東急ハンズ アネックス
始まりました!
東急ハンズアネックス店でのグッズ販売が開始です。
ピンバッジはもちろん、クリアファイル、手ぬぐい、ご祝儀袋、ポストカードなど、
ラインナップも豊富です。
是非立ち寄ってみてください。
●東急ハンズ アネックス店
8階 文具コーナーにて
始まりました!
東急ハンズアネックス店でのグッズ販売が開始です。
ピンバッジはもちろん、クリアファイル、手ぬぐい、ご祝儀袋、ポストカードなど、
ラインナップも豊富です。
是非立ち寄ってみてください。
●東急ハンズ アネックス店
8階 文具コーナーにて
来年の名古屋開府400年へ向けて、
天守閣再建50周年 名古屋城宵まつり が今年も開催されます!
初日の8月7日(金)には矢野さんも登場しますよ!
お相手をさせていただくのは河村市長!!
ふたりのお祭りトークはいったいど~なる!?
◆名古屋城宵まつり
2009年8月7日(金) 18:45~
二の丸イベントステージにて
面白い!
このふたりのトークはたまりません。
ずっと聞いていたい感じです。
8月8日(土) FM AICHI「矢野雑貨店」 にスガシカオさんが来てくれま~す。
●FM AICHI 「矢野雑貨店」
毎週土曜 18:00~ オンエア
7月17日(金)~19日 (日)に開催した
矢野さんの「世界にひとつしかない手書きの扇子展」は、
驚くほどたくさんの方たちに足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました!
超レアな「無敵扇子」は、
開店前から並んで頂いた方もいらっしゃって、あっという間に売れてしまいました。
矢野さんも仕事の合間をぬって、時間が許すかぎり会場にいて、
お買い上げいただいた方に一筆づつ箱書きをさせていただきました。
わざわざ足を運んでくださったみなさん!ありがとうございました。
また、「行きたかったけどいけなかった…」という方!是非こちらで御覧ください!
まだ間に合います!
東急ハンズ名古屋店8階 「バラエティーコーナー」
丸善1階「和雑貨コーナー」
雨上がりの空を楽しみに、まいにち空をながめています。
毎日の自分の気持ちをここに書くのはやはり苦手で・・・ごめんなさい。
番組・イベントの様子などは
書のプロジェクト麻琴とマブーチが伝えてくれているのでとてもありがたいです。
昨日、ゴマダラカミキリに逢えました。
毎年、うちの前の木に飛んでくるのですが去年は逢えなくてね
もちろん毎年同じカミキリではないけれど、子供か孫たちか親戚か・・
若い子は点々が青くてとてもきれいです。
季節はありがたいなぁ・・・ってまいにち思うわけです。
私はあと何年この季節にゴマダラカミキリに逢えるのかなぁ・・
今年の初めに
大須の一番星・御幸亭のおじさんが天国に逝っちゃった。
桜の満開の中大好きな叔父が
叔父の大好きな海で事故にあい、大好きな息子と叔母に看取られて逝った。
生前の叔父の言葉が今も心に繰り返しながれる。
「この荒波に負けるわけにはいかない・・」と。
清志郎さんが虹の橋を自転車でサイクリングにいった日
私は名古屋で三宅伸ちゃんバンドのライブをみていました。
「俺の忌野清志郎ーー」
と叫んだ三宅さんの歌声を一生忘れない。
その深夜、三宅さんと話したことも。
清志郎さんのロックンロールショウは石田長生さんと4列目にいた。
RCのみなさんや仲良しのみなさんはみんな淵の方からステージをみてた。
キヨシローさんの曲を聴きながら「泣けるなぁ・・」とイシヤン。
何度も「キヨシロー!」って叫ぶみんな。
紙ふぶき。
私の膝の上にのった最後の紙ふぶきを持って帰ってきた。
三宅さんは言った。
「ボスがここにいたらきっと照れくさいから向こうの影で
二人でタバコをすっていたかな・・」
2週間前
同級生の彼がツーリングの先頭を走っていて事故にあい
あっという間に旅立った。
突然は・・悲しすぎます。
私の分身のような親友の彼女は
葬儀でいっぱいしゃべったよ。
「大好きな、一番大好きな人だったと・・・」
一昨日ね
大好きなお友達
大須のみたらしやのおばあちゃんが死んじゃった。
2週間前病院に行った時はめちゃめちゃかわいい女性の笑顔だった。
「息子さんはおおきなったか・・」って。
いつも人のことばっかり気にかけてくれてね。
お通夜もお葬式もいけなかったから
私はずっとおばあちゃんの笑顔が心に生きています。
いつかは逢えるけど
先に電車に乗っただけだと思うけど。
でも、もっともっと今話したかったな。
2009年が半分過ぎて
こんなこともいっぱいおきてた。
さぁ、あと半分は
誰も先に電車には乗りませんように。
来年もゴマダラカミキリの話を聞いてもらえますように。
できるだけここで話します。
ここまで書いて、何日か置いといたら・・・
今、ミッシェルのアベくんが逝っちゃったって連絡が入っちゃった。
アベくん・・・なにしてるのさ・・・
何度も何度も話したよね。
一緒にご飯食べて・・・広島の話いっぱい聞いて・・・
大笑いして・・
ギターひいてる姿かっこよくてかっこよくて
ライダースがめちゃめちゃ似合ってて。
空からひいてください。
ガンガン弾いてください。
みなさ~ん!早すぎますよー
淋しいですよ。
ほんと淋しいです・・・
一日一日 大切に生きていかなきゃね。
逢いたいよ・・・みんなに・・・
Love 矢野きよ実
矢野さんの人気グッズ「扇子」が、
今年は一点一点手書きの「世界にひとつしかない手作り扇子」となり
かなりの話題になっております。
現在、東急ハンズ・丸善での取り扱いとなっておりますが、
なかなかたくさんの種類を一度にご覧いただけません。
みなさんからも、「できるだけたくさんの種類を見せて欲しい」という声が届いております。
そこで!!
特別緊急企画
「矢野きよ実の書」
~世界にひとつしかない手書きの扇子~
矢野さんが1つ1つ大切な気持ちを扇子にのせました。
扇子なのに、開くたびに音楽がながれたり、
大切な人を思い出したり、
優しい風と共に大切な気持ちも届けてくれます。
◆矢野きよ実の書
~世界にひとつしかない手書きの扇子~
展示販売会
2009年7月17日(金)~19日(日)
10:00~20:00 (最終日は17:00まで)
THE SHOP十二ヶ月
名古屋市中区上前津1-3-2 村上ビル1階
TEL 052-321-1717
※「THE SHOP十二ヶ月」のホームページは>>こちらから
矢野さんからの緊急メッセージ!!
都合上販売は出来ないのですが、「無敵ストラップ」を限定で作っちゃいました!
当日は、SHOPにてご覧戴けます!