ここから本文です
[PR]

<桜島>爆発的噴火300回到達 観測史上最速

3月9日19時16分配信 毎日新聞

 桜島(鹿児島市)の今年の爆発的噴火回数が9日、300回を超えた。観測史上最多の年548回を記録した昨年(10月20日)より約7カ月も早く、観測史上最速。昨秋から活発な状態が続いているが、鹿児島地方気象台は「噴火警戒レベル『3』(入山規制)の範囲内の活動で、レベル引き上げは考えていない」としている。

 同気象台によると、昭和火口で9日午前0時47分、300回目の爆発を観測。同3時11分に301回目の爆発があり、噴石が5合目付近まで飛んだ。

【関連ニュース】
桜島:「ドカ灰」垂水市に集中 農作物の被害深刻
桜島大根:本物の迫力を感じて 東京でコンテスト優勝作を展示
懐かしの味:郷土料理百選から 鶏飯−−鹿児島
ニュース交差点:科学 桜島の火山活動活発化
きのうの夕刊から:桜島「ドカ灰」、垂水市に集中

最終更新:3月9日21時12分

毎日新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 桜島 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR