2008年09月01日

日本マクドナルド「MILK(ミルク)」08年8月

日本マクドナルド「MILK(ミルク)」08年8月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーガーでお馴染み、日本マクドナルドの牛乳のデザインが変更されました。この牛乳は福岡にあるマクドナルドで購入したものです。

日本マクドナルド「MILK」06年6月

日本マクドナルド「MILK」06年11月3D

マクドナルドはドリンクメニューのなかに「牛乳」を置いててくれるありがたいお店です。この牛乳、全国各地でパッケージが違ってたみたいです。
私が確認した限りではあるのですが、福岡では九州森永乳業製の小さなゲーブル型(生クリームみたいな感じのパック)。愛知愛媛山口では森永乳業近畿工場製のカップ型、千葉では千葉明治乳業製のカップ型でした。(北海道では「普通の縦長いパック」という情報も寄せられました)

で、今回、スリム化がすすむ少量パックの流れ(ホントか?)に乗って、マクドナルドの牛乳もスリムになりました。ドナルドがサッカーしてたり、下にはクロスワードパズルが載ってたりと、なかなか楽しげなパックです。

スリムになったのはパックだけじゃありません。実は、容量も220mlから200mlへとスリム化してました。それに福岡で買ったものが千葉にある日本ミルクコミュニティ野田工場製ということは、コスト削減のために製造場所も統一したとみてよさそうです。
これは恐らくこの春、牛乳の価格があがったことへの対応なのではないかと思います。つまり「原料価格があがるなら一括購入と容量削減でコストを抑えよう」→「容量を変えるならパックも変えなきゃね」ということでしょう。

世の中値上げラッシュですから容量の削減は致し方ないのかもしれませんが、工場の統一はいまいち感心できません。配送で環境に負荷がかかるし、牛乳はやっぱり地産地消が理想ですから。パックの多様性もなくなっちゃいますし〜w

日本マクドナルド「MILK(ミルク)」08年8月

種類別名称   牛乳
商品名      MILK(ミルク)
無脂乳固形分 8.3%以上
乳脂肪分    3.5%以上
原材料名    生乳100%
殺菌        130℃2秒間
内容量      200ml
製造者      日本ミルクコミュニティ野田工場

 

NO MILK

NO LIFE

牛乳のない生活なんて考えられない!



ftmember at 00:00│Comments(2)TrackBack(0)この記事をクリップ!PB牛乳 | 日本ミルクコミュニティ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 関係者です。   2009年10月27日 17:51
情報を探していたら、目にとまったので・・・いまさらですが・・・
千葉明治がなくなったのは、牛乳の製造をやめてしまったからです(学校給食への供給もストップ)。たしか、チーズの生産に特化するとか聞いた気がしますが・・・
2. Posted by 朝倉2号   2009年10月28日 06:53
千葉明治ってやめちゃったんですね。
熊本明治もずいぶん前になくなっちゃったし、工場を統合してコスト削減をってところなんでしょうね。
ちょっとさびしいなぁ。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字