[ホーム]
二次元裏@ふたば
女神転生スレをたまにはJUNで
妖鬼ヌリカベがあらわれた
真Tのヒーローの画像って少ないよね画像検索しても全然見つからない
ドアマースのどすけべ画像くだしあ><
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
処刑ライダーのバイクが金田のに似ててたいへんよい
でも仲間にするならこっちのライダーさんのほうだな
どうせならこんな雪女郎を仲間にしたいもんだ
やる夫がデビルサマナーになりましたはマジ面白かった
だれかよかったら真1の主人公の絵貼ってくれないかな?コラの材料に探してるんだよね
こうはいをこうはいいい
ヌエかわいい
一番美人な悪魔かもしれないハトホルさんだ
超力兵団の説明書に書いてあった超力戦車が結局でなかったのは詐欺だと思うんだ
もう一度メガテンを18禁でだしてくれんかな
ライドウって新しいほうからやったほうがいいの?システム的な意味で
>ライドウって新しいほうからやったほうがいいの?超力のほうが操作性が悪いから新作から入ると、あまりの操作性の悪さに投げることになるかもしらん
>一番美人な悪魔かもしれないハトホルさんだユキジョロウもなかなかに美しいよ
>超力のほうが操作性が悪いからありがとうそっちから先にプレイしてみるよ
>ありがとうそっちから先にプレイしてみるよあと、アトラスではありがちだが旧作と新作でキャラの性格変わるし超力のキャラがアバ丼にも出てくるので予備知識としてやる必要もある
アンドロマリウスってメガテンにでたことあったっけ?
どうでもいいけど近所のハーマンでアバチュが350円だったなり
ペルソナの話はありかな?
>アバチュが350円だったなりアトラス商法もそろそろやめた方が良いんじゃないかな
ソロモン72柱の序列って強さとか爵位とは関係ないよな
下請けの会社(テメーの会社ではプログラム組まない)が潰れても、担当者だけは監禁して作業を続けさせる恐ろしい会社
>強さとか爵位とはベリアル(元帥)、ネビロス(地獄元帥)はツートップじゃまいか・・・ネビロスは72柱じゃないか
>ソロモン72柱全員でたことあるっけ?
ちなみにオロバス
斬り斬りガード斬り斬りガード天命滅門
シエロシューティングたのしいです
今見てもやっぱ狂ってるデザインがよい
今の子達に見せてもダセーとかしか言われないんだろうなぁ
東京が核の炎に包まれるネタはもうやりづらいのかね
現代社会が悪魔に蹂躙されるのが好きだ!
アバドン王のほうを先にやってしまっためっちゃ面白いからいいんだけど…ていうか超力兵団売ってるところ見たことない
>一番美人な悪魔かもしれないハトホルさんだ>ユキジョロウもなかなかに美しいよリャナンシーさんだって素敵だよ!
真1で名前を何も入力せずにOKしようとするとNO GOOD!と出るのでそのまま名前にしてみたら結構ハマったヒロインは4コマ漫画にあったネタから「タラリラ」にしたのを覚えている
>一番美人な悪魔スッ
>スッちなみにスカートの下もグリーンでした
超力は普通に面白かったがアバドンのシナリオが面白くなかった俺は異端か?つーかモーショボーが弱くなりすぎなんだよ!モーショボーでラスボス(ダインモード)とロケットを制覇できる超力サイコー
画像はないけどコカクチョウさんもなかなかです
女神転生TCGは仲間内で流行った第6弾辺りで萎えて、一斉に辞めたけど
アバもショボーで行けるだろ鍛え方足んねーよ
>超力は普通に面白かったがアバドンのシナリオが面白くなかった俺は異端か?はいはい異端異端
ペルソナってどうなってんの?仮面ライダーみたく変身してるのそれともスタンドみたいな扱いなの?
デビサマ、難しいといわれてた中華街を自力で突破してどんなもんだい!と思ってたら疑似なんちゃら界の方が遥かに鬼畜で心折れたループ+マップ閲覧不可とか考えた奴頭おかしい画像は嫁
>ペルソナってどうなってんの?>仮面ライダーみたく変身してるの>それともスタンドみたいな扱いなの?スタンドみたいなのだな。主人公だけ入れ替え自由で
>ペルソナってどうなってんの?ペルソナ2罰の中に、仮想アニメ番組の番宣アニメが入っているてか、深夜でアニメもやっていたな、観てないけど実写版デビルサマナーも然り
>13144635こんな本出てたのか・・
>こんな本出てたのか・・真1のファンブックだな邪教の館倶楽部だったか
古墳大迷宮の方が辛い天海モノリスはもっと辛い
レイ・レイホゥのエロい画像はないのか……
>仮面ライダーみたく変身してるの>それともスタンドみたいな扱いなの?ペルソナは人が社会の中で生きていくために使い分ける多用な別人格のことだよ人の心はみんな普遍的無意識ってところで繋がってるから仲間内で使い回すこともできる人類の宗教観に合わせて神や悪魔の姿をとってるけど見た目はまぁ、スタンドだ3以降は主人公=プレイヤーが学園生活をシミュレーションするため他人の心を勝手に動かせることがないように仲間のペルソナを付け替え不能にしたんだとか
変身といえばある日突然神様になっちゃうあばちゅ!があるな
先日デビルサマナーにリベンジしてなんとかクリアしたただ攻略本を使ってのことだったがメガテンフリークの連中はみんな自分でマッピングしてるのかね…
>超力は普通に面白かったがアバドンのシナリオが面白くなかった俺は異端か?いや、実はおれも思ってた。シナリオがね・・・メガテンファンの人は問題ないんだろうけど旧デビサマが特に好きなおれにとってはなんでメガテン式を採用したんだろうと・・・シンプルな一本ルートで大団円で終わり方でデビサマはいいとおもうんだけどなぁ
>つーかモーショボーが弱くなりすぎなんだよ!耐性も本体性能もほぼ変わってないしむしろ強くなる要素の方が強いと思う(スキル枠の増加的な意味で)それよりSJのショボーが弱すぎるデフォで電撃吸収できないって何よ
>レイ・レイホゥのエロい画像はないのか……ホィ・ホィ
女神転生シリーズのキャラデザの人ってホント独特なデザイン描いてくれるな個人的にすごく好きだ
女神転生真女神転生真女神転生U真女神転生if魔神転生魔神転生UデビルサマナーデビルサマナーソウルハッカーズペルソナペルソナUペルソナVシリーズってこんなもん?
PSソフトはロード時間長くてダレる
>ホント独特なデザイン描いてくれるなCG彩色は基本別の人が担当している画集に載っている作者コメントを見ると、意外とオヤジギャグ的なセンスでデザインしていたりする例:大天使メルキセデク名前がメルセデスっぽいので顔がベンツのマーク
>名前がメルセデスっぽいので顔がベンツのマーク('A`)それを差し引いてもあのデザインは洗礼されてる
>シリーズってこんなもん?偽典・女神転生女神転生3ペルソナ4女神異聞録デビルサバイバー真・女神転生 STRANGE JOURNEYとか
次のペルソナはペルソナデザインは金子にならねーかな副島のも悪くないが当たり外れがデカすぎる
女神転生真女神転生真女神転生U真女神転生if偽典・女神転生女神転生3ペルソナ4女神異聞録デビルサバイバー真・女神転生 STRANGE JOURNEY魔神転生魔神転生UデビルサマナーデビルサマナーソウルハッカーズペルソナペルソナUペルソナV
アトラスになってから急激に劣化したよな早くナムコが買い戻さないかな
女神転生(ルシファー)女神転生U(G.O.D)だったかな?真女神転生(忘れた)真女神転生U(忘れた)真女神転生if(同級生のかわいそうな奴 の精神体)デビルサマナー(忘れた)ソウルハッカーズ(なんかテレビアンテナを何重にも重ねたような奴)
インデックスホールディングスに吸収されましたんで
子会社化してどうなるのかアトラス売れ筋しか出させてもらえなくなるとかだと嫌だな
真Uのベスが好きなんだが画像が無さすぎる
GBAのメガテンUで「ああっ女神さまっ」が出てたな
サタンやルシファーもいまやラスボスとして扱ってもらえない
かみさまももう使えないだろうな・・・
女神転生ってさ同時期でもメジャーだったDQやFFでもなかったような「エグい」イベントがたくさんあったよな一番記憶に残ってるエグいイベントって何?俺は「if」で恋人二人の石造が砕かれたイベントだった
真・女神転生を超えるものが出て来ない・・・・・
>女神転生U唯の端末G.O.D→真ボスY.H.V.H
No13144014詳細を所望する
>唯の端末G.O.D→真ボスY.H.V.Hエホバだったか……
真・女神転生3のシステムでSSのデビルサマナーとソウルハッカーズ出して欲しい現代舞台でもう一度召還師やりたい
ファミコン版女神転生Uのラスボス「Y.H.V.H」の戦闘BGMすごく好きだったなのにSFCの「真・女神転生」になったらBGM変えられてたすごくショックだ
>Y.H.V.H発売当時は話題になったの?
バッファローマンの必殺技でググれ
>バッファローBOMB特に何も出てこなかった
超人十字架落としとな
南極とか舞台にされてもピンとこなかった
携帯アプリのデビルコロシアムのCHAOSボスが閣下、LAWボスがサタンで戦わないけど黒幕がかみさまだった名前までは出てないけどデビサバでもかみさまがいろいろやってたな
>仮面ライダーみたく変身してるの>それともスタンドみたいな扱いなの?最初らへんのは特撮ヒーロー意識してペルソナのデザインしたとか。 悪魔絵師が徹夜あけの戦隊見てて「イイネ〜 女幹部もタマラン」みたいな事言ってたし
人修羅のうなじは髪の毛でないと気づいた時はちょっとびびった
偽典女神転生やTRPG版のユーザーはお呼びでなさそうな空気だな…ラストバイブルやデビチルプレイヤーは既に絶滅?
一応デビチルから入ったけど他のも好きだから話題に挙がらなくても気にしないよ
黒デビチル買ってやってたけど相棒いないと移動がだるすぎるのが問題だったなぁ育て屋+香で全MAXのユニコーン作ったの懐かしい
『 「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス(初回封入特典付)(DVD付) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003063H5G/futabachannel-22/ref=nosim/アーチスト:工藤真由 池田彩, 池田彩, 工藤真由形式:CD参考価格:¥ 2,100価格:¥ 1,848発売予定日:2010年3月17日(発売まであと5日)