目的の明確化。
これの出来ていないヤツは成功できない。
あなたに夢はある?
あるさ!! いつかつかむぜビック・マネー!!
あっそう・・・・ それっていくら?
10億円だよ!!
ここまでは60%の人間が答えられる。でもほとんどのヤツが1億円と答える。
貧乏人の夢のリミッターが1億円であるからだ。
10億円必要なのは何故?
どうして必要なの? あなたはどういう人生をおくりたいの?
ここまで、来ると答えられるヤツは5%までに激減する。
だから!! 成功が出来ないんだよ!!
目的とはゼニではなく、ゼニは成功を達成する為のツールでしかない。
幸せな人生を送りたい!! その為には経済的自由を確立したい。
経済的自由はもツールでしかない。
このサイトに来る連中は トレードという手段(ツール)を使って
経済的自由(ツール)を手に入れる事を夢見ている。
だったら、その経済的自由を手に入れ、夢を達成するには
今!! いくらのゼニを持っていて それを、いつまでにいくらにしたいの?
これをハッキリと明確にしなくてはならない!!
夢は1億!! 10億!! あればあっただけ!!
あっそう・・・・
それを紙に書いて便所の壁に貼って毎日声に出して叫んでる?
何? 心で思っているだけ?
それだったら、アンタの命に賭けて保証してやるが
絶対に成功できない!!
目的が明確化すれば、それを可能にする手段を考え出す。
リスクとリターンの計算を具体的に始める。
自分の用いるべき 売買手法が決まってくる。
売買ルールが決まり、資金管理が決まってくる。
このルール化されたトレードを実行する為の強い意思が生まれる。
夢を実現する為の強固な信念が生まれる。
そして、トレードの邪魔をする、あらゆる 感情 がコントロール出来るようになる。
目的を明確化し、具体的な手段を知る その方法を知りたいなら、黙ってコレを読め | |
1回読んだくらいで、理解した気になるな!!
毎月1回は絶対に読み返せ!! そして実行しろ!!
ちなみに俺は11月から10回読み直した
この本に書かれている事など、俺はとっくに実践している。
だから俺様は金持ちなのだ!!
それでも何回も読み返しているんだ!!
今は貧乏人で金持ちを夢見るおまいらが、
1回読んで理解した気になるのは
身の程知らずであり、傲慢な態度でしかない!!
わかった気になるな!! 頭で理解するのとそれを実行出来るようになるのとでは
天と地ほどの差があるんだ!!
そして、読んだ事を実行するのは、明日からではない!! 週末からではない!!
来月からではない!! そのうちではない!! 仕事が忙しいと言い訳をするな!!
時間がない? だったら作れ!!
貧乏人に限って、忙しい、時間がないを連発する。
今!! この瞬間に決意を硬め!! 今すぐヤレ!!
今スグ実行しないから、アンタは馬鹿のままだし貧乏人のままなのだ!!
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
目的を明確にして、それを貫き通す強固な信念を持たないと
トレーダーとして成功できない。
なんて事を言うと・・・・素人は勘違いして
エントリーする時や建て玉に信念を持ってしまう・・・・
エントリーする時や建て玉に確信や信念を持ってはならない。
ただ、確率を理解してそのように機械的に賭けるだけ。
ただし、その個々のトレードが勝つか負けるかはあくまでも半々である。
損もあり、利益もあり いくつかのトレードを合計してはじめて儲けが出る。
では? 何の信念を持つのか?
相場がどんな状態であっても勝ち続けるトレーダーになるんだ!!
という目標をかかげて、それを絶対に成功させると信念を持つ事。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
素人にトレードを教えていて困る事。
素人は 何を質問すれば自分の知りたい答えが聞けるのか? がわからない。
コッチはコッチでその人が何を聞きたいのか? がわからない。
これを、コッチからイロイロな質問をしていき、知りたいことを聞き出す作業をしなくてはならない。
この掘り下げていく作業は本当に面倒だが
やってみるとけっこう楽しい。 素人が何を考えているのかがわかり
その人が勝てない理由がだんだんと見えてくる。
こんな事をしていると何だか精神分析医になったような気分になる。
正しい質問をすれば、正しい答えが聞ける。
勝ち続けるトレーダーになる為に一番最初に必要な事は
まず最初に自分の知りたい事をハッキリさせる事
自己分析が出来ていることだなと思った。
ここを理解しないで、手法だけを論じてみても 時間の無駄だね。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
複数の中の一つのポジションを建てる時、総資金に対してどのくらいの割合
を投入するか?どのくらいまでが安全と言えるのか?
資金管理が大事と言うと こういう事を考え出す人がいるが・・・・
こういう考え方は意味がない。
これではただ単に分散投資になるだけで、市場全体が崩れれば一緒の事
だから、
一つのポジションを総資金に対してどのくらいの
割合までにしておけば安全か?
と考える時点で間違っている。
マーケットでは何が起きても不思議ではない!!
だから、建て玉をいきなりするのではなく試し玉を建て、自分のイメージと
マーケットの動きが同調したら、つまり買いで入るなら上昇をして
ある程度の含み益がのってから、押し目で増し玉を建てていく。
または、押しが終わり高値をブレイクした瞬間に増し玉をしていく。
試し玉を使って 自分の思惑が正しいか? を確認しながら資金を投入していく。
では、その試し玉の大きさはどうすればいいのか?
答えは 最小単元。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
成功者がどうやって成功したのか?
を知ろうとするヤツは大勢いる。
しかし、ピンチをどうくぐり抜けたか? という事を知ろうとするヤツは少ない。
実は失敗談からも成功する為に必要で重大なヒントが隠されている。
その上で以下の本を紹介する。
トレードをするうえで損失から逃れる事は絶対にできない。
では、どう対処するのか? という事が書かれている。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
素人の陥りやすい間違い。
このサインが出ると過去の統計から70%の確率で上がる又は下がるという
テクニカル指標があったとする。
テクニカルを覚えたての素人はサインが出ると嬉しくなって
ヨッシャ!! とエントリーする。
何回か勝つと、魔法の方程式を手に入れた気分になる。
しかし・・・サイン通り価格が動かない場合がある。
訓練されたトレーダーは即ロスカットをする。
でも、素人はロスカットが出来ない。 たいていはお祈りを始める。
または
だって、このサインが出たから上がるんだろ? 下がるんだろ? と頑固に固執する。
勝つ確率が70%と言っても・・・・・
絶対ではないという事に気がつかない、
または自分の間違いを認めたくない
あのね・・・・
テクニカル指標なんてものは、基本的には
オカルトのノーガキくらいに思っていたほうが良い。
だから・・・自分の感覚でエントリーすると必ず負けるが
このサインが出たから
勝率が 上がるか、下がるか 50%の確率に上昇した
という程度で思う事だ。
しつこく言うと・・・・
このサインが出たら 買ってもいいよ!!
その通りになるか知らないけどね・・・
というだけの話だ。
投機家がテクニカル指標よりも何よりも最優先にしなくてはいけないのは
マーケットのつけた目の前の価格である。
これ以上に優先するべきものは一切存在しないし、
これ以上正しいものなど一切存在しない。。
何? マーケットが間違っている?
価格が本源価値と乖離している?
そういう ノーガキをこきたいのなら 投資家になりなさい。
投機は 株価の変動に賭ける行為である。
だから、目の前の価格が全てであり、マーケットは常に正しい。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
未来におきる事を正確に当てる事は絶対に出来ない。
しかし、モノゴトにはいきなり結果があるわけではなく、
必ずと言っていいほど原因が存在する。
また、原因が存在しなかったとしても・・・・
結果にいたる 過程 は必ず存在する。
では、トレードを考えた時に この過程とはなんだろうか?
これを知りたければ
爆上げしたチャートを何百も見てみよう、過去にさかのぼって見てみよう!!
爆下げしたチャートを何百も見てみよう、過去にさかのぼって見てみよう!!
投機家は爆上げした原因などどうでもいい、
過程を見つければいい。
結果にいたる過程を見つけたときにどう対処するのか?
スグに、決断できるのか? 思惑がはずれた場合の撤退計画は?
これを常にハッキリさせておくことだ。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
金持ち父さん、貧乏父さん を書いたロバート・キヨサキが言っている言葉で
成功する為に凄く大切な言葉がある。
平均的である事をやめなさい!!
成功の9ステップの ジェームス・スキナー が言っている言葉で
成功する為に凄く大切な言葉がある
違いをもたらす違い。
この言葉の意味を考えたうえで・・・・ マーケットの話をしよう。
投機の世界は ゼロサムゲームではない。
マイナス・サムゲームだ!!
トレーダーが、注文をするたびにまず、証券界会社に売買手数料・スプレッドが入る。
つまり、トレーダーの一番最初の任務は
証券会社のスタッフを養う事からはじまる。
そして、残ったお金を 皆で奪い合う。
確かにマーケットには 救いようのない馬鹿がひしめていいる。
このサイトを見ている連中の99%がその類だろう。
ある程度のレベルのトレーダーなら コイツらを蹴散らすのは簡単だ・・・・
しかし・・・この羊の群れに襲いかかる前に
老練なトレーダー、海千山千のトレーダー、大きな資金を運用している機関トレーダー
ヘッジ・ファンドの凄腕トレーダー
と戦ってからでないと、この羊の群れにたどり着くことはできない。
つまり、投機とは勝者が根こそぎ持っていく世界なのである。
こう考えた時に・・・・
平均か平均より上というレベルでは話にならない、
スバ抜けて上でないと話にならない。
では、平均よりうえではなく、スバ抜けて上
を目指す覚悟があなたにはあるのか?
それが、ないというのであれば・・・・
トレードなどやらずに、朝から晩まで働いて定期預金でもしてなさい。
それがあなたにとって最良の資産運用となるだろう。
インフレにより資産は目減りするでしょうが、
一瞬でマーケットで身ぐるみを剥がされるよりはマシだ。
少なくても、カエルのように
鍋の中でゆであがって死ぬまでの猶予はある。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ
トレードをやるうえで一番の敵とは何だろうか?
俺は 人間が普通に感じる感情だと思う。
例えば、
チャンスがありエントリーすると決めていても
躊躇してしまいみすみすチャンスを逃した事はないだろうか?
誰もが経験する事だ。
これは、損失を恐れる人間として当たり前の感情が決断を鈍らせる。
動物は苦痛を嫌う習性があり、特に人間は苦痛から逃れようと
確実性を求めすぎる傾向が他の動物よりも強い。
だから、
少しでも勝率を上げようとアレコレと一生懸命にイロイロ分析したり予想をする。
でも、ハッキリと断言する 結論は絶対に出ない!!
あなたがタイムマシンを持っていない限り
何月何日何時何分何十秒 地球が何回まわった時に
トヨタの株がいくらになると当てる事は不可能だろう。
だから、予想するだけ無駄なのだ。
だが、過去の経験則から確率の高いとか正しいとされている
タイミングでエントリーする事は出来る。でもそれも100%ではない。
そもそも、100%確実な手法など存在しないのだから、違えばロスカットすればいい。
あなたの売買記録を読み返して欲しい
あなたが何の心配もなく安心して買える時に、
それがチャンスだったためしがあるだろうか?
それが成功したトレードだった試しがあるだろうか?
ええっ!! こんなところで買うのかよ? と感じたところが実は利益の出るタイミングだったりする。
それを、冷静に淡々と出来る人間はまずいない。訓練されないと無理だ。
訓練されていない群衆が恐怖を感じるところで
訓練されたトレーダーは平気でポジションを取る。
そのほうが儲けられる事が多い という事を知っているからだ。
逆に訓練されていない群衆がポジションを取るタイミングこそが怖くて仕方がない。
トレードで成功するには ある意味、人間性の欠如が求められる。
だから、成功したトレーダーは変わり者が多いのだ。
今日も ポチ たのむぞ
読み逃げすんなよ