| ・ |
2月9日に専門家による第三者委員会を発足しました。調査結果と再発防止の提案は、まとまり次第速やかにご報告いたします。 |
| ・ |
2月9日のローソン臨時取締役会で、当社に対し、85億円の融資枠を設定することを決定いたしました。ローソンは、今後も筆頭株主として最大限の支援を行ってまいります。 |
| ・ |
私自身、グループの管理体制の抜本的な見直しにコミットいたします。緊急措置として、決済の二重チェック体制の構築、資金の流れを定期的にローソンに報告することの義務化等の管理を強化しました。また、ローソンでリスク管理担当役員をつとめる浅野 学を管理本部長に当たらせました。 |
| ・ |
2月10日、前社長の日比が辞任、新社長にローソンエンターメディア取締役の野林徳行が就任いたしました。野林は、ローソンで執行役員エンタテイメント・サービス本部長を兼務しており、エンタテイメント業界の知見があります。 |
| ・ |
私企業の立場で把握できることの限界があるため、今後は、追及を司直に委ねます。一方で、債権に関しまして、全力を尽くしてとりかえすべく、強い意志をもって臨んでおります。 |
| ・ |
ローソンは店頭・店内での告知や企画にて、ローソンエンターメディアの営業面でのバックアップを組織的に徹底して行ってまいります。 |
| ・ |
業績見直し、再建策については、3月初旬を目処にまとまり次第公表いたします。 |