[ホーム]
就活スレ面接怖いあと濃いお茶が一杯怖い
明後日が役員との面接らしいけどこえーよまだ一次終わったばかりなのに
役員なんて親戚のオッサンだと思えばいいのさ
役員面接は流れ作業っぽさが無いからむしろ得意な奴もいると思う
今日初めて筆記試験してきたけど300人規模の会社をなめてたよ・・・受験数100人とわ思わなんだしかも同じフロアで2つ入社試験っぽいのやってるし俺はいったい何をしてきたんだか カバンなんてメッセンジャーでいったし俺だけ・・・
2時間もなに話せば良いんだろうね
ずっと役員面接って人事部のヒラ社員との面接だと思ってた
明日初の面接だわ
最終で落ちたぞー^^オチ・・駄目だなんか立ち直れない遊戯王みたら多少改善されたけどなんかまだ心臓が痛い気晴らしにあいぽっどでも買ってこようかな
>カバンなんてメッセンジャーでいったし俺だけ・・・ソクハイなら問題無かったたぶん
明日説明会あるけどエントリーしないでっつーか出来なかったから説明会予約だけしたんだけどなんとかなるかな
最終まで行って五連敗した先輩は気持ちが折れて大学院に行ってしまった
やること一緒でいいから面接じゃなくて面談と言ってほしいそれなら幾分か緊張しない
ちなみに筆記があったのは九州地区で理系ねやっぱ都会や文系はもう面接の段階なんやな理系で地方だとまだまだプレエントリーだよ2011すれにちょくちょく顔出します
ある企業に研究室から5人受けてる後輩だけ受かったら、院生としての立場が無い・・・
無駄な豪雪でクーポン集めるために各ブースを走り回ってる俺
ねえとっしー筆記試験の勉強って赤本と青本やっとけばいいの?
こんな時間に二次裏で時間つぶしてる暇があったら・・・
来週また京都か…三回目だ…それも全部違う企業工場見学って行ってると志望度高いって思われるんだろうかまあこれは呼ばれたから行くだけだけど
>後輩だけ受かったら、院生としての立場が無い・・・研究力と人間力は全く別物なんやな
京都で工場?ロームか村田清作君か京セラ?
面接全然話せねえどこも受かる気がしない
最終面接で「大学時代に楽しかった思い出はなにかありますか?」と聞かれ、なにも答えられなかったぞ俺その会社落ちたぞ俺もう社会人数年目だけど、今だにこの質問への回答が見つからない
ロームか村田清作君か京セラ?まじで?理系でも全国区なら始まってるの?
>京都で工場?キーエンスと任天堂もあるねぇ
>面接全然話せねえ初面接は足震えてあばばばばばばみたいな感じだった
空調機やセラミック関連のとこさこれでESで落ちたら泣く
>初面接は足震えてあばばばばばばみたいな感じだったそのまま踊ってみたら良かったんじゃないだろうか
試験の間に時間ができたのでハロワに初めて入ってみたもう二度と来たくないと思った
>理系でも全国区なら始まってるの?理系院だが、周りには内定取ったやつも結構出てきてる俺はまだ二次面接だが、5社くらいは面接やったかな
現在最終面接を控える企業が2社あるこのどちらかにでも通れば後は大手病に安心してかかれるなのに最終でもバンバン落ちてる話を聞くと怖くなってくる・・・とりあえず最終も油断せず本気出す!
筆記が終われば後は面接の嵐…これ以上何を話せと!!?
みんなはええよ俺20社受けて全部まだ筆記の段階だぞ
ナンパと就活は同じって聞いたがあってると思う量が質に結実する一言で言えば慣れであった
農機の販売会社の説明会に行ってきたんだが機会が得意じゃないとか言い出すヤツやら北米ビッグ3(その会社の輸入元)が言えないヤツとか居て戦慄した
気にするなよ
あんまり失敗続きだと負け癖が付くけどな
>北米ビッグ3(その会社の輸入元)が言えないヤツとか居て戦慄したそんなことで戦慄してたらお前が落ちたときに戦慄できないじゃん
>ナンパと就活は同じって聞いたがあってると思う>量が質に結実する>一言で言えば慣れであったうむ自分の魅力を話してわかってもらうのは出来る人はいいけど出来ない人はいっぱい数こなして失敗して改善してってやらないとできるようにならないね
ESで将来の夢書くことになったんだけどこれって仕事を通して何がしたいかそれで会社にどう貢献できるかについて書けばいいの?
いっそ 起業しちまえよ YOUたち
>ESで将来の夢書くことになったんだけど特にないですとか書いちゃえ!
面接で答えにくい質問って何かある?モギメンは一通りやったんだけど
説明会の日程間違えて違う日に行っちゃったぜお詫びメールしたほうがいいかな
>について書けばいいの?じゃねそこで将来医者になりたいです!とかサッカー選手!とかかいてもウケ狙いにしかならないだろう
当社であなたがやりたい.やろうとしている事はなんですかまた それだけの能力はありますか
>面接で答えにくい質問って何かある?相手のオッチャンの偏った思考や趣味の質問だろ?射程外だと適当にやり過ごすしかない。
>お詫びメールしたほうがいいかなもう無理だ
>説明会の日程間違えて違う日に行っちゃったぜ>お詫びメールしたほうがいいかなよくそれで入れたなブッチした挙句予定入れないで行ったってことだろ?
>面接で答えにくい質問って何かある?カレーとうどんどっちがいい?@野村證券
>カレーとうどんどっちがいい?@野村證券やめろォ
>当社であなたがやりたい.やろうとしている事はなんですか配置部署は選べないので与えられた物をこなして結果を出します!>また それだけの能力はありますか新卒にそのスペックがあると思いか!?
>カレーとうどんどっちがいい?@野村證券すいませんカレーそば派なんで…
>カレーとうどんどっちがいい?@野村證券論理的な思考を持って解答できるかって質問なのだろうかうどんです!私はどんなことでも太く長く挑戦していきます!とかそういうのでいいのか
>よくそれで入れたな>ブッチした挙句予定入れないで行ったってことだろ?俺本当は明日行かなきゃいけなかったんだ 他のぶっちした人の代わりに出た
>>カレーとうどんどっちがいい?@野村證券>すいませんカレーそば派なんで…カレーとそばが一斉に飛んでくると予想着弾地点でカレーそばになるから無問題
>論理的な思考を持って解答できるかって質問なのだろうか>うどんです!私はどんなことでも太く長く挑戦していきます!とかそういうのでいいのかじゃあカレーね(満面の笑みを浮かべて近寄りながら
そおい!!
>また それだけの能力はありますか>新卒にそのスペックがあると思いか!?それで今までの実績とか聞かれるからな
福井県民ならそばでよ
あー髪短くしたくねー黒に戻したくねーピアス穴は・・・どうしようもないな
>カレーとうどんどっちがいい?@野村證券そんな質問される身分になってみてぇわ
>それで今までの実績とか聞かれるからな 基本的に新卒は職務履歴空欄だからあくまで趣味や学業の世界の話になるそれ。
最悪 介護業界入りかぁ… 嫌だなぁ
明日は悪名高いワークスアプリケーションズの面接だはてさてどんな酷いことされるのやら
>それで今までの実績とか聞かれるからな >基本的に新卒は職務履歴空欄だからあくまで趣味や学業の世界の話になるそれ。ボランティアで〜のチーフとして活動したとか こういう活動を立ち上げたとかサークルでこういう企画したとかな
相手の意図が読めない質問は困るどう答えればいいのかがほんと困る
「兄弟いる?」俺(あ、落ちたなこれ)
>ボランティアで〜のチーフとして活動したとか こういう活動を立ち上げたとか>サークルでこういう企画したとかなそういうのはバイト経験語って俺スゲー!くらいのオナニーです!
落とすための質問だからな そういうの減点方式で
自慢のドレッドヘアとも昨日でお別れ面接が俺を待っている・・・
新卒に即戦力を求めるような質問は引っかけ問題だよ自分の売りが可能性であることを理解してない奴をふるい落とすためのなやる気ハッタリ度胸を見てるだけ
>ボランティアで〜のチーフとして活動したとか こういう活動を立ち上げたとか>サークルでこういう企画したとかな初集団面接周りが起業家ばっかりだったぜHAHAHA
>初集団面接周りが起業家ばっかりだったぜ面接官が?それとも受ける側?
>新卒に即戦力を求めるような質問は引っかけ問題だよ>自分の売りが可能性であることを理解してない奴をふるい落とすためのな>やる気ハッタリ度胸を見てるだけ君を採用するメリットは?って質問も多いけど自己PRと入社後のキャリアプランをきちんと話せればOKだよ
テストセンター行ってきた最近気づいたんだが、英語って企業のテストにもテストセンターにも出ないのか模試で英語だけ死んでたから、何だか一安心というか…
就活スレはまさに情報戦なんやな
>テストセンター行ってきた>最近気づいたんだが、英語って企業のテストにもテストセンターにも出ないのか英語も出るよ外資系とか物流は必須だと思え
>面接官が?それとも受ける側?もちろんライバルたちが…ええ、そこで落ちました
>初集団面接周りが起業家ばっかりだったぜ後輩は面接の時に話のネタにするために会社立ち上げたよ
>模試で英語だけ死んでたから、何だか一安心というか…企業による
>英語も出るよ場所によりけりか、頑張ろう…
>初集団面接周りが起業家ばっかりだったぜ俺の場合まわりが旧帝、元サッカー日本代表、TOEIC990点だったときがあったんだぜ
>物流国内物流企業はそんなに英語気にしとらんがな筆記で出たの中学レベルだったぞ
面接で思った以上に話せなくて吹いた某ぽっぽみたいな敬語の使い方になってしまった
>俺の場合まわりが旧帝、元サッカー日本代表、TOEIC990点だったときがあったんだぜ旧帝はよく見るが、それはやばい
さてやるべきことはやったあとは筆記試験の結果を待つのみ実家でゆうゆう過ごしてるよもう就活なんて早く終わってほしいにゃー
>後輩は面接の時に話のネタにするために会社立ち上げたよそういう事すると税金の話で納税額とか聞かれると詰むよ。
周りが凄い奴ばっかの時はもう諦めて次のこと考えてるな俺
履歴書はまとめて書いておくべきだったと思わなくもないとりあえず前日に書くのは止めないとな
>初集団面接周りが起業家ばっかりだったぜ自営するも食えず廃業→サラリーマンを目指すかな?この手の人種は扱いにくいから不利だわ
>初集団面接周りが起業家ばっかりだったぜ俺が会った奴はヤフーにアイデア持って行って提携してもらったとかなんとか…
成功体験より挫折経験がある学生が欲しいらしいよ一度折れた経験がある人は強いことが多いんだってといっても普通にいきてきたら大学落ちか就活失敗が最初の挫折になるよねぇ
起業家はイジメ対象でしょう?「会社育てる気無くてはじめたの?」「うちの会社でもそんな感じで仕事するの?」「なにが目的ではじめたの?」「どうしてやめちゃったの?」
就浪はきついね〜面接半分くらい落ちてるよ
もう
>といっても普通にいきてきたら大学落ちか就活失敗が最初の挫折になるよねぇ大体学生の分際で「挫折」なんて言葉を使うのがおかしいわ
あきらめたよ俺もうゲームばっかしてる
>成功体験より挫折経験がある学生が欲しいらしいよ>一度折れた経験がある人は強いことが多いんだって知り合いの女の子は彼氏に振られて自殺未遂を繰り返してたが今ではすっかり立ち直ってるけどこんなんじゃだめだよね
虎と呼ばれる面接官を呼んどきましたとしちゃんがんばってね!
>知り合いの女の子は彼氏に振られて自殺未遂を繰り返してたが今ではすっかり立ち直ってるけどこんなんじゃだめだよねそんな学生いらんわ
体育会系の部活に入っていると有利と聞いたことがあるんだが実際どうなんだろうか俺が入ってるのは登山部だが
今までの会社だと一次面接終了後に二次行ってもらいますって直ぐに言われたんだが今回は何も言われなかったよ。やっぱりお祈りされるんだろうか…とりあえず礼状出しとくか
ノーベル賞取るの諦めました挫折です
防災業界とか警備業界は命、命を守りたいとか言えば入れてくれるだろうか
>防災業界とか警備業界は>命、命を守りたいとか言えば入れてくれるだろうか柔道黒帯ですだといける
>俺が入ってるのは登山部だがタフな男は好かれるよ適度に他人とのかかわりもあるし自分の力も必要だし会社受けいいと思うよ
説明会→そのまま面接説明会→後日面接…っていう同じ会社で2通りあるけどやっぱり前者が有利なのか
>ノーベル賞取るの諦めました感動的だな
>命、命を守りたいとか言えば入れてくれるだろうか面接官:君は死体見た事ある?@警備関係会社
以前受けた会社が二次面接が部門別に行われ会社だったんだよ帰り際に面接官がわざわざ走ってきて「ゴメン確認し忘れたんだけど君って○○部門志望だったよね?」って聞かれたんだよ俺は合格を確信したがあれから2週間連絡が来ない
>>命、命を守りたいとか言えば入れてくれるだろうか>面接官:君は死体見た事ある?@警備関係会社祖父の亡殻なら・・・
>…っていう同じ会社で2通りあるけどやっぱり前者が有利なのかそれの午後試験or後日試験ってパターンで後日受験で通ったからそうでもないと思う
>面接官:君は死体見た事ある?@警備関係会社はいエロ画像のリンクだと思ったら死体だったことが何度もあります
>俺が入ってるのは登山部だが今歳行ってる人はブームもあって山好き多い食いつきいいよ
>祖父の亡殻なら・・・面接官:液状になった人間とかシグルイみたいに臓物出ちゃった人間とか大丈夫?
>エロ画像のリンクだと思ったら死体だったことが何度もあります念過ぎる・・・
>猪木、猪木を守りたいとか言えば入れてくれるだろうか
ES白すぎるだろ・・・こんなにスペースとっていったい何を書いて欲しいんだ・・・
まわりに内定出ると死ぬほど焦る早すぎだろと言いたい
>こんなにスペースとっていったい何を書いて欲しいんだ・・・インク代もったいないんで・・・
A4一枚に自分を自由に表現してくださいと書かれていたんだが同じ会社志望している早慶の女友達のESがすごいきれいだった
>まわりに内定出ると死ぬほど焦るベンチャーITだとニヤリとなる内定が一個でた状態で内定がない時のモチベーションは保てるもんなのか
ベンチャーITなんて行きたくねえ・・・将来性がなさすぎる
催眠術が使えるようになりたいそしたら面接官を操って大企業でも余裕で内定取れるのに
>A4一枚に自分を自由に表現してくださいと書かれていたんだが同じ会社志望している早慶の女友達のESがすごいきれいだった講談社のESで試しにマンガ描いてみたら通った何でもアリっすね
>ベンチャーITなんて行きたくねえ・・・>将来性がなさすぎる名古屋の某企業は退職金も出ないのに超倍率高い旧帝のヤツらも受けてるけどバシバシおとされてるって聞いた
>催眠術が使えるようになりたい>そしたら面接官を操って大企業でも余裕で内定取れるのにまずESでつまずくけどな
近々初面接があるんだがモギメン見てみたらやたら喋るのな皆あれくらい喋れるもんなのか
>講談社のESで試しにマンガ描いてみたら通った今ESがあんまり白いんで落書きしてたこのまま出そうかしらまんまんとか露出してるけど大丈夫かな
>催眠術が使えるようになりたい催眠術でじじばばから金巻き上げる宗教法人でもつくればいいんじゃないですかね?
>まんまんとか露出してるけど大丈夫かな大丈夫ロリおっぱいもアリだったから
>催眠術が使えるようになりたい似たようなことを考えるがそういう能力があったらそもそも企業なんぞ入らなくても生きていけるという
無理して企業に入らなくても起業してお金持ちになればいいんだ・・・
2010内定持ちだけど、院に行った方がよかったかなあとブルーになってるよ
Q.挫折にはいじめが原因での短期間の不登校は入りますか
>2010内定持ちだけど、院に行った方がよかったかなあとブルーになってるよ院に行くとこの時期でも平気で研究させられたりするからよくないよ全然よくないよ
自営やってる人は大体企業に入って営業なり、流通なり、技術なり、勉強した上で独立した人がほとんどだからいきなり独立は無理。
大手の子会社なら内定出たけどSEなんてやりたくねぇ…
SEなんて乞食のやる仕事だぜ?10年前ならまだチャンスあったけどな。
>大手の子会社なら内定出たけどSEなんてやりたくねぇ…贅沢を申すでない
内定でた奴は即就活辞めてほしい
適性検査の合格基準ってどのくらいなんだろう
>贅沢を申すでないまあ会社によると思うけどさ…社員見た感じお疲れムードがなぁ…練習で受けた会社だし蹴ると思う
>内定でた奴は即就活辞めてほしい不景気のせいで練習受験も増えてるだろうな…
説明会で最初は人事だと思っていた人がすぐに引っ込み代わって登場した社長により司会進行など全て行われたその会社は人事担当者はいるけど人事部は無いみたいだしなんだか黒臭いので今後の選考を辞退したぞ俺
>説明会で最初は人事だと思っていた人がすぐに引っ込み>代わって登場した社長により司会進行など全て行われた>その会社は人事担当者はいるけど人事部は無いみたいだし>なんだか黒臭いので今後の選考を辞退したぞ俺そうやって就職しない先輩を何人も見てきたまだ贅沢を言ってるやつがいるとは
じゃあ俺も役員6人中5人が同じ苗字の会社受けるよ
>適性検査の合格基準ってどのくらいなんだろう企業によるとしか言えないけど知り合いの話では5割以上あればひとまず合格として次の選考へそれ以下は本当に駄目な子なのでここで斬り捨てるその後は最終面接で迷ったときに点数のいい方を選ぶとかそんな使われ方
『 CANAAN 3【武内崇描き下ろし収納BOX付:初回限定仕様】 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAYI/futabachannel-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,283