土曜日に待望のD5が納車されました。
後にモンキーを積むために板を購入するためにムサシへ。寸法を言えば切ってくれるから楽です。
それから雨の中モンキーを積んで釣りの準備。
土井鮮魚店の美味い刺身で晩酌をして爆睡しました。
大魚という魚の皮、ゼラチン質で極上の美味さでした。
5時に目が覚めた。
食料と餌のブドウ虫とミミズを積んでD5で初の釣行。
乗り心地ですが期待していた以上です。最上級クラスには勝てませんが足周りは必要十分だと思います。コーナーでのロールもほとんどなくワンボックスを運転している感覚ではなく乗用車の乗り心地です。
ステアリングの切れも良くスポーティな運転にも対応可能だと思いますが、私はゆっくりと省エネ運転です。
高速はまだ運転していないのでパワーに関してはなんとも言えませんが車重があるだけにやや力不足かもしれませんが、私はむしろこのぐらいのエンジンで燃費が良いほうがありがたいと思っています。燃費も意外とよさそうです。
今のインプレは☆☆☆☆☆です。
ということでしばしのドライブでホームグランドの川へ到着。今日は下流に車を止めてモンキーで上流を目指しました。
雪で走行不能となりバイクを捨て歩くこと1時間。今年はウォーキングもしていないので最初の15分は意気が上がりゼイゼイハーハー、苦しい。ところが30分もするとだんだんと快感になってきました。やっぱり山歩きは楽しい。
沢を急降下し本流出会いへ。
![SANY0259.jpg](/contents/034/037/281.mime4)
昨年も出ていた枯れ木にエノキタケが早くも出ていた。ありがたくゲットする。
![SANY0260.jpg](/contents/034/037/282.mime4)
50歳にして、そして今年もこの川へ降り立つことができたことに嬉しさがこみ上げてきた。良い汗をかき、喉も渇き、腹も減っている。朝食は岩魚入りのラーメンと決めていたのですぐに竿を出したらすぐに釣れてしまった。だからこの川は好きだ。
![SANY0261.jpg](/contents/034/037/283.mime4)
![SANY0262.jpg](/contents/034/037/284.mime4)
こうなればすぐに朝飯。お気に入りの韓国ラーメンに岩魚を入れてフキノトウを薬味に入れて頂きました。
![SANY0263.jpg](/contents/034/037/285.mime4)
容赦のない韓国ラーメンの辛さはお奨めです。
あー、なんと美味いだろう。なんと幸福なんだろう。
![SANY0264.jpg](/contents/034/037/286.mime4)
そして忘れちゃならないのがこれです。プシューとやってグビッとやれば不味いわけがない。これで疲れが吹っ飛んでしまった。
![SANY0265.jpg](/contents/034/037/287.mime4)
肝心の釣りですが爆釣でした。私が初めてのようで笑っちゃうぐらい釣れました。今日は飽きるほど釣りました。でも、こういう源流釣りは釣果だけを求める釣りじゃありません。
リリースを繰り返しながら「山釣り」ってなんだろうと考えてみました。
釣りに来ているわけだから釣れないと困りますが、岩魚なんてそこそこ釣れればいい。山の空気を吸い、鳥のさえずりや渓の流れの音に聞き入り、そして山の恵みをありがたく頂く行為が山釣りなんだとあらためて実感しました。
![SANY0266.jpg](/contents/034/037/288.mime4)
となればもはやこれ以上釣る必要もないし、最終目的地の山葵沢には次の機会でもいいだろうと思い納竿することにしました。
でもその前に腹ごしらえ。朝飯に入れ忘れたエノキタケ入りのラーメンと発泡酒をまたやりました。山に行くと本来は痩せるはずですが、こんなことをやっていれば逆に太ることは必至ですがやめられない、止まらない、です。
![SANY0267.jpg](/contents/034/037/289.mime4)
沢を登りつめ林道に出て一安心。今日も楽しく遊ばせて頂いた渓に感謝です。
- 2009/04/05(日) 20:59:38|
- 渓流釣り
-
-
| コメント:2
三陸の定宿が取れなくて(暇なので休業)山形に変更しました。ビジネスホテルでゆっくり朝食を取って川に着いたら先行者だらけ。
イワナ1ヤマメ1でした。
まだ雪が残っていて増水していて1時間で息切れリタイヤです。
帰りの川筋でフキのとうをスーパーの袋一杯採りました。
来週は休養で再来週は秋田です。
渓流は御終いで、これからはタナゴ釣りです。
- 2009/04/06(月) 14:01:30 |
- URL |
- 秋山 #4BGcdBhY
- [ 編集]
山形川が多い県ですが人も多いですね。
渓流はもうおしまいですか。
私はこれから山菜中心で片手間に釣りです。今年は雪代が納まるのが早そうなのでテンカラに早く移行しそうです。昨日も瀬に出ている岩魚がいました。
- 2009/04/06(月) 18:39:29 |
- URL |
- しんご #-
- [ 編集]