ここから本文です
[PR]

<子ども手当>公明が賛成へ 民主と修正合意

3月10日19時30分配信 毎日新聞

 民主、公明両党は10日、子ども手当法案と公立高校授業料無償化法案について、付則の一部を修正することなどで大筋合意した。合意を踏まえ、公明党は両法案に賛成する。自民、公明両党は昨年の衆院選で民主党の政権公約(マニフェスト)の目玉だった子ども手当を強く批判してきた。公明党が賛成に転じたことは、参院選を前にした同党と民主党の接近を示すものだ。

 子ども手当法案の修正は、付則に児童養護施設の入所者など支給対象とならない子どもへの支援などを盛り込む。高校無償化法案の付則には、3年後の見直し規定を記す。

 公明党は山口那津男代表が鳩山由紀夫首相に介護政策の提言を申し入れるなど、政策面から連携する動きを見せている。これに関連し、鳩山首相は10日、首相官邸で記者団に「公明党が大変大事にしている子どもに対する政策なので、協力関係ができることは政権にとってはありがたい」と述べた。【近藤大介、田所柳子】

【関連ニュース】
読む政治:子ども手当法案 2万6000円の呪縛、苦悶する長妻氏
子ども手当:11年度は満額…首相「余裕の分」発言否定
家計支援2法案:「子ども手当」「高校無償化」衆院審議入り 成果急ぐ民主
子ども手当:給食費充当、11年度導入検討へ−−首相指示
<鳩山政権の通信簿>月額2万6000円の子ども手当を創設

最終更新:3月10日23時31分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 10件

主なニュースサイトで 「子ども手当」制度 の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR