岡山放送局

2010年3月7日 19時19分更新

NHK学園高校卒業式


NHKの放送を通じて学ぶ通信制の高校、「NHK学園高校」の卒業式が7日岡山市中区の高校で行われました。

卒業式は岡山操山高校の通信制課程111人の卒業式と合同で行われ、NHK学園高校では11人の卒業生が参加しました。
式では、操山高校の國友道一校長が卒業生の代表の2人に卒業証書を手渡しました。

続いてNHK学園高校の坂戸典子教諭がNHK学園の校長の式辞を代読し「卒業したという自信を持って今後も積極的に学び続けて充実した人生を送って下さい」とはなむけの言葉を贈りました。

そして操山高校の通信制課程とNHK学園高校の卒業生を代表して、吉田晴香さんが「今後もさまざまな人との出会いを大切にして夢や目標に向かって努力していきたい」と涙ながらに決意を述べました。

NHK学園高校は、NHKのテレビやラジオを通じて勉強することで高校の単位が取得できる通信制の高校で、昭和37年に設けられました。
11人の卒業生は20歳から63歳と年齢もさまざまで、ことしは全国40か所あまりで1107人が卒業し、新たな門出を迎えるということです。