2010-03-01 卒業
卒業式
今日、3月1日は福島市内の一部の高校を除いて、卒業式が行われました。
当然、私の学校でもあり、私も無事に卒業証書を担任から受け取ってきました。
卒業式は、多数のご来賓(テレビ局代表取締役はじめ議員様方多数)があり、非常に厳粛な中行われました。
中でも、とても驚いたのは、衆議院議員の石原さんがいらしたこと。
福島でとても有名で、家も実はご近所なんです・・・。まさか私の学校の卒業式に来るとは・・・思ってもいませんでした。
で、式は順調に進んでいき、呼名もちゃんと応答しました。皆勤賞のときも、卒業証書授与の時も。
その後、クラスに戻り保護者と担任と一緒に、最後のホームルームをして、下校になりました。
最後のホームルームでは担任の話に感動してしまって号泣。
担任にサプライズ企画を用意していたのですが、担任は泣いてくれなかった。。(汗
あ、生徒会の後輩たちが私のために色紙を用意してくれていたみたいで、凄くうれしかったです。
どうも、ありがとうございました。
卒業式で感動したのは高校だけですね。
「高校の友は一生の友」といいますから、やっぱりそれだけ高校時代は大事なんだということなんですね。
必ず同窓会を開こうということを約束して、みんなとお別れをしてきました。
今日は短い1つの記事だけ。
明日にはブログ環境をもう少し整備して、もっと記事を書きますね!
コメントを書く