1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 14:50:31.81 ID:Ib00POij0
エウレカセブン
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:01:09.29 ID:vDkUCfjvO
>>1
むしろ48話観て
「切らなくてよかった・・・」
と思ったんだが
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 14:58:12.35 ID:W5GqCU6AO
バカテス
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:01:35.31 ID:uzWQLB8k0
>>2
あ?
エウレカセブン
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:01:09.29 ID:vDkUCfjvO
>>1
むしろ48話観て
「切らなくてよかった・・・」
と思ったんだが
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 14:58:12.35 ID:W5GqCU6AO
バカテス
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:01:35.31 ID:uzWQLB8k0
>>2
あ?
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 14:59:24.90 ID:y37gW/P8O
たゆたま
友達に勧められて…
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:00:12.75 ID:8oCJLqdd0
スクライド
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:18:44.20 ID:PNa6LWGZ0
>>11
おい
おい
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:01:38.57 ID:hjiyGkOaO
ペルソナ トリニティソウル
せめてテレッテに会いたかった
ただの鬱アニメだった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:02:57.83 ID:IWbmygEW0
エウレカ
DTB二期
レールガン
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:04:40.58 ID:lyKzIhRsP
けんぷファー
暇つぶしで見ても時間返せと思った
あと鉄コン筋クリート
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:04:42.07 ID:67MqDDJz0
魔法先生ネギま!
ネギま!?
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:04:54.45 ID:IlXiD0BhO
苺ましまろ
60時間返せ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:05:49.20 ID:SMdrtwBcO
>>32
まさかの10ループ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:48.62 ID:F4GDWOVy0
>>32
なんでそんなに見直してるんだよwwwwwwww
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:05:15.60 ID:i9ED+qqVO
エンドレスエイトの話はするな!
頼むからしないでくれ!
収納ボックスに入ったDVDが視界に入る度泣きそうになるんだからやめてくれ!
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:05:46.38 ID:coGAs/570
>>33
えっ、そんなのあったっけ、思い出せない
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:13.41 ID:tIaAD///O
瀬戸の花嫁
なんか評判良かったから最後まで見たけど微妙としか言えない
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:44.53 ID:nBuWm6YO0
なんでエウレカがダメなのかわからない
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:57.81 ID:xB/gqcH70
この前のルパン
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:07:14.77 ID:HLj2vRah0
ダンクーガノヴァだな
本当に無駄だったわ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:07:57.13 ID:106scjCA0
ザムド
テロリスト共に天誅を加えてやりたい
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:08:56.99 ID:NlCePzWX0
つよきす一択
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:09:47.87 ID:4EVnu3+0O
宇宙かけ
途中まで良かったのにどうしてああなった……
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:10:50.19 ID:9Ka7BUve0
レールガンの最近の話。ストーリーがなくなった
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:14:01.63 ID:N71AGSIM0
WHITE ALBUM
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:15:02.45 ID:8GBo/kteO
07-ghost
まったく話がわからなかった
原作ファン専用じゃねえか
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:16:08.33 ID:C7SdqssvO
エウレカ好きだから何かショックだ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:16:27.78 ID:DeaVFHb80
エンドレスエイトは「キョン君でんわ」しか見てない
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:16:41.14 ID:wzf0t1NvO
返せよっ…!
時間っ…!
俺の…俺の時間っ…!
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:17:09.77 ID:DkHtDV5c0
栗貫以降のルパン
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:18:59.14 ID:ArBrZedC0
劇場版のエウレカはまじでひどいと思った。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:19:31.44 ID:kBQGP38E0
とらドラ
何が面白いのかわからんかった
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:19:34.25 ID:l5AaXIgZP
エウレカかな
エウレカ大好きだけど、30分×50話で25時間……
うーん、やっぱ見てよかったわ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:20:47.03 ID:+U3p+68/I
GANTZ
まさにGONTZだった
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:22:30.84 ID:g4F2lapXO
サザエさん
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:27:14.89 ID:k9nDxMS90
銀河英雄伝説
4回は見直してしまった
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:18.77 ID:VikW9kFO0
ガンスリンガーガール2期
エンドレスエイト
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:21.50 ID:Dz/Q11kSO
けいおん!
いやよく知らないで見た俺が悪かったんだよきっと
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:44.15 ID:Kc83lX4R0
禁書
信者に勧められて見たけど最悪だった絶対に許さない
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:32:03.39 ID:8M/6c3D9O
なのは三期
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:37:03.71 ID:mHVduSXM0
>>135
それだっ!!
超同意
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:37:57.94 ID:SfJKsh4h0
>>135
これだな
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:32:42.57 ID:ywigmpzG0
返されたところでまた糞アニメ見るのに使っちゃうんだろ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:38:55.20 ID:CWRpzO9kO
元祖天才バカボン
見てる内はまぁ面白いっちゃ面白いんだが終わるとすっげえ疲れる
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:39:13.86 ID:TMpPtAwjO
ぽにょと最近やったルパン
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:40:59.57 ID:F4GDWOVy0
面白かったけどキテレツ大百科とドラゴンボールZ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:44:24.58 ID:gPnYxSw1O
カオスヘッド
見てて苦痛しかなかった
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:57:42.35 ID:CRAlPCQf0
エウレカは良作だろ
たしかに間延びしてた感はあったが
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:02:06.64 ID:mr857xjs0
宇宙をかける少女
けんぷファー
CLAYMORE
エンドレスエイト
デジモンテイマーズ
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:02:51.86 ID:6ZhOVBtj0
スターオーシャンEX
空破斬()
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:20:48.10 ID:BgddYuhB0
>>172
あのバンクは見てて恥ずかしかったw
最終回もひどすぎる
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:04:12.07 ID:UwcFCO6y0
映画では腐るほどあるんだけどアニメだとどんなクソアニメも結構楽しめてしまう
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:07:48.32 ID:PBPfzsJ20
ブラスレイター
何がすまなかった、許してくれじゃヴォケ
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:09:07.25 ID:tnvQtc7y0
ムシウタ一択、これほどまでに面白くないアニメは始めて見た。
しかもなぜ面白くないのか説明出来ないから虚しさだけ残る。
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:12:28.20 ID:P7j8rvf90
戦場のヴァルキュリア
途中まで戦車とかでよかったんだが最終的に何とかの血を引くめっちゃ強いやつの
活躍で終わるという。あの戦車無双はどこへ・・・
274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 17:00:55.32 ID:Mx4rezGE0
>>186
あれのせいで原作は超良いゲームなのに評価が下がってるんだよな・・・アニメ化しないで欲しかった
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:15:22.85 ID:tq4I/BvjO
けんぷファー
11話
おお!ラスト戦うのか!
闘士だもんな!
最終話
(゚Д゚)
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:16:23.54 ID:F8dJZAuz0
ドラゴンボール
好きだけど無駄に長い
ギャグマンガ日和が逆に時間の感覚狂う
あれは絶対に5分じゃない
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:19:01.46 ID:D47kdgE2O
パンドラハーツの終わり方の酷さはガチだった
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:23:51.13 ID:60MprWAyO
アニメ「・・・もっと時間を有効に使えよ」
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:24:12.73 ID:ySPdt5a70
うみねこのなく頃ににきまってんだろjk
あれは原作厨ですらアンチになるアニメだ
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:26:24.71 ID:9kzc6J5A0
ちくしょおおぉぉぉぉ完全体になりさえすればで30分使った伝説のアニメ
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:33:57.85 ID:zilUl9Eq0
ザムド
これを金払って見てた奴らが可哀想でならない
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:39:27.04 ID:S+ZyaYs/0
スクイズだろ
11話かけて積み重ねて来た物の集大成があれかよ…
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:46:00.11 ID:3PnvLGIGO
ソラノヲト
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:47:21.00 ID:5TMSt9Pz0
シャナ2期
原作完全無視だし苦痛だったけど気合で見ました…
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:48:41.36 ID:FTdshmvBO
無いな。
つまんなかったらつまんなかったで、2chあたりで突っ込んでネタにできるしさ。
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:49:10.20 ID:81/8H1an0
ティアーズトゥティアラ
もうね・・・
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 17:00:34.22 ID:BI+pxCCF0
封神演義
原作返せよ
泣ける作品
E D が 印 象 的 な ア ニ メ
お前らどのアニメの世界に一番いきたい?
思わず泣いてしまったアニメのシーン
あのキャラとあのキャラが同じ声優で驚いた
アニメが原作を上回った作品
アニオタって言われるのはどこからなんだ?
鳥肌立ったアニメの演出
OPがかっこいいアニメ教えれ
京アニにアニメ化して欲しい作品
女にもオススメしたいアニメ
今でも聞く終わったアニメの曲
悲 惨 な 死 に 方 を し た キ ャ ラ
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
そろそろ金髪で一番可愛いキャラを決めようじゃないか
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
アニメで神がかってるシーンを教えてくれ
よく動くアニメ教えれ
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
作画がすごいアニメ教えて
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
宮崎駿って本当にオタクが嫌いなんだなw
たゆたま
友達に勧められて…
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:00:12.75 ID:8oCJLqdd0
スクライド
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:18:44.20 ID:PNa6LWGZ0
>>11
おい
おい
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:01:38.57 ID:hjiyGkOaO
ペルソナ トリニティソウル
せめてテレッテに会いたかった
ただの鬱アニメだった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:02:57.83 ID:IWbmygEW0
エウレカ
DTB二期
レールガン
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:04:40.58 ID:lyKzIhRsP
けんぷファー
暇つぶしで見ても時間返せと思った
あと鉄コン筋クリート
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:04:42.07 ID:67MqDDJz0
魔法先生ネギま!
ネギま!?
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:04:54.45 ID:IlXiD0BhO
苺ましまろ
60時間返せ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:05:49.20 ID:SMdrtwBcO
>>32
まさかの10ループ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:48.62 ID:F4GDWOVy0
>>32
なんでそんなに見直してるんだよwwwwwwww
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:05:15.60 ID:i9ED+qqVO
エンドレスエイトの話はするな!
頼むからしないでくれ!
収納ボックスに入ったDVDが視界に入る度泣きそうになるんだからやめてくれ!
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:05:46.38 ID:coGAs/570
>>33
えっ、そんなのあったっけ、思い出せない
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:13.41 ID:tIaAD///O
瀬戸の花嫁
なんか評判良かったから最後まで見たけど微妙としか言えない
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:44.53 ID:nBuWm6YO0
なんでエウレカがダメなのかわからない
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:06:57.81 ID:xB/gqcH70
この前のルパン
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:07:14.77 ID:HLj2vRah0
ダンクーガノヴァだな
本当に無駄だったわ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:07:57.13 ID:106scjCA0
ザムド
テロリスト共に天誅を加えてやりたい
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:08:56.99 ID:NlCePzWX0
つよきす一択
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:09:47.87 ID:4EVnu3+0O
宇宙かけ
途中まで良かったのにどうしてああなった……
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:10:50.19 ID:9Ka7BUve0
レールガンの最近の話。ストーリーがなくなった
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:14:01.63 ID:N71AGSIM0
WHITE ALBUM
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:15:02.45 ID:8GBo/kteO
07-ghost
まったく話がわからなかった
原作ファン専用じゃねえか
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:16:08.33 ID:C7SdqssvO
エウレカ好きだから何かショックだ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:16:27.78 ID:DeaVFHb80
エンドレスエイトは「キョン君でんわ」しか見てない
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:16:41.14 ID:wzf0t1NvO
返せよっ…!
時間っ…!
俺の…俺の時間っ…!
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:17:09.77 ID:DkHtDV5c0
栗貫以降のルパン
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:18:59.14 ID:ArBrZedC0
劇場版のエウレカはまじでひどいと思った。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:19:31.44 ID:kBQGP38E0
とらドラ
何が面白いのかわからんかった
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:19:34.25 ID:l5AaXIgZP
エウレカかな
エウレカ大好きだけど、30分×50話で25時間……
うーん、やっぱ見てよかったわ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:20:47.03 ID:+U3p+68/I
GANTZ
まさにGONTZだった
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:22:30.84 ID:g4F2lapXO
サザエさん
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:27:14.89 ID:k9nDxMS90
銀河英雄伝説
4回は見直してしまった
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:18.77 ID:VikW9kFO0
ガンスリンガーガール2期
エンドレスエイト
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:21.50 ID:Dz/Q11kSO
けいおん!
いやよく知らないで見た俺が悪かったんだよきっと
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:44.15 ID:Kc83lX4R0
禁書
信者に勧められて見たけど最悪だった絶対に許さない
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:32:03.39 ID:8M/6c3D9O
なのは三期
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:37:03.71 ID:mHVduSXM0
>>135
それだっ!!
超同意
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:37:57.94 ID:SfJKsh4h0
>>135
これだな
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:32:42.57 ID:ywigmpzG0
返されたところでまた糞アニメ見るのに使っちゃうんだろ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:38:55.20 ID:CWRpzO9kO
元祖天才バカボン
見てる内はまぁ面白いっちゃ面白いんだが終わるとすっげえ疲れる
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:39:13.86 ID:TMpPtAwjO
ぽにょと最近やったルパン
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:40:59.57 ID:F4GDWOVy0
面白かったけどキテレツ大百科とドラゴンボールZ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:44:24.58 ID:gPnYxSw1O
カオスヘッド
見てて苦痛しかなかった
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 15:57:42.35 ID:CRAlPCQf0
エウレカは良作だろ
たしかに間延びしてた感はあったが
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:02:06.64 ID:mr857xjs0
宇宙をかける少女
けんぷファー
CLAYMORE
エンドレスエイト
デジモンテイマーズ
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:02:51.86 ID:6ZhOVBtj0
スターオーシャンEX
空破斬()
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:20:48.10 ID:BgddYuhB0
>>172
あのバンクは見てて恥ずかしかったw
最終回もひどすぎる
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:04:12.07 ID:UwcFCO6y0
映画では腐るほどあるんだけどアニメだとどんなクソアニメも結構楽しめてしまう
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:07:48.32 ID:PBPfzsJ20
ブラスレイター
何がすまなかった、許してくれじゃヴォケ
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:09:07.25 ID:tnvQtc7y0
ムシウタ一択、これほどまでに面白くないアニメは始めて見た。
しかもなぜ面白くないのか説明出来ないから虚しさだけ残る。
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:12:28.20 ID:P7j8rvf90
戦場のヴァルキュリア
途中まで戦車とかでよかったんだが最終的に何とかの血を引くめっちゃ強いやつの
活躍で終わるという。あの戦車無双はどこへ・・・
274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 17:00:55.32 ID:Mx4rezGE0
>>186
あれのせいで原作は超良いゲームなのに評価が下がってるんだよな・・・アニメ化しないで欲しかった
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:15:22.85 ID:tq4I/BvjO
けんぷファー
11話
おお!ラスト戦うのか!
闘士だもんな!
最終話
(゚Д゚)
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:16:23.54 ID:F8dJZAuz0
ドラゴンボール
好きだけど無駄に長い
ギャグマンガ日和が逆に時間の感覚狂う
あれは絶対に5分じゃない
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:19:01.46 ID:D47kdgE2O
パンドラハーツの終わり方の酷さはガチだった
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:23:51.13 ID:60MprWAyO
アニメ「・・・もっと時間を有効に使えよ」
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:24:12.73 ID:ySPdt5a70
うみねこのなく頃ににきまってんだろjk
あれは原作厨ですらアンチになるアニメだ
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:26:24.71 ID:9kzc6J5A0
ちくしょおおぉぉぉぉ完全体になりさえすればで30分使った伝説のアニメ
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:33:57.85 ID:zilUl9Eq0
ザムド
これを金払って見てた奴らが可哀想でならない
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:39:27.04 ID:S+ZyaYs/0
スクイズだろ
11話かけて積み重ねて来た物の集大成があれかよ…
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:46:00.11 ID:3PnvLGIGO
ソラノヲト
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:47:21.00 ID:5TMSt9Pz0
シャナ2期
原作完全無視だし苦痛だったけど気合で見ました…
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:48:41.36 ID:FTdshmvBO
無いな。
つまんなかったらつまんなかったで、2chあたりで突っ込んでネタにできるしさ。
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 16:49:10.20 ID:81/8H1an0
ティアーズトゥティアラ
もうね・・・
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/06(土) 17:00:34.22 ID:BI+pxCCF0
封神演義
原作返せよ
泣ける作品
E D が 印 象 的 な ア ニ メ
お前らどのアニメの世界に一番いきたい?
思わず泣いてしまったアニメのシーン
あのキャラとあのキャラが同じ声優で驚いた
アニメが原作を上回った作品
アニオタって言われるのはどこからなんだ?
鳥肌立ったアニメの演出
OPがかっこいいアニメ教えれ
京アニにアニメ化して欲しい作品
女にもオススメしたいアニメ
今でも聞く終わったアニメの曲
悲 惨 な 死 に 方 を し た キ ャ ラ
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
そろそろ金髪で一番可愛いキャラを決めようじゃないか
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
アニメで神がかってるシーンを教えてくれ
よく動くアニメ教えれ
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
作画がすごいアニメ教えて
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
宮崎駿って本当にオタクが嫌いなんだなw
コメント一覧
喧嘩売ってんのか?ぶっころすぞコラ
でもバイバイ
一年間も付き合ったというのに・・・。
後悔はちょっとしている。
さざえさんはとてもいいアニメだろがくそが
置いて行かれることもしばしば
ガンダムは見れるんだけどな
真面目な話しアニメ化しない方が良かった。
AWOL -Absent Without Leave-
OP、EDは良いのだが本編が・・・
原作はおもしろいのにアニメは糞すぎた
25話でも出来そうだけど
無駄に話数あるせいで内容の薄い50話になってしまってる
とらドラ
けいおん
但しひだまりスケッチ、てめーは駄目だ
ニヒルな笑みを浮かべ
BANG!
ドサッ
ワーワーワワーワーワ
ワーワーワワーワー
ワーワーワワーワーワ
ワーワーワーワーワー
泣かすんじゃねぇよ・・・
死ぬんだとわかってたら最初から見なければよかった・・・
最終話で台無し
偏見なわけだけど
神回にたどり着くまでは忍耐だけどね^p^
こんな話題何が面白いんだか
原作はそこそこ楽しめたがアニメの糞さは異常
タイタニア
宇宙をかける少女
エウレカ最高におもろいだろjk
原作とかけ離れすぎ
確かに頑張ってたがあれを戻すの不可能だろ
これで4期とか出てきたらある意味期待するわ
原作に戻すことが不可能になってるからどうするのか
ホント途中まではよかったんだよ・・・なのになぁ。
最終回は色々と酷かった
話自体は好きだが東のエデンの続きは映画で商法には参ったな・・・
地方じゃ映画やってねぇんだよ・・・ まてねぇよ・・・
ひだまりは芸術系ではなく、アパート系だろ。
とりあえず、屋上に(以下略)
最終話の超展開に、気持がついてけなかった
ぼくらのがほんとに時間の無駄だった
なんかオチがないんだもん
俺が執事で~
あすのよいち
クソアニメだった
早いうちに切ったが
瀬戸の花嫁みたいなウザくて疲れるアニメにもファンはつくんだな
終盤でマシになったのは認めるが
途中に無駄があまりにも多すぎた
一年かけたのは失策
萌え系嫌いな奴なら一話で切る判断つくだろうに
原作よんでたときにはギャグなしでも面白いだろって思ってたのに
いざアニメ化してみたらギャグとるとあそこまでつまらなくなるとは思わなかった
俺の玉青ちゃんを泣かすんじゃねぇ!
大絶賛されるほど面白いかっつったらそこまででもないけど
OPは結構好きだったんだけど
でも基本評判のメチャクチャ良かったのをずっと後から観るスタイルだからこういうのはあんま無いな
途中から苦行にしか感じなかった
たしか舞台が火星だったはず
なんていうか中二病全開で見てられなかった
なんだあの最後
何、あの自己中女
腹たった
つまらない中二アニメには何も救いは無かった
今考えると、駄目だな
みなみけ
充電ちゃん
ブラッドスミス
そらのおとしもの
身の丈に合ったクイブレと真恋姫無双のみでよかった。
みゆきち最高だよみゆきち
蒼天航路と無限の住人。
ごく一部のキャストは悪くなかったんだが…それを打ち消してなお余りある駄目キャスティングに駄目脚本に駄目演出…。
いくら女子に人気あるからって何でも宮野を使えばいいってもんじゃない。
20代に40過ぎのカリスマ溢れるオッサンをやれってのは酷だ。最近までガンダムだったのに。
中身も何もない萌え絵ってだけ。
gdgdなシナリオ、戦闘シーンも使いまわしばっか、無印種と何も変わらない結末
劇場版で巻き返すのかと思いきや音沙汰無し
期待するから悪いのかなぁ
きっともうすぐ化ける!と惰性で見続けてあのラストだし。
エウレカは時々おもしろかったからまあいいや。
展開早すぎ
米75みたいなのがイパーイいるせいで大嫌いになりました
あと>>51、※20
アニメはありません
腹筋返せよ・・・
血+とエウレカも良くね?
まぁ中盤のgdgd感はパネェが
おい。
波動拳1発うつのに何週かかってんだよ
そんなのしてる暇あったらザンギまわしとけ
俺も合わない結構アニメあったから、まぁそんなもんか。
比較的最近観たやつでこれらはひどかった。
だれか面白さを説明してくれ・・・
10年後のオチは無いと思った
最終回放送までの待ち時間を返せ
あのほのぼのコメディ軍隊ってのがおもしろいのに
今戦場のヴァルキュリア18話ぐらいまで見たのにwwwwww
確かに2期OPを見てそんなになるのかな~と感じてたけどねwやっぱりそうなのかwwwww
蒼天航路
蒼天航路
1年かけて放送してれば多少の中だるみ回はあって当たり前。アニメってそういうものです
内容がまず面白くない
てか触発されてギター買った奴・・・www
とらドラ!はおもしろかった。てか泣けた
昔のちびまることか結構おもしろかったのにー
ドラゴノーツだ
まぁ好みが分かれる作風ではあるが
もう連載してた分はとっくに使い果たしただろ
登場キャラが全員キチガイってどういうことだよ
半分も見てしまったぜ
そして面白いと思ったことが一度もなかった
自分でもなんで半分も見てしまったのか不思議でならない
見た時間もそうだがDVD買った金返せっておもった
例 みなみけとか
時々ブッ飛んだ内容の話があるから油断できない
lainも灰羽もNiea_7も大好きだけどこれはちょっと・・・
打ち切りという事を考慮してもこれはちょっと・・・
6話も削られながら良く頑張ったと思うけどこれはちょ
一騎当千と戦う司書かなぁ。
オネアミスの翼
風のように雲のように
ただ作品の癖が強すぎるから、1話か2話までみて面白いと感じなかったらそれ以上は観ない方がいい
面白いどころか嫌悪感を抱くとおもう
あとはみなみけかな
http://tokyo.cool.ne.jp/jfeug/siryou/togikai_eikyou.html
一期は結構面白かったけどなぁ、一期は。
見逃して悔しいからググってあらすじ見たが…
俺たちの戦いはこれからだENDは無いわ…
つか変わってから1度見て切ったけどね・・・
@スクライド、エウレカ、ザムド、ファフナー、DTB批判は許さない。
・・・・・許さない。
原作読者にはそうはいかないんだろうなぁと思った
マリみても無くて安心した。
だが・・・けいおん!があったのは切ないぜ。
デュラララ!は好きだがDTBの為ならあと1クール分くらい待ったのに・・・!
二期とか絶対やるなよ
やめろ
やめろ
個性があるアニメは
万人受けはしないよな
おもしろさがよくわからんかったわ
エンドロール流れ始めて「は!?終わり!?」って声が出たのは、後にも先にもあれだけ
千年女優のヒロインのラストのセリフに「何じゃそりゃw」ってのもあったけど、前者には到底及ばない
けんぷファーは放送事故レベルの屑アニメ
この二つのアニメ全話見れる人はある意味尊敬します
自分は拷問かと思うぐらい苦痛だった
瀬戸花はおもろかったわ
頭弱いんか?
自分が見たいものを見ればいいよ
ただ、サザエさんとかドラえもんとか長期にわたってやっているものを「劣化した」と感じるのは
自分の感覚が変わったのだということは自覚しておいた方がいい
( ゚Д゚)<ラスト2話氏ね!
ぼくらのは原作厨からするとあらゆる面で許せん
DVDボックスまで買ったのに・・・
おんむとかOPに出てないキャラをヒロインにすんなよ
ゲッコーステイトの人間関係が希薄なところとかホランドの理不尽さにうんざりした。
ビームス夫妻が死んだところで、あぁこのアニメを作った人間と価値観あわないわって感じた。
よく出来ているアニメ、面白いアニメ、好きなアニメは違うなと痛感した。
エウレカはよく出来ているし面白いけど好きになれなかった。
朝早く起きた睡眠時間がもったいない
2クールやった意味が本気でわからん…
11eyes
何をやりたかったのか本気でわからん…
にゃんこい!
原作ストックあるのに面白くないオリジナル回を入れる意味が本気でわからん…
レールガン
2クール目いらねーだろ…1クールで終わって置けよ。キリが悪いわけでもないし
聖剣の刀鍛冶
なんであんなことになったんだ…
キディガーランド
1クールならまだしも2クールも続ける意味がわからなさすぎる
全体的に不満だが、特にあの無意味な11話をどうにかしてくれwww
こいこい7
あれ両方7がついてるな
私の好きなアニメが挙がってなくて
俺にとってエウレカは大好きなアニメの一つだけど神回といわれる48話だけは納得いかなかったなぁ
アネモネのドミニクに対する気持ちの変化の過程の描写をすっとばしてたから感情移入しきれなかった
それを差し引いてもエウレカ大好きなんだけどなw
あと、とらドラはいかにもリア厨が望んだ世界って感じがして見てて気持ち悪かったし見たことを後悔した
超同意。
無限の住人は1クールでは良くまとめたと思うけど、
そもそもあんな長い原作の漫画をアニメ化するなら
一年くらいやってくれると良かったのに・・・!!
蒼天は声優に興味のない俺でも老けてからの曹操には
違和感あったわ。
エウレカ好きなんだけどなー。主人公のガキ臭さとか
ホランドの大人に成りきれなさ感とか。でも劇場版は勘弁な!!
同意する
ボンズはすげー好きだし、OP・EDも毎回楽しみにしてたが登場人物のテンションには毎度ついていけなかった
それでも最終回まで見て、あのハートマークで、この監督とはどうしようもなく好みが合わなかったんだと気付いた
好きって人も多いけど嫌いって人も根深いよなぁ…このアニメ
完全にトラウマ
終盤で見るのやめた
神回とか言ってるけどそんな神じゃない
良作ではあるが2クールで作れる
内容はただのラブストーリーに終始してしまっている
名言?もただ言ってるだけで言葉としての重みがまったくない
ギアスやグレンラガンのほうがはるかにまとまってるし内容もある
エウレカは雰囲気アニメ
何も考えずに見てる奴が絶賛しているだけ
ここ何期かで間違いなく最低だぞ
何も解決してないワロタ
ハッキリと文句を言いたいがために全部見た。
最後までヘタレな主人公に訳わからんエウレカのクソみたいな落ち。
唯一の評価は国宝級アニメタ使った作画くらいか?
あとFLOWの歌もよかった。
一部の声優はよかったけど
でもH2Oが出てないのはなんで?
もちろんエロゲ原作の方ね。
時間返せと思うのは金払って時間も拘束される劇場作品だろうな
俺の友達がまさにそんな感じだったわ
俺なんかは笑いながら堪能したけど友達は終始苦い顔してたな
話が原作と違う云々以前に根本から違うらしいね
そもそもキャラの性格も違うみたいなこと言ってた
あれはひどい糞アニメだった。
全話見たのを今も後悔してる。
ヘタレのレントンがどうやってエウレカを落とすのか楽しみにしてたのに、
エウレカが弱りきってるとこ付け込んで付き合っただけだったし
ラブストーリーとしてもダメダメ
TVの最終二話と旧劇場版は最悪だった
おかげで、新劇場版も見たくない
くっだらねー
なにあの高校の演劇みたいな奴w
と、元アンチの俺が言ってます。
原作があれだけよかっただけに
1話~12話が原作どおり
12話~20話がJCのクソオリジナル
20話~最終話が原作者のオリジナル
よって中盤はクソ
元スレじゃそれなりに挙がってたんだけどな
それ以上に宇宙かけ無双だったけど
封神演義も蒼天航路も、割り切ればそれもありと思えるくらい駄作にも寛大だけど、
とらドラだけは本気で時間を返せと思った
人気があるのだから予想を裏切る神展開に違いないと見続けたけど、
結局1話見た時の予想通りメイン二人がくっつくありがちな少女漫画だった
3話くらいまで面白かったのと、後半のキスがリアルだったのだけは評価する
設定はよかったのになぁ…
思い出すのも気持ち悪い
屍姫
漫画立ち読みしてラストでかなり感動してしまった…
ラストだけな
ネウロとTo LOVEるは、マジで俺が監督やろうかってくらい原作レイプだった
うぜぇ
コヨーテラグタイムショーが一番時間を無駄にしたアニメ
あとエウレカは間違いなく駄作。あれを面白いと言えるのは落語に出てくる饅頭屋と問答をする坊さんみたいな勘違い君くらい
つまんね
スレにもここまでの米欄(米221まで)にも,こんなに意見がたくさんあるのに『化物語』が一度も出てないのは流石だなと思う
やっぱあのアニメは最強だわ
「とらドラ!の評価って人によって全然違うよな。
っていうのも、とらドラは青春時代を中途半端にしか謳歌できなかった人間が見ると、凄く名作に見えるんだよ。
リア充がとらドラ!を観ると、劇中と自身の経験を比べて、アニメに何処か違和感を感じて受け付けないし、非リアなおたくが観ても、そういう経験を全くしてないから、共感出来る部分はほとんどないから不評。
一方、リア厨(リアルに憧れ、中途半端にリアルに身を置いてる人)が観ると、充実した青春への憧れと、中途半端な経験からくる共感とで、どっぷり嵌まる。
リア充や、引きこもりオタクには全然受けないけど、リア厨には凄く愛されてる作品。それがとらドラ」
っていう説明を、大学のリア充超絶イケメンのアニオタ(もどき)に言われて、なんだか凄く納得した。
俺も中途半端なヤツだったからさ・・・
主人公がしたことは全部無駄だったんだと言われたあの最終回、開いた口がふさがらんかったわ
ソラノヲトはは何を期待したんだって感じ、ほのぼのアニメなんて設定上の日常会話をするのが主だろう
どらえもんの新しい回に進展を求めるもんだろ、それ
お色気やり過ぎで引いたわ
小学生にカオリの『ぺちゃ』は衝撃的過ぎるだろ・・・
あと内容は今見直してもよく分からんからググってみて原作があったと初めて知った。でもってかなり端折られてるんだな。そりゃ分かるわけねーよ
まだ終わってないけど、キディガーラントはどんどん世界が小さくなってるパロディ駄作
俺はファントムのラストで観てたことを後悔したぞ
ガンツは…原作だけでいい。映画………
確かに泣ける節はあったけど総合的に見ればあまりおもしろくなかったなぁ
いや。最終回のケツから3分くらいまでは最高に面白かった。久しぶりに来週が待ちきれないくらい楽しみなアニメだった。
ぶっちゃけ原作通りに進んでたから面白いに決まってるくらいだったのに・・・
>一方、リア厨(リアルに憧れ、中途半端にリアルに身を置いてる人)が観ると、充実した青春への憧れと、中途半端な経験からくる共感とで、どっぷり嵌まる。
すげぇ、見事に核心ついてるw
絶対に許さない
それとも返す時間も無いほど見られてないからか?
まさにスレタイ通りの内容だった
ソラノオト
エンドレスエイト
本当に大好きなアニメだからもう他人に貶められたぐらいじゃどうとも思わんわ
萌え絵のキャラクター重視でストーリーに筋がない。メッセージ性もない。無駄にエロ要素をはさむ。
そんなのばっかりだから困る。
たまには一年スパンで濃い内容のやつやってくれよ・・・。
でも確かに絵はかわいいw
くそっ、絶対に許さない
ハルヒとかでアニメ見始めた層は見てないんじゃね
2005年は種死、D.C.S.S.がダントツだったわ
GUN道はまだネタになった
主人公にイライラして嫌な気分になるだけで
なんにも得る物がなかった
エンドレスエイト
エンドレスエイト
なんで中途半端に地上波アニメなんかにしたんだorz
映画は酷かったけどね・・・
中盤までは面白いんだが後半のちょい欝だらだら展開と
終盤のシナリオの大筋自体は薄いのに、要らない物を詰め込みすぎなテンポ悪い内容にうんざり
Let'sぬぷぬぷっ!
(設楽先生が原作で裸を露出した事なんか無ぇよ。)
イッパツ危機娘
(全然エロくないじゃん。オチも訳分かんなくなってるし。)
パパと踊ろう
(なんでコレをアニメ化したんだ?)
尺が足りなすぎて説明不足のまま終わる、小説読んでやっと理解できるから小説版オススメ
結局パイロット版が一番出来がよかったのは残念だ
実際はキャラの成長を観察するアニメだからなー
何がよかったの?
まんま俺の事でワロタ。スゲーなこのコピペ。でも中途半端な人間(リアルに憧れるリア厨?)って多いと思う。
あまり知られてないOVA版は楽しすぎるがな
※234
※261が言うようにロボットアニメとして見なければ楽しめる作品の一つだ。種死もな
空鍋は酷かったなぜ亜沙!?
普通は楓だろTVアニメ的に見て
まさかの神様(笑)登場で切ろうかと思った
最後まで見たら小学生が戦闘部隊倒してるしアホすぎ
オレは大好きだ
まぁ映画はアレだけど…
DTB二期
Chaos Head
は同意だな
ペルソナは原作ガン無視
DTBは好きだが、あれ、これで終わりかよ…感がすごかった
種運命00のガンダム作品、ニトロの関わったアニメ、神無月の巫女じゃなくて…えーと拝啓私の王子様?
封神、WA、天上天下、エアギア、ハルヒ、シャナ、けいおん、ツバサ、X、奥様は魔法少女
もっとあるはずだけど思い出せないや…奥様は魔法少女がいまだに出ていないとはおもわなんだわ
あんな出来ならもうアニメにしなくていいよ
アニメに何求めてんだよ。
いやおもしろいんだけど、俺レベルになると現実と見比べて鬱になる
とりあえず屋上いこか
ハルヒ2期
お祭り的な作品のvsコナンのほうが面白かったってどういう事だよ
・ひだまり
・極上生徒会
特にひだまりは本当に二度とやってくれるな
なんであんな糞ウニメが三期もやるんだよ・・どる
今3周ぐらい見たけど面白いって思うようになったよ
なんでそんなに見たかわからんがw
ただちょっとオチが(´・ω・`)?ってなるwあと会話でやたら「行こう!ニルヴァーシュ!」とか「きみ~」とか使われたときは鳥肌が立ちました(キモい的な意味で)
けいおんとかハルヒらきすたはまったく合わなかったな。一応全部見たけど。
レントンが果てしなく気持ち悪いのを除けば、見れる範囲ではあったが
らき☆すた
種死
俺は好きだけど、嫌いって人がいてもおかしくないよ。だって登場人物がみんな子どもなんだもん。
一番はとらドラだなw
後半の展開と、主人公の大学に行きたがらない理由が???だった。
主人公は頭がそこそこ良い。
っていうか、登場人物の殆どが頭イイという設定にもかかわらず馬鹿さが目立った。
設定と物語の展開の整合性が崩壊しすぎ。頭が良いなら、親の要望を叶えた上で、自分の意見を組み込めよとね。
戦闘モノか?と思った期待してみてたらあんな結末…。まさに時間の無駄だったわ。
エウレカは1話から積み重ねられてきた各キャラの性格が好きな理由の一つだけに、
全てが無になった劇場版は微妙だった。某2キャラの性格さえ良ければ及第点だっただけに残念だよ。
単なる総集編だった
しかも3時間
許してくれは盛大に笑えたからむしろスカッとしたがな
意外とレールガンの名が出ていて驚いた。あれは数話ごとにメインとなるキャラが変わるから、あのキャラが活躍しなくなった。とか、別のキャラ主体の話になると、時間返せって思う人が増えるのかも。
序盤の黒子が好きだが、最近は大人しく(?)なった気がする……最近顔ドラムやってねーしなぁ。
最近のルパン三世、ありゃほんとダメだ。脚本家が自分の頭で考えず、適当に型にはめて書いてるとしか思えん。
いや、俺は嫌いじゃないんだけどな
コメントする