» Blog

Rekisa

Rekisa 0.50.005

久しぶりにRekisaの新バージョンを公開しました。

今回の主な変更点は “時間制限付き常駐機能” の追加です。

この機能は、全てのウィンドウが閉じられてから、一定時間常駐する事でRekisaの起動を高速化するというものです。

http://frozenlib.net/blog/wp-content/uploads/2007/09/c1.png

上の設定画面を見て下さい。

以前あった「二重起動の高速化」チェックボックスが無くなり、代わりに「動作モード」と「常駐時間」 の欄が増えています。

動作モード毎のRekisaの動作は、以下のようになります。

■常駐しない

全てのウィンドウが閉じられると、すぐにRekisaを終了します。

以前のバージョンと同じ動作です。

■一定時間常駐する

全てのウィンドウが閉じられてから、常駐期間で設定した時間だけ(上の例では30秒)常駐し、その後でRekisaを終了します。Rekisaが常駐している間はRekisaの起動が早くなります。

■常に常駐する

一度Rekisaを起動すると、Rekisaはずっと常駐し、終了しなくなります。Rekisaを終了させるには、メニューから「終了」を選んで下さい。

また、この変更に伴い、次のような影響が出てきました。

  • 以前の「二重起動の高速化」相当の機能は常に有効になり、Offにすることが不可能に。
  • 以前はウィンドウ毎に別スレッドを使用していたが、全てのウィンドウで同じスレッドを使用するようにしたため、複数のウィンドウを開いた際に反応が悪くなる可能性がある。
  • 二個目以降のウィンドウを開いた際に、新しいウィンドウが前面に出てこない事がある問題が解決。

ダウンロードはこちら

Powered by WordPress