 |
2010年3月9日(火) 19:15 |
|
 |
香川県内の公立高校で一般入試
香川県内の公立高校で一般入試がはじまり、受験生6400人あまりが筆記試験に臨みました。
一般入試は、香川県内32の公立高校で行われ、このうち高松市の高松高校でも受験生が、9日朝8時すぎから学校に集まり、体育館で注意を聞いたあと、教室で筆記試験を受けました。 一般入試の入学定員は、去年からすべての公立高校に導入された自己推薦入試の合格者1200人余りを除く5456人です。 受験者数は6496人で、受験倍率は1.19倍と去年より0.02ポイント低くなりました。 9日は5教科の筆記試験が行われ、10日は、一部の学校で適性検査などが行われます。 合格発表は今月18日です。
|
|