2010-03-12(金) [長年日記]
■ Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日
自分は、電子マネーといえばPASMO一本で、通勤定期や小額決済用途に日常的にもかなり便利に使っている。今日は荷物が多かったけど朝から出先に向かわなくてはいけなかったので、蒲田駅でSuicaロッカーを利用した。コインロッカーのSuica版である。支払いと認証をSuica 1枚でこなせるので、利便性はたいへん高い。
ところが、これがなかなかひどいシロモノだと知るのは、ひと仕事終わって荷物を取り出そうとした時だ。
タッチパネルで荷物の取り出しに触れたあと、カードでタッチすれば自分のロッカーの鍵が解除される……はずが、エラーになってしまった。どうも反応が鈍いので、二度タッチしたのがいけなかったような気がする。ディスプレイには電話番号が表示され、ここに連絡しろとある(これがフリーダイヤルではない03始まりの番号なのがまず気にさわる)。慌ててiPhoneを取り出し、電話をしようと思ったら、すぐに表示が消えてしまった。ええーっ、ちょっと待ってよ! 何も操作しないのに連絡先が消えるとか、ありえんわー。
ディスプレイはもとのメニューに戻ってしまったので、もういっぺん解錠にトライしてみたところ、またエラー。今度は「電話しろ」ではなく、カードIDが違うとかなんとか、そんなメッセージ。こりゃもう、完全におかしくなってるな。
で、連絡先はおそらく、預けたときにもらったレシートにも書いてあるだろうと思い、見てみたらたしかに同じような番号が書いてあった。ほっとして電話をすると(さぁ、ここから信じられない出来事が立て続けに起きますよ!):
(ひとしきりどんなトラブルが起きたのか聞かれたあと)「これから東京駅を出るので、待っていて下さい」
「えっ? 東京から来るの?」
「はい、30分くらいかかるので、そこでお待ちください」
「30分待てと」
「はい。電話番号を教えて下さい」
しょうがないので、駅ビルで立ち読みしながら時間をつぶす。携帯持ってない人だったらどうする気だろう。もしくは30分も時間がない人とか。
ちょうど30分ほどしてからロッカーの前に向かうと電話が鳴り、サポート担当がロッカーの前についたから落ちあってくれと言う。本人じゃなくてオペレーションセンターからみたい。たしかに、作業服姿、白髪頭のおっちゃんがロッカー前にたたずんでいるので、声をかける。
まずはエラーが出ることを実演してみせて、レシートを提示。そこに印字されているカード番号(一部)と合っていることを確認してもらう。あとはもう、ドアを開けてもらって、荷物を取り出すだけだと思うっしょ?
サポート氏がなにやら秘密の操作をすると、ディスプレイがメンテモードらしきメニューを出す。いくつか操作をすると解錠用の画面になり、問題のロッカー番号が出ている。それを選んで「解錠処理」を押すと……なんとエラー。「もう一度操作しろ」というダイアログボックスが出る。
サポート氏は促されるままにもう一度おなじ操作をするが、エラーも同じ。なんどやっても同じエラー。操作しながら「すみません、ちょっと時間がかかります」とか言ってるけど、いちソフトウェア技術者視点から見ると、待てば直る状況じゃないと思うよー、それ。
同じことを、かれこれ2、30回繰り返しただろうか。背後で待ってるおれも、さすがにしびれが切れてきた。個々のロッカーついている鍵穴のようなものを指さして「もう待ってらんないからさ、とっとと開けてよ」。
ひょっとすると末端のサポート要員はマスターキーを持たされてない可能性もあり、だからディスプレイに向かって無限ループ操作しかやりようがないのかと思ったら、彼はこともなく首から下げたマスターキーを取り出すと、あっという間にロッカーを開け放った。最初からそうしろよ!!!
どうも、客を小一時間も待たせているという意識がまったくないらしい。最初からさくっと荷物を取り出してくれれば、礼の一言でも残してとっとと立ち去ったところだが、さすがにもう我慢がならんね(といいつつ、なかなか面白い展開を楽しんでもいるわけだが)。というわけで、最後にちょっとイジワルをさせてもらった。
荷物を取り出して、おっちゃんに手を差し出す。「で、返金してくれるんでしょ?」
おっちゃん、まったく想像してなかったかのように「ぽかん」としてる。しかたなく、ロッカーがまったく想定されたサービスを提供できなかった以上返金は当然だと説明したり、もしこれが原因で飛行機に乗り遅れたり、大事な商談を落としたりしたら、賠償ものですよ的な軽い脅しも加えてみたところ、コトの重大性を理解したもよう。
「ちょっと両替してきます」と駅の方に向かおうとしたが、ポケットに小銭が入っていたことを思い出したのだろう。すぐに300円取り出して渡してくれた。なんとなくこれ、おっちゃんのポケットマネーとして処理される気がするなぁ。保守会社が返金処理を想定してないってことだもんね。
ともあれ次の仕事には少し遅れたが、これにて一件落着。
……まぁ、おっちゃんはたぶん悪くないと思うんだ。年齢は60歳前後。定年後の再就職か、リストラされてバイトに雇われたか。普通にずっとサラリーマンやってて、接客経験がないとしたら、いきなりのサービス業はキツかろう。そもそもちゃんと教育してない保守会社が悪いし、だいいち故障時の対応が話にならない。客を待たせないサポート網整備や、言われなくても返金するようなマニュアル作成を怠ってる。
以前のコインロッカーなら駅員に頼めばすぐに開けてもらえたものが、Suicaロッカーになったとたんにとんでもなくサービスレベルが下がってしまっている。利便性はたしかに向上したが、異常系がこれでは、ちょっとこの先、安心して使う気にはならないね。特に時間が差し迫った状況で使うのは危険すぎる。Suicaロッカーを使うときは、無限に時間が余ってるときだけにしましょう(笑)。
- iGoogle Gadgets ×13 : 3, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1
- http://www.sleipnirstart.com/ ×7
- twitter ×4 : 1, 1, 1, 1
- http://egone.org/ ×4
- http://bit.ly/c7xRBi ×3
- http://zapanet.info/new/hatebu3/ ×2
- http://friendfeed.com/ ×1
- http://betwittered.com/betwittered/index.html?lang=ja&country=jp&.lang... ×1
- http://www.movatwitter.jp/url?url=http://bit.ly/c7xRBi&d=1 ×1
- http://www.geocities.jp/twicli/twicli.html ×1
- http://iconfactory.com/twitterrific ×1
- http://twtr.jp/home?page=2 ×1
- http://wassr.jp/user/tdtds/statuses/RY4tSdCAFN ×1
- まちゅダイアリー ×55 : 33, 11, 6, 3, 1, 1
- 人力検索はてな[1141720774] ×53
- okwave[q2550943] ×22
- http://windcalm.net/video.html ×15
- http://google-mania.net/webservice/gmail ×11
- http://sonic64.com/2004-04-26.html ×7
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2550943.html ×6
- http://www.nilab.info/zurazure2/000235.html ×6
- http://ow.ly/1fqK3 ×4
- http://s.luna.tv/search.aspx?q=KDDI 代理店のなり方&d=&s=0&gl=jp&hl=ja&channel... ×4
- http://google-mania.net/webservice/gmail/ ×4
- http://www.matome.info/draview/?車載動画オフ掲示板/2009.09.12 第3回 秋の車載動画オフ in 山... ×4
- http://arika.org/diary/2003/11/28 ×4
- http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-136.html ×4
- RFID反応リンク集 - YukiWiki ×4
- http://hiroba.chintai.net/qa2550943.html ×3
- http://www.baidu.com/s?wd=QQ ×3
- http://images.google.co.jp/imglanding?q=MX-610L&imgurl=http://sho.tdia... ×3
- http://holy.enyou.org/2009/07/14/gae-amazon-proxy/ ×3
- http://www.stellaworks.info/blog/2008/07/ginger_ale.html ×3
- http://yamagata.int21h.jp/d/ ×3
- http://www.web-cri.com/review/misc_kouno-nagaimichi_v04.htm ×3
- http://www.office-mica.com/mica/2009/06/ipod_touchpalm.html ×3
- http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=吾妻小富士&b=0&ib=6 ×3
- http://www.asahi-net.or.jp/~su2n-ni/nikkk/0810.htm ×2
- http://m-kazusa.sblo.jp/ ×2
- http://blog.goo.ne.jp/lazyhead/e/c0e65f7ffd715834db1921eafd53c7b9 ×2
- はてなダイアリー[smotokezuru](2008-07-19) ×2
- 404 Blog Not Found ×2
- はてなダイアリー[adachi_c](2009-09-18) ×2
- http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa2550943.html ×2
- はてなダイアリー[src256] ×2
- http://tw.image.search.yahoo.com/images/view?back=http://tw.image.sear... ×2
- http://yokoyamen.cocolog-nifty.com/boku/2009/06/view-suica-fc7c.html ×2
- http://tweetbuzz.jp/entry/3808188/sho.tdiary.net/20091213.html ×2
- http://kayakaya.net/d/20090323.html ×2
- http://blog.goo.ne.jp/1uranews/e/0f00a2f0d810ebacb1e58d06a3450c03 ×2
- http://www.geiin.org/yoichi/d/?date=1129 ×2
- http://www.google.com/notebook/fullpage?hl=ja ×2
- http://kengo.preston-net.com/archives/002489.shtml ×2
- http://wadaino.jp/detail/53110145 ×2
- http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0610/18/news128.html ×2
- http://s.luna.tv/search.aspx?client=lunascape-etc&s=0&gl=jp&hl=ja&focu... ×2
- http://www.office-mica.com/mica/2009/07/iphone_9.html ×2
- http://tobysoft.net/wiki/index.php?Ruby/勉強用のお手本になるソースコード ×2
- http://nicowiki.com/index.php?plugin=nicosearch&sword=&sday=365&sort=&... ×2
- http://m-kazusa.sblo.jp/article/32579238.html ×2
- twitter(tdtds) ×2
- http://eto.com/d/Dokan.html ×2
- http://www.google.co.jp/m?q=おもしれ マンガ&start=10&sa=N ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&qt=mykeepass 自動入力 ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=iPhone バイブ ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&qt=胸囲 ×1
- http://yantona.jugem.jp/?eid=347 ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=windowsmobile メールクライアント ×1
- http://www.web-cri.com/review/misc_kouno-comment.htm ×1
- http://ysearch.lunascape.jp/search.aspx?p=左利き マウス&b=21&os=1¶m=Keyw... ×1
- http://wassr.jp/user/tdtds/statuses/ND7cptpWF3 ×1
- http://wassr.jp/user/tdtds/statuses/kYyinAF93m ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&qt=tdiary 引用 ×1
- http://yugui.jp/articles/631 ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=アリスメイト 制服 ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=ジャマー 自作 ×1
- http://vigra.buy-vigara.info/site_map.html ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=iPod ビデオプレイヤー ×1
- http://www.yks.ne.jp/~tsurucha/ChangeLog/cat_e383a1e383a2.html ×1
- ただ、風のために。5(2002-09a) ×1
- http://www.cubed-l.org/200308.html ×1
- http://www.google.co.jp/m?oe=Shift_JIS&source=wax&q=フレッツ光 営業トーク&hl=ja&... ×1
- http://ysearch.lunascape.jp/search.aspx?p=左利き マウス&b=21&os=1¶m=Keyw... ×1
- http://www.google.co.jp/m?q=itunes 連絡先を見る&btnG=Google検索&hl=ja&source=w... ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=tweetdeck リスト ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&qt=mykeepass ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&qt=カーオーディオのスピーカーの寿命&st=50 ×1
- http://www.diigo.com/user/fncpln/twitter ×1
- http://www.google.co.jp/m?ie=Shift_JIS&q=KDDI 下請 営業 ×1
- http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/10/zakkicho1002b.html ×1
- http://www.hyuki.com/t/200502.html ×1
- http://www.google.com/ ×1
- http://www.cagylogic.com/archives/2009/08/08223000.php ×1
- Wassrチャンネル[iphone] ×1
- 「固有IDのシンプル・シナリオ」反応リンク集 - YukiWiki ×1
- http://wassr.jp/user/tdtds/statuses/VIOxRcr9Zb ×1
- http://wassr.com/user/tdtds/statuses/ZcNIg0UyVz ×1
- http://www.google.com/m?hl=ja&gl=jp&client=ms-android-docomo-jp&source... ×1
- tDiary.org ×1
- http://www.gokuraku.org/modules/xpwiki/256.html ×1
- http://www.snow-flake.jp/archives/2709 ×1
- http://www.comicspace.com/buy_valium_no_prescription/ ×1
- http://www.aise.ics.saitama-u.ac.jp/~gotoh/GTDindex.html ×1
- http://websitemap.michikusa.jp/monograph/monograph01.html ×1
- http://www.hsbt.org/hiki/hiki.cgi?GoogleAdsense ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&qt=sonet TV auひかり &st=10 ×1
- http://www.nicozon.net/watch/sm5348220 ×1
- http://vigara.buy-vigara.info/site_map.html ×1
- http://websearch.rakuten.co.jp/?tool_id=1&rid=2000&qt=車 ナンバー 隠す ×1
- http://www.freedomcat.com/diary/?date=20100214 ×1
- http://www.hinet.mydns.jp/tdiary/?date=20060923 ×1
- http://www.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-1633098785837102:o3esvuoitx... ×1
- http://yohei-y.blogspot.com/2006/03/rest.html ×1
- http://dic.nicovideo.jp/a/胸囲 ×10
- http://xn--u9j001jhxfsvf.jp/antenna/ ×2
- http://www.hirokasa.com/antenna/index.php?ただのにっき ×2
- http://pub.cozmixng.org/~wikilink/?cmd=view;name=Category15;pages=100 ×1
- http://www.google.co.jp/imglanding?q=有川浩&imgurl=http://blog-imgs-19.fc... ×1
- http://feed.designlinkdatabase.net/feed/outsite_22808.aspx ×1
- kddi 光 ×63 / あさば 修善寺 ×15 / git proxy ×10 / git http proxy ×8 / iphone 着信 バイブ ×6 / mykeepass ×6 / kiichi アイマス ×5 / 掲載依頼メール ×5 / プレゼンツール ×5 / iphone アラーム ×5 / tDiary spam ×5 / JA4BLC ×4 / amazon 退会 ×4 / グスタフ 猫 ×4 / 車載オフ ×4 / auひかり ギガ得 訪問 ×4 / tdiary はてなスター ×4 / 言及リンクのないトラックバック ×4 / keepass password safe ×4 / KDDI 光 ×4 / BMW トリコロール ×4 / ボーイスカウト 退団 ×4 / iphoneのアラーム ×4 / WallpaperOriginX vista ×4 / さくらインターネット git ×4 / debian lenny インストール メモ -etch ×4 / scan snap 1300 OCR ×4 / ストリートビュー 問題 ×3 / マルチタスク ×3 / WINDOWS 7 mYMIO ×3 / 横浜F FC東京 救急車 ×3 / iphone バックアップ 終わらない ×3 / AU ひかり 電話 後で申込み ×3 / keepass 活用 ×3 / qmail rpm ×3 / iPod touch 時刻合わせ ×3 / 雨装備 ×3 / ひかりone 営業 ×3 / iPhone アラーム バイブ ×3 / 風呂 排水 蓋 ×3 / ssh: tiger: Temporary failure in name resolution ×3 / Craving Explorer 使い方 環境設定 ×3 / GTD action ×3 / git さくらインターネット ×3 / Google sync iphone 全ての予定 ×3 / マイク ウインドマシ ×3 / git さくらネット ×3 / うちもひかりOne ルータ ×3 / 胸囲 ×3 / 鉛筆彫刻 作り方 ×3 / BMW バイク 純正ナビ ×3 / わくわく授業 ×3 / イーモバイル 直営 ×3 / git config core.gitproxy ×3 / ウインドジャマー マイク ザクティ ×2 / google ie oe ×2 / 視野が狭い ×2 / 4回 車載動画OFF ×2 / itunes pdf ×2 / so-net kddi 勧誘 ×2 / 財布 左利き ×2 / iPhone アラーム ×2 / アリスメイト ×2 / corkscrew git ×2 / windows7 カーソル変更 ×2 / 有川浩 クジラの彼 ×2 / iphone 目覚まし ならない ×2 / google 日本語入力 カスタマイズ ×2 / scansnap 1300 1500 ×2 / ハワイ島 トレッキング ×2 / KDDI tepcoひかり ×2 / ハワイ島 すばる望遠鏡 ×2 / auひかり Tシリーズ ×2 / スタンド 車載 デジカメ 吸盤 ×2 / ロットリング ボールペン 替芯 互換 ×2 / au光 代理店 ×2 / iPhone アラーム バイブのみ ×2 / ipod touch mobilepoint ×2 / iphone アラーム バイブのみ ×2 / 目覚まし iPhone バイブ ×2 / kddiひかりone ×2 / Telnetクライアント kinoppix ×2 / オグラマン ×2 / iphone アプリ アラーム バイブ ×2 / iphone 着信音 バイブ ×2 / プレゼン ツール ×2 / ひかりone Tシリーズ ルーター 交換 ×2 / kddi au 光 詐欺 ×2 / iphone カレンダー 同期 caldav ×2 / MyKeePass は ×2 / MyKeePass ×2 / libexif ruby ×2 / auひかり申込み auひかり代理店 ×2 / ハードの取り外し キーボード ×2 / 2002年w杯サッカーの深層 ×2 / スクリーンセーバー 時計 シンプル ×2 / .comが何の略 ×2 / tweetdeck リスト ×2 / itouch ムービー プレイリスト ×2 / Permission denied (publickey). ×2
たしかに、便利なサービスの異常系はもろもろ脆そうです。
さいきん Dropbox にへんなエンコーディングのファイル名がついたファイルを放り込んだら、ずっと sync できないエラーが出続けて参ったなーと思ったり (ファイルを消してもダメ)
>なんとなくこれ、おっちゃんのポケットマネーとして処理される気がするなぁ。保守会社が返金処理を想定してないってことだもんね。
そう思うんだったらその300円はおっちゃんに返してやれよ・・・と思うのは私だけでいいよ、もう。
>じけん
少なくとも「ここで突っ返したらおっちゃんのプランド傷つけちゃうな」と私は思いましたので。