新曲「あの日から」、過去最高傑作かも知れません。良かったら聴いてみて下さい♪
 昨日0時頃にネットにアップしてから、スーパーヘビロテであります。朝の6時頃まで聴き続け、寝て、午後4時頃起きて、また6時頃までヘビロテです。さすがに飽きてきた感がありますけど(^^;)。
 もうですね、いい想念が浮かびまくりです。レコード会社から契約金ってもらえるんだろうかとか、そんな事を思ってしまいます。思ってる事は現実化しますよね☆
 そう言えば、自分もグレードアップしました。忍耐力がつきました。なんていうか、きっちりしたのです。今までは、例えば性欲が湧いてきたら、勉強している最中だろうが御構い無しだったのですが、今は一区切りつくまで我慢できる感じです。自分の中で、何かが変わりました。WMの北極免因の御蔭かも知れません(^^)。
 そう言えば今日東京のWMのスタッフ?の方から電話があって、「何か御困りの事はないですか?」との事だったので、「全て順調です」と答えておきました。実際そうなのです。忙しくて色々話せなかったのですが、そうやって心配してくれる人がいるというのが、本当にありがたい話です。
 これはずっと前からそうですけど、小室サウンド、浅倉サウンドはかなり好きです。私も少々有名なので、いつかは会おうと思えば会える時がやってくると思いますけど、でも私を含めアーティストなので、作品を通じてやり取りするのが本当かな、と思います。初めて知ったのですが、浅倉さんは独身なんですね。×1なのかな?てっきりなんか奥さんがいると思っていました。
 これはもう誰もが知ってる事でしょうけど、特に小室サウンドが大好きです。もちろん、全部の曲が好きなわけじゃないけど、例えば内田有紀さんの「Only You」とか、今でもバリバリ聴けますね。
 私と小室さんの違いは、やはり女性経験の差でしょうね。もちろんだから、私の方が純粋な歌詞だと思います。もちろん、音楽性にもそれが現れているでしょうね。小室さんの作品の方が、エッチだと思います。別に、批判してるわけではないです。ただ、「そうだろうな」という事です。
 人間はいつ死ぬか分からないけど、私の理想は、135歳位まで長生きして、その間に沢山の作品を作る事です。名前というか、作品が永久に残るといいなと思ってます。スケールが大き過ぎると周りの作曲家が思うような、そんな作曲家になりたいです。
 女性の事についても話しますと、今はメル友が5人位いる感じですけど、忙しい日はまったくメールできないです。昨日とか、まったくメールできませんでした。作品作りに集中したいので、本当はメル友なんかいない方がいいのかも知れません。
 それではまた次回!!!(^^)。