1.所在
愛知県豊川市御津町
東名音羽蒲郡I.Cを出て左折し、しばらく走って白鳥町の信号を右へ曲がり「三河臨海
緑地の方面へ走る。
![]()
![]()
2.駐車場
駐車場は右の写真を見て下さい。結構な台数が駐車可能かと 思いますが、時期がよい時は満車になるかもしれません。
3.来園日及び時間帯と天気
2006年12月16日(土) 10:15〜11:15(約1時間滞在)天候:晴れ(結構暖かかった)
4.感想
訪れる前の感想は、日本列島公園というだけあって、日本地図を縮小しミニチュア模型などが
転々としているのかなと思いきや、かなりさっぱりとした公園でした。南は沖縄からたびん北は
北海道まであると思いますが、ここでたぶんと言わせていただいた理由は時間の関係で神奈川
県あたりまでしか廻れませんでした。但し、富士山は一番目立っていて頂上まで階段で登れる
ようになっていて、小学生の息子と2人で登りました。(かなり急なので登られる方はご注意願
います
5.お勧めの時期
やはり、春か秋のぽかぽか陽気の時にくると、海からくる風にうたれて気持ちがいいのでは
と思います。弁当持参でもO.Kで、渡り鳥もいましたのでパンの耳など持って行かれると
もしかするとエサやりも可能かもしれません。
6.最後に撮ってきた写真ギャラリーでイメージして下さい