初芝スライリー#26の「愛知岐阜三重」を歪んで愛する名古屋ブログ

一言メッセージ :今月は実験的に、3の倍数と3が付く日付は「鉄道ネタ」を優先に投稿しております。 画像の微妙な差し替えは2007年12月分まで終了

  • お気に入りブログに登録

サービス業

[ リスト ]

近藤産興

「貸します娘」の登場などで、ローカルながら「テレビCM」での知名度を勝ち取った「近藤産興
(こんどうさんこう)」。 「名古屋市南区」の本社を拠点に、様々な品物を「貸し出し」させて
くれます「レンタル業」の企業です。

創業は1947年で設立が1964年。部門としては「イベント・レンタル事業部」「ケアレンタル課」に
重機も扱う「建設リース事業部」の3つがあるようです。 一般に知られている「レンタル業」では
「生活雑貨」から各種「イベント」開催用、「建設機材」に至るまで取扱商品は幅広く揃っています。
また「イベント」の規格立案・運営に会場設営・撤去なども行われています。

さらに異色な事業として「建設営繕」や「設備メンテナンス」、「産業廃棄物」の処理を行う事も。
創業当初は「近藤塗装店」という「塗装業」だった事もあり、先に軌道に乗ったのはこの異色と紹介
した事業のほうでした。 1964年に「レンタル」部門を設け、1967年に現在の「近藤産與株式会社」と
社名変更しています。

大小色々なレンタル品に加え大型の建設機材・重機を取り扱う事から、それらを保管・整備する場所も
必要となってきます。 「機材センター」や「整備工場」が市内数ヶ所の他に「東海市」や「半田市」
「岡崎市」に「東郷町」などに設けられています。 さらに「産業廃棄物処理工場」が「飛島村」に
存在することから、県内各地で知らない内に「近藤産興」の名前を目にする機会がありそうです。

ちなみに「キャッチフレーズ」は『何んでも貸します』。 送り仮名にちょっと違和感を感じますが
「CMソング」共々、興味を持ってもらう為の工夫なのかもしれませんね。 「テレビCM」は主に
「テレビ愛知」の深夜番組枠を中心に放送されている他、ラジオでもCMが流れているようです。
この「テレビCM」は公式HPでも見る事が出来ます。

ちなみに「ジェット機」は本当に借りる事が出来るとか…

開く コメント(22)

開く トラックバック(0)


.

初芝スライリー#26
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 186 158285
ファン 0 209
コメント 1 14605
トラックバック 0 257
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
検索 検索

標準グループ

開設日: 2006/1/21(土)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.