« 最近はTwitterを始めた | Main | 梅田望夫氏が何か言っていて面白い件 »

2009.06.01

郵便不正、民主党・石井一先生の問題に発展

 微妙な感じなのだが…。

郵便不正、議員関係者名乗り団体認可依頼 代表が供述
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260171.html

郵便不正 厚労省元部長「国会議員に頼まれた」
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200905310241.html

 羽田内閣時代の国家公安委員会委員長ですね。

郵便法違反、「ウイルコ」「凛の会」元会長ら追起訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T00004.htm
「国会議員に頼まれた」厚労省元部長が供述…郵便不正
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090531-OYO1T00180.htm

この議員はこれまでの読売新聞の取材に対し、「凛の会は知らない。口利きした事実は全くない」と全面的に否定している。

 石井事務所に上納金や大掛かりな歳暮とかがなければ、確かに石井議員の知るところではなかったのかも知れぬな。ただ、厚労省の担当部門が「国会議員に頼まれた」として、石井氏そのものの関与を示唆するような供述をしているようで… よくある口利きでは済まなさそうな気もする。

|
|

« 最近はTwitterを始めた | Main | 梅田望夫氏が何か言っていて面白い件 »

Comments

時間かかるよ、この問題は
大阪地検には頑張ってもらうほかないけどな

Posted by: | 2009.06.01 at 11:45

時間かかるよ、この問題は
大阪地検には頑張ってもらうほかないけどな

Posted by: | 2009.06.01 at 11:45

また国策捜査だって騒ぐのかなあ

Posted by: iskw | 2009.06.01 at 12:13

民主党のヤバイところ。

権力を握っても、権力の重みがわからないやつが大杉。

Posted by: | 2009.06.01 at 18:20

たしか、孔明党のP献金について質問した人でしょ。
まあ、沿卯化に逆らって誰も無事では済まんというこった

Posted by: sage | 2009.06.01 at 18:25

っていうか、民主党は自分が権力者だって自覚が全くないのよね。

Posted by: red-sun | 2009.06.17 at 21:51

石井議員の公明党批判は、自民党のイメージダウンを狙った自作自演のパフォーマンスです。
民主党と公明党は昔から組んでいます。

Posted by: チェン | 2010.01.06 at 12:46

石井議員の公明党批判は、自民党のイメージダウンを狙った自作自演のパフォーマンスです。
民主党と公明党は昔から組んでいます。

Posted by: チェン | 2010.01.06 at 12:46

重要な情報が出てきました。ご覧ください。
臨時の時限サイトです。
厚生労働省村木局長冤罪事件の真犯人
http://ikume.blog129.fc2.com/

Posted by: ikume | 2010.02.27 at 19:51

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 最近はTwitterを始めた | Main | 梅田望夫氏が何か言っていて面白い件 »