MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

ローソン子会社元幹部2人を資金の不正流用疑惑で告訴 東京地検

2010.3.11 20:15

 コンビニエンスストア大手「ローソン」の子会社でチケット販売などを手掛ける「ローソンエンターメディア」(LEM)元幹部らによる資金の不正流用問題で、ローソンは11日、LEMの元専務(38)と元取締役(53)の2人を特別背任罪で東京地検特捜部に告訴したと発表した。告訴状の提出は4日。

 ローソンによると、LEMの元専務らは平成19年、都内の仲介会社「プレジール」(東京都港区)と共謀。コンサートの企画会社など興行主にチケットを販売する際、プレジールを取引に仲介させ、チケット代金を投資に回す手法を始めた。しかし、こうした代金の不正流用が原因で20年10月以降、プレジールから興行主への支払いが滞った。プレジールの社長は専務の知人だったという。

 ローソンは、元専務らが不正流用を知りつつ、独断でLEMに興行主へのチケット代金支払いを肩代わりさせるなどし、LEMに約100億円の損害を与えたとしている。

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。