ここから本文です
[PR]

沖縄県沖、イージス艦同士レース=内部告発で判明−米海軍調査報告

3月9日17時5分配信 時事通信

 【ワシントン時事】米海軍横須賀基地(神奈川県)配備のイージス巡洋艦「カウペンス」(乗組員約400人)が昨年、士気向上の目的で、沖縄県の沖合で別のイージス艦とレースをしていたことが9日、分かった。
 レースをめぐっては、女性艦長=当時=が艦を危険にさらしたとの内部告発があり、海軍監察部門が調査していた。調査報告書はレースの事実を認める一方で、「艦長は最終的に安全を確保する措置を命じており、危険にさらしたとはいえない」と結論付けている。
 報告書に記載された乗組員の証言などによると、カウペンスは昨年2月、沖縄県東方の公海上で、イージス艦「ジョン・S・マケイン」と並走してレースを実施した。
 カウペンスは、先行するマケインが進行方向に接近して来たため、機関を停止。それでも接近したことから、後進をかけて衝突を回避した。「近くに民間の船はいなかった」としている。 

【関連ニュース】
【特集】F35ライトニングII〜次期主力戦闘機の本命を徹底解剖〜
【特集】陸上自衛隊装備図鑑〜新型戦車10年度配備へ〜
【特集】真珠湾攻撃〜ワレ奇襲ニ成功セリ〜
【特集】軍用機ミュージアム〜最新F22から懐かしのF14まで〜
〔写真特集〕イージス艦衝突事故〜

最終更新:3月9日17時40分

時事通信

 

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで 米海軍イージス艦カウペンス の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR