ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

Yahooブログの違反について

gaottakkeさん

Yahooブログの違反について

今日、自分のブログを見てみると、

「ファイルマネージャーを
ブログ用のファイル置き場にするのは違反行為です」
と書いてありました。

これは本当ですか?

コメントした人は、ログインしておらず、
よく聞く、ブログあらしとも思うのですが・・・

補足
つまり、
適当でもいいから、作ればいいということですか??

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

chocolaterloveさん

ブログを拝見しました
Yahoo!ジオシティーズで、ホームページを作っておられないようですね

下記のYahoo!ジオシティーズガイドラインに記載されていま
Yahoo!ジオシティーズガイドライン
http://geocities.yahoo.co.jp/guideline/
1 ご利用時の順守事

(5)ファイルの保管のみを目的として利用すること。
(6)主たる内容をほかのサーバーやサービスへの入り口として利用すること。
などと書いてあります

ホームページを作ることをお勧めします


補足へ
はい
そう言う事になります

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/3/11 19:37:07
  • 回答日時:2010/3/11 16:46:52

質問した人からのコメント

  • 笑うありがとうございました!!

    とりあえず作ってみます!!
  • コメント日時:2010/3/11 20:56:51

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)7人中 7人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

adankadanさん

ジオシティーズ(無料版)では、(トップページを作ってあっても)直リンクは禁止です
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/transfer-28.html

有料枠(もしくは有料BBのおまけ)であるジオプラスまたはジオライトでも、積極容認というより、「黙認」くらいかと思います。
http://geocities.yahoo.co.jp/guideline/
以下の行為が禁止されます。
(7)Yahoo!ジオシティーズが予定しない外部からの参照を内容とする利用をする
と。

[参考]
直リン絶対やっちゃダメ!
http://paki.s33.xrea.com/

◆直リンク可能なレンタルサービス
ダメとかやめろとか言われながらやるよりか、「倉庫利用可」の有料レンタルに金出してしまったほうが、気が楽かもしれません。

http://poche.jp/faq-faq.html#3-3
http://lolipop.jp/support/faq/kiyaku/000117/

あなたにおすすめの解決済みの質問

Yahooブログへ初めてコメントを書いた際、IDとは違うニックネームになっていたら ログインしていなかったということでしょうか? 私はブログを開設していませんがその後の訪問がバレていますか? お願いします。
ヤフーブログ ヤフーブログ コメントを入力するには、Yahoo!ブログにログインする必要があります。 って出るブログがあるんですが、そこの設定は管理者画面のどのカテゴリで変更可能ですか?
Yahooブログについて教えてください。 最近、記事に対してイタズラコメントを書き込みされ困っています。 コメントをログインしなければ書けないよう設定は出きますか?
PR
回答ありがとうキャンペーン ベストアンサーに選ばれるともれなくポイントプレゼント!! キャンペーンの詳細を見る ※回答することで自動的に参加となります。

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:Yahoo!ブログ]

ただいまの回答者

03時55分現在

898
人が回答!!

1時間以内に1,806件の回答が寄せられています。