安永は東海道筋であると共に、町屋川を利用した舟運の船着場であったので、通行客を相手とする茶店が多くあり、安永立場といわれました。名物として「安永餅」が売られていましたが、現在は売る店はありません。今も茶店の名残りのある料理屋が二件あり、両天とも藤の花が見事です。東海道筋には江戸時代の家も見られます。付近に「伊勢両宮常夜燈」が住時を忍ばせて残っています。
Copyright (C) 2006 桑名市役所