ゲストさんログイン

ウェブ検索

連日更新!スポーツ総合サイト

これぞマジック?奇策破られたけど記録残らず

2010年03月11日06時01分 / 提供:スポニチ

スポニチ
これぞマジック?奇策破られたけど記録残らず
<楽・広>9回表(広)無死満塁、打者・喜田剛のとき内野手5人シフト

【楽天5―4広島】古巣相手に赤っ恥でも記録には残りません――。楽天のマーティー・ブラウン監督(47)が10日、昨年まで指揮を執った広島とオープン戦で初対戦。5―5に追いつかれた9回無死満塁で広島時代から奇策として用いた内野手5人シフトを敷いたが、喜田に“右前三塁打”を浴びて勝ち越された。しかし、9回の攻撃途中に降雨コールドゲームとなり、8回までの5―4で勝利。赤っ恥の場面は幻となり、一転して破顔一笑だ。

得意のベース投げの方がまだ良かっただろう。内野手5人シフトの奇策がこれ以上ない失敗。広島ベンチに大爆笑され、古巣相手に赤っ恥をかかされたブラウン監督は「絶体絶命の時、そして本来ならビジターゲームの時にしかやらない作戦。テストとしてやってみたが、シーズン中はこれをしたくないね」。そう苦笑いを浮かべると、「そもそもそういう状況にしたのがいけない」と怒りの矛先を守護神モリーヨに向けた。

1点リードの9回。公式戦での入場曲を「まつり」(北島三郎)に決めたモリーヨが“血祭り”に上げられる。無死満塁とピンチを招き、押し出し四球で同点に追いつかれると、指揮官はベンチを飛び出した。投手交代ではなく、左翼の牧田をベンチを下げ、内野手の塩川をグラウンドに送り込む。その塩川を二塁ベース手前に守らせ、内野手5人で前進守備を敷いた。打席に左の喜田を迎え、中堅の聖沢が左翼、右翼の鉄平が中堅へ回り、右翼をガラ空きにした。1点もやれない場面で広島監督時代にオープン戦も含めて5度使った捨て身の一手だ。

引っ張られたらすべてが終わり。最速167キロの触れ込みを持つモリーヨの球威があればこその作戦だ。もちろん投げるコースも外角一辺倒の指示だったが、2球目が内に入り、喜田の打球は狭い一、二塁間を真っ二つ。白球は無人の右翼を転々とし、フェンスまで到達した。鉄平が慌てて追い掛けたものの、ランニング本塁打を食い止めるのが精いっぱい。本来ならただの右前打が三塁打となった。

指揮官は「投手と野手の共同作業ができなかった」と悔いたが、一方で殊勲打の喜田は「自分があれをやられるとは思わなかった。変な気分ですよ。でも、オレって引っ張り専門(プルヒッター)ですよ」。前監督の裏技を強烈なうっちゃりで返し、自然と笑みもこぼれた。

だが、さらなるオチが待っていた。9回裏に楽天が2点を返し、なおも1死満塁という場面で降雨が激しくなり、コールドゲームに。広島の9回の6得点は記録から削除され、一転して勝利チームは楽天。ブラウン監督は「両チームあきらめずに一生懸命プレーした。複雑な思いもあるけど良かったのでは」と照れ笑い。記録には残らない。でも、記憶には残る奇策失敗だった。

▼楽天塩川 ショートを守っているから違和感はなかった。引っ張れられたらしようがない。

≪公認野球規則で9回の得点無効≫今回のようなケースは公認野球規則4・11(d)の注2「ビジティングチームがその回の表でリードを奪う得点を記録したが<中略>裏の攻撃が始まってもホームチームが同点またはリードを奪い返す得点を記録しないうちにコールドゲームが宣せられた場合」に該当する。この場合、日本では両チームがイニングを完了した最終均等回(今回なら8回)の総得点で勝敗を決めるため、9回の得点および記録は無効になる。


関連ワード:
楽天イーグルス  マジック  ゲーム  ブラウン監督  北島三郎  

Ads by Google

  • ブログを書く
  • kwoutを使ってブログを書く
  • トラックバック
  • twitterに投稿する

関連ニュース:楽天イーグルス

関連商品

Yahoo!ショッピング

野球アクセスランキング

注目の情報
え!?MacBookが141円で落札?
MacBook Pro94%off、dyson93%off、REGZA93%offなど「凄い」値段で
続々落札中!オープンしたばかりでライバルが少ない今がチャンス!!
会員登録で、無料で5ポイント進呈中!!


全品驚愕プライス「凄オク」