侍蟻を応援クリック! 応援クリック宜しくお願いします。

侍蟻SamuraiAri声明Statement

韓国による国を挙げたサイバー・テロ許すな!

日本領土へのミサイル攻撃に匹敵する宣戦布告には数倍以上の報復を

clip_image001 日本中が沸きに湧いた冬季五輪は閉幕を迎えた。中でも女子フィギュアスケートは浅田真央VSキム・ヨナ(韓国)のライバル対決が最も注目を集めたのではないかと思う。
 五輪の最中、フランスのテレビ放送では自国の代表選手しか映さないなど、その徹底ぶりが然る報道番組にて話題になっていたが、日本もそのくらい徹底して良いのに韓国ドラマ未だ花盛りで在日朝鮮系パチンコ・メーカーがスポンサーにつく日本のメディアにはどこかしら不可解な情報操作の意図が感じられてならない。

 五輪に限らずあらゆるスポーツから政治・社会問題を通じて、特定の国の選手、特定の者らにのみ有利に情報が操作され、巧みに誘導されているように思える。

 プロボクシング世界タイトル戦では亀田三兄弟のうち長男と次男が世界王座を手にしたわけだが、この兄弟のスポンサーとなっているのはインターネット上では「朝鮮カルト放送」との悪名高いTBSであることは周知の通りだ。
 勿論、五輪からプロボクシングに至るまで試合は全て公正に行なわれたものと信じたいが、それらの競技結果を受けてインターネット上を中心に、一方を恣意的に扱うような放送局への批難が高まり、五輪に至っては審判を構成する運営団体そのものの存在に疑義を呈する向きも強かったのではないか。

 五輪運営サイドと韓国の癒着はかねてより実しやかに伝えられているが、それが競技結果を左右したという確たる証拠はなく、銀メダルに終わったのは浅田真央選手の実力であると言ってしまえばそれまでだ。しかし、不特定多数の人が抗議の声を上げたということは、やはり報道から競技場設営、競技の採点に至るまで誰もが不可解に感じた「相当性」があったのだろう。

 前置きが長くなったが、これらの協議結果を受けて韓国代表選手に対するバッシングが高まったことに韓国のネット・ユーザーらが過剰反応し、ちょうど3・1独立とやらの記念日と時期的に重なったこともあって韓国側から巨大匿名掲示板『2ちゃんねる』への一斉サイバー・テロが仕掛けられた
  
 システム・ダウンを目論んだ韓国側によるサイバー・テロは2ちゃんねるのサーバーが置かれている米国に向けて発信され、米国の官公庁や捜査・情報機関にまで悪影響を与えた。これは明らかに韓国側の責任であり、その罪は法的措置によって厳しく問われるべきだろう。
 如何なる理由があろうと日本のインターネットサイトが攻撃されたことは事実で、これは日本国内で多発する韓国人犯罪や在日韓国人による外国人参政権の要求も然ることながら「対日侵略」の一環であり、日本国土にミサイルが撃ち込まれたも同然の損失である。

 サイバー・テロでの韓国側の行為は元を正せばオリンピック運営と韓国の癒着が発端であると思われ、そこで日本側で批難が高まったのを受けて韓国側が3・1独立とやらに乗じ日本側にサイバー攻撃を仕掛けた。根の部分からして韓国側の逆恨みに全ての原因がある国を挙げた許し難いテロ行為であり、それらの所業を断固として徹底糾弾するものだ。

 このままではネット言論まで韓国の思うままに蹂躙されかねない。

以下、政治・社会問題の側面から『2ちゃんねる』を考察する

 サイバー・テロ事件に見られるように『2ちゃんねる』が日本のネット言論最強の勢力であるとする向きが強いが、そうは思えない。
 政治・社会問題の側面から言うなら在日特権問題など、同掲示板で常に話題にされていることが国会では真逆へ進もうとする政権が圧倒的勝利で誕生するに至っている。確かにネットが一定の役割を担っていることは事実であるにせよ、それが正しく世論に反映されているなら、マスコミの状況ももう少し状況は違っているだろう。
 韓国問題一つとっても世間一般は韓流、ネットは嫌韓、ここまで差異が出るとはこのままの状態ではネットが真の力を持ち得ないのではないか。

 これをネットとテレビの力の差であるとするのもあまり関係が無いように思う。ネットが本格始動し普及し始めてからはや十数年。
 ネットが政治に与えている影響力としては日本は米国や韓国に及ばない。もっとも大統領公選制など選挙制度の違いはあれど、日本ではあまりにもネットの力が政治ひいてはそれを選択する国民世論に及んでいない。この乖離の原因を究明すると、ネット情報の信頼性・信憑性を便所の落書き程度に貶めている巨大匿名掲示板の存在があるという結論に至らざるを得ない。
 肝心なのはインターネットに一切触れない人でも『2ちゃんねる』の存在を知っており、そうした人々はあそこが誹謗中傷の掃き溜めであるという認識にあることだ。そしてネットの代表的存在が2ちゃんねるとされている現状は何を物語るのか。

 以上のような観点から2ちゃんねるの存在に大いなる疑義を呈するものだが、理想としては成り済ましなどを防ぐ意味でも完全ID制が望ましいとは思うものの、何も積極的にネット上の匿名性を無くせとするものではないのでその辺りを混同させて誤解なきようお願いしたい。

 匿名性を保つにせよ、ただ、日本は米国などと比較してもネット・ユーザーの意識が低いのではないか。もちろん向こう(米国)でもネットをめぐる問題は起きているのだろうが、日本はそうした法整備が曖昧なままネット社会のみが進化してしまった。
 その結果、2ちゃんねるで被害を被り、訴訟を起こした人々が賠償金すら得られない、それを放置した管理者らは何らの責任も負わずのうのうと暮らしているのが現状ではないか。
 もっともそうした数多くの被害者を生み出した2ちゃんねるのような掲示板が存在すること自体がおかしいのであって、肝心なのはネット情報がいかに発達したにせよ、それを扱う側は昔と然して変わらないか、それよりも退化しているということだ。
 そこに加えて、ああ言えばこう言う、匿名だから何でも言いたい放題を無制限に野放しにしては日本人の退化・退行・頽廃にますます拍車をかけると危惧する。匿名性が保たれた情報空間を持続させるためにも、国賊的な存在である巨大匿名掲示板はどこかで「天誅」を下されるべきと考える。

 現在でもネットは利用人口の増加もさることながら十分過ぎるほどに発達した。
 それにしてはあまりにも政治に反映されていない状況はどう考えても不自然であり、ネットを通じた選挙活動が未だ解禁になっていない状況も多少は関係があるにせよ、匿名性が保たれたネット社会からの情報が軽視され、世間一般と隔絶されている背景には、良かれ悪かれ日本最大とされるサイトにおける管理体制の不備が起因しているのではないか。それを必ずどこかで誰かが正すべきである。
14b86164.gif



 

(1)
3月10日(火)は皆で行こう! 米国大使館への抗議

米国のジェノサイドを日本人は銘記せよ!
<米国は日本人の大量殺戮に謝罪を 原子爆弾投下と東京大空襲に時効はない>

【日時】平成22年3月10日(水) 12:00

【場所】アメリカ大使館(銀座線「虎ノ門駅」3番出口) 抗議文の手交あり

 忘れることの出来ない東京大空襲。今年で65年目にあたるのが3月10日、米国が犯した日本人殺戮(原爆投下と東京大空襲)に時効はない。
 昭和20年3月10日、東京に対する焼夷弾攻撃はあらかじめ第一波の爆撃で四方を火の壁で逃げ道を封鎖し、その真上を二、三波が執拗に絨毯爆撃を反復しては日本人を皆殺しにした。
 一晩で死者10万人、家屋27万8千個が消失した悪魔の所業は米国の戦争犯罪として歴史に刻印され、永久に消え去ることはない。
 <『語る』運動から『行動する』運動へ>3月10日を屈辱の日として、急襲で殺された幾多の日本人に代わって米国の残虐を歴史に銘記していく

◆米国大使館終了後、ニュージーランド大使館へ抗議(シーシェパード支援の件で)! およその集合時刻:14:00

【場所】〒150−0047 東京都渋谷区神山町20−40 TEL03−3467−2271
http://www.whic.jp/folder_newzealand/

(2)
東京晴海埠頭に集合を! 白人船長に怒りの鉄槌を!

シーシェパードの白人船長に厳罰を
<わが日本を侮辱した白人(ニュージーランド)どもを人民裁判にかけろ!>
捕鯨の食文化を白人の人種差別から死守しよう

【日時】平成22年3月12日(金) 9:30集合

【場所】晴海埠頭
http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/harumifutou/harumifutou%20top.htm

 我が国調査捕鯨船にテロ攻撃を仕掛けた「アディ・ギル号」のピート・ベチューン船長が身柄を拘束されたまま12日正午頃、晴海埠頭に入港し、身柄を海上保安庁が収監する。
 航海上で日の丸を掲げた船舶へのテロは、我が国政府が穏便に済ませようとも国民は黙っていない。日本人を侮辱し我が国の食文化を野蛮だと罵ったこの白人船長を我々は許さない。

【呼びかけ】主権回復を目指す会 せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』 NPO外国人犯罪追放運動

【連絡】西村修平(090−2756−8794) 有門大輔(090−4439−6570)

※雨天決行 プラカードの持参歓迎


裁判のお知らせ二件

カルト教団の訴訟は国民を標的にしたテロリズムだ
<創価学会の訴訟乱発から言論の自由と社会生活を守ろう!>

(1)
【日時】3月12日(金曜日) 街宣13:30 口頭弁論14:30

【場所】東京地裁721号法廷

 創価学会の走狗となった自称写真家の箱崎慎一が、槇泰智氏に300万円の損害賠償を訴えた著作権裁判の口頭弁論が開かれます。

(2)
【日時】3月19日(金曜日) 13:30分 口頭弁論終了後に街宣予定あり

【場所】東京地裁第526号法廷

 創価学会が槇泰智氏と黒田大輔氏に2640万円の損害賠償を請求した裁判の口頭弁論が行なわれます。

【呼びかけ】主権回復を目指す会 せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』

【連絡】紫藤益男(090−4069−8849)

☆動画ご紹介

【3月6日(土)日護会! 史上初創価デモ動画集】
1 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・集合編
http://www.youtube.com/watch?v=Zz4AamdU9X0
2 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・デモ隊出発編
http://www.youtube.com/watch?v=O18XBhGB6dA
3 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・デモ編
http://www.youtube.com/watch?v=hLwjWl26P2Q
4 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・デモ編
http://www.youtube.com/watch?v=Sy0M7v48-F8
5 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・デモ編
http://www.youtube.com/watch?v=pYi2VdfAo48
6 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・デモ隊到着編
http://www.youtube.com/watch?v=ZVDSfPywt-4
7 日護会!史上初・創価学会撲滅・課税デモ! IN四谷・解散勧告書編
http://www.youtube.com/watch?v=WQJ-BZJ_LxI

侍蟻を応援クリック! 応援クリック宜しくお願いします。