ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]★イーモバがオドロキの安さ!

【コラム】 世界が注目してマネをするメキシコのスゴい貧困対策

2010年03月10日11時00分 / 提供:R25.jp

R25.jp
「日本の貧困率は15・7%」。少しまえにこんな数字を政府が初めて公表した。貧困率(相対的貧困率)とは「所得が全国民の中央値の半分に満たない国民の割合」のことで、所得格差を表す指標とされている。日本では90年代以降、この貧困率が上昇し、OECD(経済協力開発機構)によれば04年の貧困率は14・9%。これはOECD加盟国のうち、メキシコ、トルコ、米国に次ぐ4番目の高さで、それが07年は15・7%に上昇したのだという。

そこで政府も対策に取り組むらしいのだが、では格差や貧困を解消するにはどうすればいいのか。じつは、画期的な貧困解消政策をおこない、世界中から注目を集めている国がある。貧困率第1位のメキシコの「条件付き現金給付プログラム」と呼ばれる政策がそれで、貧困削減の成功例として国際社会からも高い評価を受け、メキシコを真似しようとする国が続出するほどなのだ。

この政策の特徴は、まず低所得者に給付されるお金が子どもを学校に通わせたり病院や保健所に連れていったりと、子どもの教育・健康に支出されるよう条件づけられていること。そのため、給付対象は家族の健康を担う母親と決められ、母親には栄養管理の勉強をすることも義務づけられている。かりに母親が子どもを学校に通わせていなかったら給付は打ち切られてしまうのだ。さらに、政策の効果や問題点の検証をNGОなどの外部機関がおこない、必要ならすぐに改善策を講じることも可能。つまり国を挙げて次世代を担う人材育成に取り組んでいて、たんに低所得者にお金を配って救済する対症療法ではなく、貧困という病を根本から治療するのが「条件付き現金給付プログラム」というわけだ。その効果は、世界銀行が昨年、この政策に対して15億ドルの融資を決めたことでもうかがえる。

貧困率と格差の関連についてはいろんな見方もある。しかし定額給付金とか年越し派遣村だとか、その場しのぎの対策しかできないどこかの国にメキシコのやり方を見習ってほしいのも事実なのだ。
(押尾銅山)
(R25編集部)

世界が注目してマネをするメキシコのスゴい貧困対策はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「経済」に関する過去のイチオシ記事
愛しいアイツが生まれ変わる!?リメイク・修理サービス進化論(2009.04.16)
イチゴ品種改良ウォーズその最前線に迫ってみた!(2009.03.19)
最近よく聞く「保護主義」のメリット&デメリット(2009.03.12)

R25.jpの記事をもっと見たい方はコチラ
関連ワード:
メキシコ  貧困率  R25  OECD  健康  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:メキシコ

海外アクセスランキング

注目の情報
過払い金返還の無料弁護士相談!
消費者金融に払い過ぎた利息が取り返せる可能性があります
完済後もOK。返済中であれば取り立てを止めることができます
借金215万円がゼロになり、368万円戻ってきた事例も!!


弁護士相談24時間受付中

写真ニュース

【韓フルタイム】海外メディアが抱き枕と結婚した韓国人男性を報道、「国家的な恥だ〜!」 中国で美人すぎる女性警官の写真が流出。「逮捕されたい!」と話題 <中華経済>不動産20年は上昇か、全人代で担当相が見解―中国 中国に「天才すぎるホームレス」が出現! 話題騒然
中国人漫画家・夏達さんが可愛すぎるとネットで評判! イケメンどころか!話題のホームレス、ヒゲをそったら「別人のよう」―中国 セクシー×清楚が両立の最注目モデル、チョウ・ウェイトンの泥まみれ水着グラビアが公開―中国 民主党の「中国留学組」が大活躍、日中関係の深化に大きな期待―華字紙
女子中学生たちが全裸で卒業式の打ち上げパーティ 「選択性堕胎」の横行で国連が中印を批判、男尊女卑で女性の人口が減少―国連報告 <在日中国人のブログ>中国は日本に少なくとも30年は遅れているのか? 切り絵、歴史を切りだす

特集

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: