|
さっきの話題の後に、また面白い投稿見つけちゃったです・・・・・・笑。
これは↓Boot25氏の久々?の作品ですね。
とうとうBoot氏も素体をいじり始めましたね〜。
最近スリム素体とかいって、使い始めてる人が増えつつありますが
ウチはもう3〜4年前から、この原型となる?体型の素体で
作品作ってたんですね・・・・・・。
実はこの体型は、スリムと言うよりも、肩幅が狭い!ってところが肝なんです。
で、ウチ以外の人達は逆三角形のスーパーモデル体型の素体で
カスタムしていたので、その中にウチの作品が入ると
違って見えていたんですね〜笑。
肩の稼動域を広げる。って肩関節をボールジョイント化してましたが
実は、この素体の体型バランスを違うものにする。っていうのが
本当だったんです・・・・・・。
まあ、この事は仲の良いカスタマーの人達には話していたんですけどネ・・・・・・笑。
世界のTOPカスタマーの人達も、この方法を使う様になったので
ここにウチの秘密のカスタム。書いちゃいますね・・・・・・笑。
実は先月くらいにイタリアのフォーラムにイラストを描いて
素体の体型のカスタムに付いての記事を投稿してたんですよ・・・・・・。
このあたりの影響が出て来た感じがしていて?、面白いです。
まあ2年位前から、ウチの素体のカスタムに付いては
素体の画像を何度も何度もお見せして・・・・・・「分かる人には分かるはず・・・・・・」って
やってたんですけど、それに気付いたのは
とあるメーカーの造型師さんだけでした・・・・・・笑。さすがに目聡い!!!
でも実際、他に、もっともっと重要なカスタム法あるんで
問題ないです・・・・・・まだまだ余裕ありますヨ・・・・・・笑。
http://www.onesixthwarriors.com/forum/sixth-scale-action-figure-news-reviews-discussion/261119-101st-airborne-lt.html
.
http://orange.ap.teacup.com/becomshop/
|
|