Hatena::Diary

〜福島の地から発信する大学生の生活記録〜 The Life of days

2010-03-03

こんばんわ。

今日は、昨日より少し暖かかったような気がします。

あっ、福島市の中心市街地「AXC」に入居している、東急インが今年の8月を以て撤退することなったようです。

後続のテナントについてはまだ決まっていないようですが、ホテルとしてのスタイルはそのまま残したいということなので、

きっと後続のテナントに関してもホテルが入るんでしょうね。

福島初、いやいや東北初となるホテルが入ってくれることを期待しています。

就活

23:38

今日、昨日お知らせしたバイトの就活をすべく、履歴書を購入してきました。

履歴書ってもう少し高いのかと思いきや、以外に安いんですね。不況の波だから安くしてあるのかな!?(笑)

とりあえず、すべて書いたのですが、いや大変でした。資格が多すぎて、資格の欄にかけなかった資格もありました。

もう少し資格の欄が多い履歴書を買ってくれば良かったですね。もう遅いか・・・。

ちらっと、希望する職場の求人情報を見てきたら、たまたま募集していたので、早いうちに連絡しようかなぁと思っています。

結構、人気のある職場だそうで、いつもすぐに募集終了しちゃうんですよね。

高校生不可のアルバイトなんですが、今の私みたいな人はこれでもOKなんですかね?お店に聞いてみなくちゃ。

勿論、面接の日にちが決まったら、ここで宣言しますから・・・。

土・日きっぷ購入

23:38

突然ですが、3月13日・14日の2日間で、鉄道の旅に出てくることになりました。

東京のお友達と。えーと、新潟とか酒田とか鳴子温泉とか、その辺を回ってきます。

最後の土・日きっぷなので、有意義に使いたいですね。今度は新幹線が使いにくくなりますから、

新幹線を使えるうちにたくさん使わないとですね。

当日は、携帯から更新も考えています。あっ、それまで携帯環境を整えなくてはならないですね。

指定席は友達と合同で取るので、まだ全然取ってないんです。

「のぞみ」車両トラブル

23:38

今日午後8時30分ごろ、新神戸駅付近を走行していた「のぞみ56号(16両)」の車中で異音・異臭・煙が発生し、

46分に停車した新神戸駅で、神戸市消防本部が確認をしたところ、12号車の車体下部が破損していて、オイルが漏れた形跡があったようです。

同時に、同車両内では体調不良を訴えた人もいるようです。(Yahoo!ニュースより抜粋)

車両爆発などの大事に至らなくて良かったと思いますが、何が原因なんでしょうね?

やっぱりのぞみ車両もそろそろ現役引退なのかなぁ。N700も出てきましたからね。

席の前方から煙が出て、ゴムが焼けるような臭いがしたいということで、オイルが何かに引火したんじゃないですかね?

あっ、23時35分現在の東海道新幹線の運行状況をお知らせしておきます。

当該列車のぞみ56号)は、23時02分に速度を大幅に落として運転を再開しました。

この影響で、山陽新幹線東海道新幹線方面の新幹線に大幅な遅れが出ています。

これでは、今日の終電は何時になるかわからないですね。早く解決・整備されることを祈っています。