妄想展示室:「矛と盾」

勝手にイベント報告・ドールショウ#22
Dollshow #22 selfish photo report

NOTICE: This page contains too many photos.

まえおき
Introduction:

 さる2008年4月6日、通例通り浜松町の都立産業貿易センターにて開催されました第22回ドールショウに出かけて来ました。以下にその時の模様をおおざっぱに紹介します。
 今回は会場に午前入りできましたが、他のイベントと時期的に近いためか先回のドールショウよりも更に空いた印象があります。ディーラー卓の空きもかなり目立ちました。
 以下に紹介する各ディーラー卓の写真は掲載許可を得ていますが、当ページ外への転載は慎んで頂きたく御願い致します。
In Apr.6. 2008, I went to Japanese doll event Dollshow #22.
Japanese doll event will be held only a day, 5 or 6 hours.
I could enter to event space in the morning, but An empty booth was considerably outstanding.
I focused a photo on large size display and small dolls in this event. Please enjoy.

ALART: Please don't paste the photos to other website or forum.


企業卓:
Maker booths:

ペットワークス
Petworks / Outfits for momoko


ママチャップトイ
ちっちゃな女の子シリーズの新作展示がありましたが、現時点ではリリースに関する情報は未定のようです。
Mamachapp toy
They showed two of new small (23cm and 21cm) girls but the information about the release seems to be undecided at present.


アゾンインターナショナル
久々に3人娘の1人マヤが60cm級で登場です。そのほか今後のリリース予定品。
Azone International
Their brand-new items. New variation of 60cm original doll MAYA, 1/6 sized clothes, and Pureneemo sized clothes.





比較物がないので分かりずらいですが、これは参考展示の16cm級衣装です。アトリエ彩のアレ用か、あるいはコナミのアレ用か・・
This is the sample of 16cm (1/12?) sized clothes.

えっくすきゅーとのジオラマ展示。
The diorama display of Ex-cute (Pureneemo dolls).


余談ですが、ピュアニーモボディの部分可動パーツが検討されているようです。
They are planning to release a moveable arm/leg for Pureneemo.

アルテトキオ
前回写真なしで紹介しました新造形ヘッドはこのような感じ。
Arte Tokio
New head part.



一般卓:
Amateur booths:

先回に引き続き、今回のレポートでも一般卓の各ディーラー様の名称はトラブル回避のため、ご要望を頂いたディーラー様を除き省略させて頂きます。
Sorry, I hide the name of some of amateur booth because I heard they met a trouble from other event reports.
NOTICE: Most of an item in photos was sold out at a event.
And some items are a personal thing of the booth master (in particular a doll).

ナイチンゲールがテーマの大型展示。先回と同じディーラー様です。
Do you remember this doll in my DS#21 report?

前回のこの展示から3か月が経ち、彼も若干回復したようです。
He was healed by two nurse girls.




こちらの大型展示はアニメ系から童話に路線変更されました。ドールアイの青が奇麗です。
This booth's display was inspired from a fairy tale.


「ゆりゆり工房&Dolls Kitchen」様および「No Planner」様の合同展示から1/3クラスの食品サンプル(しかも食べかけ)。
本物(店舗用)と同じ素材・製法で作られているそうです。
Yuriyuri Koubou + Dolls Kitchen + No Planner (a Collaboration exhibit of 3 amateur blands) /
1/3 (and 1/4) sized food etc. They made those miniature with wax.


今回はmomoko、ブライス、おでこちゃんとニッキ系の衣装ディーラーを多くみかけました。展示の気に入ったところを御紹介。
momoko系は「黒猫亭」様。
In this event, I saw many booths of clothing for momoko, blythe, and "Odeko-chan and Nikki", small size doll of Petworks.
for example...
Kuroneko-tei / momoko size outfit:


でこニキ、ほか22cm系から「nico」様および「カニホル」様のコラボ展示。
niko + Kanihoru (a Collaboration exhibit of 2 amateur blands) / 22cm class (Include "Odeko-chan and Nikki") size outfit:



なかには海外から参加の方も。「Poupee Mecanique」様の展示より。
Poupee Mecanique / Exhibit of customized Blythe and other dolls. They came from overseas.



プチブライスの大型展示。
vanilla*latte + choco choco (a Collaboration exhibit of 2 amateur blands) / Petit-blythe size outfit:



こちらはブライスおよびプチブラ用衣装の展示。
anonymous booth / Blythe and Petit-blythe size outfit:


「アトリエ†月布(つきぬ)」様および「CRAZY RABBIT GARRET」様、2ディーラー合同によるプーリップの巨大展示はメイドカフェ&ホストクラブ。念のため記載しますが、メーカー展示ではありません。
Atelier TSUKINU + CRAZY RABBIT GARRET (a Collaboration exhibit of 2 amateur blands) / Pulip and Taeyang size outfit.






先回もお邪魔しましたが、完全オリジナルのキャスト(及びビスク)ドール「ShinyDOLL」様。
今回60cm版の造形をマイナーチェンジされたそうです。
ShinyDOLL / Original 60 cm (40cm) size resin / bisque BJD.
I think these doll are most advanced BJD. They can strike a pose naturally like Obitsu 60cm.



これは圧巻。全高90cm近い可動人形用パイプフレーム。関節強度・自立安定性とも非常に高く、つついた位ではこけませんでした。
Torakoya / 90cm (!) size moveable frame for doll and 90cm size soft body.

上記とは別の構造になりますが、やはり可動式フレームを内蔵した軟質樹脂ボディに、表面を一部フェイクファーで覆った大型半獣人形。

こちらは40cm級のソフトボディ。最近のソフトボディは、どのディーラー様も初期によくあった針金式から間接のあるフレームを内蔵するように変わってきています。
anonymous booth / Original 40cm size soft doll. It has a built-in jointed hard frame.



韓国FELIX社製小型キャスト人形のカスタマイズ品。
anonymous booth / Customized FELIX momo mini size resin BJD.


こちらはオリジナル造形の小型人形。今後のイベントで販売予定だそうです。
anonymous booth / Original (10cm?) size resin doll (not BJD).


1/6サイズの鎧、今回は洋風を出されているところを2か所紹介です。
anonymous booth / Original 1/6 size resin armor.



こちらは金属製武器で有名な「(有)サルにん」様。
Saruninn / Original 1/6 size armor and weapon.
They are famed as the 1/6 metal weapon smith.



そのお隣では1/6の妖精さんが。
anonymous booth / Customized 1/6 elf doll (include their clothes).




1/6サイズのバレエ衣装。
anonymous booth / 1/6 size ballet costume.



以前SDサイズの可動羽を紹介したところは1/6サイズを増強されました。
anonymous booth / SD and 1/6 size realistic wing. It can move.



同じところが製作されました1/6サイズの冥府神。


先回もお邪魔しましたオープンマウス化カスタムと持ち込み可能展示スペース。部屋の中身をガラッと替えて登場です。
Some of amateur booth free their space to take a photos with visitor's doll.
This booth is a diorama of small room.


こちらはドルショでは恒例(?)の1/6サイズの大型展示スペース。ここも持ち込み可能でした。
And this booth is a diorama of Hanami, one of Japanese traditional event.





その他のトピック:
Photoless topic:


おまけ:
The after of the event - The season of cherry blossom is over.

 イベント会場である都産貿から歩いてすぐの所に旧芝離宮恩賜庭園があります。イベント後、ここで息抜きして帰路につくのが私のパターンになっています。
In the after of the event, I always take a rest at the small park near the event space.






 桜の季節ももう終わり、次の花はツツジです。もう少しすると藤も見られるでしょう。
I felt that the season of cherry blossom is over. The flower of next season - Tsutsuji starts blossoming.




Next Dollshow (#23) will start at Sep.21,2008, A.M.10:00. However, Maybe I will not go to this event.
Official website is here. (written in Japanese)