBi

上の女の白いイレズミみたいなのは何なんだ

88 名前: no name :2010/03/12(金) 02:21:36 ID:GSry6i77

>>76
あれはぶっちゃけどっちも鬼性能(あるいはAI)だった気がする。
東方民としての感想だけど、相手がジルで本当によかった。

89 名前: no name :2010/03/12(金) 02:23:20 ID:t8FE2juA

改変禁止&公開停止キャラのAIを自作してトナメに出すのは有りなのかちょと聞いてみたい
もちろんAIの公開はしないけど

>>87
レース生地

90 名前: no name :2010/03/12(金) 02:23:23 ID:E+I+zPu9

>>77
下のURLを火狐で見るとひどいことになる

91 名前: no name :2010/03/12(金) 02:24:27 ID:7PUM2lMT

違うゲームのキャラを戦わせていい勝負になると思う事自体が間違い

92 名前: no name :2010/03/12(金) 02:26:59 ID:GSry6i77

>>89
ローカル限定のAIなら問題ないでしょ。
ただ性能の改変については、ローカル限定でも突っ込まれる可能性は
かなり大きいと思うけど。

93 名前: no name :2010/03/12(金) 02:29:37 ID:WKgdDpkn

大会見てないが、まともなレベルのトナメに出る文って緋再現かEFZ風くらいだろうけど
そこまで強かったっけ

94 名前: no name :2010/03/12(金) 02:32:13 ID:JcQda2cQ

>>93
そもそも東方再現キャラの殆どが被グレイズ持ちだし射撃も相手が近づきづらくなるだけで崩せるわけじゃないからなぁ
”強い”飛び道具持ちってのは再現キャラには居ないと思うよ

95 名前: no name :2010/03/12(金) 02:32:43 ID:WdlUukTh

文は一昔前は圧倒的だったが今はそうでもないな
ジルの方もゲージが豊富だとヤバいだけで
素の状態ならCvSアレンジでもそれより強いのがいくらでも

96 名前: no name :2010/03/12(金) 02:35:41 ID:b/y82ieA

あのジルはEXだからこそ(ゲージ溜め+JD+BL)だな、既存グルならぶっちゃけ普通
つか普通のトナメでも特にジルはEXばっかでなんか哀しいのう
ジルはEX除いてどのグルーヴが一番いいんだろ、wikiにはアレンジキャラまでフォローはされてないし

97 名前: no name :2010/03/12(金) 02:36:47 ID:/2vkWYBi

>>89
なんだ普通にレース生地なのか。てっきり特殊な民族のイレズミとかピンチになると現れる厨2方向の妄想が膨らんでいたのに

98 名前: no name :2010/03/12(金) 02:37:56 ID:gTSfeTPX

崩せなくても削れなくても飛び道具画面内に残したまま動き回れるってのは十二分に強力だよ
しかも多段&広範囲の上に微妙に間の開いた固め程度の時間があればまた出せる

99 名前: no name :2010/03/12(金) 02:38:22 ID:TjXILAx6

いまさらだが前スレ>>962のリンクから
ユーディーのアトリエの移植を知った俺歓喜

100 名前: no name :2010/03/12(金) 02:38:48 ID:KEGCRaWq

再現、って形になるとどうしても東方は弱いからなぁ
緋想天系統だと特に

飛び道具は削れない、制限がある、投げがない
ゲージ技には制限がある、運次第じゃないと使えない、ガークラしやすい
飛び道具がダッシュで消える、コンボに上限、リーチが短い
宣言が隙だらけ

逆に強い面は、と考えるとゲージ回収の速度と豊富な飛び道具
これしかないと感じる

101 名前: no name :2010/03/12(金) 02:39:06 ID:WyVbB6FC

MVC2のを作って出すのが一番良いな

102 名前: no name :2010/03/12(金) 02:40:09 ID:fln1QdHc

>>99
コーディーのアトリエにしか見えなくて本気で「えっ」てなった。そういうコラ画像あったんでつい
冷静に見たら分かったけど

103 名前: no name :2010/03/12(金) 02:41:45 ID:tN5By4e3

>>84
たしかストーカー被害で精神的に参って死ぬ間際はこんな絵になったとかだっけ?

104 名前: no name :2010/03/12(金) 02:46:07 ID:LeQiSZbJ

正確には性的暴行を受けてから絵が描けなくなった元女性原画家の絵柄の変遷
ブログがあったんだけど途中から精神を病んだらしく内容がどんどん意味不明になっていくんだよ
そして29歳で急死

105 名前: no name :2010/03/12(金) 02:50:17 ID:7SPz9wAx

>>74
触ってみたので気になった点をずらっと

原作モードで
壁際投げ→(強キック→シャドウドラゴン)×nで永久っぽいのと
6p以降のモードで空中コンビネーション→(途中で落とす→空中コンビネーション)×nが永久っぽいのと
壁の判定が上までありすぎて、投げのあとにかなり高い位置で当たるのと
壁→コンビネーションができないのが違和感
あと壁のProjのParent,Vel Y >= 0とEnemyNear,Vel Y >= 0を
Parent,Vel Y > 0とEnemyNear,Vel Y > 0にした方が良いかも
コンビネーション後に同時に当たって見栄えが悪い

106 名前: no name :2010/03/12(金) 02:51:25 ID:YszIdTh1

何度でもいうが、AIレベルが無いのを批判する前にグルーヴをEX以外にしてほしい。
EXでパワーMAXばかり使うようなキャラはAグルにすると新たな発見があったりなかったり。

107 名前: no name :2010/03/12(金) 02:51:31 ID:feREVXaV

俺とタメか(´・ω・`)

108 名前: no name :2010/03/12(金) 02:51:39 ID:WfctX2zR

>>94
そもそも下段上段縛る射撃どころか攻撃なんて皆無に等しいからなあ

109 名前: no name :2010/03/12(金) 02:57:58 ID:b/y82ieA

>>106
てか悪咲EXだとみんな同様のパターン(パワー溜め&その間はブロジャスで凌いでMAX超必狙い)になりがちだよね
AじゃなくともイングなんかはSでも面白いし
割とEXにシステムとられてるNやCでもEXとは別の立ち回りに絶対なるしね
しかもそれでいて十分強い場合が多かったり。

110 名前: no name :2010/03/12(金) 02:58:16 ID:bJkUANyL

>>77
これ平坂読のか
死んだんだっけか
言っちゃ悪いが大人しく片瀬優に描かせとけば良かったと思う
まあ色々あったらしいが

111 名前: no name :2010/03/12(金) 03:01:32 ID:tN5By4e3

>>104
日記(ブログ)は見れないけどサイトはCGを含めてそのまま残ってるな
つかDL販売でCG集まだ売ってるんだな…

112 名前: no name :2010/03/12(金) 03:03:02 ID:LTdLqf//

しかし他のグルーヴだと
「なんでEXじゃねーんだよ」とか言い出す奴がでてくる
メンドクサイ

113 名前: no name :2010/03/12(金) 03:03:14 ID:j3uoa+Ma

まあ相性ゲーになりやすいキャラってのは、基本、相性が良い相手には異常に有利で圧倒的、
なんらかの対策法を持つ相手にはからっきし、って感じだからねぇ…

この辺はキャラ性能云々ってよりは、動画に出す側が気を付けるべきことのような気はする。
場合によっちゃどうしようもない面もあるんだけど。

114 名前: no name :2010/03/12(金) 03:05:53 ID:JcQda2cQ

ぶっちゃけEXグルにするだけでどのキャラも厨キャラに早変わりだからなぁ
だからといって選ばないとファビョってるコメントが出てくるし、悩ましい限りだ

115 名前: no name :2010/03/12(金) 03:08:01 ID:tN5By4e3

おっヅァギ氏ついに独立したのか

116 名前: no name :2010/03/12(金) 03:09:01 ID:RnGkbRTj

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan077413.jpg
なん・・・だと・・・?

117 名前: no name :2010/03/12(金) 03:09:14 ID:5aE1mavF

>>96
アレンジはそのキャラのページでもおすすめグルとか特に書かれてないしねぇ
分からなかったらとりあえずCかNって指標があるだけまだいいけど

>>100
高速中段とか

118 名前: no name :2010/03/12(金) 03:10:09 ID:87k7cwED

何が出来て何が出来ないのかって知らない人も多いだろうしなあ
実は剣質より認知度低いかも

119 名前: no name :2010/03/12(金) 03:10:10 ID:AWAUyTkY

>選べる!

120 名前: no name :2010/03/12(金) 03:10:11 ID:bJkUANyL

これ思い出した
実際にAIってこんな感じだったりするの?


相手が手を出す

オリコン→する

しない

前転→する

しない

避け→する

しない

ガード→する→できた→JDする→しない→GCする→しない

しない、失敗

喰らう→ブロする

たまには喰らってやるか
AIの場合システムの数だけ保険がかかるから多少調整したところで殆ど攻撃が届かない

121 名前: no name :2010/03/12(金) 03:11:38 ID:YszIdTh1

>>109
そうなんだよなぁ。EX独自の4ゲージコンとかは面白いんだがシステムの強さが目立つね。
多分適正グルの判断ができないことが原因じゃなかろうか。EXなら絶対強いし。
Sグルのスパコン連発はEXに無い要素だけどキャラを選ぶからなぁ。
無難なのはC,Nだけど3ゲージ依存ならKのほうが強いし、
これだけグルーヴあるとCVSキャラ触らない人にはわからんだろうな。

122 名前: no name :2010/03/12(金) 03:14:11 ID:gTSfeTPX

上から順に読み込みつつ乱数やトリガでやるかやらないか決めてるから
nDxのnの値が人に比べて大きいというのはある
無論1Dxで目に行動割り振るアルゴリズム採用してるのもある事はあるけど

123 名前: no name :2010/03/12(金) 03:14:38 ID:TwgHdpaE

もうあれだ。文句ある奴は俺に勝って意見しろや!的なノリで熱帶で戦って負けたら勝った相手の要求を聞くとか……
問題は人気動画じゃないとそんな文句とか出ないのと、ランキングに載るような動画だと何人相手にする事になるか分からないことだな

124 名前: no name :2010/03/12(金) 03:15:28 ID:b/y82ieA

>>121
もしかしたら1キャラと7回違うグルーヴで対戦する動画ってのが需要あるかもかね
条件は全部同じ(例えばNグルリュウ)でCAPSNKEXと対戦して違いを見てもらうって感じ。
そりゃまぁ細かい違いしか出ない上に自分のMUGENのwatchモードでやれ状態だけど、
それすらしない人や一見さんも多いみたいだし。
P操作も絡めて解説してみるとかも良いかも知れん

125 名前: no name :2010/03/12(金) 03:17:17 ID:GSry6i77

>>124
個人的にはかなり興味あるけど、一番見て欲しい人種は絶対見ないだろうなw

126 名前: no name :2010/03/12(金) 03:18:12 ID:5aE1mavF

>>121
Sはせっかくスパコン撃ち放題になってもすでに残り体力少ないからワンチャンで死にかねないんだよね
ヘタすりゃ残り3.1割からコンボくらってスパコン撃つまでも無く死ぬし

127 名前: no name :2010/03/12(金) 03:21:56 ID:JcQda2cQ

>>117
(普通の格ゲーから見て)理不尽な高速中段は上段技にされてた気がするが

128 名前: no name :2010/03/12(金) 03:22:13 ID:j3uoa+Ma

>>120
システムの数云々より、全部含めて「反応する確率」が高いかどうかだから、
システムてんこ盛りキャラでも、強いシステム一つだけ持ってるキャラでもそこまでは変わらないと思う。

あと攻撃を食らう原因で一番高いのは「自分がすでに行動していて何も反応出来ない」ことじゃないかな。
だから「くらってやるか」ってのとはちょっと違う気がする。
もちろん自分から何も行動しないAIだったら「くらってやる」だけってのに近いんだろうけど。

129 名前: no name :2010/03/12(金) 03:23:28 ID:e2f00JWu

         ,   '   ̄ '   '  ,
       , '           、   ` ,
     /              !     \
    /            /   i 、     ' ,
   /     / /     /    ト ヽ     ',
   ,'     / /   /  イi     } \ !    ,  i
  ,'     i i /   イ  / i     |  ', !    i .|
  |     |//  / //_/  |    / | _ ! !    i |  
  |     !/-// / / ̄ /,   イ /  ̄ i !ト   ! |
  | .i    !'//  レ__、/イ /!/-_ =-、V i   i/     
  ! i    レ' /ィ=ヽ ` レ    ' /:て}ヽ 1   ! _ -, -──‐-、
   ', i    ! イ、|{:し::リ       弋=ソ ヾイ   |/ /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
   ' !    i   ` = '          ̄  / ! /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
    !    !           、     i i/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \ 
    ',、    !       __    "/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
     i!、 、  ト、     /  ヽ r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
      !ヽ\ !ヽ 、   、_  ノ|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       \\! >! '  , ̄ , '_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
         ノ::::! く    _ , !' |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´ 
       ィ:::::::::!   >< '   /:::::::::/ .二\
   , /o /::::::::::::!  / || .!   /:::::::::/  -‐、∨\
 ,..:::{__ == !::::::::::::::!ノ // ヽ /:::::::::::{   ィヽソ|:::::::|

130 名前: no name :2010/03/12(金) 03:24:33 ID:WfctX2zR

>>118
剣質はシステムのアレンジじゃなくて作品ごとのシステム+剣気+武器飛ばし技だから分かりやすいよな

131 名前: no name :2010/03/12(金) 03:28:42 ID:feREVXaV

1回「悪咲氏CVSキャラ非EX級トナメ」とかやってみたらいいんじゃね?
コンセプトが「悪咲氏のEXより弱い」なら怒る奴もおるまい。

132 名前: no name :2010/03/12(金) 03:33:20 ID:LTdLqf//

>>120
精度を極限までつめるとそんな感じになるね
実際にはガー不、立ち下段、設置などをAIは認識できないから
P2NAMEで対策する必要はあるが

厨忍氏が超反応前転しかしないAIを作ってみたことがあったな

133 名前: no name :2010/03/12(金) 03:39:24 ID:YszIdTh1

極稀にAやKがEXと互角の戦いをしたりするからMUGENは面白い。
明日こそはAI更新してりどみにグルーヴ解説つけるぞー。

やっぱ時間足りん(´・ω・`)寝よ

134 名前: no name :2010/03/12(金) 03:57:01 ID:8LhNAtCi

まさに>>120みたいな戦い方だからな、でも一時期よりはEXグル減ってる気がする。
あと、ゲージタメあってスパキャンで使用ゲージに付加ないから無敵昇竜をスパキャンして、昇竜使用数ごまかしまくれるからな。
普通なら「超反応昇竜ばっかじゃん」が「おおおお」になる。まあ、騙されない人には通じないけど。

135 名前: no name :2010/03/12(金) 04:00:01 ID:e2f00JWu

      /:::|i . :.:.:|i:.:.|:|  ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ
     /:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:|   ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ
     /:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:|   ヾ  ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
    /:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __   ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:.
    /:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__  `   ヽ  ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:|
   /:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹`      辷_,ノ  |:.:.i|ノ:.:.|
   /:./リハi|i ::| :.:.:.|  ゝ‐´            |:.:.i|:.:.:.:.|
.  //   .|i :.:| :.:.:.|               /|:.:.i|:.:.:.:.|
       |! :.:.| :.:i小      ´       /:|:.:.i|:.:.:.:.:|
       |i :.:.:| :.:i:||:.\    ー‐    /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::|
       |!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ        イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:|
       |i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´   .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.|
       |i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l       l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:|
       |i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´           |:.:.i:ト 、:.:.:.:|
          ねぇ、もう4時だよ    そろそろ寝ようよ

136 名前: no name :2010/03/12(金) 04:17:30 ID:5aE1mavF

まだだ、まだ眠らんぞ!

EXグルで思い出したけど、rei氏とかの原作再現EXグルをいじったら全開アレックスみたいなことできたりするんだろうか?

137 名前: no name :2010/03/12(金) 04:25:52 ID:WfctX2zR

>>136
覇王丸で即死コンボとかあった気がする

138 名前: no name :2010/03/12(金) 04:30:14 ID:k9vGKr+C

グルーブ選択といえば、家庭用のハパZEROに変な追加ISMが色々あったな

139 名前: no name :2010/03/12(金) 04:33:47 ID:TwgHdpaE

MUGEN あゆトーナメント OP



あゆの次は何が来るんだろ…… 萃香か?

140 名前: no name :2010/03/12(金) 04:34:28 ID:da6aF5f6

>>139
スイカはもうあったような

141 名前: no name :2010/03/12(金) 04:36:09 ID:LecqDb46

WIKIに一キャラトーナメントの一覧が欲しいな

142 名前: no name :2010/03/12(金) 04:41:13 ID:b/y82ieA

>>139
真吾は余裕でいけるな
後はリョウ・・・は乱入者氏のがあるからユリとかかな
ロバやんやタクマは地味に足りないし

143 名前: no name :2010/03/12(金) 04:42:51 ID:WyVbB6FC

本人の方のうんこジャガーってヘッドクラッシュスイッチ切れば
それなりの強さの大会動画でも割と扱いやすくなるんじゃないだろうか
チーム戦の大将以外で使うと良さそう。ゲージ溜まるし
個人的にパワーアップ後の6大Pとかボディプレスが好き

EX覇王丸はチェーンがやばいね。コンボ補正とか無いし

144 名前: no name :2010/03/12(金) 04:49:39 ID:5aE1mavF

>>137>>143
やっぱあるんだなぁ
空中チェーンのほうはエリアル始動技とか無いし扱いづらい気がする

>>141
MUGEN同キャラトーナメントってタグがあるし、大百科の方で作ってみる

145 名前: no name :2010/03/12(金) 04:52:25 ID:gTSfeTPX

飛びからチェーンで地上チェーンに簡単に繋げるし
相手が空中ガードしてもチェーンすれば先に着地して空ガ不能の地上技対空できる
セイヴァーとかその辺強力すぎて続編ではDF中限定になったくらいだ
コマコンが必要なレベルなら画面端で空中チェーンと地上技のループで永久できたし

146 名前: no name :2010/03/12(金) 04:57:44 ID:wgEi5qJQ

>>144
そんなタグあったの初めて知ったわ>MUGEN同キャラトーナメント
そして一番再生数少ないのはKUSANAGIか

147 名前: no name :2010/03/12(金) 05:24:41 ID:XCWWhTcp

おっぱい祭りで出てるの見た時はもう大興奮でしたよっ
そして中々良い勝負しててさらに大興奮
非想天則アレンジレミリアを作ろうとした理由の50%ぐらいはこれかもしれない

ホームページは作るの面倒なのでおそらくこのままうpロダで散布するだけかなー?
気が向いたらページ作るかなーと

>>62
AIの受身はステートを奪われても受身可能になれば受身をとるようにしてるので
断迅拳と当身に受身不能時間が設定されてないのが原因かな・・・?
しかし、これを設定しないと自分のワイヤー吹き飛びからも復帰できなくなると言う
プレイヤーなら受身ボタン一つで終わりなんですけどねぇ・・・

食らい状態で無敵になるのは非想天則の仕様で「空中で受身可能になると完全無敵」と言うのを再現してあるのでおそらくそれかな・・・?

ロック系の技に受身不能時間設定してる人は少ないんだろうか、あんまり抜けすぎるなら無敵も起き上がりも消さないといかんなぁ

148 名前: no name :2010/03/12(金) 05:35:18 ID:j3uoa+Ma

>>147
普通のキャラは自分がステート奪う攻撃を抜けられることは、想定しないと思うよ
逆に言えば、普通のキャラは、そういう形でステート抜けはしないってことだけど。

149 名前: no name :2010/03/12(金) 05:50:34 ID:K8x6oT3x

>>147
最後の行、設定してる方が少数だと思う。
ついでに言うと、大抵のキャラはそのワイヤー吹き飛びからも復帰しないだろうし。

自キャラのシステムを優先するか、周囲にあわせるかは自由だけど、もし動画とかに出たとき
「なんでこの技の途中から抜けるんだよ」みたく言われる可能性は高い。
言われるのが気になるタイプなら注意。

150 名前: no name :2010/03/12(金) 05:51:29 ID:gTSfeTPX

自分のステートの判断にvar一個使えばいいんじゃねえの

151 名前: no name :2010/03/12(金) 06:06:57 ID:5aE1mavF

「MUGEN同キャラトーナメント」作った
http://dic.nicovideo.jp/a/mugen%E5%90%8C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

このタグついてないのもいくつか捕捉したけど、他にもありそう

152 名前: no name :2010/03/12(金) 06:07:49 ID:XCWWhTcp

ワイヤー吹き飛びは復帰しないものなのかー、AIの受身を普通の受身にしておこうかなぁ
他のキャラとの対戦検証が足り無過ぎたようで・・・

153 名前: no name :2010/03/12(金) 06:11:37 ID:hpuQjdZ1

>>151
最終鬼畜全部○○のほうがよかったんじゃ?

154 名前: no name :2010/03/12(金) 06:17:57 ID:5aE1mavF

>>153
それ系のタグは同キャラ〜に比べるとあんまりついてないし、統一タグにするにしても〇〇ってのがなんか見栄え悪い気が

155 名前: no name :2010/03/12(金) 06:22:52 ID:jhnKQzD3

アフロン氏とか無敵医師氏のキャラは受身の設定でコンボ入らなかったりするから、原作再現なら別に気に留める必要も無いかと

156 名前: no name :2010/03/12(金) 06:53:32 ID:j2CocD2z

EXグルーヴってだけで厨キャラと呼ばれる程そんなに強いのか
ならEXロックでうんこマンジャガノに勝てるようにするには何やらせればいいんだ?全くわからん。教えてくれ

157 名前: no name :2010/03/12(金) 07:02:08 ID:j3uoa+Ma

自分が復帰ってんじゃなくて、相手に自分のワイヤー吹き飛び状態を復帰させたいなら、
ワイヤー吹き飛びが発生した時にヘルパーでtarget取って
受身取れるタイミングで相手をSelfStateで5000番台に飛ばしつつ
ヘルパーのTargetStateで相手の動きを管理すれば、可能なような気もする。

>>155
CanRecoverを無視するのと、奪われたステートを勝手に復帰させるのじゃ
バグが出る可能性が段違いだよ

158 名前: no name :2010/03/12(金) 07:12:06 ID:8LhNAtCi

>>151
京のリンク先がルガールになってたよ。

159 名前: no name :2010/03/12(金) 08:11:49 ID:BOMPCCG6

EXグルの場合はブロとJDの精度を落とせばいいのにといつも思う
両方の精度が高いままだから、ほとんどの攻撃をどちらかで防いでしまって見栄えが悪くなる
ブロだけに集中できるPグル、JDだけに集中できるKグルと同じ精度で両方できるわけがないんだし
まあ、それを差し引いてもゲージ溜め→オリコンとか強い要素はあるけど

>>147
自分のワイヤー吹き飛びだけ特定して-2で抜けるようにして、他は-3でだけ抜けるのはどうかな

160 名前: no name :2010/03/12(金) 08:19:46 ID:xbroPeh9

>>120は極論すぎるけどね。
AIが攻撃喰らうパターンで一番多いのは>>128の言うとおりctrl=1じゃない時で、
次が判定負けじゃないかな。

まー、カプエス2の基本戦術ってそんな感じだと思うんだけどねw
Aだと前キャンでゲージ貯めてオリコンでドカン、Kなら怒ゲージ貯まったら隙突いてスパコンでドカン。

EXグルでも勝ったり負けたりしてんだから、動画に出てくる分には別にEXでいいかなぁ。
スパキャン、逆キャン両方出来るから見栄えいいしね。
ブロ率とかの調整は動画アップする人の匙加減一つでしょ。

EX飽きたって、他のゲーム出身キャラだってずっと同じシステムで戦ってんだし、
飽きたんなら、そりゃMUGEN動画自体に飽きてんだよw

161 名前: no name :2010/03/12(金) 08:26:23 ID:bb3srdDS

EXグルのパワー貯め→3ゲージ→パワー貯め→3ゲージのローリスクプレイは
最初はハデで面白いけど、中身がないんである日賢者になっちまう。
で、賢者になるとAとかCとかNでハイリスクを掻い潜ってゲージ温存し
一発叩き込むような「わびさび」みたいなもんを求めるようになる。

で、これを「MUGEN動画に飽きてる」と評するのはちょっと横暴。
「派手なだけのMUGEN動画に飽きてる」と言うならまだわかるが。

162 名前: no name :2010/03/12(金) 08:30:07 ID:jOEyln5k

プレイヤー操作で落ち着きたいときは
距離離せばパワー溜めるから
楽でいいけどなEXはw

MAX中はガード関連が甘くなるな
甘くなったからと言って攻めやすくなるわけではないけど

163 名前: no name :2010/03/12(金) 08:38:42 ID:b/y82ieA

>>151
「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない大会 出場者紹介 MUGEN


これも含まれんかな、まぁケツアゴいる上に特殊ルール(覇王翔吼拳を使わなければ負け)だけどw

164 名前: no name :2010/03/12(金) 09:03:32 ID:sTEMr/Xn

>>128
行動をキャンセルしてガードしたら糞キャラもいいとこじゃね

165 名前: no name :2010/03/12(金) 09:06:53 ID:cxYT7/ZA

>>156
AIが動かすという前提では厨キャラになるという話でしょ(人間でも十分強いけど)
ただガン待ちさせるだけでも普通のキャラは触れなくなる
多くのキャラはそれでも付け入る隙があるがEXは無いからな

166 名前: no name :2010/03/12(金) 09:08:22 ID:cFTLuC7T

>>105
横槍で悪いけど
壁際投げ→(強キック→シャドウドラゴン)×nで永久
原作動画とか見たら原作でも普通にあるコンボだぞ。つーかヨハンの永久って画面端じゃないと成立しないけどな。

空中コンビネーション→(途中で落とす→空中コンビネーション)×nが永久
俺も見たがこれはアフロン氏の仕様と記述いじってないみたいからアフロン氏に伝える方がいいと思うぞ。

167 名前: no name :2010/03/12(金) 09:45:47 ID:td7erEub

>>160
日本語でおk。

168 名前: 74 :2010/03/12(金) 09:47:19 ID:C/TYZw/g

>>105>>166
触ってくれる人がいるとは嬉しいものだ。

>壁際投げ→(強キック→シャドウドラゴン)×nで永久

>>166も言っているけど壁際なら普通に出来る行動です。
クリザと違って画面の端辺り限定ですが。

>空中コンビネーション→(途中で落とす→空中コンビネーション)×nが永久っぽい

コンビネーション自体の記述はダメージしかいじってないですので、気になるようでしたらアフロン氏に直接報告した方がいいかなと。

>壁の判定が上までありすぎて

挑発バグとの関連上で現状は上まで付けていますが下げるかも。

>壁→コンビネーションができない

とりあえず保留。他が解決したら即取りかかるのでお待ちを。

>壁のProjのParent,Vel Y >= 0と(ry

これはすぐできるので次にはやっておきます。

169 名前: no name :2010/03/12(金) 09:49:50 ID:doQbKzMF

>>164
棒人間「ホァイッ!ホァイッ!ホァイッ!ホァイッ!ホァイッ!ホァイッ!ホァイッ!ホァイッ!(ry」
ガードじゃなくてブロだけど

170 名前: no name :2010/03/12(金) 09:53:48 ID:4fMcLAlg

http://cid-c72e9f7073c84a19.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/Narayan%20Maxime%5E5Moku%5E_AI%5E6.zip
Narayan MaximeのAI公開しました。
マクシムかわいいよマクシム

171 名前: no name :2010/03/12(金) 09:54:37 ID:smgI0med

p2movetype=A&&stateno=[200,440]という感じに
動作中でも記述無視してカウンターするAIなら見たことあるな
できるゲームもあるけど…

172 名前: no name :2010/03/12(金) 09:59:36 ID:7q/ml1gq

>>169-170の流れでとうとうムッムッホァイにAIがついたのかと思ったw

173 名前: no name :2010/03/12(金) 10:01:59 ID:LdLRUmMH

>>156
上には上がいる・・・それだけだ

174 名前: no name :2010/03/12(金) 10:06:48 ID:b/y82ieA

>>156
キャラ性能というよりシステム面+AIの動きの問題。キャラ独特の動きがほぼなくなるからね。
>>109でも書いてるけど全キャラ同じようなパターンになりがちなのが難点。
比較対象的には極剣質みたいなもんかなぁ、あれくらいデメリットあるなら
また色々と立ち回り変えざるを得ないから良いんだけどね


VSシリーズで言えば飛行+アーマー+アドガ+全ジェム開放+
地上空中問わず常時6ボタンチェーン+.メガクラ+バロックを
デメリット無く自由に使えるような形で搭載してるようなもんかな、
流石にここまでえげつなくはないし何かずれてる気もするけどw

175 名前: no name :2010/03/12(金) 10:22:30 ID:hylTY1iJ

アルカナハート原作みたいだな。アルカナという高い下駄履かせて無理矢理バランスを取る

176 名前: no name :2010/03/12(金) 10:33:59 ID:jFDSV1JN

宣伝させてもらいますね
N日51話

177 名前: no name :2010/03/12(金) 11:10:57 ID:ZwAaCNL+

>>171
一部KOFやJOJOなら空キャンがシステムであるから普通にできるね
そのAIが入ってキャラはできるシステム持ってるキャラだったのかい?
できるキャラだったら何の問題もないと思うけど

178 名前: no name :2010/03/12(金) 11:42:55 ID:X6lnk5Nc

少し質問なんですが
悪咲さんのcvsキャラのイントロ部分で無音になるのを無くすのはどうしたらいいのでしょうか?
ステージにBGM設定していたらイントロ部分で無音になるせいかBGMがバグってしまうみたいで・・・

179 名前: no name :2010/03/12(金) 11:49:19 ID:cxYT7/ZA

>>178
ヒント:「flag = NoMusic」
>>177
できるゲームもあるけど…って言ってる以上は持ってないキャラなんじゃないの?

180 名前: no name :2010/03/12(金) 11:56:17 ID:2w7c2MWe

相変わらずMaximeくんは火力控え目すぎるなあ
DATAのattackを200に上げて、
[State 6000, 3]
type = Helper
trigger1 = AnimElem = 10
stateno = 6001
bindtime = -1
ownpal = 1
size.xscale = 0.8
size.yscale = 0.8
postype = p1
shadow = 0

size.xscale = 1.5
size.yscale = 1.5
にするといい感じになるな

181 名前: no name :2010/03/12(金) 11:57:18 ID:X6lnk5Nc

ああflag = NoMusicが見つからないと思ってたら大文字小文字も区別してたのか
助かりました。ありがとうございました

182 名前: no name :2010/03/12(金) 12:15:17 ID:aG7uSLyN

スパスト4のハカン観て思ったけど、
色物キャラは奥さん可愛かったり可愛い弟子ができたり追っかけができたりと恵まれてないか?

183 名前: no name :2010/03/12(金) 12:16:41 ID:28s4iHSt

>>172
キシン流のマクシームには既にやたら強いAI入ってるがなw
普通に道子先生倒せる奴が弱い訳がないw

184 名前: no name :2010/03/12(金) 12:18:08 ID:jOEyln5k

ムッムッホァイ!ムッムッホァイ!

185 名前: no name :2010/03/12(金) 12:23:55 ID:LeQiSZbJ

奥さん拡大図

http://loda.jp/test_test/?id=157.png

186 名前: no name :2010/03/12(金) 12:25:30 ID:R96utL9H

>>182
つまり生まれつき色物な俺でも可愛い奥さんができたり
可愛い弟子ができたり追っかけができたりするわけだな!

187 名前: no name :2010/03/12(金) 12:32:26 ID:R6oHRuQG

ハカンってストIVキャラだったのか
何でサッカー選手の息子がAA化とかされてるのかと思ってた

188 名前: no name :2010/03/12(金) 12:38:32 ID:U7SHSAaf

北斗有情ハカン拳

189 名前: no name :2010/03/12(金) 12:45:32 ID:gLPWdZ8q

ヒャッハー、cyanide氏の師父だー!って突っ込んだらエラー吐いた

190 名前: no name :2010/03/12(金) 12:49:47 ID:/2vkWYBi

>>185
中央下www

191 名前: no name :2010/03/12(金) 12:55:17 ID:jOEyln5k

>>190
言われて気づいたwww
・・・・フィギュアか何かかな?

192 名前: no name :2010/03/12(金) 13:08:42 ID:ktl2D9yz

H氏MBACキャラ復帰させたな

193 名前: no name :2010/03/12(金) 13:10:18 ID:+xtROOCw

>>185
娘こんだけ多いということは一体何回あの筋肉ダルマにファックされたか・・・

194 名前: no name :2010/03/12(金) 13:14:13 ID:LeQiSZbJ

公式設定では娘は七つ子らしいので七回やったわけではない

195 名前: no name :2010/03/12(金) 13:16:57 ID:uYGqdN91

格闘技の王者で社長だし納得出来ないことはない
・・・金目当て?

196 名前: no name :2010/03/12(金) 13:17:36 ID:zn+vTmAd

七つ子ておそ松くんの母親より凄いな

197 名前: no name :2010/03/12(金) 13:17:51 ID:U7SHSAaf

お前ら嫉妬しすぎだろw

198 名前: no name :2010/03/12(金) 13:18:15 ID:4G1Eplj6

まあ3桁はヌルヌルしているだろう。ところで

http://loda.jp/mugennico/?id=1314.png
似てる

199 名前: no name :2010/03/12(金) 13:18:15 ID:+xtROOCw

男は顔ですよ
まあ身長も筋肉もいいけど肌色は微妙・・・

200 名前: no name :2010/03/12(金) 13:18:15 ID:KEGCRaWq

素晴らしい人格者なんだよ

201 名前: no name :2010/03/12(金) 13:18:32 ID:jOEyln5k

>>194
奥さん犬かよ

202 名前: no name :2010/03/12(金) 13:18:39 ID:LeQiSZbJ

>>198
うおおおおおおおおおお

203 名前: no name :2010/03/12(金) 13:20:51 ID:/2vkWYBi

>>198
うおおおおおおおお

204 名前: no name :2010/03/12(金) 13:22:48 ID:bLlzdDN6

多分そうだろうと思って確認したらやっぱり氏かんんんんうおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁ!

205 名前: no name :2010/03/12(金) 13:22:50 ID:U7SHSAaf

>>198
うおおおおおお

206 名前: no name :2010/03/12(金) 13:23:58 ID:jOEyln5k

>>198
何かと思うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

207 名前: no name :2010/03/12(金) 13:26:07 ID:9an+g3cO

>>198
全く違和感が無うおおおおおおおおおお!

208 名前: no name :2010/03/12(金) 13:28:53 ID:iljzF1mL

>>198
馴染みすぎだろうおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

209 名前: no name :2010/03/12(金) 13:33:14 ID:7vpiLcV/

>>192
やりい、これで安心してAI適用出来る。

>>198
うおおおおおおおお!

210 名前: no name :2010/03/12(金) 13:36:39 ID:YymS8fdp

>>198
会社の枠も越えたか……すごい漢だ。

211 名前: no name :2010/03/12(金) 13:37:40 ID:YgYo9/+E

ガチムチオイル忍者フハジン

212 名前: no name :2010/03/12(金) 14:04:18 ID:3iPa/Euz

>>175
アルカナ選択はそこまで便利なものじゃないよ
戦略の幅は広がるけど、相手も同じ条件なんだからそうそうキャラ差は覆せない
3稼動初期はキャサリンがゴッフリで終了と言われていたけど、今や強キャラ候補だぜ…

213 名前: no name :2010/03/12(金) 14:07:14 ID:MU8CdNoS

>>27
前のスレの>>782です。
あれからチェックし直してみたんですがどうやらこちら側での中ポトレの付け方に原因があったようです。
お騒がせしました、申し訳ない。
やっぱ今後は中ポトレ付ける程度の作業でもSAE使った方が無難かなぁ、ずっとMCMでやってた。

214 名前: no name :2010/03/12(金) 14:33:02 ID:hISaXfn3

ニコロダのup6102にアフロン氏のミズチをアレンジした、アレンジミズチをうpしました。passは、mugen。
一応バグとか感想とか聞きたい・・・

215 名前: no name :2010/03/12(金) 14:45:50 ID:1Iz5n677

そう言えばMUGENのAIって普通の組み方だと
飛び道具属性の攻撃ガードしないんだっけ?

216 名前: no name :2010/03/12(金) 15:16:29 ID:y3coNMN0

AIってか飛び道具出す側の問題で
飛び道具がどこにあってもガードしちゃうかガードできないかのどっちかになる
親切なキャラだと飛び道具の様子見てinguarddist出してくれるからガードできる

217 名前: no name :2010/03/12(金) 15:19:34 ID:k9vGKr+C

>>170
おお、リューゲンさんの人だったのか!AI乙です
もふもふしたい

Ryanideさん、EXETYPEのキャラはMUGEN入りさせないのかなぁ


>>180
マキシムくんの火力低いのはキャラ設定上仕方ないとも思うんだぜ
MUGENプレイする時はデフォのままメインキャラにして頑張ってる

218 名前: no name :2010/03/12(金) 15:23:59 ID:L5s/cgUL

>>52
BK'はK-BLOODやKILLみたいにK'とは別のAKOFキャラとして作られた物だから、K'枠で出すのには違和感がある
danzo氏の2000仕様にはバグあるし、BLACK氏のは最新版にAI対応してないから変な動きだし、他のには良いAIがあんまりない
だから葉桜氏のAI入ったのが使われるんだろう。最新版対応していてちゃんと動くのは大きい
cvsK'は良いAIあるけど、シールドとかcvsにも無いシステムいっぱいあって性能高くて、最強すぎるから知らん
Roach氏のK'にAI入らないかなー

219 名前: no name :2010/03/12(金) 15:24:21 ID:y3coNMN0

すまん、あげちまった

220 名前: 浮気 テレホンセックス :2010/03/12(金) 15:36:06 ID:0UAzFJ5O

http://peachkiss.com/?c=6&a=153 <a href=http://peachkiss.com/?c=6&a=153>浮気 テレホンセックス</a>

221 名前: no name :2010/03/12(金) 15:37:20 ID:XsQUHMub

あげた途端これかよw

222 名前: no name :2010/03/12(金) 15:38:44 ID:5fe458Rb

ナテルオ氏のエディ糞強いな
デフォAIに比べて甘さがない

223 名前: no name :2010/03/12(金) 15:39:19 ID:/2vkWYBi

新しいNGワードが回収できたぜ

電話を何かしらで使うキャラってどんくらいいるっけ?マルコのは無線か

224 名前: no name :2010/03/12(金) 15:39:26 ID:1eKs6ZDT

けしからん。ちょっと説教してくる。

225 名前: no name :2010/03/12(金) 15:41:28 ID:AWAUyTkY

キサラぐらいしか思いつかんな

226 名前: no name :2010/03/12(金) 15:41:30 ID:6ClF8Ate

>>223
仮面ライダー555のフォンブラスター

227 名前: no name :2010/03/12(金) 15:42:45 ID:gTSfeTPX

SSF4の3rdコスチューム画像見てきたが
なんかというか、アリとナシの差が激しいなこれ

228 名前: no name :2010/03/12(金) 15:45:30 ID:i2tCoTWN

クーラエディやプライベートも電話と無線使ってたね。

229 名前: no name :2010/03/12(金) 15:46:03 ID:CZOtPcm4

いぶきヲタ大勝利

230 名前: no name :2010/03/12(金) 15:48:55 ID:bJkUANyL

>>222
でも俺は頑張ってガー不しようとするa氏AIも好きだぜ?
ナテルオ氏AIはもうちょっとドリルや中段使って欲しいと思う
ナテルオ氏AIも好きだけどね

231 名前: no name :2010/03/12(金) 15:49:44 ID:gTSfeTPX

むしろあの顔はないだろ
特に新キャラ集合絵の表情

232 名前: no name :2010/03/12(金) 15:52:52 ID:x6eP8J2P

ナテルオ氏のAIは強いけど変に消極的過ぎて勝てない相手と戦ったときが酷い

233 名前: no name :2010/03/12(金) 15:55:43 ID:LTdLqf//

センチ氏AIも昔はクソつえーと思ったけど、
最近はむしろ有情と思えるくらいだからな
みんなAI強くしすぎッス

234 名前: no name :2010/03/12(金) 15:56:40 ID:KEGCRaWq

mugenにはいないけどネコアルクも電話使ってる

235 名前: no name :2010/03/12(金) 16:01:14 ID:bLlzdDN6

おもむろに電話を差し出すElla

236 名前: 戦士としては二流だな! :2010/03/12(金) 16:01:36 ID:XsQUHMub

mugenにはいないけどテイガーも電話使ってる

237 名前: no name :2010/03/12(金) 16:03:47 ID:LecqDb46

AC版の引き寄せる回るだったら中段も使いやすいんだろうけどね

238 名前: no name :2010/03/12(金) 16:03:56 ID:PN5zBt1g

マーピーが勝利ポーズの時に使ってる

239 名前: no name :2010/03/12(金) 16:05:43 ID:NcqgkGvo

お前らが特にこれは名勝負だと思った試合ってある?




俺はこれのアルカナ対ジョジョ戦

240 名前: no name :2010/03/12(金) 16:10:16 ID:T7nK21+b

トムの大会でのジェラートと独眼ちゃん
名勝負にして迷勝負は憲法9条の問題児vs天草
凶悪キャラ大会ならえいえんvsNo Future

241 名前: no name :2010/03/12(金) 16:11:20 ID:9an+g3cO

>>239


これのドモンvs師匠

242 名前: no name :2010/03/12(金) 16:11:37 ID:iLDajlED

>>223
ELLAが攻撃で使うな

243 名前: no name :2010/03/12(金) 16:22:57 ID:LTdLqf//

年忘れ杯の決勝だな


名勝負をまとめた動画を作ってみたいけどメンドクサイ
許可云々で文句いわれそうだしな

244 名前: no name :2010/03/12(金) 16:27:44 ID:GIII/V6B

これ方面ではさっぱり話題にならないけど台無しの東方vsジョジョ大将戦はすげーいい勝負だったと思います

245 名前: no name :2010/03/12(金) 16:31:18 ID:Tumoa7Rc

名勝負をまとめた動画文句より圧倒的に需要あると思うけどな

246 名前: no name :2010/03/12(金) 16:33:11 ID:auEhoBJM

凶大会の名勝負特選動画みたいのなら、ちょっと前にあった気がする。

247 名前: no name :2010/03/12(金) 16:34:31 ID:+rtVhR7g

名勝負リンクタグじゃ飽き足らないのか?

248 名前: no name :2010/03/12(金) 16:37:37 ID:k9vGKr+C

名勝負といえば力が勝手にスットコ×3

249 名前: no name :2010/03/12(金) 16:39:11 ID:jF0vs9+w

メモ帳でまとめて公開するってのならありかなと思ってる
ニコロダだと変に量がかさばりそうだから、斧でUPしてほしい

250 名前: no name :2010/03/12(金) 16:41:38 ID:XCWWhTcp

名勝負と言ったらトキアミバが参戦トーナメントのマガキ+パチュリーの全画面超必殺連携かなー

>>213
了解です、また何かあったら教えてくだされー

251 名前: no name :2010/03/12(金) 16:43:36 ID:SAGBrkYI

AI作者さん、強いだけじゃつまらん
くだらんぞ


って寂海王が言ってた

252 名前: no name :2010/03/12(金) 16:45:47 ID:IHU1669H

アサギ更新しました
http://www.yakibuta-reimen2.com/

更新内容
銀・金のプリニーによる防御力上昇効果適応
アサギのカンヅメ搭載
主役チャチャチャの条件をLIFE200以下ではなく20%以下に
パワーゲージを3→5に変更
宇宙最強魔王の実力が誤爆するように
対主人公イントロ対応キャラ増加
各種コンフィグ機能追加
主人公状態画像時ゲージを非表示
主役チャチャチャの時の画像の表示順位変更

以上です

p2nameが485人になった。多すぎ

253 名前: no name :2010/03/12(金) 16:45:58 ID:OtUW6Tcf

魅せなど・・・闘争においては不純物ッ

って鬼が言ってた

254 名前: no name :2010/03/12(金) 16:48:30 ID:Q9clacP3

>>251
でも負けたら「よえぇw」とか言うんでしょ?

255 名前: no name :2010/03/12(金) 16:52:14 ID:87k7cwED

>>252

カンヅメ本当に搭載したのかw

256 名前: no name :2010/03/12(金) 16:52:30 ID:OtUW6Tcf

>>252
乙です
そういえばライフバーとかのリドミのサイトアドレスが
前のになってますよ

257 名前: no name :2010/03/12(金) 16:55:29 ID:IHU1669H

>>255
シャレのつもりだったけど
異常に希望コメントが多かったからつい……

>>256
そこだけ変えて更新するのめんどくさいからいいかなぁと思って
転載された時用なんだけど、特に転載されてないようなのでこのままで

258 名前: no name :2010/03/12(金) 16:57:00 ID:+kL1JgbU

>>239
どっちかというと迷勝負だが銃娘トーナメントの決勝戦




大笑アサギの奇跡は当然としてアンジェリアのデビュー戦にして出世作、
他にも名勝負がいっぱいあって動画の作りも非常に丁寧なのにこの程度の再生数というのがMUGEN七不思議レベルの謎

259 名前: no name :2010/03/12(金) 16:57:59 ID:OtUW6Tcf

>>257
なるほど

260 名前: no name :2010/03/12(金) 16:58:41 ID:gTSfeTPX

その希望コメントもシャレでやってるんだと思うよ

261 名前: no name :2010/03/12(金) 17:05:30 ID:iLDajlED

本気の奴もいるだろうけどねw

262 名前: no name :2010/03/12(金) 17:11:59 ID:+5B1oHcm

狂気の沙汰ほど面白い・・・!

263 名前: no name :2010/03/12(金) 17:12:15 ID:5clzw0LJ

>>764
その通り。で、LRでは当たり判定とかが何かえらく細分化されたからエクステ盾なんて実際には雀の涙程度しか役に立ってない。
正直盾付けるくらいなら機動性上げた方が数倍マシ。

264 名前: no name :2010/03/12(金) 17:13:00 ID:gTSfeTPX

遅かったじゃないか…

265 名前: no name :2010/03/12(金) 17:14:07 ID:liG1JipR

ああ、そういえば発売されたんだっけ

266 名前: no name :2010/03/12(金) 17:16:31 ID:U7SHSAaf

つまりナイトは使えないと

267 名前: no name :2010/03/12(金) 17:18:12 ID:us2d+1Nd

そういやMaxime君って主人公未対応なのか

268 名前: no name :2010/03/12(金) 17:19:05 ID:7SPz9wAx

盾持った格ゲーのキャラって案外居ないよな
キャプテンアメリカぐらいか

269 名前: no name :2010/03/12(金) 17:21:01 ID:uYGqdN91

>>268
リーズバイフェ

270 名前: no name :2010/03/12(金) 17:23:58 ID:Q9clacP3

初代アテナが盾持ってなかったっけ
闘神伝のカオスとバルガも持ってる
基本的に格ゲーに盾って必要ないから少ないわな

271 名前: no name :2010/03/12(金) 17:24:53 ID:9La/QU0b

世界樹の試合を見て思ったが、紫苑とリーズは是非ともタッグを組んで大会に出てほしいな
矛盾、女男&男女、名前等、関連度がかなり高いし

272 名前: no name :2010/03/12(金) 17:25:43 ID:RdzbekWB

ウォーザードのレオとあと風雲の誰か

273 名前: no name :2010/03/12(金) 17:26:12 ID:bLlzdDN6

カオスブレイカー家庭版はまだですか

274 名前: no name :2010/03/12(金) 17:27:52 ID:eeAo0ogo

mugenならワルキューレとかか

275 名前: no name :2010/03/12(金) 17:31:53 ID:U+D++UNi

ガンダム格ゲー出身のモビルスーツとかも盾持ちのような

276 名前: no name :2010/03/12(金) 17:32:55 ID:RdzbekWB

デスアダー忘れてた
あとワーヒーにもいたな

277 名前: no name :2010/03/12(金) 17:33:47 ID:5fe458Rb

盾からミサイルが出るんですね

278 名前: no name :2010/03/12(金) 17:34:11 ID:TdH5AFDf

ブロントさんだな

279 名前: no name :2010/03/12(金) 17:38:24 ID:+xtROOCw

>>271
リーズ「見た目は女の子たからおk」

280 名前: no name :2010/03/12(金) 17:54:14 ID:EpjJHkBy

>>277
(十)「これでMUGENはあと10年戦える」

281 名前: no name :2010/03/12(金) 18:00:36 ID:/2vkWYBi

おっぱいぷるーんぷるんの部分入れとけば大丈夫でしょ

282 名前: no name :2010/03/12(金) 18:08:09 ID:WsRbY39O

遠距離から爆撃しまくるサノスのAIが作られたし「汚い」ネタで弄られるのに期待
公式で汚い性格なんだから無問題

283 名前: no name :2010/03/12(金) 18:09:10 ID:jOEyln5k

3Dならソウルキャリバーのソフィーティアと
・・・名前が思い出せぬソフィーティアの妹が盾持ってる

284 名前: no name :2010/03/12(金) 18:10:39 ID:CBkh5fw5

「トキが擬交尾」・・・間違ったものを想像してしまった

285 名前: no name :2010/03/12(金) 18:13:34 ID:nrAI30M4

>>284
よう俺

286 名前: no name :2010/03/12(金) 18:20:47 ID:Gr5FdVeV

>>271
あ、それおもしろいね
その二人ならタッグも得意そうだし自分のMUGENでやってみようかな

287 名前: no name :2010/03/12(金) 18:24:02 ID:aYLJzsU9

BASARA英雄外伝の小十郎第2章で
シャトルラン動画とか言われてて吹いた
この頃から陸上してたのかよと

288 名前: no name :2010/03/12(金) 18:34:32 ID:x6eP8J2P

性能別チーム大会はまだか

289 名前: no name :2010/03/12(金) 18:37:52 ID:TwgHdpaE

MUGEN+ 総統閣下シリーズもいつの間にか二桁か…… 前まで邪バレッタ氏のと師範くらいのしかなかったのに増えたもんだ

290 名前: no name :2010/03/12(金) 18:50:54 ID:WfctX2zR

ニコMugenWikiに便利なタグ検索なんて付いたけどだれかkwsk

291 名前: no name :2010/03/12(金) 18:51:46 ID:IHU1669H

アサギの更新動画作ってるんだけど
動画で対戦させる相手が決まらない……
適当にオススメの子がいたら教えてください

292 名前: no name :2010/03/12(金) 18:52:18 ID:J89O0Pnp

作品ジャンルとかで打ってみなさい
北斗とか

293 名前: no name :2010/03/12(金) 18:53:46 ID:9an+g3cO

総統閣下シリーズはプリヲタの人のが一番だと思ってる。



294 名前: no name :2010/03/12(金) 18:54:08 ID:aYLJzsU9

幸村「最近部下の名前のせいでナルトスネタを流行られそうで怖いでござる」

295 名前: no name :2010/03/12(金) 18:55:32 ID:gn2r9nnt

主人公でタグ検索してもアサギはでてこない!

出来ておる喃

296 名前: no name :2010/03/12(金) 18:57:35 ID:wgEi5qJQ

どの総統が言ったのかは忘れたがカプネタでゴジ空なんてものがあるのには驚いた
もう本当になんでもありだよなカプネタって

297 名前: no name :2010/03/12(金) 19:02:52 ID:aYLJzsU9

ゴジ空って
ゴジラとうつほ(だっけ?)のことか?

298 名前: no name :2010/03/12(金) 19:03:01 ID:+yggbSLm

ゴジータと悟空・・・・だと・・・・?

>>291
片っ端から主人公を相手に戦えばいいと(ry
会社も色々危な(ry

299 名前: no name :2010/03/12(金) 19:04:42 ID:gn2r9nnt

>>298
最近リリースされた主人公キャラと戦ってみるとか
つまり俺のs(ry

300 名前: no name :2010/03/12(金) 19:05:10 ID:Tumoa7Rc

>>290
実は前からあるんだぜそれ。
上の「表示」のところからいつでもタグ検索できたんだが、
あまりにも知名度がないので目立つように左のメニューに追加された。
キャラの特徴(吸血鬼とか)を抜き出して羅列するページのかわりにタグで管理するとか今までもされてたけど、
最近はキャラの「出場作品・ストーリー」をタグで管理することで、
新大会が出るたびキャラのページに追記する手間と容量を省こうという動きもあるようだね

301 名前: no name :2010/03/12(金) 19:05:39 ID:us2d+1Nd

ちょwwwww
http://dic.nicovideo.jp/v/sm10000000

302 名前: no name :2010/03/12(金) 19:05:54 ID:jOEyln5k

>>296
むしろなんでもありじゃないと困るw
厳格に基準があるとちと怖い

個人的なタッグなら
AIつきナマズとネオネオAI慧音が強い気がする
最近自分のMUGENキャラが充実してきたから
こんなことして楽しんでる

皆はタッグとかをヲチしてて予想外なタッグあった?

303 名前: no name :2010/03/12(金) 19:06:03 ID:87k7cwED

ゴジラは一時期シェーとかしてたお茶目さんだからカップリングくらい屁でもないさ

>>298
探せばありそうな気も…いやさすがに無いか?

304 名前: no name :2010/03/12(金) 19:06:59 ID:bLlzdDN6

名前に主人公が入ってるキャラって
ドラゴンクエスト5主人公の息子・娘とペルソナ3主人公以外居る?

305 名前: no name :2010/03/12(金) 19:09:51 ID:oRFky1wO

>>296
そのタッグって宣伝頑張ってる人がいるから名前はよく聞くけど
実際どこの大会で組んでるの?
男女タッグの大会もそれなりに見るけどゴジラとお空のタッグってまだ見たことないんだが

306 名前: no name :2010/03/12(金) 19:11:29 ID:LecqDb46

>>300
その出番をタグでやるのは楽になって良いんだけど備考が書けないからストーリーは色々困るんだよな

307 名前: no name :2010/03/12(金) 19:12:11 ID:iLDajlED

>>305
ストーリー動画では稀に良くある組み合わせらしいぞ

308 名前: no name :2010/03/12(金) 19:15:12 ID:TwgHdpaE

>>305
ニコMUGENの二次創作ネタの夫婦の所によると元はストーリーで出てる大会はこれらしい
ありえん(笑)狂キャラタッグ大会【ミズチ感謝祭】



まあカップリングネタは広めたい人がどれだけいるかだよな。共通点なんていくらでもでっち上げれる訳だし
それにティンときた人みたいに大会開いてその後ストーリー作るような人もいるわけで……
代わりに人気になればなるほどアレな人も出てくるわけだが

309 名前: no name :2010/03/12(金) 19:17:37 ID:jOEyln5k

ゴジラの光線が核なんだっけか

310 名前: no name :2010/03/12(金) 19:20:33 ID:iLDajlED

>>308
熱心にストーリー動画やキャラに対するネガ活動してる奴とかもう笑うしか無いわ
何言っても聞く耳持たないしな

311 名前: no name :2010/03/12(金) 19:22:11 ID:ObchmP3v

核融合と核分裂を一緒にしちゃうとか…

312 名前: no name :2010/03/12(金) 19:23:12 ID:uYGqdN91

あれだな、何が嫌いかじゃなく何が好きかで語れってやつやね
ヘンテコな人の男女タッグは好きだな、しっかりと構成されてて

313 名前: no name :2010/03/12(金) 19:23:34 ID:xOM8891g

>>311
キングスライムとマルチプルマンを同一視するようなもんですよね

314 名前: no name :2010/03/12(金) 19:24:49 ID:LeQiSZbJ

核々うるせえんだよ
これでも見て反省しやがれ


315 名前: no name :2010/03/12(金) 19:29:02 ID:oRFky1wO

もしポケモンがもっとmugen入りしたら東北地方を舞台にした
ポケモンmugenストーリーを作ってみたい。トレーナーが奥州筆頭で、手持ちポケモンが全部雷属性で
………雷属性のポケモンってもしかしてmugenにピカチュウしかいない?

316 名前: no name :2010/03/12(金) 19:35:40 ID:KCwVVlYP

宇宙世紀のMSが核融合で種のMSが核分裂だっけか

317 名前: no name :2010/03/12(金) 19:36:54 ID:jOEyln5k

>>315
ビリリダマとマルマインなら挫折した

318 名前: no name :2010/03/12(金) 19:36:55 ID:YymS8fdp

>>304
意味合いから考えると、
スペランカー先生とかしんのゆうしゃもその部類に入りそう

319 名前: no name :2010/03/12(金) 19:37:51 ID:+yggbSLm

>>315
デンリュウの立ち絵と前後歩きだけなら俺のPCに・・・
あとサンダースは俺の嫁な。

320 名前: no name :2010/03/12(金) 19:37:56 ID:iLDajlED

>>317
だいばくはつとソニックブームだけ使えるようにすれば良いんじゃないかな

321 名前: no name :2010/03/12(金) 19:39:50 ID:gn2r9nnt

>>320
カァン!しながらガイルのソニックブームを撃ちまくり、ライフが減ったら自爆するビリリダマとマルマインを幻視した
やべぇ、スプライトがあれば作っちまいそうだ

322 名前: no name :2010/03/12(金) 19:39:51 ID:Gr5FdVeV

そもそもゴジラの性別って決まってたっけ?USA版はともかく
>>302
mugeni氏のリムルル(mage氏AI)とnoe氏の雪かね
相手の体力が見る間に消し飛んだよ

323 名前: no name :2010/03/12(金) 19:42:38 ID:RdzbekWB

ビリリダマ・・・ヨコハマタイヤしか思い浮かばない
クヌギダマでもいけるか

324 名前: no name :2010/03/12(金) 19:44:13 ID:8ERfLZVH

ゴジラは、雌雄同姓のはず。
雄だとミニラの解釈付かないじゃないか。

325 名前: no name :2010/03/12(金) 19:44:40 ID:jOEyln5k

>>320
リフレクターでアーマー付とか作ってたら
途中で技が中途半端な数になったんで
あぼーんした

326 名前: no name :2010/03/12(金) 19:45:50 ID:iLDajlED

>>321
ビリリダマなら立ち絵と喰らい絵を2枚書いて全部使い回しても問題なさそうな気がするw

327 名前: no name :2010/03/12(金) 19:47:20 ID:chZVAqiE

サトシに対するピカチュウポジションに衣玖さんを採用すれば
カップリング好きにも訴えかけられて一石二鳥

見た目は人間だけど中身は妖怪だからモンスター扱いでいいよね!

328 名前: no name :2010/03/12(金) 19:48:04 ID:Mll/oPAO

実際にポケモンをプレイして遭遇したポケモンをMUGENキャラに置き換えてプレイヤー操作で戦闘
最初に選べる三体は京、オルバス、アミンゴ
ポケモンと組み合わせるならこんな感じかな

329 名前: no name :2010/03/12(金) 19:50:35 ID:+kL1JgbU

アルの人の新作きてた

330 名前: no name :2010/03/12(金) 19:54:37 ID:aYLJzsU9

ヘラクロス「マサムネとか俺に逆3タテされたやつじゃないっすかwww」

331 名前: no name :2010/03/12(金) 19:56:41 ID:9xtXl0dZ

>>328
京の違和感が凄いw
炎邪タソとかの方が良くね?

332 名前: no name :2010/03/12(金) 19:58:15 ID:LeQiSZbJ

炎タイプと言えばゼットン

333 名前: no name :2010/03/12(金) 20:00:55 ID:xOM8891g

その面子で炎ポケモンならパイロンだろ……

334 名前: no name :2010/03/12(金) 20:00:56 ID:wgEi5qJQ

>>331
しかし京の進化を
京→K'→アッシュと考えると違和感が薄れるぜ

335 名前: no name :2010/03/12(金) 20:01:39 ID:bLlzdDN6

ノーマル
ほのお
みず
でんき
くさ
こおり
かくとう
どく
じめん
ひこう
エスパー
むし
いわ
ゴースト
ドラゴン
あく
はがね

336 名前: no name :2010/03/12(金) 20:02:30 ID:iB9zzvXU

コブン→???→センチネル

はがねタイプでしょうか

337 名前: no name :2010/03/12(金) 20:02:39 ID:wEUL8FFn

>>334
それ進化っていうのかw
じゃあ格闘タイプで秀吉→ゼウス→漆黒氏ラオウって進化もありだな
スペランカー→ベガランカーとか 畳→梅喧とか

338 名前: no name :2010/03/12(金) 20:04:31 ID:Y7OIohn2

ボーナス君→さくら→リュウ

339 名前: no name :2010/03/12(金) 20:04:52 ID:LeQiSZbJ

>>336
???はジャガー

340 名前: no name :2010/03/12(金) 20:05:07 ID:aYLJzsU9

雪が進化したら原作再現の雪姉さんになるんですね

341 名前: no name :2010/03/12(金) 20:05:20 ID:jOEyln5k

ロボカイ→ロボカイU→ロボカイV

こうか!

342 名前: no name :2010/03/12(金) 20:05:48 ID:5RUgext9

エスパーはパオ→ケンスウ→鎮元斎が思い浮かんだ
そしてあくが候補が多すぎる

343 名前: no name :2010/03/12(金) 20:06:12 ID:ObchmP3v

恋ドラ→ヨハン→恐れ敬え(ry
おお、つよいつよい

344 名前: no name :2010/03/12(金) 20:07:13 ID:aYLJzsU9

こういう進化条件をルールにいれたトーナメントとかないかなぁ

345 名前: no name :2010/03/12(金) 20:07:22 ID:R96utL9H

チルノ→クーラ→サスカッチ

346 名前: no name :2010/03/12(金) 20:08:51 ID:ZtOT1P4X

ビリリダマとマルマインを参戦させるなら
マチスのランチャーで実装させればいいんだ。そうすればその動きの遅さを補うことができる

347 名前: no name :2010/03/12(金) 20:10:27 ID:k9vGKr+C

ゲームのドットそのまんまのポケモンなら
youtube辺りで男体か見た気がする
おそらく配布はされてなさそうだけど

348 名前: no name :2010/03/12(金) 20:10:42 ID:6dkdLdlt

>>344
ころうば?

349 名前: no name :2010/03/12(金) 20:11:59 ID:OtUW6Tcf

核ならこっちのほうが・・・

350 名前: no name :2010/03/12(金) 20:13:37 ID:OoN6V5g/

>>342
最終進化でエスパータイプ失ってる件について

351 名前: no name :2010/03/12(金) 20:14:28 ID:WfctX2zR

>>346
ランボー改変のマチスとな?

352 名前: no name :2010/03/12(金) 20:18:18 ID:U+D++UNi

>>344
進化にあてはまるか分からないけど
成長するレベル制でキャラが変わっていく大会あった気が

353 名前: no name :2010/03/12(金) 20:22:32 ID:dIoy5+EM

創業当時の味が20年ぶりに復活! モス「復刻版ダブルバーガー(580円)」限定発売
http://news.walkerplus.com/2010/0312/18/20100312181228_00_400.jpg
http://news.walkerplus.com/2010/0312/18/

354 名前: no name :2010/03/12(金) 20:22:54 ID:87k7cwED

メカヒスイ→メカヒスイU→スーパーメカヒスイ

355 名前: no name :2010/03/12(金) 20:24:00 ID:OtUW6Tcf

誤爆っぽいが
食いにくそうやなー・・・

356 名前: no name :2010/03/12(金) 20:25:13 ID:aYLJzsU9

女神転生みたいに配合で誕生したりすると面白いかも
楓+扇奈=wind-SEとか

すごく…カプ厨ネタです…

357 名前: no name :2010/03/12(金) 20:25:29 ID:YiP7OHHT

テリー→ボンガロテリー

358 名前: no name :2010/03/12(金) 20:29:34 ID:bLlzdDN6

ふとFF7闘技場式大会という電波を受信した。

挑戦者はランダムに選ばれた対戦相手8人と戦っていく。
対戦に勝利するごとにスロットもしくはランセレでハンデを決定。
8連勝もしくは予め決めておいたポイントを一定数集めたら優勝。

ハンデを掛けていく形式上ある程度強いキャラでしかできない、
マテリア壊れる等ハンデの再現が面倒、
ダンジョンアタックサバイバルと被ってる、辺りが問題か。

359 名前: no name :2010/03/12(金) 20:30:21 ID:LeQiSZbJ

こういう格ゲーがあっても良いよね
そう言えば日本の格ゲーで西洋に被れていないものってあったっけ?


360 名前: no name :2010/03/12(金) 20:30:21 ID:bEQLi3vc

>>356
ザンギエフ+ギース=ザンギースとかもあるから一重にカプネタだけとは限らん気もw

361 名前: no name :2010/03/12(金) 20:32:03 ID:doQbKzMF

>>344
ゴルバットを近接武器にするキョウとかプテラを背中につけて飛ぶレッドとか

362 名前: no name :2010/03/12(金) 20:33:03 ID:8ijtsbyT

新mugenだとINA氏のアルカナ系のキャラクタ使用しようとすると
エラー吐かれる。何故か古い方のデータはエラー吐かれないんだが。

ボンガロテリー確かmugenに居たよな。サニーパンチで吹いた覚えがある。

363 名前: no name :2010/03/12(金) 20:33:11 ID:7SPz9wAx

>>359
ニンマス?

364 名前: no name :2010/03/12(金) 20:33:29 ID:9an+g3cO

配合はメガテンよりもドラクエモンスターズの印象
くなー+アステカ=神速くなー

365 名前: no name :2010/03/12(金) 20:34:28 ID:8ERfLZVH

カップリング自体は、それで有名になるならお願いしたいが。
原作動画や別の動画で発言する人、原作スレで発言する人は勘弁してほしい。

366 名前: no name :2010/03/12(金) 20:38:43 ID:aUDjrebA

>>361
もうrareakumaにゴローニャ転がしてもらえばいいんじゃね?

367 名前: no name :2010/03/12(金) 20:38:58 ID:WfctX2zR

>>359
3DCG・・・?Really?

368 名前: no name :2010/03/12(金) 20:39:12 ID:KYtG+ySm

そういやsssssssssssssssssssssssっさささsszssxssssss

369 名前: no name :2010/03/12(金) 20:39:35 ID:+bQRj6SS

カラテマン+セーラージュピター=アカツキとか
ウォーザードキャラ+うさだひかる=Maximeとか

考え出すと面白いな

370 名前: no name :2010/03/12(金) 20:42:30 ID:KYtG+ySm

スマン、MUGENをキーボードでやりすぎてSSS,A,X,Zが埋め込みそうになある

371 名前: no name :2010/03/12(金) 20:43:00 ID:8ijtsbyT

Gジェネの機体開発みたいだな。
○○+○○=何とかって流れ。奇想天外な組み合わせとかもあったり。

372 名前: no name :2010/03/12(金) 20:44:19 ID:xjFAFXNA

小学生+スク水+スライム=???

コンゴトモヨロシク…

373 名前: no name :2010/03/12(金) 20:44:38 ID:NabZanc1

金剛+雛子で外道丸とか。

あれ?弱体化してね?

374 名前: no name :2010/03/12(金) 20:45:41 ID:jOEyln5k

ゆっくり+射命丸=きめぇ丸
・・・・あれ?

375 名前: no name :2010/03/12(金) 20:45:46 ID:Fr7RvNcy

パワプロくん+阿部さん=TDN
あーいいっすねー

376 名前: no name :2010/03/12(金) 20:46:30 ID:OoN6V5g/

ニコロダ6106にstupa氏のライフバー用中ポトレ
本当は500枚超えるまで待つつもりだったが小ポトレモードでの動画が多いので
これは勿体無いと思い早めにうp。ほんの400枚程度ですが動画での使用歓迎

377 名前: no name :2010/03/12(金) 20:48:59 ID:f/dCgjY1

自作キャラの技性能について意見を下さい
切り返し用の無敵突進技です

・攻撃力80
・出掛かり無敵3f
・発生速度3f
・ガードされると反確
・ヒット時ダウン

性能的に普通かそれ以下くらいを目指しているんですがどうでしょうか?

378 名前: no name :2010/03/12(金) 20:54:17 ID:JnZpzn0R

>>376
どうしてオリゼロがおらんのだあああああああああ

379 名前: no name :2010/03/12(金) 21:00:18 ID:+bQRj6SS

>>377
先端あてでもガードで不利は発生する?
どっちにしろ技一個だけ挙げられても意見に困るんだけども

380 名前: no name :2010/03/12(金) 21:01:22 ID:aYLJzsU9

ぶっちゃけ技が一つぶっこわれてようが
今のmugenだと大抵は通用しない…多分

381 名前: no name :2010/03/12(金) 21:01:38 ID:x6eP8J2P

>>377
そういうのは自分で考えた方がいい
どのみちその情報では強いか弱いかなんて全く分からんけど

382 名前: no name :2010/03/12(金) 21:01:46 ID:gn2r9nnt

>>377
判定とか速度によるけど
突進で発生3Fって早すぎね
ガーキャンじゃなくて普通の必殺技だと強すぎる気がする

383 名前: no name :2010/03/12(金) 21:03:12 ID:DYdHdjYm

>>378
強弱は技単体の事を聞いてるんじゃないか?

384 名前: no name :2010/03/12(金) 21:05:34 ID:h9Gg1DeA

>>377
空中ガードできるの?
判定の大きさはスカりやすいか?
などもあるから何ともいえない。反確ってあたり前に長い無敵対空と
考えればアリな性能だとは思う。AIがそれで暴れるかもしれないけど。

385 名前: no name :2010/03/12(金) 21:06:46 ID:8ijtsbyT

>>377
イメージ的にはまっすぐ型の昇竜拳だろうか。
出かかり無敵で防がれると反撃確定てあたり。

当たると相手がダウンなら連続技には持ち込めないし
ガードさせてから相手への二択攻撃もないし
まぁ、ありなんじゃないかなーと思う。
実際にやってみんことには何とも言えないけど。

新mugenの互換エラーわけわかんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
エラー読めるけど理解できねーていうかグーグルさんでもまだ載ってないとか
わけわからん。

386 名前: no name :2010/03/12(金) 21:07:20 ID:LecqDb46

言えるのは突進技で3Fは速過ぎるって事だな
確反技として有名なファイナルインパクトが6Fだから

387 名前: no name :2010/03/12(金) 21:08:13 ID:OoN6V5g/

>>378
メンズクラブ氏のにデフォで入ってたゆえ

388 名前: no name :2010/03/12(金) 21:08:44 ID:LdLRUmMH

ボンテリボイスパッチ作った者ですが、ボンテリ製作者さんいますか?スカドラで代理公開したいのですが。

>>377
それだと出る前に無敵切れるんだよね?

389 名前: no name :2010/03/12(金) 21:09:14 ID:gTSfeTPX

移動速度や移動距離にも依るけどな
まあ、小技並の発生の必殺技ってのは他に強みなくても十分だよ

390 名前: no name :2010/03/12(金) 21:10:14 ID:Wgf3rn+K

>>386
ファイナルインパクトと言われるとまず散弾銃が思い浮かぶ俺PSO厨
スプレットニードル欲しいれす^q^

391 名前: no name :2010/03/12(金) 21:11:03 ID:NabZanc1

>>377
オリか版権かその他か分からない限りはアドバイス出来んな。

392 名前: no name :2010/03/12(金) 21:14:26 ID:QfpjxSwQ

>>377
それ実装したベータ版でもここにうpして意見聞いたほうがいいと思う
実際触ってみないとわからんこともあるし

393 名前: no name :2010/03/12(金) 21:14:53 ID:h9Gg1DeA

>>386
たしかにFIみたいなガード反撃の技と考えると早すぎるね。
前進速度にもよるけど。

394 名前: no name :2010/03/12(金) 21:16:23 ID:4ppgVVBI

みるからにプーレの技だと思うが

3F発生保障付きだとほとんどの通常技に差し込めるな
多分投げ間合いよりは射程あるだろうから、超反応のAIだと牽制狩り続ける戦法が成り立ってしまいそうなのが怖い

395 名前: no name :2010/03/12(金) 21:18:06 ID:8ijtsbyT

発生早めならスーパーアーマー付き
(ただし被ダメ微増加)てのもありかも。
一応テストって事でとりあえずは突っ込んでキャラクタ像にあわせて
調整してく方向でいいんじゃないかな。がんば。

396 名前: no name :2010/03/12(金) 21:20:45 ID:AWAUyTkY

困ったときのメガスマッシュ化

397 名前: no name :2010/03/12(金) 21:24:03 ID:lrk+sy+F

うにゅほ続き来た

398 名前: no name :2010/03/12(金) 21:25:15 ID:LeQiSZbJ

ゲジマシ


399 名前: no name :2010/03/12(金) 21:26:21 ID:+bQRj6SS

ゲジマシも来てたでよ


>>397
なんというかわいらしさ……(*´ω`*) これは反則だろ……(*`ω´*)

400 名前: no name :2010/03/12(金) 21:27:48 ID:YymS8fdp

>>391
それは性能とは関係なくね?

401 名前: no name :2010/03/12(金) 21:30:14 ID:aYLJzsU9

けんしんさませっかく完成したのにAI製作の願いが一向に来ない
幸村とはえらい違いだ
やはり私が作るしかないようだ…今まで作ったことないけど

402 名前: no name :2010/03/12(金) 21:32:20 ID:wEUL8FFn

だってBASARAキャラの操作ややこしいのに
AIなんてとんでもない

403 名前: 377 :2010/03/12(金) 21:32:34 ID:f/dCgjY1

ちょっと情報が少なすぎたみたいですいません
キャラは版権オリキャラのプーレです

>>379
突進し終わる前に攻撃判定は消えてしまうので先端当てはできないと思います
今のところ他の技でのキャンセルとかは考えてないので外してしまったら完全に無防備です

>>382
CVSリュウの昇龍拳を参考にしたんですが突進技はもっと遅い方がいいですかね

>>384
空中・下段ともにガード可です
地面を這う感じの技なので空中の敵には当たりにくいと思います

>>385
>イメージ的にはまっすぐ型の昇竜拳だろうか。
そんな感じです

>>388
「発生速度3f」じゃなくて「攻撃判定が出るのが3f目」ですね
なので判定出てから1fだけ無敵のはずです

>>392
そうしたいんですが他の部分も更新中でなんかごちゃごちゃしてるので今すぐにはちょっと無理そうです
数日後には更新版を上げたいと思ってます

404 名前: no name :2010/03/12(金) 21:35:25 ID:aYLJzsU9

>>402
厨忍氏から作り方教わった方がいいかなぁ

405 名前: no name :2010/03/12(金) 21:38:12 ID:lrk+sy+F

>>403
ノーコスト無敵ありの3F技で地上を走破出来るって強すぎるぞ
対空技だって横に狭く引き付けて根本当ててやっと出せる威力っていう制約があるのに

406 名前: no name :2010/03/12(金) 21:38:37 ID:1Iz5n677

BASARAXのキャラ性能の凄まじさを知った上だが、実際にプレイしたことない俺から言わせれば
伊達が最弱だ性能超低いだなんて言われてるのが不思議
確かに使いやすいけど・・・使いやすい・・・けど
まぁオクラその他のBASARA勢も持ってるけどね

407 名前: no name :2010/03/12(金) 21:39:07 ID:LeQiSZbJ

こんなスレで意見を募らず好きに作れば良いのに
MUGENなんだから

408 名前: no name :2010/03/12(金) 21:39:10 ID:Tu34annr

>>401
作ろうかとひそかに狙ってはいるけれども、
更新に追われて尻込みしてるやつならここに

409 名前: no name :2010/03/12(金) 21:41:59 ID:WdlUukTh

CvS2本田のスーパー頭突きを例にすると
弱は発生10Fで発生まで無敵持続、強は発生7Fで発生までに全身無敵は切れる、だったかな
これは溜め技だからいきなり出すなんて事は出来んが

410 名前: no name :2010/03/12(金) 21:44:42 ID:RpMl9vud

端vs端でぶっぱしたら相手の見てから昇竜が間に合うくらいにすれば間違いない

411 名前: no name :2010/03/12(金) 21:44:52 ID:aYLJzsU9

>>408
居たのか…
こっちはキャプチャーボードを試したいから
もし準備が出来たならスカドラの方で連絡入れといてくれないでしょうか?
かってですいません

412 名前: no name :2010/03/12(金) 21:45:08 ID:qlUMFB5M

>>385
質問スレ行くかエラー内容書けば

413 名前: no name :2010/03/12(金) 21:47:17 ID:9an+g3cO

>>401
公開後すぐくらいに五右衛門氏が依頼してたけど、
その後は音沙汰なしでござる

414 名前: no name :2010/03/12(金) 21:47:46 ID:J5p4IpeG

>>403
実物の無敵突進技をコピって見たら?
バランスを気にするなら主に商業が良いと思う

このは百分身、傘のぼたんおしっぱででる突進、ただしホワイトバッファローのは・・・・やめた方が良いな
アレは打撃無敵+確反なしの壊れ技だし

露骨に無敵が長くて発生も遅めなやつもいいかも知れない
意表を付かないと詐欺飛びされまくるからどっちかといえば奇襲用だけど

415 名前: no name :2010/03/12(金) 21:49:47 ID:ouXA6aBH

>>362
自分もなった
AI.cnsの敵攻撃済み判定だったかな‥‥
そこの
SCA
てところを全部
SCA,AA,AT,AP
に変えれば一応起動する

416 名前: no name :2010/03/12(金) 21:54:02 ID:jOEyln5k

AIと言えば新MUGENには.aiファイルが追加されるんだな
最近知った
中見ても文字化けしてるけど
AIの規格統一でも試みてるんだろうか?

なんにせよエレクバイトには頑張って欲しいな

417 名前: no name :2010/03/12(金) 21:54:41 ID:x6eP8J2P

mugenのBASARAキャラでなら全く低く感じないだろうね
伊達自体やたら高性能になってるし補正もユルユルで火力も高くなってるから原作と比べると大分強い

418 名前: 377 :2010/03/12(金) 21:55:11 ID:f/dCgjY1

どうも発生速すぎるみたいですね。もっと色々調べるべきでした
発生を少し遅く、移動距離も短く、判定が切れるのも早くして
「リーチが長いけど発生の遅い昇龍拳」
みたいな技にしようと思います

>>394
なぜバレたし

>>409
なるほど参考になります

>>410
攻撃判定ありの突進はだいたい画面半分位しか進まないのでそもそも端まで届きません

>>414
ピーキーな性能にするのもアリですねえ
強版でそれらしいのを作ってるのでもっと露骨にしてみます

419 名前: no name :2010/03/12(金) 21:57:24 ID:+bQRj6SS

意識的に弱めに作っておいて、少しずつ強くする方がいいと思う
いざやってみると性能が壊れてたりするから
ソースは俺

420 名前: no name :2010/03/12(金) 21:57:29 ID:TwgHdpaE

そういや海外だと新MUGENに乗り換えてる人結構いるみたいだけど国内だとどうなんだろう?
まだいないか?

>>310
気に触ったならすまんかった。ごめんよ

421 名前: no name :2010/03/12(金) 21:58:36 ID:gTSfeTPX

.aiファイルは昔からあるだろ
今まで全く機能してなかっただけで

422 名前: no name :2010/03/12(金) 21:58:53 ID:Fr7RvNcy

新MUGENって結構アップデートはしてんの?

423 名前: no name :2010/03/12(金) 21:59:28 ID:jhnKQzD3

>>420
M3氏とか
伊吹川氏もmugen説明書アップデート出来れば〜とか言ってた気がする

424 名前: no name :2010/03/12(金) 21:59:28 ID:WfctX2zR

最近はしてない。

425 名前: no name :2010/03/12(金) 22:00:49 ID:QfpjxSwQ

>>420
知ってる分にはちょっとこ丸氏、M3氏が移行してる。
あと乱入者氏もちょくちょく新mugenの記事書いてるね

426 名前: no name :2010/03/12(金) 22:01:58 ID:jOEyln5k

>>421
うぇ?あったのか?へ〜
新MUGEN版にキャラ作ったら勝手に出てきたから
新しく追加されたと思ってた

427 名前: no name :2010/03/12(金) 22:02:45 ID:87k7cwED

>>417
あの性能ならもう少し原作でも戦えるんだろうか?

428 名前: no name :2010/03/12(金) 22:03:29 ID:aYLJzsU9

エリアルから直で宇宙旅行いけたから
中堅ぐらいにはなるな農民

429 名前: no name :2010/03/12(金) 22:05:42 ID:TwgHdpaE

やっぱり移行してる人は移行してるのか
動画撮る分にはどうなんだろうね。横に広いから負担も大きくなりそうだが

430 名前: no name :2010/03/12(金) 22:06:50 ID:Kmh0Wtk5

MUGENのBASARAキャラは筆頭に限らずどれも補正緩かったような
厨忍氏AI入れたら多少キツくなるけど
rei氏キャラは原作っぽいね

431 名前: no name :2010/03/12(金) 22:07:38 ID:ouXA6aBH

従来の640×480で撮るんじゃね?
動画撮ったことないけど

432 名前: no name :2010/03/12(金) 22:08:00 ID:8ijtsbyT

>>415
ありがと。さっそく試してみるよ。

>>420
EVE-HDのアドオンを使用してる。
GameWidth = 960 GameHeight = 720 の設定で起動。
元々ワイド適応のアドオンなんでズレ込んだ分を自分で手直ししてる。
チーム戦での名前の所が変に重なってるのは
p1.name.spacing = を追記して数値を弄れば、文字同士が重ならない。
数字35.35だとアドオンの斜めラインにそう形になる。
ステージ表記が小さすぎるのはフォント別指定すれば改善される。

自分で作れないけど、こうやってアドオンカスタマイズしていくのも面白い。

433 名前: no name :2010/03/12(金) 22:12:02 ID:4fMcLAlg

aiファイルってAdobe Illustratorの拡張子なんだけど大丈夫かな…
うちAdobe Illustrator CS3持ってるからちょっと心配だ

434 名前: no name :2010/03/12(金) 22:15:11 ID:OtUW6Tcf

アルカナ2の富士山ステージ見たんだが
上空が妙な隙間というか空間?
あるんだがああいうステージなの?

435 名前: no name :2010/03/12(金) 22:16:28 ID:4ppgVVBI

拡張子被ってたってどうせ開けないだけだから大した問題はないだろ
ていうかデフォルトの拡張子がそれになってるだけで勝手に変えてもよさそうだが

436 名前: no name :2010/03/12(金) 22:17:48 ID:oRFky1wO

basaraと言えば本気を出したオクラはちょっと見てみたい
オクラが本気出したらマジでどのぐらいなんだろ、興味がある

437 名前: no name :2010/03/12(金) 22:17:48 ID:Kmh0Wtk5

MUGEN専用PCを用意します

438 名前: no name :2010/03/12(金) 22:19:39 ID:9an+g3cO

>>434
空間の割れ目の事?
それならどのステージにもあったりするけど。

439 名前: no name :2010/03/12(金) 22:20:36 ID:iW6mF09i

>>433
cmdの時点でコマンドプロンプトと被ってるんだし今更じゃない?

440 名前: no name :2010/03/12(金) 22:20:36 ID:NcqgkGvo

新MUGENの動画貼っときますね



441 名前: no name :2010/03/12(金) 22:23:12 ID:OtUW6Tcf

>>438
なんかアンジェと戦ってる動画で
背景おかしくね?とかこめあったけど、普通なのかな?

cmdはcmd.txtになおしてるな

442 名前: no name :2010/03/12(金) 22:23:13 ID:LecqDb46

キャプチャ段階で縮小を入れとけば負荷は変わらない

443 名前: no name :2010/03/12(金) 22:24:36 ID:+bQRj6SS

>>437
できるものなら用意したいさ……
もうカクつき→コマミス→乙のコンボは嫌だお……

サントハイムの姫様と冬の忘れ物の製作動画の続きがきてたみたい



444 名前: no name :2010/03/12(金) 22:28:27 ID:iSvkwncp

>>430
補正がきつくなるんじゃなくてGB補正で火力アップ撤廃。
GB補正入れてると4発ガードさせてGBMAX。次のコンボ3〜4ヒットまで補正かからないから高いダメージになる。

445 名前: no name :2010/03/12(金) 22:29:04 ID:8ijtsbyT

cmdは右クリックの編集で直接記述変更ができる。
これを知ってからtxtに関連づけなくてもよくなった。

ここいじれないと同シリーズでも作者別でボタン配置違うから
mugenの楽しみが半減する。…まぁ[Remap]の話は今更だよな。
最初の頃はこの辺りもまったくわからんで四苦八苦してた。
ダッシュの受付時間とか弄れるようになってからますますのめりこんでいった。
好きなキャラクタを思い通りに動かせるって面白い。

446 名前: no name :2010/03/12(金) 22:29:29 ID:Kmh0Wtk5

>>444
コンボ補正もキツくしてなかった?

447 名前: no name :2010/03/12(金) 22:34:20 ID:pH6Lcgft

ジャギ様更新
【-=・=-】【-=・=-】
ttp://cid-d32b32e572a72470.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b

今回よりチート〇〇を追加したけど実戦で使う場面があるのだろうか・・・

突然だけどジャギ様の金カラー強化アイディア募集
でもあくまでジャギ様なんであまり理不尽な強化は避けたい所
短所を補うよりも長所を伸ばす方向でなにかありませんかね?
因みに現在はこんな感じ↓(アレンジモード共通は除外)

・オーラゲージ自動増加
・ブーストゲージ自動増加
・各ゲージの増加制限を緩和(1/3)
・ドラム缶、ガソリン、足枷の時間経過による消失を無効
・屈み強K、グレイブシュート、北斗千手殺、南斗邪狼撃の発生を短縮
・ドラム缶、ガソリン、足枷の時間経過による消失を無効
・今は悪魔が微笑む時代なんだにダメージ判定を追加
・常時無想転生

448 名前: no name :2010/03/12(金) 22:37:23 ID:uYGqdN91

sm10000000越えたのかー

449 名前: no name :2010/03/12(金) 22:38:08 ID:iSvkwncp

>>446
コンボ補正は変わってないよ。GB補正撤廃だけ。

450 名前: no name :2010/03/12(金) 22:38:50 ID:aYLJzsU9

BASARAの台詞集の動画で
妊娠しただの孕むだの卑猥なコメントばかり書き込みやがって
そんなにイケメンがいいのか畜生(';ω;

451 名前: no name :2010/03/12(金) 22:41:23 ID:RpMl9vud

>>443
アリーナと言えばミネア作るとか言ってた人もいたなぁ
もう折れちゃってるんだろうか

452 名前: no name :2010/03/12(金) 22:44:04 ID:rgr7abqx

ゆうかりん製作の挫折率は異常

453 名前: no name :2010/03/12(金) 22:44:13 ID:U7SHSAaf

>>448
普通もっと話題になってもいいんじゃないかなーと思ってたけどこういうことか

454 名前: no name :2010/03/12(金) 22:45:50 ID:lrk+sy+F

>>452
何人名乗り上げて何人完成させられたっけ?

455 名前: no name :2010/03/12(金) 22:45:53 ID:R96utL9H

>>447
銃を何個でも捨てられる

456 名前: no name :2010/03/12(金) 22:46:34 ID:fmzh9MLS

>>445
txtファイルを開いているなら放り込むだけで開くのよ

457 名前: no name :2010/03/12(金) 22:47:20 ID:uYGqdN91

>>454
β版だけど7頭身のなら

458 名前: no name :2010/03/12(金) 22:48:06 ID:OtUW6Tcf

ゆうか×ビオランテは流行る

459 名前: no name :2010/03/12(金) 22:48:56 ID:LecqDb46

>>455
それだ!死に技に使い道が出そうだな
挑発はキャンセル可能にして

460 名前: no name :2010/03/12(金) 22:48:57 ID:ZtOT1P4X

>>452
ゆうかりんに限った話じゃないけどなあ
でも数百枚のドットなんて一朝一夕にできるものでもないし
いずれ過去に動画を作った人の何人かは戻ってくると思ってる
かぐやの人と藍の人と神埼作り直しの人あたり戻ってこないかなあ・・?

461 名前: no name :2010/03/12(金) 22:49:01 ID:GTzV93hM

>>447
ショットガンを捨ててるときに捨てた場所の上だけで使える技をどこでも使えるように。
>>455さんのとあわせるとガソリンやドラム缶に続く設置技に!w

462 名前: no name :2010/03/12(金) 22:49:16 ID:cxYT7/ZA

>>447
乙〜
金キャラ本家のギルティ的に考えると、
ショットガンが連打で何発か連発可能とか、千手殺や羅漢撃のヒット数が超増えるとかはアリかも?
あと重くなるかもしれないけどガソリン&ドラム缶の設置数制限緩和とか
逆に発生が早くなるとか無敵が長くなるとかはあまりらしくない気がする

463 名前: no name :2010/03/12(金) 22:50:04 ID:o9ZguDjp

最近の手書きキャラはクオリティ高くてビビる
とりあえずシュウとアリーナの完成が楽しみだ

464 名前: no name :2010/03/12(金) 22:51:10 ID:WfctX2zR

>>447
クアッドバレルショットガン(4連装散弾銃)

465 名前: no name :2010/03/12(金) 22:51:21 ID:NabZanc1

>>447
俺の名の投げ間合いを増加でその代わりダメージは減少とか。
大体ゴンザの1/3程度の投げ間合いで。

後はバカめ!(ryを発生から終了まで完全無敵にするとか。
大体何で原作では発生条件が酷いのに無敵の無の字もないんだよこの技。

466 名前: no name :2010/03/12(金) 22:51:38 ID:prNx7qgR

>>388
転載改変その他、自己責任でご自由に

467 名前: no name :2010/03/12(金) 22:52:22 ID:5WbxTFR/

>>441
あれはたぶんチョイヤー氏のAFステージにあったバグ、スプライトの指定先を間違ってるだけ。
ちなみにもう修正されてる。

468 名前: no name :2010/03/12(金) 22:53:22 ID:ABQfLf4R

ショットガンらしく散弾使って3wayとかにしようぜ

469 名前: no name :2010/03/12(金) 22:53:31 ID:lB4bcaFv

>>460
神埼様の人なら最近ドット絵板に翼の模様?だかのgif上げてたような
別の人かな?

470 名前: no name :2010/03/12(金) 22:54:04 ID:4O4C/Qdw

>>447
ショットガンが拡散式に
俺の名が4択に

>>450
ザビーのことか

471 名前: no name :2010/03/12(金) 22:55:14 ID:WfctX2zR

>>447
ショットガンが即着

472 名前: no name :2010/03/12(金) 22:55:35 ID:U7SHSAaf

>>459
何個でもにするとヘルパーの問題出てくるから
個数制限付けるとか実は隠し持ってたとか何らかの工夫しないとね
あの銃ってヘルパーだよね?

473 名前: no name :2010/03/12(金) 22:55:35 ID:RdzbekWB

>>460
神綺の人は次に動画上げるのは5月以降と動画内で書いてたよ

474 名前: no name :2010/03/12(金) 22:55:43 ID:LdLRUmMH

>>450
井上和彦さんでもいたの?
あの人ならしょうがない。DSLOEでメギドフレイム言ってくれるのだろうか…

475 名前: no name :2010/03/12(金) 22:55:46 ID:YgYo9/+E

東方はいいさ絶対数が多いから
比較的新しいゲームなのにオリキャラの数異常すぎるでしょう?

476 名前: no name :2010/03/12(金) 22:55:48 ID:8ijtsbyT

ミルドレッド操作してるたびに思う。
北斗系のキャラに改変して蹴りとか殴りとかしまくるミルドレッドさん
作ってみたいと。
殴る蹴るができないラスボスてのも何かさみしいよなーと。
いつになるかわからんけど。

477 名前: no name :2010/03/12(金) 22:57:07 ID:WfctX2zR

>>476
ジャギみたいな性能のミルドレッドを幻視した

478 名前: no name :2010/03/12(金) 22:57:18 ID:OtUW6Tcf

>>467
なるほど
融け行く融解だかあったんでそんなステージかとおもった

479 名前: no name :2010/03/12(金) 22:57:21 ID:RpMl9vud

>>476
技少ないボスって昔から結構居るよね

480 名前: no name :2010/03/12(金) 22:57:30 ID:KEGCRaWq

ショットガン発射で肝っ玉の小さい奴をショック死させればいいよ

481 名前: no name :2010/03/12(金) 22:58:10 ID:aYLJzsU9

>>474
BASARAに井上さんはいないZE

482 名前: no name :2010/03/12(金) 22:58:50 ID:lrk+sy+F

>>447
ショットガンを本物みたく射角60度程度で物凄い弾数がぶっとぶとか

483 名前: no name :2010/03/12(金) 22:59:18 ID:W8UFhLjM

しゃがみもなければジャンプも無い
パンチもキックも強弱でおんなじグラフィック
挙句の果てに唯一の超必殺がパワーアップ

484 名前: no name :2010/03/12(金) 23:00:00 ID:pH6Lcgft

>>455
不覚にも(ry

>>470
既に5択だったりする

アレンジモード共通の省略部分にバカめ(ryは銃を捨てなくても発動が既に・・・
設置数制限はやはりヘルパーの関係上増やしたくない所ですがショットガンの連射は面白いですね
確かに一部の発生は早くなっていますがそれでもグレイブや邪狼撃は近D相手屈み中ヒットからしか繋がりません
だってジャギだもの・・・

485 名前: no name :2010/03/12(金) 23:00:39 ID:ZtOT1P4X

>>473
あ、本当だ。動画の最後に載ってた。せっかちで申し訳ない

486 名前: no name :2010/03/12(金) 23:00:47 ID:NabZanc1

飛び道具・正面
飛び道具・3方向
フェイント
ワープ

大竜巻落とし
大車輪投げ
前方回転受け身
フェイント

誰か忘れてるけど気にしない方向で

487 名前: no name :2010/03/12(金) 23:02:18 ID:U7SHSAaf

アステカさんの魅力はあの絶妙な距離での攻防だから気にしなくていいよ

488 名前: no name :2010/03/12(金) 23:03:10 ID:LecqDb46

>>483
2ではモーション増えてるはずさ

489 名前: no name :2010/03/12(金) 23:03:31 ID:+yggbSLm

>銃を何度でも捨てられる
宇宙旅行フラグですね、わかります。

>>479
初代ストのサガットとかどうだったんだろうね。

490 名前: no name :2010/03/12(金) 23:04:11 ID:U7SHSAaf

でも銃を投げ捨てる技があってもいいかも

491 名前: no name :2010/03/12(金) 23:04:26 ID:uYGqdN91

>>483
良男さん・・・

492 名前: no name :2010/03/12(金) 23:07:17 ID:LecqDb46

>>490
超ガソのモーション使って銃を投げつけるのか

493 名前: no name :2010/03/12(金) 23:08:02 ID:hISaXfn3

>>472
捨てた銃が爆発すれば良いんじゃないか

494 名前: no name :2010/03/12(金) 23:08:19 ID:h9Gg1DeA

>>479
グラディウスのラスボスとかね

495 名前: no name :2010/03/12(金) 23:08:48 ID:R96utL9H

あとは羅漢の確反が完全になくなるとか

496 名前: no name :2010/03/12(金) 23:10:29 ID:aYLJzsU9

>>489
???「じゅうをなんどもぶつけるとはかんしんしませんね」

497 名前: no name :2010/03/12(金) 23:11:18 ID:D+JfWSr1

最近ようやく持ちキャラのMVCこのはの強さに気付いた
というか自分の下手さに気付いてしまった

498 名前: no name :2010/03/12(金) 23:11:36 ID:iW6mF09i

>>447
長所を伸ばすに反するけど
石像ガークラを無くすのが結構無難なところじゃない?

499 名前: no name :2010/03/12(金) 23:11:37 ID:LecqDb46

>>493
銃捨てた所が燃えると爆発して5WAYぐらいの弾が出ると

500 名前: no name :2010/03/12(金) 23:12:00 ID:gn2r9nnt

>>492
むしろ超ガソのモーションでドラム缶をばら蒔けばいいんじゃね

501 名前: no name :2010/03/12(金) 23:12:58 ID:WfctX2zR

>>490
投げ捨てた銃をさらに今取り出した銃で撃ちぬいて爆発させるのか

502 名前: no name :2010/03/12(金) 23:14:51 ID:RdzbekWB

>>498
石像が砕けると破片が飛び散って相手を怯ませる自動サイクバーストとかどうだろ
ボンガロ風に投げても格好良いが

503 名前: no name :2010/03/12(金) 23:15:14 ID:iW6mF09i

>>501
メットをボウガンで射抜くのと同じように
捨てた銃が跳ね上がって中段飛び道具になる

504 名前: no name :2010/03/12(金) 23:22:52 ID:0sIcsTz4

>>495
ヒゲペディアによると、針のフォローでプラマイ0Fに持ち込むことが可能なんだってさ
ガード? そもそもの発生が早いのに、見てからはほぼ無理です

505 名前: no name :2010/03/12(金) 23:23:51 ID:VcWmPccP

通常のガソ撒きに超ガソよろしくぶっ掛ける(単発)のを追加するのはどうか

506 名前: no name :2010/03/12(金) 23:26:19 ID:LdLRUmMH

>>466さん、ありがとうございます。
と、いうわけでボンテリ+ボイスパッチ公開です。
http://cid-4a018c9aafebc403.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public?lc=1041
両方とも更新当なしです。
ボンテリのほうにすでにボイスパッチは入っています。

507 名前: no name :2010/03/12(金) 23:27:35 ID:pH6Lcgft

>>498
アレンジモード共通の省略部分に(ry

とりあえずショットガンの連射と挑発で捨てるショットガンに攻撃判定付加で行こう、うん。
でもあれ発生遅すぎワロタな状態だから宇宙旅行はムリかな
精々タオカカみたいにコンボ補正を操作するような形にすると思います。

これだけやってもサウザーの常時塊天に見劣りするから困る・・・

508 名前: no name :2010/03/12(金) 23:29:03 ID:jhnKQzD3

ショットガンの他にバズーカ、シュトゥルムファウスト、チェーンマインを装備とか

509 名前: no name :2010/03/12(金) 23:29:29 ID:8LhNAtCi

>>506
乙です。

510 名前: 74 :2010/03/12(金) 23:31:14 ID:/0cNNQQy

http://xfs.jp/93ev7

ヨハンパッチ微修正

511 名前: no name :2010/03/12(金) 23:31:47 ID:hISaXfn3

銃が床に銃個溜まったらテーレッテー
これだけで凶キャラになれる!

512 名前: no name :2010/03/12(金) 23:35:53 ID:7SPz9wAx

サウザーの常時回天と戦うなら
常にステージ全体ガソリン+相手もガソリン状態とかどうだろう

513 名前: no name :2010/03/12(金) 23:36:17 ID:LdLRUmMH

>>508
DEF50位にするのか

514 名前: no name :2010/03/12(金) 23:37:03 ID:U7SHSAaf

FOE:ガソリン

515 名前: no name :2010/03/12(金) 23:37:08 ID:5aE1mavF

>>512
マッチやってるだけで相手詰むんじゃね

516 名前: no name :2010/03/12(金) 23:37:11 ID:+bQRj6SS

俺の名を言ってみろ→ジャッカル!というネタがあるんだから
腹にダイナマイトを巻いてビビらせるとか
いっそダイナマイトを投げるとか

517 名前: no name :2010/03/12(金) 23:38:45 ID:aYLJzsU9

アミバ「どいつもこいつもジャギジャギジャギなんで俺を(ry

518 名前: no name :2010/03/12(金) 23:42:24 ID:+bQRj6SS

ヒャッハー! テメェら誰だァー!

519 名前: no name :2010/03/12(金) 23:44:09 ID:C5pZe2wB

作ってるでござるぞ。まだ前進と後退としゃがみと通常技6種しかないけど…。

520 名前: no name :2010/03/12(金) 23:49:47 ID:AWAUyTkY

>>508
シュツルムファウストなら北斗無双でも装備してたしアリアリ

521 名前: no name :2010/03/12(金) 23:49:54 ID:aYLJzsU9

スレがとまったか
君たちはジョイフルをご存知かね?

522 名前: no name :2010/03/12(金) 23:50:03 ID:C5pZe2wB

しまった。>>519>>451宛てね。

523 名前: no name :2010/03/12(金) 23:50:48 ID:OtUW6Tcf

ジョイフル本田?

524 名前: no name :2010/03/12(金) 23:52:55 ID:WN167Afe

>>521
九州にたくさんあるファミレスか?
安いから自転車旅行してた時世話になったわ

525 名前: no name :2010/03/12(金) 23:55:13 ID:a2IK00YX

とりあえずレイみたいにほとんどの通常技と必殺技をJC可能にすればおk

526 名前: no name :2010/03/12(金) 23:55:14 ID:aYLJzsU9

>>524
Exactly(そのとおりでございます)

期間限定メニューのとろけるチーズの
ハンバーグが美味いから食っときなさいという話

527 名前: no name :2010/03/12(金) 23:55:43 ID:+bQRj6SS

>>521
行きつけのファミレスのことかい?

528 名前: no name :2010/03/12(金) 23:56:45 ID:jOEyln5k

>>521
何だ俺の御用達の店がどうかしたかね?

529 名前: no name :2010/03/12(金) 23:57:17 ID:bLlzdDN6

MUGENと1ミリも関係ねぇな!ww

530 名前: no name :2010/03/12(金) 23:57:19 ID:Fr7RvNcy

プリキュアのおもちゃも、あるよ!

531 名前: no name :2010/03/12(金) 23:58:17 ID:U7SHSAaf

チャクラ宙返りか

532 名前: no name :2010/03/12(金) 23:59:25 ID:Ynf5f5hj

これはジョイフルmugen入りフラグか

533 名前: no name :2010/03/13(土) 00:00:05 ID:iJQ3SCBG

急にジョイフルとか言うから
まさかこの流れで普通のジョイフルの話じゃないよな、
ひょっとしてそんなキャラいるのかと思ってジョイフルでWIKI検索してたら
本当に全くMUGENと関係ない方のジョイフルの話だったでござる

ジャギで思い出したが悪の華ってもう修正されちゃったのかな?
最新版落としてみたら一向に発動しないんだが

534 名前: no name :2010/03/13(土) 00:01:03 ID:MAISxb+z

>>517
これでも見て落ち着け

535 名前: no name :2010/03/13(土) 00:01:17 ID:7heH0twG

動画でカテゴリタグ外すのってナニカ意味あるの?

536 名前: no name :2010/03/13(土) 00:02:36 ID:lvQCgBpr

>>535
ランキングに載り難くなり、一見さんが来難くなる。

537 名前: no name :2010/03/13(土) 00:03:21 ID:xKvMzsi9

>>533
まあ見た目はあれとはいえ普通に考えたらバグだからな、潰せるなら潰すだろう

538 名前: no name :2010/03/13(土) 00:04:05 ID:XVj01vm8

おもちゃといえばくら寿司のガチャガチャ
友達と二人で食いにいって三つ当てたことがあるな

539 名前: no name :2010/03/13(土) 00:05:47 ID:7heH0twG

>>536
なるほど、特に見る人が多いわけでもない俺の動画には関係なさそうだ・・・

540 名前: no name :2010/03/13(土) 00:06:38 ID:5ADIq27G

>>533
以前のスレで修正報告あったよ。

541 名前: no name :2010/03/13(土) 00:06:42 ID:9MIl8rhR

>>533
とっくのむかしに修正されてる

俺も普通にゲームタグつけてうpしてるけど、あんまやらないほうがいいんだろうね
まあ伸びない動画だから被害はないが

542 名前: no name :2010/03/13(土) 00:07:24 ID:4bUamsdI

>>510
スラッシュやアースドラゴンから壁に繋げないかな…

543 名前: no name :2010/03/13(土) 00:11:24 ID:zDvUWURf

ガチャガチャといえばロッチのビックリマンでござる

544 名前: no name :2010/03/13(土) 00:13:09 ID:i8EISqWg

ガチャガチャは昔たまごっち♂♀の入った200円のやってたな

545 名前: no name :2010/03/13(土) 00:15:22 ID:XQBD1Rw8

「俺も伸びてないしいいよね」
「じゃあ俺もつけてても大丈夫か」
「皆つけてるし俺も付けとこう」
「mugen動画ではカテゴリはつけといた方が良いのかな」
「だいたいつけてるしつけないとだめっぽいな」

546 名前: no name :2010/03/13(土) 00:15:52 ID:7heH0twG

>>545
理解した。
ちょっと外してくる

547 名前: no name :2010/03/13(土) 00:17:43 ID:518Rh7ah

こう言っちゃなんだが、タグに関してはもう「本人の心の問題」レベルだと思うけどな。
こんだけ目に触れてるんだから、現実的にはもうどっちでも無意味。
何か起きたときに「ほら見てみろ」って文句言いたけりゃ、付けない方が良い、ってその程度。

548 名前: no name :2010/03/13(土) 00:18:07 ID:70+rw1/+

そういやMUGENのタグつけないでゲームタグだけ付けてた大会を見た覚えあんな
MUGENてキーワードで検索する人ってどれくらいいんだろ?

549 名前: no name :2010/03/13(土) 00:18:17 ID:5+4/S2bQ

でも外さないと叩くって風潮はないよね

550 名前: no name :2010/03/13(土) 00:20:52 ID:6E6gN8FQ

好きなヒットスパークって何かあるかい

551 名前: no name :2010/03/13(土) 00:21:48 ID:A2E8MIxu

ゲームタグ付いてると世界のうんたらとかいうのに引っかかる可能性もあるんじゃなかったっけ?

552 名前: no name :2010/03/13(土) 00:21:56 ID:9MIl8rhR

この調子だとそのうちなりそうだな
「ゲームタグつけてんじゃねえよさっさと外せクズ」
「ゲームタグのせいで荒れるんだよ空気よめよボケ」
みたいなのが。

んで、MUGENタグも禁止され、むGENみたいな検索避けが一般化と。

553 名前: no name :2010/03/13(土) 00:22:01 ID:lvQCgBpr

MUGENタグロックしてない人も結構いるよね
住み分けは必要だと思うし、今からでもやらないよりはいいかなとか思ってみたり

それはさておきEFB氏のコンボ動画来てたー


俺もこんな動きが出来るようになりたいぜ

554 名前: no name :2010/03/13(土) 00:22:27 ID:QsZFcaXC

>>550
Vyn氏のCVSX系のヒットスパーク、あれってなんだろ?

555 名前: no name :2010/03/13(土) 00:22:50 ID:rfaumyAO

>>548
俺はタグ検索で「MUGEN」
「ゲーム MUGEN」でタグ検索する人なんているのかな

556 名前: no name :2010/03/13(土) 00:23:35 ID:LOnqk54M

MUGENの動画につけるべきカテゴリはMUGENだと思ってる俺
ゲームタグはつけたことないしつけるべきものだと思ったこともない

557 名前: no name :2010/03/13(土) 00:23:59 ID:QY5kEaW1

ゲームでランキング入るのって
MUGEN、TAS、邦子、実況、単発のどれかが90%占めるんだから
ゲームのランキング見る層は承知の上で見てるでしょ
ランキングはマイナス検索できないんだし

558 名前: no name :2010/03/13(土) 00:25:55 ID:PCLpTJ+v

>>548
俺もタグ検索は「MUGEN」だな。ゲームタグの需要は高いのだろうか?
何れにせよ、MUGENは元来日陰産業である事を考えると、ゲームタグは付けない方がいいだろうね。
まあ、ニコニコ自体がグレーな訳だし、目くじらを立てる必要はないと思うが。

559 名前: no name :2010/03/13(土) 00:27:21 ID:dXvsOfrQ

とりあえずMUGENタグから飛んできて面白そうだから見たけど
お口に合わなかったようで散々文句言って帰ってく

そんな人は避けられると思うんだ

560 名前: no name :2010/03/13(土) 00:29:49 ID:VcZsrzgp

久しぶりにSludge氏製作,改変シュマゴラスの更新
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77080.zip
パス:mugen
これまでのAIをさらに強化したレベル6を追加
ラウンド開始前に歩行できるように
更新作業をする度に今までのオレは一体何を…って気分になる
中身を大改造した結果いろいろエゲツなくなってるけど、なんちゃって原作再現しようとした結果です(キリッ
これで原作下位キャラってんだから笑っちゃうよね(´・ω・`)

561 名前: no name :2010/03/13(土) 00:30:52 ID:cjb/lboL

mugen除いてゲーム関連で適当にタグ検索するなら
ゲームプレイpart1リンクとかゲームエフェクト集くらいしかしねえな
あとは文字列検索だわ
タグ検索って融通効かせ難い

562 名前: no name :2010/03/13(土) 00:35:56 ID:A2E8MIxu

検索避けしたらみてれぅ使えなくなるよな

563 名前: no name :2010/03/13(土) 00:36:59 ID:dXvsOfrQ

つーかミネアの人は動画上げろとはいわないけど
ドットの途中経過をドット板とかに上げてほしいんだぜ

564 名前: no name :2010/03/13(土) 00:42:02 ID:xHv/Qwqz

格ゲーやアクション以外のジャンルのゲームで、手書きじゃなくて本家のスプライトで作られてるキャラってどんなのいたっけ
アクションゲーム出身のキャラは格ゲーに近いからか意外とよく見るけど

565 名前: no name :2010/03/13(土) 00:42:26 ID:2TZsCuM7

スイマセン。アサギにミスがあったので修正しました
もし、DLした人がいたら出来れば再ダウンロードしてください
http://www.yakibuta-reimen2.com/

修正点
・防御補正が50%アップではなく50%ダメージカットになっていた
・AIが本気ゼタをとにかく連発するようになっていた
・カンヅメを温存しない設定だった

以上です。ゴメンネ

566 名前: no name :2010/03/13(土) 00:42:51 ID:A2E8MIxu

FFのレナとか

567 名前: no name :2010/03/13(土) 00:43:07 ID:KzZOC+my

そもそも「ゲーム」で検索する奴なんているのだろうか

568 名前: no name :2010/03/13(土) 00:45:42 ID:7heH0twG

まあ大体ゲーム名だよな
Fallout3だとか

569 名前: no name :2010/03/13(土) 00:48:15 ID:RQqzI0OF

トップページから見て、そのついでくらいかね >ゲーム

>>564
聖なるかな勢とか

570 名前: no name :2010/03/13(土) 00:49:14 ID:lHF5TEyX

>>560
乙でシュ

571 名前: no name :2010/03/13(土) 00:52:06 ID:TW6LL9e5

>>550
それは既存ゲームのヒットスパーク? それともMUGENで配布されてるやつ?

後者だとしたらRikard氏が作ってるヒットスパークセットとかが好きだな
若干派手だけれど暗転とかも格好いいし

572 名前: no name :2010/03/13(土) 00:52:55 ID:k3n1BF1K

>>564
RPGのキャラはそういうの多いな

573 名前: no name :2010/03/13(土) 00:53:53 ID:QY5kEaW1

>>564
テイルズやヴァルキリーはRPGだけど
戦闘が格ゲーに近いって意味ではアクションと変わらんからね

574 名前: no name :2010/03/13(土) 00:55:11 ID:xKvMzsi9

>>560
乙でシュ、キャーシュマチャーン
少し前話題に出てたがなぜかシュマゴラスってマーヴル勢ではストーリー出演率が高かった気がするな
意外と汎用性あるのかな

575 名前: no name :2010/03/13(土) 00:57:43 ID:yexCeXZo

デモブラの家庭版マダー?
乃亜キュンのドットはいい素材に使えそうだフフフフフ

576 名前: no name :2010/03/13(土) 00:57:44 ID:0OxgTlqv

きっと「格ゲーは中野TRFの動画を参考に特訓してます」
なんて言ったら笑われるんだろうな・・・

577 名前: no name :2010/03/13(土) 00:58:36 ID:zJT+c/iN

パズルゲーならアルル・ナージャとかアミティが確かぷよフィの奴だったな
音ゲーのスプライトのキャラってまだいないっけ

578 名前: no name :2010/03/13(土) 00:59:52 ID:FgVQGke4

>>564
ナムカプ勢にゼノギアスのシタン
ランスの上杉やロマサガのボクオーンとか結構ありますよ

>>565
乙です。しかし、正に今…大会用でランセレに選ばれて試合をしたところでした
さて、再試合したほうが良いのだろうか

579 名前: no name :2010/03/13(土) 01:01:23 ID:cyNiVZqF

ちょっと質問なんですが、他のキャラの音声と比べて明らかに音量が小さいキャラがいた場合、手間をかけずにそのキャラの音量を上げる良い方法はないでしょうか。

自分が思いついた方法としては、
そのキャラのsndファイルを1つ1つのwaveファイルまで分解
 → audacity などのツールを使って音量増幅
 → sndファイルに再結合
という手順がありますが、あまりにも手間がかかるもので・・・
sndファイルの音量を直接大きくする方法などあれば、よろしくお願いします。

580 名前: 74 :2010/03/13(土) 01:02:25 ID:5zbM3xo+

2P側で使うと壁がおかしくなってたので修正パッチを上げました。
>>510のURLから探せばすぐ見つかります。

581 名前: no name :2010/03/13(土) 01:02:59 ID:FgVQGke4

>>579
ここ質問スレではないのでは?

582 名前: no name :2010/03/13(土) 01:03:23 ID:xKvMzsi9

>>578
随時更新なら次の出番からでいいんじゃないかな、それ以外はわからんが

583 名前: no name :2010/03/13(土) 01:06:43 ID:IrLottuW

>>579
謙信はminoo氏の手書きだぞ
アリスのスプライトを使ってるのはオロチとかグナガンとか悪司とか

584 名前: no name :2010/03/13(土) 01:07:38 ID:VcZsrzgp

>>574
考えられる理由は…
1、原作知名度が皆無&元々のキャラも知ってる人がいないに等しい
2、AIにレベル制御が付いてるマーヴルキャラが少ない
3、萌えキャラ

585 名前: no name :2010/03/13(土) 01:08:09 ID:alJuOb/T

>>578
謙信はもろに手書き
原作のドットなんて各キャラ2〜3枚しかない

586 名前: no name :2010/03/13(土) 01:10:26 ID:fsywLQLJ

>>573
テイルズなんかは格ゲーではなくアクションの類だろう
ファイナルファイト系+RPGって感じがする

自分のやりたい事をあれだけ押し付けれる格ゲーはあるまい
まあ、逆に敵が格ゲー基準のRPGやアクションはストレスたまりそうだが

587 名前: no name :2010/03/13(土) 01:11:02 ID:QY5kEaW1

>>577
>アルル・ナージャ
伸ばすなw

>>579
cnsの[Data]のVolumeで多少は調節できる
それで駄目ならsndをその方法で弄るしかない

588 名前: no name :2010/03/13(土) 01:11:02 ID:/U6r1DNm

cnsにボリュームの設定はあるけど255になってたらダメだな

589 名前: no name :2010/03/13(土) 01:12:22 ID:SEcAfY8H

>>574
言うなれば「シュマちゃん」というキャラが一人歩きした結果と思われる
本来のシュマゴラスを欲して登場させてるのってそうそういないんじゃね
口調的な意味ではなく、キャラ需要として

590 名前: no name :2010/03/13(土) 01:13:25 ID:6E6gN8FQ

それストーリー全般に言えるね

591 名前: no name :2010/03/13(土) 01:13:44 ID:2TZsCuM7

>>578
別に取り直さなくてもいいですよ〜
好きにどうぞ

592 名前: no name :2010/03/13(土) 01:14:25 ID:FgVQGke4

>>582
それもそうですね。せっかく主…ゲフンゲフン

>>583
>>585
それは失礼、確認してからレスするべきでした

593 名前: no name :2010/03/13(土) 01:14:32 ID:lvQCgBpr

>>586
嘘みたいだろ……
テイルズの戦闘は格ゲーのノウハウを取り入れたものだと公式で発言してるんだぜ……

594 名前: no name :2010/03/13(土) 01:14:42 ID:xHv/Qwqz

「本来のシュマちゃん」自体も、原作がほとんど露出ないから
カプコン格ゲーでの二次設定基準になりそうで

595 名前: no name :2010/03/13(土) 01:15:40 ID:yexCeXZo

けんしんさまにAIついたら
ランスの方は出番少なくなっちゃうんだろうか?

596 名前: no name :2010/03/13(土) 01:17:09 ID:ZK6MuXqk

昔のテイルズは波動コマンドで魔神剣が出たし昇竜コマンドで虎牙破斬が出たな

597 名前: no name :2010/03/13(土) 01:17:11 ID:qxhkNAO1

jj氏羅刹丸来たな

598 名前: no name :2010/03/13(土) 01:17:30 ID:A2E8MIxu

>>593
普通にキャンセルとかの類はそれっぽいと思うんだが

599 名前: no name :2010/03/13(土) 01:17:47 ID:xUj1E3mi

>>593
コンボゲーと言えば似通った感じを
まあ同じ技だけ延々出して固められるコンボゲーとかボコボコだろうけど

600 名前: no name :2010/03/13(土) 01:18:01 ID:rVunLXvO

>>588
mjd? それって255に設定すると無効って事だよね

601 名前: no name :2010/03/13(土) 01:19:22 ID:alJuOb/T

>>597
JJ氏「1日1キャラ?1日1動画?男は1日1AIだろ常考」

602 名前: no name :2010/03/13(土) 01:19:45 ID:Tndlxo6x

アクションゲーの主人公は強くても別に問題ないしなあ
ボスはスーパーアーマーみたいなもんだし
ダンテとかバージルのコンボなんて仮に悪魔側でプレイしてたら台バンどころじゃない

603 名前: no name :2010/03/13(土) 01:20:28 ID:36z4vlmR

>>560
乙。生放送終わった直後に更新がきてたとは…
エリアルレイヴ始動ジャンプが軽くなったのはイイナー。
レイヴ>全ディレイエリアルチェーン>J8強Pで〆た後、
落ちてきた相手にミススマ強を当てるとすごい勢いでノックバックが
発生し、たまに上に上昇して下りてこなくなるバグ報告しておきます。

604 名前: no name :2010/03/13(土) 01:20:33 ID:ZqMugSA4

>>600
違う違う
255で最大だから、最初からそれになってたらそれ以上MUGEN本体の設定で上げられんってことだ
そうだったらもう元のsndの音量上げるほかないてこと

605 名前: no name :2010/03/13(土) 01:24:00 ID:bfs7o1lG

>>581
MUGENの話(質問)しちゃいけないのか
すごいスレだなここ

606 名前: no name :2010/03/13(土) 01:24:16 ID:xHv/Qwqz

キャラの音量は本当にキャラによって結構バラバラだよな
合わせやすい基準とかってないんだろか

607 名前: no name :2010/03/13(土) 01:26:22 ID:A2E8MIxu

いっそPC自体の音量を上げて、他のキャラの音声やBGMを下げる

もっと面倒だな

608 名前: no name :2010/03/13(土) 01:26:59 ID:0OxgTlqv

キシオ氏のドナルドとH氏のメルブラキャラの初対戦の時は
ドナルドの音量に吹いた

609 名前: no name :2010/03/13(土) 01:27:02 ID:Sc7SgJcG

シュマゴラスって格ゲーで知名度上がってから、アメコミで出番増えたりしてんの?

610 名前: no name :2010/03/13(土) 01:30:39 ID:FgVQGke4

>>605
いや、俺に言われてもテンプレにあったんで
>・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう

611 名前: no name :2010/03/13(土) 01:31:27 ID:rVunLXvO

>>604
そういうことか。誤解してた。

612 名前: no name :2010/03/13(土) 01:33:16 ID:VcZsrzgp

>>603
うはw強ミススマだけで画面端永久出来るから防止措置で派手に押し戻したつもりが、やりすぎたw
なんでコンボつなげるほど速度を上げてんだオレは…
少々お待ちくださいませ

613 名前: no name :2010/03/13(土) 01:35:28 ID:QdJutEPZ

>>612
世紀末を幻視した

614 名前: no name :2010/03/13(土) 01:36:38 ID:zJT+c/iN

つまり、キャラの音声作る場合はわざと爆音で作って、
ボリュームを100くらいにしとくのがベストなのかな?

615 名前: no name :2010/03/13(土) 01:37:35 ID:0OxgTlqv

最近wikiの方でページ出来たミリミリもそんなゲームだな
>繋げると速度上がる

616 名前: no name :2010/03/13(土) 01:37:57 ID:70+rw1/+

兵太見てるとBBBやってみたくはあるが、2が出るのは何時ごろなんだろうな……
ま、同人ゲーの熱帯って東方以外だとどれだけ人いるか不安ではあるが。アカツキのマッチングコードはかなり経ってるのもあるがほぼ全滅だったし

617 名前: no name :2010/03/13(土) 01:40:36 ID:VcZsrzgp

多分、これでOK
本体ごと
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77096
さっきのをDLした人向けのパッチ
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6112.zip.html

618 名前: no name :2010/03/13(土) 01:41:24 ID:5ADIq27G

実はボリュームってマイナスまで下げられるんだぜ?
ただ下げすぎると、小さくなるというよりも遠くから聞こえるって
感じになるからむしろ違和感がある。

619 名前: no name :2010/03/13(土) 01:47:34 ID:r4pBKk1B

>>610
これは「○○のキャラどこにいるの?」とか聞く輩用の項目じゃないかな?
キャラ作成に関する質問ならいいでしょ。テンプレも書き換えたほうがいいか?

620 名前: no name :2010/03/13(土) 01:47:46 ID:fmXTiHVG

>>616
つttp://aja-games.com/aja_blog/2010/01/bbb2-2.html
まあ、しばらく先だとは思うの。

621 名前: no name :2010/03/13(土) 01:49:13 ID:cyNiVZqF

音量に関する質問へのレスどうもありがとうございます!
cnsの[Data]のVolumeで改善できることを教えていただきありがとうございました。

実際に試したところ、255にすると音量がそれなりに大きくなり、-255にすると音声が消えました。
音量が特に大きい・小さいキャラでVolume調整すれば、動画で使用するときに声が良く聞こえない、ということを回避できるかもしれませんね。

622 名前: no name :2010/03/13(土) 01:49:29 ID:QY5kEaW1

>>610
それは主にDL場所を聞いてくるクレクレの話で
>>579程度の軽い質問を頭ごなしに一掃するためのものじゃないでしょ
しつこく質問してるわけじゃなし

623 名前: no name :2010/03/13(土) 01:53:35 ID:36z4vlmR

>>617
乙乙。しかしもう一個報告すべきことが見つかりまして…
ダウン効果のある屈中Pを画面端で使うとノックバックが発生せず、そのまま永久へ…

624 名前: no name :2010/03/13(土) 01:55:35 ID:IMpz4RTR

  ∧ ∧  みんなお疲れ様 ちょっとだけ早弁の握り飯どうぞ
 ( ´・ω・)  飲み物も自由にお飲みください
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜   閑吟砲  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 
        ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
       (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
     すじこ  塩むすび  ワサビ  福神漬 いくら  チョコ   苺  しらすの醤油漬け

625 名前: no name :2010/03/13(土) 01:59:02 ID:5ADIq27G

>>624
こんな時間に食欲を刺激するなんてタチ悪いなww

626 名前: no name :2010/03/13(土) 02:00:44 ID:VcZsrzgp

>>623
なん…だと?
そういや、明鏡止水にリミッターがかかれば浮いてる相手への攻撃にヒットバックがなくなる効果があるってのがあって、それやろうとしてやっぱり実装見合わせたのが、残ってたっぽい
1晩明けてから出直してきます…

627 名前: no name :2010/03/13(土) 02:01:09 ID:0OxgTlqv

>>624
とりあえずすじこは頂いておきますね

628 名前: no name :2010/03/13(土) 02:02:56 ID:6E6gN8FQ

中身よりも、誰が握ったかを記載すべきだろ

629 名前: no name :2010/03/13(土) 02:05:09 ID:4bUamsdI

ここでキタキタ親父のAA的なものがはられるんだな

630 名前: no name :2010/03/13(土) 02:07:15 ID:KKc0yxeO

わ、わきの下でおにぎりを!

631 名前: no name :2010/03/13(土) 02:08:16 ID:zJT+c/iN

MUGENにおにぎり参戦ですね、分かります

632 名前: no name :2010/03/13(土) 02:13:34 ID:5axLWxfq

MMMM
=====ヨ   お茶も入ったよ。
(*´ω`*)
/ V  、つ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

633 名前: no name :2010/03/13(土) 02:13:55 ID:GYqcaPGS

にぎり元締めならシシーみたいに相手をおにぎりに・・・

634 名前: no name :2010/03/13(土) 02:15:32 ID:xHv/Qwqz

たべものなキャラっていたっけ

635 名前: no name :2010/03/13(土) 02:16:28 ID:s3ohEq+C

アンパンマンとか

636 名前: no name :2010/03/13(土) 02:16:34 ID:guV28HJT

うどんげとか

637 名前: no name :2010/03/13(土) 02:16:48 ID:2TZsCuM7

閑吟砲ってなんだ?

638 名前: no name :2010/03/13(土) 02:17:32 ID:9Ewv8whh

豆乳とか

639 名前: no name :2010/03/13(土) 02:17:40 ID:sY/4eT9j

みすちーとか

640 名前: no name :2010/03/13(土) 02:17:56 ID:Nn2zlxDi

>>624
漢は黙って鮭一択
鮭の周りのご飯にはしょっぱさと油がいい感じに染み込んでうまいのなんのって

おにぎり関係参戦っていわれても相手や道具をおにぎりにするあいつしか思い浮かばないな
薄暗い通路で保存のつぼ握るのマジやめて

641 名前: no name :2010/03/13(土) 02:20:06 ID:Xf1693aC

--------------------------------------------------------------------------------

         _..  - ―‐ - ._
        , '"          \
      /"レ'/  /\_. へ、 ∧lヽ
     / /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′  ',
   /  / // ノ´    ヽ ', l
   |  /   //   :    ', l |
   | l| l  /     .::     ,,l !l |       
   |l |l |  ド==、、::  ,r='"-| ! |        
  ノ|| |l l  |t‐t・ッテ,  ィrt・ッラ|l  |         ここ座んなよ
≦ノノll│ |  |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | |  l:.   ゙:. ′゙    ,'|l l|ヽヾニ=‐       お茶でも飲んで
‐''"ノ| | |  ト、     `''"__  /:l  l\ー-`ニ=-       話でもしようや・・・
:::´ノ,l li l  | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l  lヾミヽ::l
:::‐"/ / ハ l  | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ  _,l l::::::::::::r'´ /¨>'" )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl=  ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= }   `ヽ |   }
:::::::::::::::::::::::`l   ⊆¨l  ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l    ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
  (フl」<) ',          ノ   } }

642 名前: no name :2010/03/13(土) 02:20:06 ID:1LqYhRnZ

日本人より未来に生きてるなオランダ人

オランダが未来を生きているソース

:ワークシェアリング先進国
:獣姦ポルノ先進国
:大麻合法化
:売春合法化
:安楽死の合法化
:国民の幸福度世界一
:介護でナースの性交サービス ←new!

ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2647.html

643 名前: no name :2010/03/13(土) 02:20:14 ID:cjb/lboL

ついさっきおにぎりのまま死んだ俺ガイル
直接の原因はペリカン野郎に盾におにぎり混ぜ込まれたせいだけど

644 名前: no name :2010/03/13(土) 02:20:27 ID:oHg/JvHO

          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)

645 名前: no name :2010/03/13(土) 02:21:40 ID:6E6gN8FQ

でもおにぎり量産には役に立ってくれるありがたい存在

646 名前: no name :2010/03/13(土) 02:22:26 ID:XQBD1Rw8

にぎり変化以外で設定におにぎりが関係してるのは・・・
はるかっかとアイマスの美希かなー思いついたのは

647 名前: no name :2010/03/13(土) 02:23:33 ID:zJT+c/iN

戦うたべものと聞いて真っ先にマリオRPGのやたら強いケーキを連想してしまった

逆に相手を食べるキャラは意外といたよな
こないだゲジマシにも出てたアレとか

648 名前: no name :2010/03/13(土) 02:25:03 ID:IrLottuW

>>642
平行世界測候所の南海道総合病院思い出した

>>624
焼きおにぎりがないだと

649 名前: no name :2010/03/13(土) 02:25:39 ID:mgDja6jr

キャベツ太郎氏お空AI 更新しました
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=6113
パス mugen

650 名前: no name :2010/03/13(土) 02:26:40 ID:63UR4EBr

よし、ちょっと残り飯にふりかけ掛けて食ってくる

651 名前: no name :2010/03/13(土) 02:43:38 ID:b/1M9joT



BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 主題歌付きプロモーションビデオ第1弾

なんか上がってたので貼り、今日ちょうどBBCTのプラチナコレクションで出てたので買ったさ〜
やっぱニューなのかねー最後ちらっと出てるけど

652 名前: no name :2010/03/13(土) 02:51:58 ID:XQBD1Rw8

>>651
http://www.famitsu.com/game/coming/1231947_1407.html
こんな人

653 名前: no name :2010/03/13(土) 02:54:40 ID:8c26QZ9I

νじゃないし、誰かは知ってるけど
ネタばれになるからいわないほうがいいのかな?

それよりも、おしり丸出しすぎだろこれ。
おれのムラクモがみなぎるじゃねぇかよ

654 名前: no name :2010/03/13(土) 02:57:28 ID:5+4/S2bQ

サムスピキャラのスプライトの武器結合パズルはめんどいな

655 名前: no name :2010/03/13(土) 03:02:12 ID:YdgEEpRT

>>654
素手キャラ作ればいいじゃないか
そして原作再現に

656 名前: no name :2010/03/13(土) 03:05:00 ID:b/1M9joT

>>652
その記事ここに貼り付けたの私だからそれは知ってる。動きがνのコンパチかなって意味

657 名前: no name :2010/03/13(土) 03:05:46 ID:5+4/S2bQ

>>655
お前頭いいな

658 名前: no name :2010/03/13(土) 03:05:49 ID:ZqMugSA4

>>655
天覇!活殺!こうですかわかりますん

659 名前: no name :2010/03/13(土) 03:07:13 ID:6E6gN8FQ

あれ、相手の背骨に指突っ込んで破壊する古武術的な技かと思ってた

660 名前: no name :2010/03/13(土) 03:09:47 ID:4bUamsdI

納刀してるやつらは素手だけでもエフェクトだけでごまかせる気がしないでもない
ガルフォードとか

661 名前: no name :2010/03/13(土) 03:09:48 ID:A2E8MIxu

>>646
確かKJ版のゲージ溜めでおにぎり食うんだよな
ボイスパッチ作ってみたいがイメージに合う声が浮かばない。その前に改変無理っぽいが。AIはあるけど

662 名前: no name :2010/03/13(土) 03:16:14 ID:6p1x29+x

ガルフォードなら素手+パピィってアレンジでも面白そう

663 名前: no name :2010/03/13(土) 03:18:12 ID:0aAnfgy0

>>654
武器持ってんのと持ってないスプライト2つ用意すれば?
んで武器捨て挑発したらvarかなんかで表示切り替え
今それで作ってるけど特に問題ないよ

664 名前: no name :2010/03/13(土) 03:19:17 ID:7/xZZk0V

>>663
その武器持ちスプライト用意するのが面倒くさいってことじゃないの?

665 名前: no name :2010/03/13(土) 03:20:37 ID:0aAnfgy0

>>664
書きこんでから気付いた
申し訳ない

666 名前: no name :2010/03/13(土) 03:24:32 ID:IrLottuW

>>661
ノーマルの方はなんとなくげんしけんの大野さんなイメージ

667 名前: no name :2010/03/13(土) 03:26:25 ID:YdgEEpRT

香澄の「こんなやつにまけなんで・・・くやしい・・・」の負けボイス聞くたび「でも・・・」の続きがあるではないかと勘違いされてる
じゃ寝るか

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50