先日はお忙しい中、
そしてお足元の悪い中、
本当にありがとうございました(*^o^*)♪
D.C.G.S.ポケット発売記念お披露目イベント、
いつもながら勝手にレポです(笑)。
残念ながら公演に来られなかった方はもちろん、
来て頂いた方も楽しく読んでもらえたら嬉しいです(-^□^-)♪
まずは本番直前の集合写真から☆
本番当日はとにかくリハーサル内容が盛りだくさんで、
とにかく大変でした(汗)!
歌あり、ドラマあり、トークあり、着替えありでしたからね(笑)。
もっとも本番は全然リハでやったことを逸脱した、
サプライズの連続であったことは、
昨日書いた通り(笑)。
同じく本番前、メイク終了後の写真☆
後ろに大須賀くんが(笑)!
メイクや衣装選定の準備はもちろんだけど、
リハーサル中はみんなすっごい真剣です!!
もちろんKazumaもね☆
みんながそれを観たら『怖いっ(汗)!』って思うくらいかも!?
ま、それだけみんなこのステージにかける情熱が
物凄い熱いってことです(☆。☆)!!
Kazuma&裕斗くん&大須賀くんの3ショット☆☆☆
もちろんリハーサル中も楽しかったり、リラックスしたりは
するんだけどね(笑)。
何事もそうだろうけど、
特に役者の仕事は「集中とリラックス」のさじ加減が
とても大切になってくる仕事だと思ってます☆
そして、そんな真剣リハーサルの甲斐もあって、
ステージは終始大盛り上がり!!
歌やドラマはもちろんだったけど、
とにかく歓声や笑いが絶えなかったのが、
トークコーナー(笑)。
もうね、ディナーショーかってくらい、
タッツンが先頭切って客席を縦横無尽に駆け巡ってね(笑)。
彼と平川さんは2階席まで行っちゃいましたよ!!!!!
『これはいかん!』と、
Kazumaも1階席のみですが、
あちこちお邪魔させていただいた次第です(*v.v)。
裕斗くんは頑張ってステージに残ってくれていてね(笑)。
2階から、1階から、そしてステージからと
キャストたちの声がいろいろなところから飛び交う、
なんとも立体的なステージが見事に出来上がり、
きっと観に来てくれたみんなは大興奮だったんじゃないかな!?
もちろん客席トークはリハで決めてことじゃなく、
即興です(笑)。
そんなスペシャルな即興的要素も絡んで、
みんなと一体になれた本当に熱いステージとなりました(≧▽≦)♪♪
そしていよいよ、
クライマックスの写真いっちゃいますよ~。
特に今回イベントを観ていないみんな・・・
準備はよろしいですかな!?
ジャーン(*゚ー゚*)!!
と自分で言っておいて照れますな(*v.v)。
こちらのタキシード、
ステージのアンコール登場時にキャスト全員で着まして、
みんなでチェリマジを大合唱したんですよね(≧▽≦)♪♪
ステージ上空からは桜の花びらも舞い降りてきて、
なんとも幻想的~(*゚ー゚*)♪♪
客席のみんなもたいそう盛り上がっていたけど、
ステージの僕らも大興奮でしたよ(///∇//)♪♪
もちろんタキシードなんて着るの初めて(*v.v)。
みんなからどんな風に見えたか分からないけど・・・
せっかくだから格好良く見えてたらいいな~と
思っておりました(笑)。
最後のアンコールの挨拶でも話したけど、
いつかは赤絨毯・・・ではなく(笑)、
レッドカーペットの上を歩くときにね(o^-')b☆☆
そして、ブログではもちろん、
同じくアンコールの挨拶のときにもチラッと触れたけど、
こちらがKazumaの母校です☆
ま~、高校時代は高校時代になり子供っぽく熱い感じだったとは
思うけど・・・
あれから10年以上経った今も、
あのよく前を通った日本青年館で
こんなも熱いステージをすることになるとは・・・
当然予想することなんて出来なかったね(笑)。
熱い気持ちだけは子供のときのまんまか・・・
今やそれ以上かもね!
ともかく・・・
こんなに熱い気持ちになれたのも、
会場に駆け付けてくれたみんなのおかげ、
そして遠くから声援送り続けてくれたみんなのおかげです☆☆
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(//・_・//)!!
イベントやライブを行う度に思うことだけど、
イベントは僕らだけで作るものではなく、
応援してくれるみんなと一緒に作り上げるものなんだなって(*^o^*)!
こうした一体感は本当に素敵で、
そしてとても貴重なものだよね(≧▽≦)☆☆
ということでお仕事前に長々書いてしまいましたが、
今週も一緒に頑張ろうね~ヘ(゚∀゚*)ノ!!
なんか東京寒いけど、
これがイベント効果なのか、
心はいまだポカポカです(//・_・//)☆☆
11日のライブも裕斗くんをはじめ、
みんなで盛り上げられるよう頑張るので、
お時間よろしい方は是非遊びに来てね~(o^-')b☆☆
それでは行ってきまーす('-^*)/♪
From Kazuma