月の欠片日記



カービュー


バスタイム2006年09月25日
こんばんは。9月最後の1週間が始まりましたね。今年も残すところあと3ヶ月! 時の経つのは早いですねー。来年って…干支は何で

したっけ?
そうそう! アンフェアが映画になるそうですね。10月3日(火)のスペシャルの完結編だそうですが…。3月まで完結を待ちきれるだ

ろうか。
でも、ちょっと見に行きたいな。でっかいスクリーンで篠原さん演じる雪平を見てみたいです(^_^)
来年の映画を楽しみにしつつ、とりあえず、来週の「アンフェア」のスペシャルとキーファー・サザーランド出演の映画「ザ・センチ

ネル」は見なくては、と思っていたりします。
(結局、先週末は24の新作は見られませんでしたー……)

昨日は、お友達と久しぶりに遊んできました。彼女の8ヶ月になる子供も一緒だったんですが、いや〜、これくらいの子供って可愛い

、可愛い!いっぱい抱っこさせてもらいましたvv

名古屋の星が丘テラス、というところに行ったんですけど、久々の大ヒット!にめぐり合えました。

私、お風呂が大好きなんです。休みの日とか、どーしてもリラックスしたい時は昼間でもお風呂に入ります。

お気に入りはバブルバス。泡風呂大好きなんですvでも、バブルバスって泡がすぐ消えちゃう商品が多くて、「これっ!」というお気

に入りがなかなか見つからなかったのですが、昨日、やっとめぐり合えました。

LUSHというお店なんです。ご存知の方もいらっしゃるかも。
バブルバーばっかり4つ買いました(少なくとも4回泡風呂に入れる・笑)。
お湯が青くなるブルースカイ、ラベンダーの香りがする紫と白のマーブル模様が可愛いフレンチ・キス、ココナッツの入ったオレンジ

色のほっとひといき?。どれもいい香りです。

ここのお店のバブルバー、なにがすごいって、泡がすごいです。
泡風呂って、普通、時間が経つにつれて泡が小さくなって、ついにはなくなっちゃうじゃないですか(ジェットバスがあれば何度でも

復活しますけど…)。
でも、LUSHの泡は違います! 時間が経つとすごい軽くて手触りのいい泡になって、手ですくってふっと息を吹きかけるとふわふわっ

と浮くんです。
まさに、私が捜し求めていた泡! 理想のバブルバス☆
ついでに買った洗顔も気に入ったので(アイスクリームのカップみたいなものに入ってるんですが)、しばらくは通いつめそうです。
今度は固形石鹸を買おうかと思います(量り売りしてるんですよ。お店の人が切ってくれるんです)

今週末、どれを使ってお風呂に入ろうかなぁ。
もう今から楽しみでなりません(^^♪ 早くこい、こい、週末〜♪



風に吹かれて2006年09月22日
豆腐屋ジョニー。が、ピンク色になっていました!(ご存知でしょうか、このお豆腐)
会社帰りにいつも立ち寄るスーパーのお豆腐コーナー。「わーっ、ジョニーがピンクになっちゃった!!」と驚いていたら、隣にいた女の子がお母さんに

「おかーさーんっ、ジョニーがぴんくになっちゃったー! こんなのジョニーじゃなーいっ」

と大声で…。そっか、君はこのお豆腐が好きなのね。と思いました。

改めまして、こんばんは。週末です。休みなのにやたらと予定ぎっしり〜。まぁ…、いつものことです(^_^.) (いつ24の新作はいつ見たらいいんだろう…。明日の夜中?)

昨日、みのさんとまちゃみが司会していた番組、ご覧になりました?
(「ケンミンSHOW」でしたっけ?)

東京って、運動会の時、親と一緒にお弁当食べたりしないんですか?
にしきのさんがそんなようなこと言ってて、超びっくりしました。「えーっ、運動会なんて場所取り合戦じゃん!」って。
お弁当を食べる場所を確保するために親は苦労するらしいです(たぶん、今でも。少なくとも、姪っ子の小学校の運動会を見に行った時はそうでした)。
大きなレジャーシートにお重のお弁当箱は必需品!「おかあさん、おいなりさん入れてね」なんちゃって。

富山だったか福井だったか(忘れた…)の「ジャミジャミ」には笑わせてもらっちゃいました!(富山か福井の方、ごめんなさいー。けしてバカにしているわけではないですよ)
確かに…、確かにテレビの砂嵐を音にしたらそんな感じに聞こえなくもない…。旦那様のいとこの旦那さんの出身だったのでメールでさっそく聞いてみたら「ジャミジャミだよ!」と返ってきました(笑)

あと、福岡の立ち上がるときの「ヤー!」って掛け声。子供の頃からやってると大人になっても体に染み付いてるんですね。みんな偉いなぁ。

それから、長野の「無言清掃」と「県歌「信濃の国」がみんな歌える」っていうやつ。県歌がみんな歌えるっていうのがちょっと羨ましかったです。そういう文化があるっていい事だと思うんです。愛知県の県歌? ぜんぜん知らないです。愛知県民としてちょっと恥ずかしいような。。。

地元愛知県ネタも出てましたよー。

♪なんでも貸します〜、近藤産興〜 ジェットも祭りもイベントも〜♪

って、私も歌えます。「何でも貸します、近藤産興」のCMソング。
スピードワゴンさんが「ホントになんでも貸してくれる」って言ってましたが…、ホントのところは違うみたいです。

愛知や東海地方の人なら絶対一度は見たことがある近藤産興の「何でも貸します」看板。「何でも貸します」っていう文字が縦に書いてあるだけの看板なんですが、上下逆さまの「何でも貸します」看板と交互にずらーっと並んでるんです。

ここで愛知県民さんに問題。なんで逆さになってる看板があるのでしょーか。

答え:「貸せないものもありますよー」という意味を込めての逆さ看板(らしい)

そりゃ貸せないものもありますよ。
♪キャンプにカラオケ、遊園地〜♪(CMソングの続き)
って、遊園地は無理でしょ! と、小さい頃真剣に思ったものです。

あともうひとつありました。
愛知県民にとってはものすっごく普通なのに、他県の方に不思議がられたこと。「お花を根こそぎ持っていく」というやつです。

信じられないでしょうが、新装開店、とか新規オープンとかの時にお店の前に飾られるお祝いのお花、愛知県では見ず知らずのご近所さんがホントに断りもなく持っていきます。

「泥棒じゃん」って言われそうですが、これが普通。寄って集って持っていきます。

愛知では、開店前、お店の前に並んでる開店祝いのお花は後ろ向きになってるんです。表向きにされた途端、お花の争奪戦。取っていいのは切花だけで、鉢植えものはダメなんです(蘭とか観葉植物とか)。それが唯一のルール、かなぁ?
たまに、お店の人が気を利かせてお花を包む新聞紙とか用意してくれるんですよねー。
この愛知県民の行動、やっぱり不思議ですか?
(あの番組、年末か春にまた特番でやってくれないかなぁ)

と、SSも日記も更新したところで出かけます・笑(今夜は旦那様がいないので久しぶりに自由気まま)。
明日ヴァイオリンのレッスンなんですよ。先生に怒られそうなので、練習しにスタジオへ行ってきまーす。
ではではみなさーん、ステキな週末をお過ごしくださいね☆




秋ドラ2006年09月21日
こんばんは。ヒカル君のお誕生日、みなさん楽しまれましたか?
私は、私がハッピーになれるヒカル君のお誕生日でした(ステキなメールをくださったSさん、可愛いヒカル君をくださったAさんホントにホントにありがとうございました)。

PC版をご覧の方は、ぜひぜひ、楽しい2つのお祭りをご堪能くださいね。
(お初祭りに誕生祭。私も時間が取れたら遊びに行きたいと思います)

そろそろ、夏ドラマが終わり秋ドラマが始まりますね。
何を見るか、もう決めました?

「のだめカンタービレ」は絶対見たいです。
音楽+恋愛+月9だから(笑)。原作は漫画なんですよね?ぜんぜん見たことない…。っていうか、どんな話ですか?CDショップのクラシックコーナーでCDを見かけたことが。だから「へー。人気あるんだー」というイメージはあります。

「僕の歩く道」は草g君の僕シリーズですから、やっぱり見たい。彼は役者の幅が広いですよね。主題歌がSMAP。草g君のドラマの主題歌って、SMAP率が高いみたいなことをこの前スマスマで言ってました。

「たった一つの恋」は綾瀬ちゃんが出るから絶対見る。
そろそろ亀梨君ではなく赤西君を出して欲しいような…(^_^.)

「嫌われ松子の一生」こういう話、大好きです。
中学教諭・風俗嬢・犯罪者とまぁ、すごい波乱人生ですが…。でも、ダークなだけじゃないところがいい。

最近、漫画が原作、って多いですね。そんだけ漫画人気がすごいのでしょうか?

漫画。未だにあんまり読みません(ホントに同人やってんのか、お前って感じです)。
なんで? って聞かれると困りますが、しいて言うなら読む時間がない、でしょうか。

今うちにある漫画は、ヒカ碁(ヒカルがホントに好きで、好きで…)、デスノ、ホタルノヒカリ(干物女vsステキ女子。超親近感)、グローバルガーデン(完全にヒカアキ変換してました。ヒカル・ディヴァイがかっこ良かった)、OZ、獣王星。以上。旦那様の漫画?彼は漫画を読まないんですー…。
うちの本棚を占拠しているのはファッション誌、辞書、辞典、数々の参考書、小説、楽譜、ですかね(-_-;)

ヒカ碁とデスノにハマったのはある意味奇跡です、たぶん。
ヒカ碁はあるシーンを偶然見てハマりました(たぶん、ハマった理由がみなさんとは違うような気が…。かなり個人的理由…)。
デスノは、睡眠時間を削ってでも読んでみたいと思ったから買ったんですけど。

漫画と同じくアニメも見ないかも。なんでだろう。たぶん、やっぱり見る時間がないから、かなぁ。
帰るとだいたい20時前後くらいなので、どんなアニメがやってるのか、録画してでもみたいアニメがあるのかないのか、ぜんぜん判らない。。。

ホントに時間がないのか、ホントに忙しいのかって言われそうですが…。そうですね…、自分のサイトを管理するのが精一杯です。
(って、知ってる人もいますよね…、私の日常生活)

えーっと、そうそう!旦那様のお母さんの治療が終わります。3ヶ月に1回の抗がん剤治療、って聞いてたんですがそれは嘘でした(^_^.) 3週間に1回、の間違いでございました。
来週、退院してきます。そしたらまたしばらくの間は会社帰りに家事のお手伝いに行くので(抗がん剤のせいでお母さんの体調すごく悪いんです)、来月はちょっと更新回数少な目と思っていてくださると、変にプレッシャーがなくて安心できます(^_^)
これでも長男の嫁。その覚悟あっての嫁入りですもん。

ではでは。今週は、もう一回、頑張って更新したいと思います☆



プチ出張続きで2006年09月19日
結構へたばっております。
今日もプチ出張でした。夕方の4時ごろ

「あゆちゃ〜ん、行ってきて」

って、おいっ!! みたいな…。
4時から出張すれば直帰が普通だと思うんですが、なにぶんプチ出張なので帰社しました。
あぁ…、明日は20日。ヒカル君のお誕生日だなぁ、と嬉しい反面、私の仕事は20日から翌月12日くらいまでが多忙なのでどうなることやら…。
でも、せっかくのお誕生日なので、私なりに、お誕生日SSをお届けすることでお祝いしたいと思います。

週末はヴァイオリンのレッスン。ヤバい、ぜんぜん練習できてない…。
週末が来るのが怖いような…。あっ! でも24の新作レンタル日か! また早起きしてレンタルショップにならばなきゃっ!
そうそう、買いましたよ、24のDVDコレクション! ちゃんと最後まで発刊してほしいなぁ。



クラシックかミリタリーか2006年09月16日
こんにちは。ちょっとばかり、お疲れモードです。
PC版をご覧の皆さん、IDとパスワードは発見できましたか?

昨日は仕事が忙しくって…。それが判っていたのでめずらしく木曜に更新したんですが。
会社で「あゆちゃん、ロボットが溶けるFlash作れる?」って言われて「はっ?」と聞き返してしまいました(^_^.)
ロボットが溶けるFlashってどんなんやねん……。頑張って、製作中です(笑)

今日は旦那様が出勤なので、これまた珍しく土曜に日記を更新してみました。掃除洗濯で午前中が潰れてしまった…。午後からはヴァイオリンの練習のため、スタジオに篭る予定です。

そろそろ秋本番ですねー。秋服、もう買われました?
今年はどんなスタイルでいこうかなーと、まだ模索中(遅いよっ)。秋モードを決めるとその流れで冬モードが決まるので、秋はいつも悩ましいです。

とりあえず、トレンチコートは買いました(自分的に今年の秋冬の「絶対買い!」アイテム)。
ちょいミリタリーテイスト。しかもユニクロ。友達には「珍しいっ!」って言われそう(「あゆがユニクロ〜?」って・笑)。ユニクロ、最近好きですよ。10月に発売になるパーカーを今から狙ってます☆

それから、スキニーは絶対1本欲しいですね。ユニクロでもいっぱい売ってましたが、一番小さい「23」表示のものがが私には大きい…(ユニクロの「23」表示、絶対うそだ。あれはぜったい「28」レベルだってば)。ウエストにゲンコツ1個入っちゃうくらい大きくて、「やっぱシマロンで買お」と思いました。

その他、欲しいものがいっぱいです

■カメオブローチ
■クラシックテイストのでかボストンかエディターズバッグ
 つまりデカイバッグが欲しいと。。。
 バレンシアガ、SLY、UNTITLEかINDIVIあたりがお手ごろ価格でねらい目かな〜と思いつつ、CHLOEに目をつけていたり。でも憧れはシャネルのバニティバッグかなぁ…(32万じゃなかなか手が出ない…)。
■ジャージーワンピ
 旦那さんがね、“ジャージ”と勘違いしたんです・笑。「使える通勤ジャージー特集」を見ていた私に「ジャージで通勤すんの?」って。「そんなわけないやんっ」すっごい笑っちゃいました。
■ロングカーデ
 XSサイズを捜索中…。色はグレー。
■レディライク系のブラウス
 はたして、似合うのか…?(笑)

と、まぁいろいろあるわけですが、そうなると、スタイル的にどうなるんでしょうか…? 一応、今年はクラシックかミリタリーでいきたいなと思っているのですが…。
(どっちもいけそうだったりする……?)

服やバッグ、靴やアクセって、どんだけ持っててもまだ欲しくなりません?
化粧品とかエステとかも一緒。あれ使ったりこれ使ったり。岩盤浴がいいと聞けば行き、高濃度酸素がいいと聞けば試し…。
でも、いろんな服着たり、いろんなお化粧品試したりって、女に生まれた特権だと思います。
「美しくなければ生きている意味がない(ハウルか?)」とまでは思いませんが、自分的基準値のキレイでいたいなとは思います。
みなさんは今年の秋冬ファッション、どうされますか?
ちなみに、今年のヒカル君の秋冬ファッションは、ちょい甘ロックスタイルの予定でーす(9月と12月のお誕生日SS限定)。





前へ 日付一覧
次へ



日記の編集
TOPへ