鹿児島県南九州市知覧町で知覧中学2年の男子生徒(14)が4日、自宅の倉庫で首をつって死亡した問題で、学校が全校生徒にアンケートを実施したところ「金をせびられていたのを聞いた」など、いじめをうかがわせる回答が複数あったことが分かった。柿野幸広校長は「事実ならば、いじめにあたる」と話している。
学校によると、男子生徒は野球部に所属。アンケートは5日の全校集会後、各教室で実施。無記名で、自殺の原因への心当たりなどについて尋ねた。その結果、2年生の回答に「金をせびられていたのを聞いたことがある」という記述が、3年生の回答に「野球部の練習の時、スパイクに水が入れられていたのを見たことがある」という記述が、それぞれ1件あったという。時期や場所などを示す記述はなかったという。
柿野校長は「原因をはっきりさせるため調査を徹底したい」と話した。【村尾哲】
毎日新聞 2010年3月6日 12時06分(最終更新 3月6日 14時46分)