どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

政治

自民・与謝野氏の勉強会 執行部を批判、分党の声も (03/11 08:56)

 自民党の谷垣禎一総裁の退陣を求める論文を月刊誌に発表した与謝野馨元財務相は10日、主宰する勉強会「正しいことを考え実行する会」を党本部で開き、出席した議員と支持率が低迷する党の現状について意見交換した。夏の参院選に向けた危機感から、執行部人事の刷新や分党などを求める声が噴出、執行部批判の広がりを物語った。

 会合には園田博之幹事長代理や中谷元・元防衛庁長官ら現職国会議員15人が出席。与謝野氏は論文について「民主党政権が続けば日本はつぶれるとの思いで発言した」と趣旨を説明した。

 出席者からは「若手中心に谷垣氏を支える体制を取るべきだ」と大島理森幹事長以下の役員人事刷新を求める声や、「政策課題で自民党を二つに分けてもいい」との意見が出た。また、丸山和也参院議員は「ここまで言った以上、執行部総退陣か、できなければ行動を起こすべきだ」と与謝野氏に離党や新党結成などの決起を促した。終了後、与謝野氏は丸山氏の発言について記者団に「その通りだ」と述べ、新党結成の意欲を重ねて示した。

【関連記事】

政治記事一覧

11日

10日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
特選!北海道ネット通販

カマンベールの老舗「クレイル」 故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円

このページの先頭へ