最終更新: 2010/03/10 13:55

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

文化庁、展示作品からクモなど見つかった新潟市美術館に国宝仏像貸し出し認めず

文化庁、展示作品からクモなど見つかった新潟市美術館に国宝仏像貸し出し認めず
展示作品からクモなどが見つかった新潟市の美術館に対し、文化庁は、4月からの仏像展に、「国宝の仏像を貸し出すことを現段階で認めない」と新潟市に伝えた。
新潟市美術館では、4月から、奈良・中宮寺の国宝「菩薩半跏(ぼさつはんか)像」と、国の重要文化財13点を含む仏像の展覧会を予定している。
しかし、新潟市美術館では、2009年7月に展示作品からカビが発生したのに続き、2010年2月にも、別の作品からクモなどが30匹余り見つかっている。
美術館の管理体制の甘さを指摘する声が上がり、文化庁は8日、国宝の貸し出し許可に必要な協議を打ち切ることを市に伝えた。
新潟市の篠田 昭市長は「最終的な許可は下りていないわけですから、(開催について)安心はできない」と話した。
新潟市は、美術館の館長を更迭したほか、篠田 昭市長が文化庁に出向き、対応を説明する予定。

(03/10 13:10 新潟総合テレビ)


「社会」の最新記事

最新記事