2009-10 日本カーリング協会主催 大会スケジュール

2008-2009スケジュール
日程 / 開催場所 / 詳細  等
2009 11 バンクーバーオリンピック・日本代表決定戦 
5日(木)~8日(日)
青森県・青森市
出場チーム   チーム青森 ・ チーム長野 ・ チーム常呂高校
12 第18回 JOCジュニアオリンピックカップ 日本ジュニアカーリング選手権大会
2日(水)~6日(日)
長野県・軽井沢町
男子8・女子8チーム
北海道2・東北1・関東中部2 西日本1・前年度優勝1・開催地推薦1    計16チーム
第7回 日本シニアカーリング選手権大会NEW
4日(木)~6日(日)
北海道 ・北見市常呂町
男女各8チーム                      
北海道2・東北2・関東中部2・西日本1 ・前年度優勝1
第3回 ミックスダブルス日本選手権大会
19日(土)~23日 (水・祝)
青森県・青森市
24チーム (3ブロックで実施・プレイオフ・決勝トーナメントについては世界選手権大会と同様とする) 
2010 1 2010 軽井沢国際カーリング競技大会
27日(水)~31日(日)
長野県・軽井沢町
海外招聘各5チーム、国内代表各3チーム
2 第5回 全国高校カーリング選手権大会
11日(木)~14日(日)
青森県・青森市
18歳以下高校生
他校と合同でチーム編成可 5チーム参加 北海道1 東北1 関東中部1 西日本1 青森1
3 第27回 日本カーリング選手権大会(男女)
6日(土)~11日(木)
北海道・北見市常呂町
各9チーム参加
北海道3 東北1 関東中部2 西日本1 前年度優勝1 開催地推薦1
第6回 日本車椅子カーリング選手権大会 NEW
9日(金)~11日(日)
北海道・札幌市 美香保体育館

世界カーリング協会 パシフィックカーリング協会 主催大会

2009 11 第19回 パシフィックカーリング選手権大会
2009年11月12日(木)~19日(木)
日本・軽井沢町
参加国 : オーストラリア・韓国・ニュージーランド  台湾・中国・日本
日本代表男子:チーム(SC軽井沢クラブ)  日本代表女子:チーム青森(青森県)
2010 1 第6回 パシフィックジュニアカーリング選手権大会
1月11日(月)~17日(日)
日本・北海道名寄市(予定)
参加国 : オーストラリア・韓国・ニュージーランド・中国・日本・台湾 
 日本代表男女チーム:第18回日本ジュニアカーリング選手権にて決定
2 第21回冬季オリンピック競技大会
2月 12日(金) ~28日(日)
Canada /Vancouver
日本代表女子チーム(トライアル優勝チーム)
3 バンクーバー2010パラリンピック冬季競技大会
12日(金)~3月20日(土)
Canada /Vancouver
信州チェアカーリングクラブ
2010 世界ジュニアカーリング選手権大会
3月6日(土)~14日(日)
Switzerland/Films
*第6回パシフィックジュニア選手権大会優勝の場合、
日本代表チームを派遣   日本代表男子 日本代表女子
2010 世界カーリング選手権大会 女子
3月20日(土)~28日(日)
Canada /Swift Current
*第19回パシフィックカーリングで優勝又は第2位の場合 日本代表チーム(第27回日本選手権大会優勝チーム)
4 2010 世界カーリング選手権大会 男子
4月3日(土) ~11日(日)
Italy/Cortina
*第19回パシフィックカーリングで優勝又は第2位の場合 日本代表チーム(第27回日本選手権大会優勝チーム)
2010 世界シニアカーリング選手権大会
4月 16日(金)~24日(土)
Russia/Chelyabinsk(予定)
*第7回日本シニアカーリング選手権大会   優勝チームを派遣
2010 世界ミックスダブルスカーリング選手権大会
4月 16日(金)~24日(土)
Russia/Chelyabinsk(予定)
(第3回ミックスダブルス日本選手権大会優勝チーム)