- 1 名前: セラミック金網(西日本)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:26:25.76 ID:mdqLRZzE BE:309100526-PLT(12000) ポイント特典
- ダッフィー初の主役
20日から新作ショー TDSのレストラン
浦安市舞浜の東京ディズニーシー(TDS)のレストラン「ケープコッド・クックオフ」で20日から、クマのぬいぐるみを
モチーフにした人気キャラクター「ダッフィー」が初めて主役を務める新作レギュラーショーが始まる。
ダッフィーはTDSの独自キャラで、2004年12月に登場。当初は「ディズニーベア」と呼んでいたが、翌05年冬に
今の名前が付いた。
新作ショーのタイトルは「マイ・フレンド・ダッフィー」。ダッフィーとミッキーが出会うまでの物語(約10分)と2人が
航海に旅立つまでの物語(同)を連続して上演する。もちろんミッキーやミニー、ドナルドダックらも登場する。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1268272822
【魔法の国からの贈りもの】
- 3 名前: プライヤ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:27:31.83 ID:YWcnngV9
- 待ってる間に話す時間を楽しむためのもの
女と以外来ちゃダメだ
- 5 名前: ウケ(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:27:51.33 ID:/xKQbLap
- そりゃ、まさお君が身柄拘束を覚悟の上で遊びに来るくらいだし。
- 6 名前: ろうと台(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:28:11.67 ID:GpflduIi
- いつか一人で行きたいな
- 7 名前: トースター(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:28:20.12 ID:LEyuxEHm
- ドナルドダックがディズニーランド内で二匹同時に写ってる画像があったと思うんだけど誰か持ってる?
- 8 名前: セラミック金網(西日本)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:28:31.48 ID:mdqLRZzE
- ネズミーランドでググッたら出てくるこいつの体験談面白いなw
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
- 90 名前: 墨(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:44:03.36 ID:EZVwtvDt
- >>8
本当の話なら酷すぎる
障害罪で訴えりゃ面白かったのに - 337 名前: 墨(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:43:50.40 ID:ymuUEUMm
- >>8
・・・・・・・
- 10 名前: 銛(熊本県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:28:42.49 ID:+/GLa03s
- ビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンしか乗らないわ
- 30 名前: ガムテープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:33:48.71 ID:hU+l3W1/
- >>10
なんでスペースマウンテン乗らないの? - 35 名前: ボンベ(宮城県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:34:53.95 ID:sYxe+bZ3
- >>30
スペースマウンテンは手上げたりすると柱とかにぶつかりそうで怖い - 372 名前: ニッパ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:22:15.77 ID:EODYDQAp
- >>35
アレはほんとなんとかしてほしい
- 13 名前: アルコールランプ(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:29:22.45 ID:nB9Y/pIY
- 三井グリーンランドの隣にあるウルトラマンランドの方が楽しいわ
全然人がいないけど - 14 名前: しらたき(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:30:46.82 ID:DgAoP7uF
- この世でいちばんつまらん
出来損ないの紙芝居をゴーカートに乗って見るだけ
- 18 名前: 厚揚げ(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:31:39.01 ID:kTQP6l9p
- 酒飲めるからシーの方が楽しい
- 19 名前: パイプレンチ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:32:04.88 ID:nrwEX4O1
- シーのビールうまい
あとタワーオブテラー楽しい - 20 名前: 封筒(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:32:07.27 ID:1l89UtBA
- ガンダムランド作ってくれよ
- 32 名前: 修正テープ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:34:19.58 ID:+2xAI/Md
- >>20
・セイラに殴られるアトラクション
・ブライトに殴られるアトラクション
・独房に閉じ込められ窓越しにカイに嫌味言われるアトラクション(そのうしろでフラウがばかなアムロ・・) - 366 名前: ローラーボール(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 15:08:28.74 ID:RvihBgIW
- >>32
ハヤトの部屋の前を通りかかったらフラウの喘ぎ声が聞こえるアトラクション
- 194 名前: 付箋(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:18:32.73 ID:rJo4seyt
- >>20
・爆風よけながらガンダムに乗り込むまでのアトラクション
・取調室から黒いMark2を盗むまでのアトラクション
・アーガマに忍びこんでZを盗むまでのアトラクション - 21 名前: 滑車(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:32:22.56 ID:TsGN9U3H
- 楽しいのは女と子供だけだろ
- 23 名前: 拘束衣(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:32:47.39 ID:bSDYTaHy
- 夜の街灯が照らす園内を疲れた足で出口に向かってる最中が何とも言えない幸福感
- 25 名前: 定規(新潟県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:33:05.89 ID:/nXdOWN6
- 並ぶために金払ってるみたいなもんだろ
- 31 名前: 墨(茨城県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:33:55.39 ID:w1nMM99+
- パレードの時間までいる気になれないわ
- 33 名前: 墨(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:34:24.80 ID:EZVwtvDt
- パレードが楽しいやつなんて居るのか
- 39 名前: 砂鉄(三重県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:35:36.12 ID:tapon7Nx
- プロはトムソーヤ島で一日を過ごす
- 68 名前: 鑿(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:40:34.62 ID:ygY9hOWW
- >>39
良いね - 40 名前: エビ巻き(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:35:52.21 ID:E4B8FEID
- 女って何であんなにディズニーランド好きなの
正直退屈 - 41 名前: マイクロシリンジ(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:35:53.81 ID:bm4RAWiI
- それはね
楽しいと思い込まないと入場料が勿体ないからだよ - 51 名前: ノート(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:37:38.69 ID:sEhBWHHa
- >>41
J( 'ー`)し<えっ… - 48 名前: 真空ポンプ(長野県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:37:19.93 ID:fe+CuVd4
- ディズニーランド行ってるときに地震が起こってミッキーがしゃべったみたいなカキコにクソワロタ
- 74 名前: 巻き簀(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:41:12.81 ID:d+zBfMwb
- >>48
ミッキー「うおっ!」 - 49 名前: 裏漉し器(山形県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:37:24.87 ID:kra3gbgw
- 弁当もっていけないの間違ってる
向うの食べるとこがおいしいならまだしも
普通以下かまずいってどういう嫌がらせなんだろう
いつもそこらへんのドックかピザで終わらせる - 67 名前: アルコールランプ(catv?)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:40:02.84 ID:nB9Y/pIY
- >>49
弁当スペースはあるけど、出口のところの辺鄙な場所にあるよね
乞食扱いかよみたいな - 89 名前: カッター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:43:48.90 ID:8ZP1U3gm
- >>49
イクスピアリまで行けば少しはまともなモノがあるけど。
ファストパス取って時間つぶしに歩いていけばいいじゃん。 - 50 名前: アルコールランプ(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:37:30.33 ID:Bj0e3PVx
- ディズニーランドの通な楽しみ方教えてくれ
- 54 名前: ばんじゅう(dion軍)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:38:04.76 ID:y6TP5/ZM
- >>50
隠れミッキーを100個見つけてマーキングする - 60 名前: 墨(茨城県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:38:43.33 ID:w1nMM99+
- >>50
修学旅行の学生を眺める - 354 名前: 篭(茨城県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:10:25.65 ID:1Tqyg6NK
- >>50
植物を見に行く - 356 名前: げんのう(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:24:34.81 ID:eWkZcB3s
- >>50
幼女を見て楽しむ
- 53 名前: 巻き簀(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:38:04.37 ID:d+zBfMwb
- 行く気はしないけど
行くとはしゃいでしまう
- 62 名前: 回折格子(京都府)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:38:51.73 ID:lPiMpFIa
- わざわざ混んでる時期に行く奴って馬鹿なの?マゾなの
- 64 名前: クリップ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:38:58.06 ID:xsJVULuA
- 子供の時に見たパレードは楽しかった
今だとどうだろうな
- 71 名前: ヌッチェ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:40:51.04 ID:OTfQ6VmV
- 楽しいじゃん!サービスもいいし
USJまじ糞
- 82 名前: ローラーボール(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:43:10.57 ID:kp0gl4Do
- この前行ってきたけど金かかってるなぁ。
子供の頃いったときはそういう目線で見てなかったけど、改めてパレードにかかる人件費とか諸費用とか考えたら5800円の入場料は高くないと思ったよ。
- 83 名前: 砂鉄(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:43:11.57 ID:mq66EsjR
- アトラクションはUSJの方が好みだが
全体的な雰囲気はやっぱりディズニーの方が良く出来てる気がする - 85 名前: るつぼ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:43:23.30 ID:wievMjtp
- 子供連れてってやりたいけど夫婦揃って激しく興味が無い
つかフリーパスしかないってなんなの?しかも高いし - 91 名前: ばんじゅう(dion軍)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:44:26.72 ID:y6TP5/ZM
- >>85
フリーパスの無かった昔はなあ・・・カオスすぎだった
- 96 名前: ?カチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:45:18.97 ID:OorFpmnR
- 99 名前: 漁網(長野県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:46:10.40 ID:h/MZyyWW
- ディズニーが楽しいのは凡人だが光の世界の住民。しあわせな人生が送れる。
楽しくないのは闇の世界の住民。より多くのことを悟っているが、不幸せな人生。
- 110 名前: 墨(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:48:32.13 ID:z6lRAB0i
- ディズニーランドのチュロス超うんめぇええええええええええええええええええええ
- 111 名前: 鑢(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:48:34.46 ID:sJTWmHyr
- ダンサーのパンチラ見に行くんだろ
- 115 名前: 砂鉄(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:49:10.53 ID:mq66EsjR
- 特別営業日以外も年パス除外日作れよ
ホルダーはうざいキモイ馴れ馴れしいでうんざり - 120 名前: ウケ(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:50:40.57 ID:u79y/KEN
- >>115
今、年パスも特定日アウトなんだな・・・ - 131 名前: 砂鉄(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:52:58.48 ID:mq66EsjR
- >>120
カウントダウンとかはアウトになったって聞いてる
しかしバズーカみたいなカメラ持ったジジババを減らすには
もっと除外日増やしていいんじゃねーの?って思うわ - 139 名前: ウケ(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:56:37.32 ID:u79y/KEN
- >>131
年パスでカウントダウンがアウトになったのは
カウントダウン用の前売り入場券を売るようになってからだ - 123 名前: 泡箱(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:51:13.72 ID:XIdiAXxq
- USJと比べて、空気感が違いすぎる
メインゲート通ってシンデレラ城が見えた途端、楽しくなる。
USJは客もキャストもなんか関西くさいから、あの世界に没頭できない - 135 名前: ローラーボール(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:54:40.91 ID:kp0gl4Do
- >>123
香港のディズニーランドもそんな感じなんだろうな - 124 名前: 墨(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:51:28.08 ID:EZVwtvDt
- 招待客だけのプレオープンのときが面白かった
おっさんしか居なくて「ふーん面白いんですかねえ」って反応w
誰もこんなに長続きするとは思ってなかっただろうなw - 125 名前: ダーマトグラフ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:51:49.09 ID:w3Hbm17w
- シンデレラ城はなくなったん?
- 130 名前: ばんじゅう(dion軍)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:52:32.98 ID:y6TP5/ZM
- >>125
アトラクションが無くなっただけで城そのものは残ってる - 143 名前: ダーマトグラフ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/11(木) 11:58:05.33 ID:w3Hbm17w
- >>130
サンクス。建物は残ってるんだね
15年前に行ったきりだから最近事情がわからないw - 126 名前: カッティングマット(三重県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:51:50.41 ID:xIfMnTVZ
- 小学生の頃、白雪姫だったかのアトラクションで
メダルを貰ったのを思い出したんだけど、
あのアトラクションってもう終わっちゃったんだね
なんだか寂しいなあ - 129 名前: 手帳(新潟・東北)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:52:32.92 ID:OS/dyWVD
- 大人になったらユルい系のアトラクションの方が楽しめるよな。
演出とか効果とか感心する。 - 133 名前: 墨(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:53:35.20 ID:Nq+rq/he
- 製造業・サービス業共に日本人の人件費高い高い言うてるけど
ここ着ぐるみだからバングラディシュ人でいいやとかシンデレ
ラはアングロサクソンで値段高いから印度人でいいやって言わ
んよな
人件費が高いというのは甘え - 137 名前: 鑿(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:55:47.08 ID:ygY9hOWW
- >>133
オリエンタルランドのの夢と現実を知って悲しくなったお・・・。
あんなに笑顔で頑張ってるのに、みんな社員じゃないのね・・・。
- 138 名前: 包丁(東京都)[-ん−] 投稿日:2010/03/11(木) 11:56:14.76 ID:65ZqwVkh
- あそこは
インターフェースっていうか
GUIの作り込みが完璧だから
人間が妄想の為に補完する必要がないんだよな。
ありゃあっち側の思想に乗っかっとけば
きちんと面白くなるように出来るわけで
脳みそを楽しむことだけに集中できるよな。
- 142 名前: カッティングマット(三重県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:57:51.60 ID:xIfMnTVZ
- ルート33って金持ち専用隠しレストランがあるらしいけど、
ν速にはそこで食事した金持ちはいないのかね?
- 145 名前: 包丁(東京都)[-ん−] 投稿日:2010/03/11(木) 11:58:43.57 ID:65ZqwVkh
- >>142
JCBのVIP用だよ
- 174 名前: 和紙(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:11:35.34 ID:FWgcmXyZ
- >>142
なんだよルート33ってw - 309 名前: 振り子(岩手県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:11:13.22 ID:RX3e0c9a
- >>142
ルート33は知らないけどw
club33なら飯食ったことある
- 152 名前: ヌッチェ(大阪府)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:00:54.38 ID:OTfQ6VmV
- ディズニーランドによって城が違うってこの前初めて知った
パリの眠れる森の美女の城行ってみたい! - 159 名前: オートクレーブ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:04:22.36 ID:xJ9frWq0
- パレードはまわりがうざくてしんどい。
隣にいた30超えだと思われるねーちゃんが
ぎゃーぎゃー騒いで、びょんびょん跳ねながら踊りだし
「ぎゃー、みっぎぃー!!ごっどぶいでぇー」
とか言いながら延々と手を振り続け、鼓膜がやぶけた - 160 名前: ジムロート冷却器(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:04:42.94 ID:O7TMdgGc
- 子供の頃は親が「子供ならミッキー好きだろ」って感じで連れていってくれたが
すげーつまらなかったな。乗り物に乗るだけという生産性のなさに楽しみを見出せなかった。
行き帰りのバス中でやってたサガ2の方が面白かった。
でも今は結構楽しい。完璧な世界観の構築や、従業員への教育。わずかな綻びも作らないように
営業する姿勢は非常に勉強になる。
相変わらず乗り物に乗るのはつまらんが、そこに居るのは楽しい。
- 163 名前: ガムテープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:06:16.85 ID:hU+l3W1/
- >>160
こういうKYには来てほしくないな - 165 名前: 三脚(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:07:17.61 ID:1Cz1JSbI
- >>163
冷めた目で見てる俺かっこいいっていう好例
- 164 名前: 墨(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:06:21.58 ID:BJ+gCsj7
- ものすごい非日常空間だよな。
おっさんがグーフィーの被り物して歩いてても
おばちゃんがネコミミみたいの付けてても、違和感がないという。
非日常をほんの1日だけ頭を空っぽにして楽しむことが出来る人は
ディズニーランドで有意義に遊べると思うわ
- 172 名前: ローラーボール(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:09:22.19 ID:kp0gl4Do
- >>164
ディズニーランドでかった被り物とかキャラクターの付いた服はパーク内では全く違和感ないのに、外に出た瞬間恥ずかしくて着ることができないというマジック - 177 名前: ガスクロマトグラフィー(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:12:36.91 ID:2sAelY1l
- >>172
うちに帰って「なんでコレ買ったんだろう・・・高すぎだろ」ってのが多い
- 170 名前: 鑿(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:08:06.45 ID:ygY9hOWW
- 5000円であそこまで非日常を味わえる場所って他に無いだろ?
- 183 名前: 墨(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:15:23.83 ID:KvCmnZKR
- ランドはメシがまずすぎるうえにスペースも足りない
ずっと満席で床に座って食う羽目になるくらいなら
ファーストフード立ち食いしながら適当なアトラクションに並んでるほうがまだマシ
イッツアスモールワールドが休憩所 - 190 名前: 和紙(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:16:44.77 ID:FWgcmXyZ
- >>183
金出せば、そこそこおいしいもの食べれるよ
値段には相応じゃないかもしれないけど。 - 208 名前: 餌(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:25:45.20 ID:QdvsOJCV
- >>183
ちゃんとレストラン入れよ。ファーストフードは貧乏人向けメニュー。 - 212 名前: シュレッダー(北海道)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:26:21.67 ID:qbk8tw9u
- デートできたら楽しいんだろうなーとは思った
つまり俺には縁のない場所
歩いているだけで自虐感に浸れる地獄だ
- 213 名前: ガスクロマトグラフィー(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:26:40.35 ID:Ir3DCX4O
- お前ら血縁者以外の女とねずみーランド行ったことあんの?
成人してから。
ホーンテッドマンションのくらいところでチューとか普通にするよね?
- 218 名前: 泡箱(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:28:11.59 ID:XIdiAXxq
- >>213
スタージェットで乳揉みます - 222 名前: ばんじゅう(dion軍)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:29:16.43 ID:y6TP5/ZM
- >>213
ホーンテッドは暗闇でも全部監視されてる。 - 228 名前: ?カチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:30:25.64 ID:OorFpmnR
- >>222
マジかよ! - 221 名前: 万年筆(北海道)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:29:16.47 ID:OkPopOMH
- イッツアスモールワールドのダメっぷりは異常。
あそこだけ違う意味で別空間だよな。
何とかテコ入れして人気ナンバーワンアトラクションに
出来ないものかね。 - 232 名前: 回折格子(京都府)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:31:37.09 ID:lPiMpFIa
- >>221
付き添いのお父様に3時間昼寝ツアーとか - 370 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 15:20:07.44 ID:dxH3l7pJ
- >>221
イタスモワァはあれでいいのよ
悲しいかな10年以上、あれでもっている
個人的にはカリブの海賊が改装されてしまったのが少しさびしいがね
ディズニー古参は意外とあの古臭さをランドに期待してたりする - 379 名前: 墨(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:28:33.16 ID:KvCmnZKR
- >>370
あの昭和臭(開園当時から古臭い)と異空間さがたまらない
- 385 名前: 墨(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:42:45.36 ID:uqrWE0Ol
- >>370
カリブ改装されちゃったの? - 387 名前: ピンセット(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:48:00.88 ID:xNDOior1
- >>385
いま改装中で終わるの春だね。レストランはやってるよ。 - 227 名前: 朱肉(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:30:24.84 ID:4eADrQ/4
- 平日に行くと一眼もった主婦みたいなのが必死でパレード撮ってんだけど
なんなのあれ
- 235 名前: 巾着(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:32:20.52 ID:Bz/4OrWk
- >>227
写真とってる人なんていっぱいいるだろ
子供連れなんてみんなとってるし
その主婦も自分の子供の写真とってたんじゃね? - 241 名前: 朱肉(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:36:48.03 ID:4eADrQ/4
- >>235
いや撮ってるのはきぐるみなんだよね
しかもそいう人が何人もいたんだが、マニアなのかね - 263 名前: 巾着(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:43:46.74 ID:Bz/4OrWk
- >>241
着ぐるみだけ?
着ぐるみ+子供じゃねえの?
着ぐるみだけとっても全然仕方ねーだろと思うが
まぁ撮り鉄みたいなもんだろうな
そういやキャラの顔が入ったコインみたいなのを作れる
ところや名前入りのガラスが作れるところってまだあんのかな?
今思うとあれにめちゃくちゃ金吸い取られたわ - 242 名前: 釣り針(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:37:07.53 ID:iShBD6Hr
- >>227
パレードやショーに出ているダンサーの追っかけがいる
朝イチで行って一日中目当のショーを何回でも観る
仲間内で撮った写真のアルバム見せ合ったりしてる
そういう文化もあるんだなーと思った - 237 名前: ローラーボール(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:34:18.85 ID:FJoZ6rFa
- 昔勤めてた人から聞いたが、駐車料金だけで一日2000万稼ぐらしいな
- 261 名前: ホワイトボード(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:42:55.99 ID:M6n/imzb
- 食いもんが高い
割りに量が少ない - 265 名前: げんのう(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:44:37.15 ID:eWkZcB3s
- >>261
ピザ3ピース食ったら3000円だしな - 276 名前: ドライバー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:47:03.48 ID:OeED9WGb
- >>265
よぉピザ - 267 名前: シャーレ(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:45:01.92 ID:V4YOCYjD
- 真夏に中の人って死なないの?
- 274 名前: 朱肉(宮城県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:46:49.80 ID:qNJMZqpJ
- >>267
そりゃ中に人など入ってないからな
夏毛に変わるからわりと平気なんじゃね
- 275 名前: サインペン(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:46:51.32 ID:KlDwt4Jb
- 俺みたいな近所に住んでる奴より、
地方の人の方が遙かに通い詰めてる事実
- 286 名前: 餌(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:54:40.12 ID:QdvsOJCV
- >>275
地元の人って花火はどう思ってるの?時報みたいなもん?
- 285 名前: 墨(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:53:55.35 ID:wDIoTaW6
- 年甲斐もなくミッキーやプーさんと写真とって喜ぶ奴を演じるのを楽しむ場所
実際かなり楽しい - 299 名前: 鉤(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 12:59:19.71 ID:40KqQskB
- シーのアトラクションはタートルトーク行っとけ絶対行っとけ
俺は予備知識無しで行ったのでカメがゲストと普通に会話してるのを見て
マジビビッタ - 300 名前: 乳棒(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:00:17.15 ID:scsNOgzd
- >>299
こないだ行ったとき、亀がよりによって台詞噛んじゃってたよ - 302 名前: 万年筆(新潟県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:02:30.12 ID:hnMIQe5R
- ハロウィンになると人すげーよな
モンスターズインクとかプーさんが4、5時間待ちになる
並んでると人間嫌いに拍車がかかる - 304 名前: ガムテープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:04:00.53 ID:hU+l3W1/
- >>302
今現在もスペースマウンテンの待ち時間は3時間超えてるけどな - 305 名前: 泡箱(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:04:04.17 ID:tqvFTkPO
- ドナルドダックが好きなのに
二足歩行している犬とか意味不明な人形ばかりで
大泣きしたのももう25年前か
当時のディズニーランドは主役級の人形に会えるのはめったになくて
出会ったら奇跡といわれるぐらいだった
ミッキーと写真が取れてもミッキー好きじゃなかったあの頃が懐かしいな
あの頃のミッキーは今よりキモかったんだよ - 308 名前: 墨(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:08:16.83 ID:KvCmnZKR
- シーのカナレットの石窯焼きピザはまったく期待してなかったが
なかなかおいしかった、あそこはテラス席でワイン1本開けたい
あと食い物はたいしたことないがテディ・ルーズベルト・ラウンジの
暗い店内で昼間っからダラダラ飲むのもいい
ウィスキーもバーボンとかそれなりに種類が置いてあるし
席の間のスペースも広め、ソファー席なら仮眠もとれる
- 318 名前: げんのう(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:23:39.64 ID:eWkZcB3s
- あの沢山の鳥がくっちゃべるだけのアトラクション、あれを最後まで見れるやつの神経がわからん。
- 324 名前: 白金耳(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:30:12.98 ID:Rgl0L5hS
- >>318
現在はスティッチでテコ入れ - 325 名前: げんのう(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:31:18.79 ID:eWkZcB3s
- >>324
もうないのあれ?
マジでつまんなかったからなー - 341 名前: 泡箱(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:48:00.60 ID:XIdiAXxq
- >>325
スティッチが出てくるだけで、大まかなフォーマットはそのまま。
鳥が歌うだけ。
これと、カントリーベアは冬場の休憩用。
- 328 名前: バール(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:34:23.94 ID:QyGlDkfj
- 夏の暑い日にキャストが水撒きしてて地面を見ると、ミッキーのマークが描かれていたり
雪の降る日にはミッキーの雪ダルマがそこら中に置いてあったりと
サービス精神がハンパないw
- 338 名前: 釣り針(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:45:50.57 ID:GsJjs5ZB
- この前初めてビックバンドビート見たが、ミッキー格好良すぎワロタ
今度から抽選になるらしいな
シーは酒飲めるのがいい - 342 名前: 泡箱(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:49:29.45 ID:XIdiAXxq
- >>338
抽選、マジで?
ミッキーのドラム格好良すぎだよな - 349 名前: リール(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/11(木) 14:02:03.04 ID:0CeQrPaS
- >>342
前から混んでるときは抽選だったよ
平日とかなら大丈夫
- 359 名前: 目打ち(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 14:39:19.28 ID:qMCX8BGi
- シーのビックバンドビートとミスティックリズムは認めざるを得ない。
正直日本でも最高クラスのショーが無料で見れてしまうのはすごい - 362 名前: ガムテープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:46:33.01 ID:hU+l3W1/
- >>359
ZEDを見た翌日にシーでミスティックリズムを見たら
前日すげえ無駄金払ったような気がして悔しかったお・・(´;ω;`) - 343 名前: 乳鉢(千葉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:50:23.20 ID:2UQiO6km
- あそこは働いていると洗脳されてディズニーヲタになるのが本当に多いな
10年OLC社員だった元友人がそうなって、俺を引き込もうと必死だったわ - 351 名前: 和紙(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:03:26.66 ID:FWgcmXyZ
- >>343
働いてたら普通嫌いになりそうなのにすごいな。
従業員満足度高そう - 344 名前: インパクトレンチ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:51:01.75 ID:VU8dlavf
- 僕はこのディズニーランドの雰囲気というか、全体に漂うファンタジーテイスト感がとても好きなんだよね。
アトラクションに乗れなくてもフラフラしてるだけでも、まるでディズニーたちのファンタジックな世界に自分が入り込んでいるようなんだ。
もちろん彼女はいないよ。ひとりで行ってもベンチに座ってるだけでも十分楽しめる。
一歩パーク内に足を踏み入れれば、もうそこは夢の国。
さまざまな夢のお話が僕を楽しませてくれるんだ。
こんなに楽しいところは他にはないよ。
- 361 名前: ファイル(西日本)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:43:53.65 ID:TpbEk4pq
- ネズミーから家に帰っているときの欝感が・・・
- 363 名前: 万年筆(北海道)[] 投稿日:2010/03/11(木) 14:53:35.07 ID:OkPopOMH
- シーの入口の城門みたいな所を抜けて
広大な海が広がる港町に入っていく所で
完全にテンション最高潮にさせられるよな。
あの異空間演出はさすがだと思う。
- 368 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 15:16:18.12 ID:dxH3l7pJ
- >>363
いままでランド派だったけど、シーにこの前彼女といってきたらハマったわ
なかなかどうしてタワーマンションから一瞬みえる舞浜の夜景もよかったし - 364 名前: 集気ビン(dion軍)[] 投稿日:2010/03/11(木) 14:57:05.30 ID:/xfza9Vv
- 変に斜に構えずにリミッター外して楽しんだ方がいいよ
- 365 名前: 鑿(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:57:59.29 ID:FCdMrt2L BE:209664072-PLT(12000)
- >>364
俺リミッター外すとミッキーに飛び蹴りとかしてしまいそうだ。
- 383 名前: ノート(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 15:36:49.13 ID:ea5cJEpx
- ダッフィーってなんでこんなに人気出たんだ
- 419 名前: カンナ(長屋)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:30:33.23 ID:28C806DN
- >>383
アド街での紹介
女性誌の煽り
元から人気あったけどクリスマスシーズンあたりからの異常事態はこれのせい - 421 名前: 乳棒(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:34:32.27 ID:scsNOgzd
- >>419
でも1年以上前の時点で、ぬいぐるみ持って歩いてる女とか
やたらいっぱいいた
テレビでも(たしかベッキーとかが)結構前から煽ってたし
今の時期にこの熊メインのショーを発表するってことは
かなり前からグッズとか相当売れてたんだろう - 384 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 15:39:50.64 ID:dxH3l7pJ
- シーのゴムタイヤみたいな動力のジェットコースターの急加速、超こわくね?
F1カーに乗ったみたいな衝撃受けてワロタ
- 389 名前: ヌッチェ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:49:24.05 ID:a99CRScn
- F1並の動力じゃなかったけ、あれ
センターオブジアースでしょ? - 394 名前: ヌッチェ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:57:07.82 ID:a99CRScn
- プーさんのハニーハントはアシッド過ぎるよ
マジでアシッド - 396 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:06:01.27 ID:dxH3l7pJ
- >>394
ハニーハントで目が回りそうになった俺って何なの? - 395 名前: 烏口(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 15:58:58.53 ID:dxH3l7pJ
- このあと、彼女と熱い夜を過ごしたことは秘密だ
- 400 名前: シール(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:10:36.01 ID:XVAWrH3c
- ν速民ってリアルにタワーオブテラーが怖くて乗れない奴が多そうw
- 401 名前: 篭(茨城県)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:11:57.98 ID:1Tqyg6NK
- >>400
アレ乗ったら腰おかしくなりかけた - 406 名前: 墨(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:16:07.07 ID:KvCmnZKR
- 落ちる系嫌いなんだけどタワテラはFPがすぐ取れたんで乗ってしまった
だいたいエレベーターになんでシートベルトがあるんだよ
でもって夜景が見えた時の絶望感、足元の荷物が一瞬宙に浮いたわ - 410 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:18:36.54 ID:dxH3l7pJ
- >>406
あのアトラクション、なんで荷物だけ普通に足元に置くんだろうなw
やけに頑丈に体固定するようになってるのに
んでも、舞浜の夜景は綺麗じゃね?個人的にはそれまでの演出が怖いわ
あれ、浮遊感ゼロでいつのまにか頂上きてるから怖すぎ
- 422 名前: シール(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:36:25.92 ID:XVAWrH3c
- >>410
理論上、荷物は飛んだりしない。
人間は飛びたがる奴がいるw
- 414 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:21:28.06 ID:dxH3l7pJ
- タワテラってたった35mぐらいの建物なのに、
地上から見ると恐ろしく高い建物に見えるのはなんでなの?
- 420 名前: 烏口(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 16:31:37.45 ID:dxH3l7pJ
- >>418
今調べたら59mって書いてあった
んでシンデレラ城は51m
どっちも目の前で恐ろしく高く感じる…
- 427 名前: インパクトレンチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 17:03:54.07 ID:k3Jtc0t5
- 京葉線で通勤してるけど、
春休み、夏休み期間のガキのうっとうしさは異常。
- 191 名前: テープ(東京都)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:16:45.82 ID:Wurq2jyF
- 喫煙ゾーンのカオスっぷり。
- 220 名前: 綴じ紐(福岡県)[] 投稿日:2010/03/11(木) 12:29:11.68 ID:VZo3mqhE
- >>191
逆に一番心が休らむw
【次世代ブラウザゲーム参上!
2月分の厳選記事追加しました。お暇な時にでもどうぞ!
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51435581.html
Twitter始めました。フォローお願いします!
(「himasoku」というアカウントは非公式の更新通知botですので管理人とは一切関係ありません。
公式アカウントは「himasoku123」です)
▼オススメ一覧▼
【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」
⇒何度も何度も行きたくなるディズニーランドの不思議
⇒ディズニーランド派とディズニーランド派で喧嘩するスレ
⇒ミッキー「ハハッ!男一人でディズニーランドに来て楽しいかい?」
⇒【任天堂×ディズニー】Wiiでミッキーが主役のゲーム発表!(画像有)
⇒今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
⇒絶対に信じてもらえない本当の話書け
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒黒 歴 史 発 表 会
⇒ガチャピンが2chに媚び出して気持ち悪い
⇒24なのに歯医者で漏らした
⇒こ こ だ け 壮 絶 な 心 理 戦
⇒「もてなすぎて頭おかしくなったな」と思った瞬間
⇒やべぇwwww俺の童貞200万で買いたいとか言われたwwwwww
⇒実は中学生の頃に6日間ほど山で遭難したことある
⇒犯罪「いやぁぁ//////犯さないでぇー///////」
⇒アニメ「はぁっはぁっ」パンッパンッ
⇒鳥山と鳩山の違いについて
⇒山本マサと山本モナの違いを教えて
⇒アタシ魚だけど今包丁持った男に骨抜きにされた……
⇒タクシー運転手に「こいつ、ただ者じゃないな」と思わせる方法
⇒小学校の卒業式でやる声かけやろうぜ
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
⇒ラップ調に喪女が語るスレ
⇒何を言っても「かわいいよ」と言ってもらえるスレ
⇒彼氏のエッチが不思議過ぎて別れたい…
⇒救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
⇒友達が童貞こじらせて死んだ
⇒イケメンってめちゃくちゃ人生楽しそうだよなwwwww
⇒友人がいきなり多重人格告白してきた
⇒ なぜ女子高生はあれほど美しいのだろうか?(画像有)
⇒娘にエロゲの名前付けたのが嫁にばれたw
⇒腐女子は作品に対する愛がない屑ばかり
⇒救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
⇒看護婦マジやばい
⇒健康上の事で悩んでる奴来い
⇒自分の体臭を知る方法を教えて欲しいです・・切実に
⇒睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
⇒火炎放射器最強すぎワロタwwwwwwwwwww(動画有)
⇒キチガイな親と対決した。
⇒小学生への痴漢の裁判を傍聴してきた
⇒痴漢冤罪だって訴えられたwwwww
⇒友人がいきなり多重人格告白してきた
⇒今のモー娘ってライブでこんなことやってるんだぜ
⇒アンアンのSEX特集wwwwwwwwwwwww
⇒友達が童貞こじらせて死んだ
⇒ぶっちゃけ童貞って恥ずかしいのか?
⇒イケメンってめちゃくちゃ人生楽しそうだよなwwwww
⇒童貞卒業って相当難しいよな
⇒2ちゃんねらーの14%が年収1000万・・・だと・・・
⇒歌詞かいたからジャニーズにメールしたんだけど…
⇒こ こ だ け 全 員 P C 歴 1 週 間
⇒ビフォーアフター依頼人「こんな家にしてふざけんなよ」
⇒お 前 ら だ ら け の 男 子 校
⇒初級DQN語講座
⇒これはダサいwwwwwwwwwと思ったキャッチコピー
⇒すごいサイト見つけたw
管理人は3点が限界でした
1位 アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
2位 【リンク有】スピッツの最高の曲は、ロビンソンだよね。誰も異論はないはず
3位 【閲覧注意】今までに経験した笑えない位ヤバかった瞬間
【オススメ長編シリーズ】
●憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。
●救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww
●少し昔話をしたくなった
中学時代から現在までを綴った壮大な物語。とあるニュースサイトで紹介され、大反響を呼びました
●従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。
●友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。
●やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。
●ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。