ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 RSS
全国ニュース
ページ更新時間:2010年03月11日(木) 02時17分
中2女子自殺、市教委「悪口あった」
■ 中2女子自殺、市教委「悪口あった」

 先月、東京・清瀬市で中学2年生の女子生徒が自殺した問題で、市の教育委員会が「うわさや悪口が一部の生徒の間であったことは事実だが、いじめがあったかは現時点で確認できない」などとする調査結果を公表しました。

 この問題は、東京・清瀬市の市立中学2年の女子生徒が先月、自宅マンションから飛び降り死亡したもので、女子生徒は「学校なんか行きたくない、みんなが敵に見えるから」などと学校でのいじめをうかがわせる内容の遺書を残していました。

 学校側は今月2日から5日にかけて、生徒の同級生や同じ部活の生徒、教員らに聞き取り調査を実施、市の教育委員会が10日、調査結果を公表しました。

 「一方的に言葉での攻撃を受けていた様子は現時点では確認できなかったが、友人との会話の中で子ども特有のきつい言葉で悪口をいいあっているのを聞いた生徒もいたようです」(東京・清瀬市教育委員会)

 教育委員会は女子生徒について、先月参加した学校のスキー合宿では「感情が高ぶって泣き出す場面もあった」などと報告しましたが、聞き取り調査の結果、「いじめがあったかは現時点でわからない」としています。

 「『だれが、なにを、どうして』が抜けている。その部分が分からなければ納得できない」(女子生徒の父親)

 報告を受け、女子生徒の両親は学校側に対し「今後も事実関係について調査を続けてほしい」と話しています。(10日19:45)


全国
2010年03月10日(水) 23時32分 更新

奈良県立医科大学 世界初iPS細胞から“腸”[03/10 23:31]

合同就職面接会 春待ち遠しい630人が参加[03/10 18:58]

佐用豪雨被害 犠牲の女子生徒も卒業[03/10 18:58]

神戸のコンビニ 包丁男約9万円奪い逃走中[03/10 12:21]

覚醒剤など 不祥事相次ぐ大阪市 対策チーム[03/10 12:21]

春近し なごり雪[03/10 12:22]

大阪市長 生活保護は「期限付き」で[03/10 07:51]

京都・ネズミ講裁判 元幹部ら起訴内容認める[03/10 07:51]

合併賛成派VS反対派 安土町 町議選告示[03/10 09:53]

準強制わいせつ逮捕 京大1年生 退学処分[03/10 07:51]

全国
2010年03月11日(木) 02時51分

「子ども手当法案」修正、公明の要求受け入れ

日弁連会長選、宇都宮弁護士が当選

「核密約」、首相経験者らの招致要求へ

新潟のトキ9羽死ぬ、小型動物に襲われたか

北九州市で住宅火災、1歳男児が死亡

大荒れの日本列島、雪や風による被害相次ぐ

「政治とカネ」などテーマに集中審議

沖縄県知事、県内移設案は非常に難しい

「機密費」、余剰分は国庫に返納へ

米でプリウス「急加速」、調査官を派遣

田原さん発言、BPO「配慮欠き不適切」

ライブドア・堀江貴文元社長に強制執行

スカイマーク、機長の体調不良で2便欠航

高知でさくら開花、歴代1位タイの早さ

社会

日弁連会長選、宇都宮弁護士が当選

北九州市で住宅火災、1歳男児が死亡

大荒れの日本列島、雪や風による被害相次ぐ

高知でさくら開花、歴代1位タイの早さ

鶴岡八幡宮「大銀杏」、根元から折れる

新潟のトキ9羽死ぬ、小型動物に襲われたか

ライブドア・堀江貴文元社長に強制執行

田原さん発言、BPO「配慮欠き不適切」

路線バスにひかれ、3歳男児が死亡

スカイマーク、機長の体調不良で2便欠航

マンホールで作業か、男性2人が死亡

千葉大生殺害、別の強盗傷害容疑で再逮捕

足利事件再審、民放8社が録音・録画申し入れ

入院患者誤射殺、組員の男無期確定へ

強盗容疑で男ら再逮捕、群馬で連続強盗か

「捜査怠慢」訴訟、東京都側が上告

両陛下、ルーマニア大統領と会見

中村容疑者、自宅でコカインなど押収

築地移転予定地、「無害化可能」と報告

10万人が犠牲、東京大空襲から65年

妻の死体遺棄容疑で起訴の夫再逮捕

畑に赤ちゃんの遺体、死体遺棄で捜査

中2女子自殺、市教委「悪口あった」

経済

1月機械受注4か月ぶり判断引き上げ

 
政治

「子ども手当法案」修正、公明の要求受け入れ

「核密約」、首相経験者らの招致要求へ

「核の持ち込み」、米側は今の解釈言及せず

沖縄県知事、県内移設案は非常に難しい

「機密費」、余剰分は国庫に返納へ

「政治とカネ」などテーマに集中審議

「政治とカネ」協議機関の設置で物別れ

民主・山岡氏、内閣改造の可能性に言及

自民党会合、与謝野元財務相は姿見せず

国民新、定期型貯金の限度3千万円案

国際

米でプリウス「急加速」、調査官を派遣

スー・チーさん、総選挙から完全締め出し

金総書記側近、スイス駐在の大使離任へ

バイデン副大統領、イスラエル入植活動を非難

「ザ・コーヴ」監督、「バッシングでない」

バリ島テロ事件の首謀者か、死亡確認

イラン、艦対艦ミサイル発射テストに成功

亡命チベット人が抗議行動、27人拘束

3人の女性宇宙飛行士、メディアも注目

北野武さん、仏文化勲章の最高章受章

ビジネス

2月のビール類出荷量、6.3%減

駅施設の利用、きっかけは「衝動買い」

スポーツ

元横綱・朝青龍、母国モンゴルへ

VOICE 特集記事
[2010/03/09]
「“管理会社まかせ”の実例」
[2010/03/08]
憤懣本舗「地下道を走る自転車のマナー」
[2010/03/05]
きわもん「"美容芸術家”を名乗る」
[2010/03/04]
「映画『The Cove』にまたピリピリ」
[2010/03/03]
「3人乗り自転車”普及のカギは?」
[2010/03/02]
「医療リスクは管理できるか」
[2010/03/01]
憤懣本舗「救世主かトラブルメーカーか… 和歌山の犬屋敷」
→VOICEホームページへ 
総選挙2009
参院選2007
総選挙2005
参院選2004
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中