2010年03月09日

【漫画】 尾田栄一郎先生、ついにサンデーでもデビューか 3大少年誌制覇へ

1 筆(関西地方)2010/03/09(火) 23:29:32.02 ID:A1+Twqch ?PLT(12000) ポイント特典

2 硯(兵庫県)2010/03/09(火) 23:30:15.34 ID:LnVGtw4V
>>1
意外とまんまでワロタ

6 ボールペン(埼玉県)2010/03/09(火) 23:30:33.75 ID:tO1B1hwO
このまま7大誌制覇する勢いだな


7 ジューサー(千葉県)2010/03/09(火) 23:30:36.42 ID:AKWWQXTD
マガジンの尾田先生よりも尾田先生っぽいな

8 首輪(長崎県)2010/03/09(火) 23:30:58.81 ID:NqYGPtZ9
あとはチャンピオンだけか。

10 筆(東京都)2010/03/09(火) 23:31:15.85 ID:CarzJSk/
もう休ませてやれよ

12 夫婦茶碗(神奈川県)2010/03/09(火) 23:31:24.33 ID:NqecAHV4
もう尾田はジャンルの一つにすればいいよ

13 土鍋(大阪府)2010/03/09(火) 23:31:26.53 ID:A69dDOsK
おいおい稼ぎすぎだ・・・

14 筆(catv?)2010/03/09(火) 23:31:26.53 ID:wOmshgyM
右手:ジャンプ
左手:マガジン
尻の穴:サンデー

まだ両足と口が残ってる

18 音叉(catv?)2010/03/09(火) 23:31:54.10 ID:96rV4O0/
週に3本も連載なんて尾田先生すごいな

21 紙やすり(愛知県)2010/03/09(火) 23:31:57.90 ID:N8b5nAFz
なんか誰でも尾田先生になれるような気がしてきた

22 漁網(関東・甲信越)2010/03/09(火) 23:31:58.38 ID:UII24kWy
尾田先生頑張りすぎだろ

26 ろうと(アラバマ州)2010/03/09(火) 23:32:09.62 ID:TWe+spjY
尾田下手くそになったな

27 筆(神奈川県)2010/03/09(火) 23:32:17.79 ID:gzJilsfM
サンデェ・・・・

32 製図ペン(宮城県)2010/03/09(火) 23:32:26.64 ID:JYJr4qI+
なんで誰もストップかけなかったんだよww

39 ミリペン(中部地方)2010/03/09(火) 23:32:49.20 ID:BIMJBBav
よく知らないけど昔アシスタントやってたとかそういう事?
弟子みたいな人なの?

42 手帳(宮崎県)2010/03/09(火) 23:32:57.68 ID:tZYMR+m8
今の子供はこういうのがアリなんだと思い込んで将来全部の漫画が尾田先生になりそう

47 マントルヒーター(長崎県)2010/03/09(火) 23:33:23.44 ID:fNPtPIil
久米田ェ・・・

58 魚群探知機(北海道)2010/03/09(火) 23:34:02.13 ID:d9BaUmKt
こういうのって編集が尾田の絵柄で描いてくれって頼むのか尾田っぽい絵柄を好んで使うのか

64 万年筆(東京都)2010/03/09(火) 23:34:26.47 ID:JVbZZaBv
これは似すぎ
だけど話は良いね
まだ若いんだし、自分の絵を確立できれば連載デビューできるよ


以上、νカスの馬鹿共の評価でした

67 すりこぎ(東京都)2010/03/09(火) 23:34:35.25 ID:UVv9VHLq
みんなが鳥山だった時代もあったし、みんなが原哲夫だった時代もあったろ

73 ウィンナー巻き(千葉県)2010/03/09(火) 23:34:50.91 ID:ZahVdNFG
ガンガンが創刊したとき、鳥山明が複数現れてたけど、それとは違うもんな・・・・

78 紙(岐阜県)2010/03/09(火) 23:35:09.46 ID:13j/5/fn
クリムゾンのほうが上手

79 やっとこ(アラバマ州)2010/03/09(火) 23:35:11.35 ID:WlYwt3Qm
担当が冠だったらなお面白い

86 シュレッダー(千葉県)2010/03/09(火) 23:35:41.96 ID:7QdkyeWM
尾田は犠牲になったのだ…

99 厚揚げ(茨城県)2010/03/09(火) 23:36:22.49 ID:aHAPgypY
尾田「わしを倒しても、いずれ第二、第三の尾田が現れるぞ…」

111 さつまあげ(広島県)2010/03/09(火) 23:37:12.70 ID:5sChIG29
サンデーって「デスノートを書け」とか指示されるところでしょ?
ワンピースを書けって言われたんだろうね

112 首輪(長崎県)2010/03/09(火) 23:37:13.85 ID:NqYGPtZ9
マガジンがツーピースだから、こっちはサンピースか。

121 万年筆(広島県)2010/03/09(火) 23:37:43.30 ID:JKmC+1nh
チャンピオンは大丈夫
尾田先生じゃなくて高橋ヒロシに制覇されてるから

129 ウケ(京都府)2010/03/09(火) 23:37:50.16 ID:z0HqDF7+
マガジンより力入れてるんだな

157 ドライバー(長野県)2010/03/09(火) 23:39:38.20 ID:/0fPblmj
そのうちハンタの絵も尾田先生が描き始めるんじゃね?

161 アルコールランプ(愛知県)2010/03/09(火) 23:39:45.89 ID:MR4GHElP
RAVEとうえきはなかったことにされてるん?

164 串(愛知県)2010/03/09(火) 23:39:49.54 ID:aa+8Cztn
また多重影分身の術か

166 三脚(神奈川県)2010/03/09(火) 23:39:53.44 ID:fy7l2Bvi
志望者に模倣されるってのも人気漫画の証だよ。

でもそれに金を出す出版側はどうかと思うけど・・・

168 猿轡(東京都)2010/03/09(火) 23:40:08.19 ID:FZzaxeBV
マガジンのワンピース

尾田栄一郎先生ついにサンデーでもデビューか

174 手帳(宮崎県)2010/03/09(火) 23:40:24.54 ID:tZYMR+m8
お婆ちゃんが孫のお見舞いの品に間違って単行本買ってるんだろうなあ

177 鑢(アラバマ州)2010/03/09(火) 23:40:27.46 ID:TiE+kI/g
3つも週刊連載もつなんて未だかつていないんじゃないか?
しかもそのうちの2つは大ヒット飛ばしてアニメ化されてるし

179 フラスコ(大阪府)2010/03/09(火) 23:40:31.96 ID:SpS8CIbs
尾田先生働き過ぎだろ

182 手錠(神奈川県)2010/03/09(火) 23:40:39.06 ID:FC6/ThTi
まあ読みきりだし、いいんじゃないの?

186 テンプレート(catv?)2010/03/09(火) 23:40:51.59 ID:vyxIMafq ?2BP(119)
たしか藤子先生も手塚先生の絵柄の真似でデビューしてたよね

198 画用紙(兵庫県)2010/03/09(火) 23:41:16.43 ID:1wF4iT1K
これだけ仕事してると大した奴認定でいいだろう

209 オシロスコープ(茨城県)2010/03/09(火) 23:41:57.47 ID:hn+fe3aU
うえきの人のアシか何かじゃねぇのこれ?

211 じゃがいも(愛知県)2010/03/09(火) 23:42:03.51 ID:oQGxjK9Z
マガジンのワンピースも安定して面白いしマジで天才だな

213 ばね(群馬県)2010/03/09(火) 23:42:07.30 ID:7bNo0YRJ
想像以上に尾田で吹いた

215 振り子(大阪府)2010/03/09(火) 23:42:15.00 ID:tVGXTfV7
ワンピース学園編

221 蛍光ペン(静岡県)2010/03/09(火) 23:42:39.09 ID:SjJxlk0I
ルフィ顔はシンプルで真似しやすいんだろ

223 飯盒(石川県)2010/03/09(火) 23:42:47.47 ID:kNYfCpbh
>>1
ワンピース画法っていう新しいジャンルにしろよもう

226 筆(アラバマ州)2010/03/09(火) 23:42:57.03 ID:JRiJrinm
今回は誰が犠牲になったの?

241 真空ポンプ(東京都)2010/03/09(火) 23:43:34.91 ID:D17WbDr+
3つ子だったのか

252 硯箱(千葉県)2010/03/09(火) 23:44:21.43 ID:/VC5WGe7
番長が終わったら立ち読みすらしないから
別にどうでもいいっちゃいいんだが
酷いもんだな
チャンピオンのはじける個性を見慣れよ
エロ漫画みたいな絵のクソつまらない漫画が載ってるんだぞ、チャンピオン

258 プライヤ(神奈川県)2010/03/09(火) 23:44:50.35 ID:tYMw6bX0
clampみたいなことしないほうがいい

270 串(アラバマ州)2010/03/09(火) 23:45:29.25 ID:fYx8aHyc
俺はワンピースが始まった時から時代を作るとわかってたほどの漫画通だけどよ
これは間違いない
尾田さんの作品よ

277 便箋(神奈川県)2010/03/09(火) 23:45:39.78 ID:keK3zVM3
まあサンデーって所謂ベテランと個性のない連載陣で構成されてるイメージだしなあ。

282 マスキングテープ(鹿児島県)2010/03/09(火) 23:45:44.30 ID:XeSxFGCG
俺も冨樫ぱくって持込したけど
落書きもってくんなって原稿投げつけられたよ

321 ろう石(鹿児島県)2010/03/09(火) 23:47:11.76 ID:0r/RsL0k
尾田尾田言われてるけどヒロくんってかなりのヒットメーカーだよな
漫画の当たり率が高すぎる・・・今までの連載作品で商業的にずっこけたのひとつもないんじゃないか?

FAIRY TAIL(19) (講談社コミックス)
真島 ヒロ
講談社
おすすめ度の平均: 3.5
4 この巻
2 FT総合レビュー
3 微妙・・・
5 良い感じ
3 よくもわるくもフェアリーテイルらしい


シャイニング・ウィンド  シーナ 水着ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
シャイニング・ウィンド シーナ 水着ver.

23:47│Comments(159)TrackBack(0)clip!漫画 │はてぶ twitterでつぶやく


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 名無し   2010年03月09日 23:49
これは…
2. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:49
この調子で、欠けていたピースが集まるわけですね。

完成図はどうなるんだろうか。
3. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:50
2かな
4. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:50
ひとけtくあー
5. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:51
まさかの1桁
6. Posted by あ   2010年03月09日 23:51
現行スレ載せんな屑
7. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:51
これは酷い・・・
8. Posted by 名無しクォリティ   2010年03月09日 23:55
他の画像キボンヌ
9. Posted by なななし   2010年03月09日 23:56
尾田ェ…
10. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:58
まんまやんけ
11. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:58
似すぎだろ。
12. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月09日 23:59
昔モンスターハンターオラージュという漫画があってな……

あ、でもアレも何だかんだで売れたんだっけ?
えらいさっさと終わっちまったけど
13. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:00
たまげたなぁ・・
14. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:01
絵下手だな。
15. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:04
似すぎ吹いたww
16. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:05
(´・ω・`)ねーよ
17. Posted by    2010年03月10日 00:07
つまり「ワンピース」の正体は尾田さん自身の事だったんだろ
すべての少年誌をひとつなぎに
18. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:07
>>282
マジでただの落書きだからなwww
19. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:08
真島ヒロのはコラだから 定番ネタ
20. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:08
漫画家として人の画風を似せるのに抵抗とかないの?
中の人が同じなら別にいいが
21. Posted by ・   2010年03月10日 00:09
なんだこれ
まんまじゃんワラタW
22. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:09
ソース見れん。geckoだからか
23. Posted by 廃人   2010年03月10日 00:10
画像で吹いたのできました。
24. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:11
米17
壮大だなw
25. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:13
フェアリーテイルがワンピに本気で似てると思ってる奴いるなら目が腐ってる
26. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:15
※25
似せてんのよ
27. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:18
※20
勝手に似るもんなんだよ。ボケが
どうせアシが漫画描いたんだろ

漫画家によって絵柄を変えることが出来る人もいるが
まぁ、ワンピ厨は気持ち悪いのが多いからなぁ・・・
似せるのに抵抗とかないの?(キリッ
普通の人間なら、これ尾田?あぁ、アシ出?なるほどねー程度
28. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:19
www
29. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:19
そうか・・全週刊誌を制覇してワンピースができるんだな
30. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:21
漫画読んだら存外面白かった
31. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:21
ちょwww
32. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:22
チャンピオンも何年も前とおった道だけどなw

33. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:24
普通の人間なら、これ尾田?あぁ、アシ出?なるほどねー程度(キリッ
34. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:24
なんかワンピースで人の意志は受け継がれるだのいってたから
受け継がれた世界がフェアリーテイルってことにしてる
35. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:27
言われるほどヒロ君の作品は似てないと思う。
カラー絵の構図はどうしても…って感じになるが。
36. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:28
ヒロくんはもう許して良いレベルだろ。

もう連載追っかける気にもならないけど。
37. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:29
フェアリーテイルとワンピースが似てないと思ってる奴は多分盲目だろ
38. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:30
これはなんという尾田
39. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:30
そーいや、ナルトっぽい漫画もサンデーにあったなw
どこまで模倣しようってんだw中国かよw
40. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:30
ジャンル「尾田」
41. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:33
なんだろ…漫画家としてここまでやってしまうことに抵抗とかないんだろうか…
42. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:33
リンクから読めるぞ。結構面白い。
展開はかなりフツーだけど。
43. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:33
さすがにこれは尾田にも失礼なレベルじゃないのかw
フェアリーテイルは絵がきれいで♀キャラがかわいいから、それだけでとりあえずいくらか価値はある。
44. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:34
マジで尾田が描いてると思ってコメントしてる奴がいてワロタw
真島ヒロはパクリじゃないだろ、同時期だし
45. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:35
何で筆文字と線のタッチとキャラのクソダセェ表情を似せる?
46. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:37
これは無いwww
47. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:38
真島ヒロRAVEの頃はまだましだったのに何故変えたし
48. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:40
1げと
49. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:41
一瞬マジで釣られたw
だが、後悔はしてないww
50. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:42
>>168の左上の鼻だけ不自然すぎるだろw
51. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:42
高校の頃、RAVEの見て尾田のパクリwwと思った事を思い出したwww

懐かしいwwwww
52. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:43
それにしても穹かわいいな
53. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:44
まんまやんけ
54. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:44
ワンピースももう10年とか経ってるんじゃなかったっけ。
絵を描き始めた頃からワンピースをお手本にしてたのかね。
55. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:45
ゴールドロジャ=尾田
大模倣時代
56. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:47
尾田頑張るなぁ
57. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:48
ヒロくんはガチで休載なしだから凄い
58. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:50
※43価値なんてねーよwwwwwwwwwwwwwwww
59. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:50
ヒロはもう永遠にワンピのパクリと言われるだろう
画風変える努力とかしろよ
60. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:51
尾田は犠牲になったのだ
61. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:52
稼ぐ云々より前によく体が持つなぁ・・・
手塚二世かっての
62. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 00:54
やんきーくんとめがねちゃんは?
63. Posted by ナナシ   2010年03月10日 01:00
全ての少年誌をひとつなぎ吹いたw
64. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:04
中途半端に画力があるからパクリだと叩かれる。
柴田亜美なんてあきらかに鳥山のパクリだけど画力なさすぎて誰もパクリだと叩かないぞ。
65. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:07
尾田さんすげーけどワンピースとマガジンの奴メンバー構成が一緒だな
ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、全部いるじゃん
せめて髪の色くらい変えないと
66. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:09
あと10年は完結する気の無いワンピースより長くても5年以内には完結するだろうフェアリーテールの方が色んな意味で好き
正直終わる気配の無い超長期連載はうんざり
67. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:09
書店員だった昔、ワンピースとフェアリーテイルの新刊をわざと並べて置いたことがありました。
ごめんなさい。
68. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:16
なんてこった
69. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:17
モブキャラの驚き方がジャンプ版にかなり似てるな。
しかしマガジン版のはいつ見てもすごい。
サンデー版もこれには一歩及ばずといったところか。
70. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:19
マガジンのナミがそのまんま過ぎてドキッとした
71. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:22
*64
柴田亜美が叩かれなかったのってネット時代じゃなかったからだけのような気がする
その当時にネットが普及してたら今みたいにキモイ信者が必死になってネガキャンしてると思うよ
72. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:24
ワンピはDB超えたな。
まあDBの時代と違って他に有名な漫画がないのが原因だけど。
73. Posted by あ   2010年03月10日 01:35
真島は尾田そっくりなのに、真島そっくりなヤンメガがワンピに似てない不思議
74. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:40
主人公は今のルフィに似てるけど、モブキャラが昔の単発掲載してた時の絵に似てるな
過去にアシとかしてた人じゃね?もしかして
75. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:43
真島の奴ワンピースにブリーチ混ざってないか
76. Posted by 童貞戦士   2010年03月10日 01:44
そんなことよりウソップを活躍させてほしい。
77. Posted by     2010年03月10日 01:51
ワンピは抜けない。フェアリーテイルは抜けそう
78. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:51
あ?俺がなんだって?
わいは猿や!プロゴルファー猿や!

こんな感じに見えた
79. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:52
色んな意味で尾田の凄さがわかる
80. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:53
「あ?俺がなんだって?」

これは流行る
81. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:55
ワンピどころかせんと君までw
82. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:55
ぜひ鋼錬亡き後のガンガンでもお願いしたい
83. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:55
サンデェ…
84. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 01:56
FTってぱくりだろ?OPの。
85. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:03
尾田は犠牲になったのだ……
86. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:11
真島は絵云々より仕事量の方が凄い
87. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:13
似通った作品が氾濫しまくってる萌え系にはお前ら何も言わないんだな。
88. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:16
こいつは単にワンピ好きで模写とかして
もう完全に尾田に染まったってパターンだな
GOサイン出した編集部って・・
89. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:21
ジャッジメント・タイム です
 処 刑 の 時 間  だ!!
90. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:29
犠牲の犠牲になったのだ・・・
91. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:32
作者名でググったらトキワ荘入居者なのかwトキワ荘の名も堕ちたなぁ・・・
92. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:40
主人公の顔がむかつく
93. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:42
この漫画、話は面白いね
良い感じにまとまってて良かった
絵についてはノーコメントw
94. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:43
パクリっつーか、
そもそも大作家は真似られるもんだわなぁ。
画なんて連載続けば変わっていくしさ。
編集がGoサイン出すのも特に問題ない。
95. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 02:59
何度もネタにされているが、ワンピとフェアリーテイルのどこが似てるか全然わからん

そりゃキャラクターの立ち位置とか 技名の火竜の○○!とか
パクリだなあと思うけど絵はまったく似てない

サンデーの奴は絵だけパクリ
96. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 03:04
これはひどい
97. Posted by     2010年03月10日 03:08
絵がパクリじゃない、とかならともかく絵が全く似てないって思うのはハッキリ言ってやばいよ。目、線、キャラクター造形。全て似ている
98. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 03:15
なかよしやりぼんでも尾田さん連載しないかなあ
99. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 03:26
>>95

      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 
100. Posted by 名無し   2010年03月10日 03:27
単純に、プロとしてあそこまで絵柄似せるの恥ずかしくないのかよ。
101. Posted by n   2010年03月10日 03:28
同人誌でやれ
102. Posted by 犠牲   2010年03月10日 03:33
大した奴だ…
103. Posted by 大した奴   2010年03月10日 03:35
尾田は犠牲になったのだ…
104. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 03:43
 一度、有名になった漫画家・画家・イラストレーターの絵柄は売れなくなるまでさんざん使いまわされたあと、誰も興味をひかなくなったら捨てられるんだよね…。

 そんなもんか。
105. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 03:50
これはなかなか
106. Posted by    2010年03月10日 05:23
軽くググったが
・まだ21歳
・三年前の受賞時には全然違う絵柄
・地方出身者
って点から、アシスタント説は多分ないな

そしてブログめちゃくちゃに荒されてて引いた
さすがにやりすぎ
107. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 05:32
ぶっちゃけ北斗の拳とかやってた頃のジャンプも同じ絵柄の漫画山ほどあったけどな
108. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 05:40
尾田は良く働くな
109. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 05:49
さすがだな
110. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 05:55
尾田と張り合える現役漫画家はいないのか?
週刊雑誌に「10週連続連載!!」とかvip待遇の人は除外で。
111. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 06:10
これは・・・
112. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 06:13
さすがの尾田もちょっと手が疲れて来たみたいだな
113. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 06:25
その昔、チャンピオンにもキャラメルリンゴという漫画があってな…
114. Posted by 犠牲者多すぎww   2010年03月10日 06:27
どうゆうことなんだってばよ!?
115. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 07:24
いちモツげっつ
116. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 07:41
リンク先、2ページ目では右手で振りかぶってるのに3ページ目では左手で殴ってるな。
あとやっぱり読み切りだとこんな詰め込みになっちゃうんかね。
かなり強引だし、やりたいこと詰め込んだだけみたいな感じの印象。
そして尾田絵。尾田絵じゃなかったらなんの印象も残らんな。

尾田の読み切りは今でも印象に残ってるなぁ。
117. Posted by あ   2010年03月10日 07:44
別に似てるくらい許してやれよ
118. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 07:49
リンク先の「超弩級少女」初めて見たけどおもしろかったww
119. Posted by 名無しquality   2010年03月10日 07:51
ホントに漫画家?絵へったクソだね。こんなので金取るなんて詐欺だわ詐欺!こんなの好きな奴居るのねーろくでもない人生歩んできたんだろ?死ねばいーのに。
120. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 07:55
瀬尾王子以外の漫画家消えたらいーのに
121. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:01
だってパクッて金になるんだもん
漫画家としてのプライドより金を取っただけだよ
つまり皆こち亀の両さんなんだよ
122. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:02
米12
それはマガジンの尾田が描いてるやつだ

フェアリーテールは読んでないからしらんけど
RAVEの頃は似てはいるけどパクリってレベルじゃなかったけどな
123. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:22
ブログ荒らすやつは頭おかしいのか、まだ21だぞ作者
荒らしのせいで自殺したやつもいるんだからな
124. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:27
劣化の炎
125. Posted by    2010年03月10日 08:29
最近の人は真似が上手いね
細かい技法はきちんとできるけど、自分の絵を持ってない
一番個性が出るのは絵なのに勿体ない
126. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:33
まあ、>>64に同意かな。
127. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:49
次はなんだ?赤い核実験場か?
尾田先生のエロ…だと…
128. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:51
ワンピースの何がおもしろいかわからない俺が1げっと
129. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 08:59
尾田栄一郎というより雷句誠に近い絵に見える
パクリいいたいだけちゃうんかと
130. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:07
ジョジョの奇妙な冒険も当初は
「うわw北斗の拳かよw」と
言われておりました。
131. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:07
>>174
流石にフェアリーテイルは買ってこないよ。
最新刊頼んだらファンブック買ってくるくらいかな。
単行本に似せたカバーにするのやめて欲しいよね。

あとマジレスするとフェアリーテイルどころか
今の漫画は全部同じ絵に見えるらしいぞ。

132. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:12
いや中々面白かったぞ
133. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:14
※17
すべての少年誌をひとつなぎに
クソワロタwwwwwマジでそんな勢いだよなw
134. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:20
にとるわぁ
135. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:21
なんて言うか、読者の年齢層が上がっって性で無駄に傲慢な奴が増えた
136. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:23
一方ヒラコーはサイトを移転した
137. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:49
尾田も最初は鳥山明のパクリって言われてたような
138. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 09:51
普通に尾田本人が書いたのかと思ってしまった
139. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:03
昔、青年誌を中心に大友克洋が大発生したこともあったな。
140. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:03
尾田は働きものだなぁ・・・
141. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:06
読んでみたら言うほど似て無くてガッカリした
もっと違う誰かに似てると思ったが、誰だか思い出せないくらいどうでもいい
142. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:06
プロとしてプライドはないのか・・・
143. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:22
ガッシュのアシとかじゃないの?ワンピに似てるとか目が節穴だろw
144. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:23
この人、前の読み切りも尾田風だったけどさらに酷くなっててびっくりしたわ
145. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:40
>>168これ一部別の人が塗ってるけど検証のためなの?
146. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 10:41
>>282
ちゃんと塗れよwwwwwwwww
147. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:00
俺的に女キャラの顔の描き方は尾田>真島
女キャラの体の描き方は尾田<真島だな
148. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:05
やっぱり尾田って画力あるんだなと再認識させられたわw

149. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:07
※95
目が悪い自慢してないで眼科いけよ
150. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:12
マガジンの方は段々個性がついてきた感じがするけどね。
女はあっちのがかわいいし

あとサンデーの方は全体的に絵がキモイ
151. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:23
今読んできた。
絵は残念だけど内容は面白かったぞ
152. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:38
尾田さんサンデーの漫画描くためにジャンプ休載しないでくれよ
153. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:47
尾田画法でいいよもう。尾田風の絵柄が確立されたんだ。
154. Posted by    2010年03月10日 11:49
実はバクマンのエイジが書いてるんだろう
155. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 11:55
似てるっていうレベルじゃないですぞ
156. Posted by     2010年03月10日 12:06
フェアリーテイルのカラーはコラ

やりすぎ上等!と相まってちょっと面白いけど
でもわざわざここまでするもんかね
157. Posted by あ   2010年03月10日 12:13
マジでリアル新妻エイジだなw
158. Posted by あ   2010年03月10日 12:14
尾田、冨樫合作のツギハギもあったな
159. Posted by 名無しクオリティ   2010年03月10日 12:15
その内、ワンピース
パラレルワールドでの決闘!!
ジャンプVSマガジン・サンデー
と言うゲームが出そうだw

この記事にコメントする


名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
FRONTIER
最新記事
人気ページランキング
amazon
ブリリアントステージ 「リトルバスターズ!エクスタシー」 朱鷺戸沙耶
ブリリアントステージ 「リトルバスターズ!エクスタシー」 朱鷺戸沙耶

初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd
初音ミク -Project DIVA- 2nd

ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(初回限定版: イラストレーションブック & オリジナルサウンドトラック同梱)
ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(初回限定版)

ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるダウンロードトークン同梱)
ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるダウンロードトークン同梱)

ゴッド・オブ・ウォー III(初回生産版:主人公クレイトスの「スキン」ダウンロードプロダクトコードチラシ封入)
ゴッド・オブ・ウォー III(初回生産版:主人公クレイトスの「スキン」ダウンロードプロダクトコードチラシ封入)

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2

絶対ヒーロー改造計画(通常版) 特典 原田たけひと氏描き下ろし、秘密のミッション入り特製プラスチックカード付き
絶対ヒーロー改造計画 特典付き

ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ貮 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ貮

ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -パニック- (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -パニック-

けいおん!  ねんどろいど 中野梓 2次出荷分 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
けいおん! ねんどろいど 中野梓 2次出荷分

けいおん! ねんどろいど 琴吹紬 2次出荷分 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
けいおん! ねんどろいど 琴吹紬 2次出荷分 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

S.H.フィギュアーツ キュアパイン
S.H.フィギュアーツ キュアパイン

紅kure-nai 第5巻 オリジナルアニメDVD付き 予約限定版
紅kure-nai 第5巻 オリジナルアニメDVD付き 予約限定版

かみちゅ! Blu-ray BOX
かみちゅ! Blu-ray BOX

デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ドラマCD
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ドラマCD

ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン

MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム改(限定クリアパーツ付き)
MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム改(限定クリアパーツ付き)

ヨスガノソラ 春日野 穹 すくみず (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
ヨスガノソラ 春日野 穹 すくみず

サマーウォーズ [Blu-ray]
サマーウォーズ [Blu-ray]

ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA(限定版) 特典 攻略ガイドブック付き(「サントラCD」同梱)
ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA(限定版) 特典 攻略ガイドブック付き(2010年春発売予定)

化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray]
化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray]

化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray]
化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray]

真月譚月姫 (7) (電撃コミックス)
真月譚月姫 (7) (電撃コミックス)

ムダヅモ無き改革<デラックス版> [DVD]
ムダヅモ無き改革<デラックス版> [DVD]

ひとりでできるもん ~オトコのコのためのアナニー入門~
ひとりでできるもん ~オトコのコのためのアナニー入門~

P.S.すりーさん・に 特製ストラップ付きAMAZON限定版
P.S.すりーさん・に 特製ストラップ付きAMAZON限定版