Q&Aコーナー

Q.美宝堂はロレックスが安いと聞いていますが
  本当ですか?
 
A. ロレックスに限らず、他の時計も宝石もお値
  打ちな価格で販売しています。
   私どもでは、ただ「安い」のではなく、内容が
  伴って「いいものが安い」ことを「お値打ち」と
  呼んでおります。
   お支払いいただいたお金よりも、価値のある
  ものこそ「お値打ちな品」だと思います。現実に、
  私どもよりも「安い」ことを売りにしている業者も
  多くいます。しかし、故障の際の保証や品物の
  選別管理など、総合的に考えれば、私どもが
  一番「お値打ち」であるとご理解頂けます。



 
Q.他店と保証の違いはあるのですか?
 
A. ロレックスに関しては10年間の無料保証を
  お選びいただけます。さらに、ガラスが割れた
  場合や定期点検などが無料になる補償制度も
  行っております。
   わたしどもは、時計の様な精密機械は故障す
  ることが前提で考えなければ販売は出来ないと
  思っています。
   例えば、当社で販売後30年以上経った時計を
  修理にお持ちになることは、極めて普通にあります。
  その場合にも対応することが当然必要になります。
  他店の中には「時計の修理は総輸入代理店の
  サービスセンターへ出します」と自慢する方もあり
  ますが、それは如何にも無責任な言い方だと思い
  ます。
   私どもでは、無料修理期間はもちろん、それ
  以降も修理に関しては、私どもが責任を持って
  取り扱うことを「保証」しています。
  そこが、他店との大きな違いです。


 
Q.美宝堂のロレックスは本物ですか?
 
A. もちろん、本物です。さらに、私どもは偽物を
  見抜くことも自信を持っています。
   偽物と本物の見分けに関しては、税関・警察
  などから長年鑑定の依頼を受けております。
  以前に、殺人事件の証拠品を鑑定依頼された
  こともあります。
   また、裁判所からも競売物件の鑑定と価格
  査定の依頼が多く、公式に信用が認められて
  いる証拠と自負しております。
   過去に、ロレックスの巧妙な偽物が出回った
  時も、当社の技術部長がそれを発見し、全世
  界の業者に情報開示したことにより、初期の
  段階で摘発できたケースもありました。









Q.何年前から営業していますか?
 
A. 1950年2月、現在地にて創業しました。
  現在TVコマーシャルに出ている社長が創業
  者です。以来53年になります。
   初期の頃から輸入時計を中心に販売していま
  すが、ロレックスはもとよりオメガ・カルティエなど
  業界内でも、いち早く代理店契約を結び、
  業界の牽引役を担ってきました。
   その後、自由貿易による平行輸入が奨励され
  ると、ロレックスに代表されるように海外からの
  直接買い付けにより、さらにお値打ちに大量の
  品物を販売できるようになり、今では日本国内は
  もとより海外にも美宝堂の名前は有名になって
  おります。



Q.メーカー保証は受けられますか?
 
A. 元来、輸入元の保証というのは、自然故障を
  対象にしたもので、ほとんどの故障には適用
  されません。まして期間が1〜2年と短く、保証
  とは名ばかりのものであります。
   そこで、私どもでは従来より輸入元の保証に
  加えて私ども独自の見解で保証枠を広げて対
  応しておりました。つまり、多少使い方に問題が
  あったとしても、自社の販売品は出来る限り
  無料にできるよう、費用を負担してきたわけです。
  それを、10年間という期間に延長しただけで、
  基本的スタンスは変わりありません。
   高級時計は、本来故障が生じた場合に、修理
  調整できるものです。それを出来る技術者が
  常駐していることが時計店の条件でありますが、
  昨今の時計を扱う業者は、修理どころかふたを
  開けたこともないような者ばかりなので、当然
  修理を輸入元とかの修理センターに依頼する
  ことしかできないので、メーカー修理という言葉が
  うまれたのではないでしょうか。
   私どもは、正社員として技術者が常駐しており、
  短時間で出来る調整はすぐにその場でおこない
  ます。また、輸入元での修理を必要とする物は、
  その費用を当社が負担して行っております。
   お尋ねのメーカー(輸入元)での保証は当然
  受けられますし、その範囲の故障は当社も保証を
  使って費用軽減をはかっております。
  (但し、なかなか無料にはなりませんが・・・)
   私どもは、お客様に修理センターの窓口へ直
  接持って行かれる手間をおかけしたり、保証
  規定の見解の相違で不愉快な思いをされたり
  さらに莫大な費用が掛かることなどの、ご迷惑を
  おかけすることが、時計店としての義務の放棄で
  あると考えます。
   私どもで販売した商品は、私どもへお持ちい
  ただくことが、本来の形であると思います。
   (遠方の場合でも、郵送していただければ当然
    取り扱いさせていただきます。)



 
Q.他店で買ったものでも修理してくれますか?
 
A. もちろん致します。但し、当店でお求めの品
  とは保証の形態がちがいますので、有料扱い
  とさせていただきます。
   また、当社での販売品には、保証期間以降も
  修理料金がお安くなる割引制度がありますが
  他店でのお求めの場合は定価となります。
   このように、価格の違いはありますが、修理
  のご依頼は喜んでお引き受けいたしますので
  お気軽にお持ち下さい。




Q.テレビCMはどこで作っているのですか?
 
A. 私どもは、テレビCMを40年近く行ってお
  ります。言うなれば、テレビCMの先駆けで
  お馴染みの「社長」が登場するCMも、すで
  に20年余の歴史があり、製作本数も200
  本を超えております。
   これらのCMは、すべて当社の専務が原案か
  ら演出・編集・衣装に至るまで、すべて一人で
  行っております。このことはテレビ業界関係者の
  間では有名で、テレビ・新聞等で度々取材を
  受けておりますのでご存じの方も多いと存じ
  ます。
   実際の製作は、某テレビ局のスタジオを借り
  て収録しておりますが、録画・編集も専務が
  ディレクターとなって行っております。
















Q.登場するのは社長の孫だと聞きましたが?
 
A. 私どものCMは、すべて関係者だけで行って
  おり、登場するのは社員・家族・取引先・お客様
  等、縁のある方々です。私どもはCMというのは
  会社の本当の姿を分かって頂くためのメッセージ
  であると考えます。
   その為には会社の事をよく解っている者が出演
  して、嘘偽りのない真実の言葉で話すことが当然
  です。
   会社の事を良く知らないタレントがいくら勧め
  ても、意味のないことです。
   CMでは社長の孫が登場しています。3才の
  ころから出演しているため、すっかりベテランで
  有名にもなっていますが、年齢・氏名等はセキュリ
  ティーの関係上、明かにしていません。いろいろ
  な噂が流れていますが、本人はいたって職業意識
  の強い「プロ」としてCM現場で仕事をしており、
  3代目を自認して
  います。


















Q.社員の服装が派手なのは何故?
 
A. 私どもで扱っている商品は、超高級な品々ば
  かりです。中には1億円を超えるような品もあり、
  それが美宝堂の特徴であります。
   この非日常性を表すために、派手な内装や
  制服を採用しております。お客様が、美宝堂を
  訪れるときは、日頃の生活を忘れて、ハレの
  心になってお買い物を楽しんでいただきたい
  と思っています。




Q.黄金のVIPルームが有ると聞いたのですが?
 
A. 100万円以上の品をお求めになる方だけを
  お入れするVIPルームが有ります。
   この内装は、すべて金一色。天井から壁、置
  物から絵画、はては電卓・電話・コンピュー
  ターまで、キンキラキン状態です。
   これは、美宝堂の提案する非日常性。とにか
  く派手な空間で選んでこそ、超高級品が生えると
  いうもの。
   お客様の反応は、「非常に落ち着く!」と、
  意外な答えです。100万円以上のお買い物を
  される方は普通じゃない!ということでしょうか・・・。















Q.社長はいつも「白い服」を着ているの?
 
A. 社長のキャラクターは、CMやTVなどで登
  場するときの「イメージ・キャラ」です。
   正直なところ、作られたところもあります。
  服装も、いつも同じ「白い服」という訳では
  ありません。普段は、普通の服装です。
   但し、オフィシャルな場所では、必ず白い服
  を着ることにしています。特に、大勢の方が
  集まるところでは「社長といえば白い服」と   
  いうイメージがあるため、他の服装をしてい
  ると「がっかりされる」事が多いからです。
   やはり、皆様のご期待に(?)応える必要が
  あると考えています。

 名古屋・清水口の美宝堂でございます。 [愛知県 名古屋市 東区 白壁4-1]