2010.03.06 Web posted at:  13:55  JST Updated - CNN
ビジネス

インド洋南部で海賊事件が3件、EU海軍部隊などが阻止

(CNN) アフリカ東部、ソマリア周辺沖合で海賊対策に当たる欧州連合(EU)多国籍海軍部隊当局は5日、インド洋南部で同日、海賊による漁船への襲撃事件などが計3件発生し、容疑者28人を拘束したと発表した。ソマリアの海賊の可能性が高い。

現場はセーシェルとケニア・モンバサの間の海域などで、フランス海軍艦船が最初に海賊の「母船」と小型船計3隻を発見し、停止を命じて捜索。ロケット弾発射装置、船体に引っ掛けるかぎが付いたロープなどを発見、11人を拘束した。母船などは破壊した。

この後、別の海賊が近くでフランス漁船を襲撃したが、同船は海賊の船にあえて衝突して沈没させたという。海軍艦船が水中にいた海賊6人を捕そくした。また、スペイン漁船も襲われたが、同部隊に連絡し、空海から犯行を阻止したという。11人が捕まった。

ソマリア沖や同国北部にあるアデン湾は世界最悪の海賊多発海域。ただ、EU、北大西洋条約機構(NATO)、米軍、ロシアが艦隊を派遣、警戒を強化すると共に、海賊はセーシェル沖などに活動範囲を広げている。EU多国籍海軍部隊は、モンスーンの季節が直に終わり、海が穏やかになると共に海賊事件は増加すると警戒している。

その他のCNNサイト

関連リンク

cnnmoney.com
US発ビジネス、フィナンシャル、個人向け経済ニュース
sl.com
米誌「スポーツ・イラストレイテッド」によるスポーツニュースとスコア情報
asahi.com
朝日新聞社のニュース、総合情報サイト

English ExpressTIME