夜の花見に役立つ、初心者でも夜桜をキレイに撮影する5つのコツ

掲載日時:2009.03.27 22:00  

コメント [1] , トラックバック [1]

はてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録 Twitter このWebページのtweets


Movie by omupiEOS 5D MarkII


じっと見入ってしまいながら、「お月見」のお話しを思い出しました。

今夜の東京の気温は花見にはちょっと寒いようですが、今週末~来週あたりからお花見真っ盛りウィークになりそうですね。今日の帰り道は夜桜の見物がてら、つぼみのほころび具合をチェックするといいかも。で、夜桜ってどうしてあんなに綺麗なのだろうか、と毎年思ってしまうわけです。

そこで、こちらのブログ「ゆめのりょけん」に載っていた「夜桜を上手に撮影する5つのコツ」をご紹介。

  1. 知っておきたいカメラの仕組み
    レンズから入る光量を調節する「シャッタースピード」と「絞り」は知っておこう
  2. フラッシュは焚かない
    ライトアップされた夜桜というのは意外と明るいので、フラッシュなしでも十分撮影は可能
  3. しっかりとカメラを固定しよう
    夜景撮影に手ブレは大敵。カメラは三脚でしっかり固定して、スローシャッターに備えましょう。
  4. 適切なモード選択をしよう(夜景モードの罠)
    手持ち撮影の場合には、下手に夜景モードを設定すると手ブレでほとんど使い物にならない!
  5. 夜桜を背景に記念写真するには?
    フラッシュをスローシンクロにして撮影すれば、桜も人の顔もしっかり写る

カメラ初心者の奥様でも綺麗に撮れるよう「露出やF値やISOやホワイトバランスといった難しい設定はすべてデジカメに任せるという前提で、それでも上手に夜桜写真を撮影する秘訣」と銘打たれていますので、年初めてデジイチを買った初心者さんなどに教えるときにも使えそうです。ネタ元には夜桜写真の作例も。また、TOPの動画のようなHD動画で夜桜を撮るときの基本ワザとしても活用できそう。

カメラの扱いは一通り知っているなら、剛性と安定感の高い三脚を選ぶのがベター。三脚選びには「三脚マイスター」を主催する浅岡氏によるエントリーや三脚メーカーSLIKワンポイントアドバイス集が、具体的で参考になります。三脚+明るい広角レンズのコンボがあれば、かなりいい映像が録れそうです。

YouTubeに、コンパクトデジカメを三脚で固定せずにHD撮影したものDVでHD撮影した夜桜動画作例もあがっていたので、以下に置いておきます。

コンパクトデジカメを手持ちで夜桜撮影


Movie by karizmadentistLUMIX TZ5で撮影)


機種は不明ですがおそらくDVカメラでHD撮影


夜桜写真や夜桜動画を撮った方は、コメント欄にてアップしたURLを書いて教えてください!


夜桜を上手に撮影する5つのコツ[ゆめのりょけん]

(常山剛)

EOS 5D MarkII EF24-105L IS U
EOS 5D MarkII
EF24-105L IS U レンズキット

TOP動画の撮影に使用


remote-buy-jp2._V45733929.jpg


LUMIX (ルミックス) ブラック DMC-TZ5-K
LUMIX ブラック DMC-TZ5-K
2つ目の動画で使用
昨年発売モデル・約3万円


remote-buy-jp2._V45733929.jpg



【関連記事】
撮影用テントを DIY
躍動感のある写真を撮るための5つの心得
もっと上手に自分撮りするために
『Imagebam』で一括アップロード、無料画像ホスト
『CleVR』でパノラマ写真を簡単作成(無料)
 

関連タグ : 花見

掲載日時:2009.03.27 22:00  

コメント [1] , トラックバック [1]

最近のコメント : お言葉に甘えてURLを記述させて頂きます夜桜撮影http://xn--f9j2......more »

はてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録 Twitter このWebページのtweets

ページのトップへページのトップへ
[PR] 
[PR] 
コメント
黒ブタ :2009.04.09 17:15

お言葉に甘えてURLを記述させて頂きます

夜桜撮影
http://xn--f9j2b9904c.jp/blog/2009/04/20093.html#more

おまけ:夜明け桜も
http://xn--f9j2b9904c.jp/blog/2009/04/20092.html#more

コメントを投稿

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only Japanese language available.




この情報を登録しますか?


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

3/28 ロディアが生誕75周年 とか from カルタ.jp2009.03.28 13:13
◆ロディアが75周年――極小サイズの“nanopad”を限定発売 (ITmedia) 記念商品としてNo.10が発売される模様。No.11を愛用しているん... 続きを読む
ライフハッカー紹介アイテム
Amazon売上TOP5
なかのひと