基本情報(安永餅本舗 柏屋)
※観光スポットに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
江戸時代から『安永餅』を作り続けている和菓子屋の「柏屋」。もち米で作った皮に粒あんを詰め、こんがりと香ばしく焼いたこの餅は桑名の名物菓子のひとつで、土産物として広く親しまれている。そのほか、春にはさくら餅、花見だんご、夏には水ようかんと季節限定の和菓子や、赤飯などの販売も行っている。
細長い『安永餅』は江戸時代からの名物菓子
- 名称
- 安永餅本舗 柏屋 (ヤスナガモチホンポカシワヤ)
- 交通アクセス
- JR関西本線・近鉄山田線桑名駅東口よりバスターミナル方面へ徒歩5分
- 営業時間
-
営業
: 8時〜19時
定休日 : 木
休業 : 定休日が祝日の場合は営業
- 料金
-
その他 : 安永餅袋入り1本84円、袋なし1本73円
- 駐車場
- あり(無料)
5台
- 写真キャプション
-
写真上:
こんがり焼いた皮と粒あんは緑茶と良く合う
写真下: さくら餅や花見だんごなども季節により販売
みんなの行った時期
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
人気の周辺観光スポット(安永餅本舗 柏屋)
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
安永餅本舗 柏屋から約2.4km
豊かな自然とさまざまな施設がある広大な花のテーマパーク。大温室「アンデスの花園・ベゴニアガーデン」では一年中花々が咲く。「里の湯」では広々とした庭園と露天風呂があり、「長島ビール園」では地ビールが味わえる。
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
安永餅本舗 柏屋から約5.5km
飲食店もあわせて85店のそれぞれ魅力的なショップを揃えた、最新のアウトレットパーク。ジャズやカーニバルをイメージしたカラフルでユニークな建物には、人気のファッションブランドやスポーツ&アウトドア、生活雑貨店などが軒を連ねる。ショッピングモールというより、テ…
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
安永餅本舗 柏屋から約5.7km
長良川と木曽川の河口デルタに広がるレジャーゾーン。33,000平方メートルの大自然露天風呂がある「湯あみの島」や40の乗物が揃う「ナガシマスパーランド」がある。ほかに豊富に湧出する天然温泉を利用した宿泊施設もある。泉温60度。
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
安永餅本舗 柏屋から約1.1km
牛肉料理の店。自営の牧場でビールを飲ませて育てた松阪牛が材料。まろやかな肉の風味を強調するタレやだしは,明治の創業以来その時代に合わせて工夫している。
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
安永餅本舗 柏屋から約920m
モチ米とウルチをまぜてついた餅をたがねといい,これをかきもちに切って溜りにつけて焼いたものを,今でも一枚一枚炭火で焼き和紙袋につめて売っている。
観光エリア : 三重 > 桑名・長島・四日市・鈴鹿
- |なばなの里
- |ナガシマスパーランド
- |鈴鹿サーキット
- |ジャズドリーム長島
- |器屋
- |貝増 赤須賀店
- |四日市ドーム
- |御在所ロープウエイ
- |十念寺
- |白鳥湖
- |鈴鹿青少年の森キャンプ場
- |道の駅「関宿」
- |輪中の郷
- |青川峡キャンピングパーク
- |北勢ライディングファーム
- |関地蔵院
- |四日市港ポートビル
- |長島温泉
- |六華苑
- |青山高原
- |御在所岳
- |亀山サンシャインパーク
- |三多気のサクラ
- |椿大神社
- |関宿の町並み
- |南部丘陵公園
- |御殿場海水浴場
- |九華公園の桜,つつじ,花菖蒲
- |自然薯料理 茶茶
- |春日神社(桑名宗社)
- |青山高原のつつじ
- |多度大社(北伊勢大神宮)
- |御在所岳山上リフト
- |柿安本店
- |歌行燈
- |鈴鹿フラワーパーク
- |「道の駅」関宿
- |智積養水
- |四日市スポーツランドフィールドアスレチック場
- |七里の渡し跡
- |海蔵寺
- |諸戸氏庭園
- |九華公園
- |白鳥塚古墳
- |龍光寺
- |荒神山観音寺
- |加佐登神社
- |江西寺(だるま寺)
- |吉良仁吉の碑
- |野村一里塚
- |かめやま美術館
- |亀山茶農協直売所茶気茶気
- |三岳寺
- |八風キャンプ場
- |喜楽堂
- |川越電力館テラ46
- |百六里庭
- |関宿旅籠玉屋歴史資料館
- |関まちなみ資料館
- |経ケ峯
- |経ケ峰
- |能褒野神社
- |安永餅本舗 柏屋
- |ホテル湯の本
- |ぶどうの木
- |湯の山温泉
- |関宿
- |道の駅「菰野」
- |paramita museum
- |ふれあい牧場
- |蕎麦・宿 菊井
- |桑名城址(九華公園)
- |一身田寺内町
- |青山高原のすすき
- |伊勢本街道
- |霧山城址
- |八町
- |上浜・八幡・藤枝町
- |うみてらす
- |揖川・長良川河口
- |塩見坂の桜
- |蒼滝
- |菰野藩主土方家墓地
- |鈴鹿峠
- |明合古墳
- |国津神社の大ケヤキ
- |坂本小屋
- |魚末あまごセンター
- |三重カンツリークラブ
- |入道ケ岳
- |水沢の茶畑
- |ばんこの里会館
- |子安観音寺
- |鈴鹿市伝統産業会館
- |亀山市歴史博物館
- |貝石山
- |伊勢型紙資料館
- |そば処 老梅庵
- |圭峰窯
- |青山高原三角点
- |津海岸
- |鎌切古墳
- |反古塚
- |高井古墳
- |(財)伊勢湾海洋スポーツセンター
- |津なぎさまち
- |津観光みかん園
- |ニッポンレンタカー 津駅前店
- |トヨタレンタリース 津駅前受付カウンター店
- |トヨタレンタリース 津栄町店
- |トヨタレンタリース 津みなと店
- |四日市観光協会
- |鎌ケ岳
- |宮妻峡
- |海蔵川の桜並木
- |十四川の桜並木
- |西阿倉川アイナシ自生地
- |東阿倉川イヌナシ自生地
- |御池沼沢植物群落
- |もみじ谷
- |四郷郷土資料館
- |潮吹き防波堤
- |末広橋梁
- |臨港橋
- |四日市市楠歴史民俗資料館
- |セラミックサウンド・ギャラリー
- |紫光窯
- |三位陶苑
- |日永の追分
- |昭和幸福村公園
- |羽津山垂坂公園
- |霞ケ浦緑地
- |諏訪公園
- |楠中央緑地
- |泗翠庵
- |宮妻峡キャンプ場
- |四日市カンツリー倶楽部
- |Jゴルフ四日市クラブ
- |名四カントリークラブ
- |グレイスヒルズカントリー倶楽部
- |四日市リバティーゴルフ倶楽部
- |四日市スポーツランド
- |伊勢湾マリーナ
- |東海自然歩道
- |丹羽文雄記念室
- |四日市市立博物館
- |秤の館
- |中部電力(株)四日市火力発電所
- |光風窯
- |きゅうす工房みたき
- |清宝窯
- |酔月窯
- |ギャラリー萬古舎
- |クラフトエム
- |青少年野外活動センター
- |茶業振興センター
- |じばさん三重
- |四日市市文化会館
- |ジャパンレンタカー四日市北営業所
- |名四レンタ・リース
- |ニッポンレンタカー 近鉄四日市駅前店
- |三重綜合リース
- |中日レンタカー四日市営業所
- |トヨタレンタリース 四日市京町店
- |富士交通
- |トヨタレンタリース 四日市駅前店
- |マツダレンタカー 四日市店
- |ジャパレンAVIS四日市店
- |バジェット・レンタカー 四日市北店
- |遊覧船いなば2
- |四日市市茶室「泗翠庵」
- |じばさん三重
- |なが餅笹井屋
- |ばんこの里会館
- |四日市市富洲原魚類共同販売所
- |揖斐・長良川の背割提(全長約8km)
- |長良川河口堰アクアプラザながら
- |長島水辺のやすらぎパーク
- |住吉浦
- |北大手橋
- |照源寺
- |鎮国守国神社
- |大福田寺
- |聖衆寺
- |三八市
- |白魚句碑
- |歌行燈句碑
- |松平定綱および一統之墓所
- |蛤墳
- |式部泉
- |桑名カントリー倶楽部
- |楽翁公百年祭記念宝物館
- |桑名市博物館
- |石取会館
- |又木茶屋
- |トヨタレンタリース 桑名駅前店
- |トヨタレンタリース 桑名江場店
- |木曽三川遊覧
- |水郷めぐり
- |魚重楼
- |たがねや
- |貝新
- |とらや老舗
- |入道ヶ岳
- |野登山
- |仙ケ岳
- |小岐須渓谷
- |鼓ケ浦海岸
- |千代崎海岸
- |長太の大樟
- |入道ケ岳のイヌツゲ・アセビ
- |府南寺のアイナシ
- |魚半楼の盆梅
- |川俣神社のスダジイ
- |神戸公園のハナショウブ
- |西之城戸のヒイラギ
- |金生水沼沢植物群落
- |稲生山のツツジ
- |白子不断桜
- |石薬師の蒲桜
- |植木栽培
- |東海自然歩道桃林寺休憩所
- |旧東海道石薬師
- |旧伊勢街道白子
- |旧東海道庄野
- |伊勢国分寺跡
- |神戸城跡
- |石薬師一里塚
- |王塚古墳
- |太子寺
- |桃林寺
- |林光寺
- |神宮寺
- |石薬師寺
- |伊奈冨神社
- |鈴鹿青少年の森
- |千手観音立像
- |佐佐木信綱生家
- |善然上人坐像
- |大黒屋光太夫顕彰碑
- |扁額
- |椿渓谷キャンプ場
- |小岐須渓谷キャンプ場
- |鈴鹿サーキットオートキャンプフィールド
- |鈴峰ゴルフ倶楽部
- |鈴鹿の森カントリークラブ
- |中日カントリークラブ
- |三鈴カントリー倶楽部
- |株式会社スズキマリン
- |ヤマトマリーナ
- |千代崎海水浴場
- |鼓ケ浦海水浴場
- |佐佐木信綱記念館
- |鈴鹿市考古博物館
- |本田技研工業(株)鈴鹿製作所
- |鈴鹿サーキットホテル研修センター
- |鈴鹿青少年スポーツセンター
- |鈴鹿青少年センター
- |トヨタレンタリース 鈴鹿白子駅前店
- |ニッポンレンタカー 近鉄白子駅前店
- |トヨタレンタリース 鈴鹿店
- |バジェット・レンタカー 鈴鹿店
- |錫丈ヶ岳
- |石水渓
- |宗英寺のイチョウ
- |野登山のブナ原生林
- |太巌寺のフジ
- |亀山公園の菖蒲園
- |亀山城跡
- |侍屋敷遺構
- |能褒野御墓
- |慈恩寺
- |野登寺
- |福泉寺
- |石上寺
- |遍照寺
- |片山神社
- |亀山公園
- |石井兄弟敵討碑
- |坂本棚田
- |岩屋観音
- |京道
- |京道[林道安楽越線側]
- |石水渓キャンプ場施設バンガロー
- |石水渓野外研修施設
- |セントレジャーゴルフクラブ亀山
- |タートルエースゴルフ倶楽部
- |ライオンズゴルフ倶楽部
- |ローモンドカントリー倶楽部
- |豊田畜産ふれあい牧場
- |青少年研修センター
- |スポーツ研修センター
- |亀山温泉 白鳥の湯
- |榊原の大滝
- |榊原温泉の桜
- |いなべ市農業公園(ぼたん園)
- |いなべ市農業公園(梅林園)
- |藤原パークゴルフ場
- |藤原パークゴルフ場(農業公園内)
- |阿下喜温泉「あじさいの里」
- |多度町観光協会
- |多度山
- |多度峡
- |みそぎ滝
- |イヌナシの自生地
- |美鹿の神明杉
- |多度参道
- |多度山上展望台
- |アイリスパークみぞの
- |多度山上公園
- |多度市
- |香取市
- |多度観音
- |芭蕉の句碑
- |多度自然休養村
- |東建多度カントリークラブ・名古屋
- |多度山水郷展望自然歩道
- |イモ掘り
- |ミカン狩
- |カキ狩
- |多度大社宝物殿
- |多度町郷土館
- |石津屋
- |大黒屋
- |紅葉屋
- |丸繁
- |伊勢湾台風記念館
- |大智院の芭蕉句碑
- |水屋
- |長島スポーツランド
- |釣り船長良川河口
- |鍋田川堤桜並木
- |グルービーパーク木曽川
- |鍋田川堤桜並木
- |木曽岬温泉
- |天然温泉なべた川
- |多志田峡谷
- |川原の白滝
- |青川峡
- |万葉の里公園
- |浄心妙因の墓(宝篋印塔)
- |六石ゴルフ倶楽部
- |京ヶ野ゴルフ倶楽部
- |東海自然歩道
- |ウッドヘッド三重
- |中部電力(株)西部変電所
- |いなべ公園
- |スリーレイクスカントリークラブ
- |涼仙ゴルフ倶楽部
- |ナガシマカントリークラブ
- |朝市うりぼう
- |宇賀渓観光協会
- |竜ケ岳
- |宇賀渓諸瀑
- |砂山
- |宇賀渓キャンプ場
- |桑名国際ゴルフ倶楽部
- |員弁川
- |藤原町観光協会
- |御池岳
- |藤原岳
- |鳴谷滝
- |聖宝寺
- |聖宝寺庭園
- |中里ダム
- |藤原ゴルフクラブ
- |リオフジワラカントリークラブ
- |藤原岳自然科学館
- |藤原養鱒場
- |萬緑
- |翠嵐荘
- |えぼし
- |湯の山温泉協会
- |釈迦ケ岳
- |鎌ケ岳
- |尾高高原
- |三滝川渓谷
- |朝明渓谷
- |藤内壁
- |御在所岳樹氷
- |鎌ケ岳ブナ原始林
- |御在所岳のドウダンツツジ
- |福王神社
- |尾高観音
- |大石公園
- |三重県民の森
- |竹成五百羅漢
- |尾高高原家族旅行村
- |湯の山スポーツクラブ
- |尾高高原乗馬倶楽部ラ・シュボーシェ
- |鳥居道山キャンプ場
- |朝明キャンプ場
- |尾高キャンプ場
- |福王カントリークラブ
- |菰野倶楽部ジャック・ニクラウスゴルフコース
- |御在所スキー場
- |朝明自然学習コース
- |朝明の道
- |東海自然歩道
- |湯の山水産センター
- |御在所自然科学博物館
- |菰野町郷土資料館
- |菰野町文化財収蔵庫
- |御在所山岳動物園
- |中部電力(株)千草水力発電所
- |湯の山温泉旅館組合
- |菰野ふるさと館
- |朝日町歴史博物館
- |天然温泉あさひの湯
- |亀山市観光協会
- |加太不動滝
- |鹿伏兎城跡
- |正法寺山荘跡
- |観音山公園
- |まるやま公園
- |関の小万碑
- |名阪森林パークキャンプ場
- |双鈴ゴルフクラブ 関コース
- |東海自然歩道
- |名阪森林パーク
- |鈴鹿川
- |鈴鹿馬子唄会館
- |鈴鹿峠自然の家
- |芦原海岸
- |本城山青少年公園
- |マリーナ河芸
- |香良洲浦海岸
- |香良洲海岸海水浴場
- |香良洲海岸
- |香良洲海岸
- |倶留尊山
- |大洞山
- |尼ケ岳
- |池ノ平高原
- |奥一志峡
- |日神渓谷
- |禊滝
- |赤松塚
- |美杉スケートリンク
- |川上森林高原歩道
- |大洞高原歩道
- |霧山遊歩道
- |東海自然歩道
- |きくや食堂
- |やまさ
- |東和レンタカー
- |日本カモシカセンター
- |四日市スターアイランド
- |垂坂公園・羽津山緑地
- |伊坂ダムサイクルパーク
- |パワーシティ 四日市
- |マルマン
- |貝新 新七商店
- |マイカル桑名
- |Jゴルフ四日市クラブ
- |アソビックス あさひ
- |STRAND
- |オテル・ド・マロニエ 湯の山温泉
- |ギャラリー&ティールーム萬卯
- |楽喰呑家 えん
- |パラダイス・コーブ
- |フードスタジアム
- |殿屋
ページ更新日:2010年3月4日