大相撲

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数309

2010年初場所の横綱は白鵬と朝青龍。3場所連続で新入幕は出ず、幕内の外国人力士は史上最多の17人に。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
北桜(写真:サンケイスポーツ)

元幕内北桜が引退=豪快な塩まきで人気−大相撲

 豪快な塩まきで人気があった大相撲の元幕内北桜(38)=本名向英俊、広島県出身、北の湖部屋=が9日、現役を引退した。同日付で年寄小野川の襲名が承認され、今後は後進の指導に当たる。春場所の番付は東幕下27枚目だった。(時事通信)
[記事全文]

【大相撲】引退の北桜「幕下でも声援うれしかった」 - 産経新聞(3月9日)

◇最高位は前頭九枚目
・ [名鑑]北桜英敏 - goo 大相撲
北桜英敏 - 土俵上のパフォーマンスに塩まきのきっかけ。フレッシュアイペディア
・ 「北桜 塩まき」の画像検索結果 - Yahoo!画像検索
・ 北桜の動画検索結果 - YouTube

バックナンバー

4歳救出高校生が相撲部屋入門(3日) ...

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

平成22年三月場所

期間初日:3月14日(日)〜千秋楽:3月28日(日)
会場大阪府立体育会館
チケットチケット情報

本場所の情報

力士の毎日がわかるブログ

相撲部屋

大相撲の記録集

海外出身力士

主な外国人力士

出身地力士名(平成21年9月30日現在の十両以上)
モンゴル白鵬朝青龍日馬富士朝赤龍鶴竜旭天鵬
時天空光龍保志光玉鷲翔天狼龍皇白馬猛虎浪徳瀬川星風
グルジア栃ノ心黒海臥牙丸
ロシア阿覧
韓国春日王
ブルガリア琴欧洲
エストニア把瑠都
参考:出身地別紹介 - goo 大相撲

外国人力士が相撲部屋に入るためには

外国人力士は本国にいる間にスカウトされるか、日本にいる間に新弟子検査を受けて相撲部屋に入るかのどちらかである場合がほとんど。相撲部屋に入ったら日本人と同じように稽古・取り組みを続け、実力があれば昇進していく。

好きな相撲力士ランキング

2009年

白鵬や琴欧州などの外国人力士が上位に。一方、日本人力士はキャラクターの強い力士への注目度が高く、“角界のロボコップ”こと高見盛が第3位に登場。(オリコン調べ)

伝統と問題

古い体質への糾弾

朝青龍の2場所出場停止や時津風部屋の力士暴行死事件などの事件から、相撲界の古い体質を糾弾する声は強い。

年寄株を巡る問題

年寄株(年寄名跡)とは力士が現役を退いた後、弟子の育成や相撲協会の運営に当たるための資格証のこと。誰でも保有できるわけではなく、105人と定員が決まっている。破格の値段(推測では1億円〜2億円)と言われる年寄株の売買を巡って、脱税などの不祥事が起きている。
All About「親方の値段」(2005年6月28日)

意識調査

力士のしこ名

朝青龍、琴欧州…など力士の大半は「しこ名」を名乗る。古くは「醜名」と記され、強者という意味を含んでいたが、後に四股を踏む人という意味で「四股名」と書かれるようになり現在に至っている。

goo 大相撲「四股名あれこれ

本場所と巡業

大相撲で、力士の地位・給金を決定する番付作成の基準となる正式の場所。もとは春(1月)・夏(5月)の2回であったが、現在は1月の初場所(東京)、3月の春場所(大阪)、5月の夏場所(東京)、7月の名古屋場所、9月の秋場所(東京)、11月の九州場所(福岡)と年に6回行われる。(kotobankより)

コラム

関連トピックス

第68代横綱。2007年には仮病疑惑で2場所出場停止処分。08年には3場所連続休場も09年初場所で復活V。
2009年1月30日、日本人力士の若麒麟が大麻所持で逮捕。若ノ鵬、露鵬、白露山に続き4人目の大麻による解雇処分に。
週刊現代の八百長報道をめぐり、日本相撲協会と朝青龍ら力士が、講談社らに対し損害賠償などを求めた問題。
元時津風親方と兄弟子が傷害致死容疑で逮捕される。事件を機に、けいこ場での暴力的な制裁が角界全体で問題に。

▲関連情報の先頭へ


PR
注目の情報
トピックスをiPhoneに最適化 フリック操作で一気読み さっそく読む
PR