ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]話題の中古物件情報が満載!

総務官僚の保身から生まれるテレビ業界大再編時代

2010年03月06日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●日テレとTBSが同じスタジオで番組を作ることも

 テレビ業界再編の火ぶたが切られた。総務省は2日、通信・放送分野の法体系を60年ぶりに改める法律案を公表した。

 目玉は放送局への出資上限の緩和。台所事情が火の車のローカル局救済が狙いだ。

 現在は「マスメディア集中排除原則」により、20%未満に規制している他局への出資率を3分の1未満に緩和することを法案に明記。経営が苦しいローカル局は、系列キー局や他局の出・増資を受けやすくなる。

 リーマン・ショック以降、底なし沼の広告減でキー局の経営でさえ逼迫(ひっぱく)する中、ローカル局は目も当てられない惨状だ。08年度は民放127社のうち、60社が赤字を計上。09年度も半数以上が赤字となる見通しだ。

 特に悲惨なのは、1県に4局以上ある北海道、東北4県、北陸・甲信越3県、静岡、愛媛、広島、九州6県の17地域。旧郵政省が推進した「1県4波体制」の弊害で、わずかな地方広告を4局で奪い合っているのが実態である。

「総務省がシャカリキで進める地デジ対策も重荷です。地デジ化に向けた設備投資は、ローカル1局あたり54億円。大半が年間売り上げ100億円未満の各局にとって、この減価償却費が大きな負担になっています。局内には“官製赤字”の恨み声があがっています」(ある地方局関係者)

 このままローカル局がバタバタ潰れていけば、総務省は「失政」を問われる。今回の法改正は、総務官僚が責任逃れでキー局にローカル局救済を押し付けている格好。「面倒を見る余裕はない」というキー局への“お膳立て”も周到に用意してある。

「放送免許を得るには、放送設備の保有と番組制作とを一括して行うという高いハードルがネックでした。今回の改正では、その条件を撤廃し、番組制作のみ行う事業者にも免許を与えるようにします。キー局とローカル局が共同で設備投資すれば、どちらも負担は減る。ローカル局は番組制作に絞って資金を集中すればいい。倒産リスクが減れば、その分、キー局も出資しやすくなります」(総務省関係者)

 もちろん、日テレやTBSといったキー局同士が中継車やスタジオなどを共有化し、各局ごとに番組を流すことも可能だ。経営難に苦しむキー局にとって負担軽減は、渡りに船だろう。

 民放関係者の間では「今回の法改正を最も歓迎しているのは、業界再編論者の日本テレビの氏家斉一郎会長」と言われている。総務官僚の保身によって、テレビ業界は一気に大再編時代に動き出しそうだ。

(日刊ゲンダイ2010年3月3日掲載)

関連ワード:
放送法  官僚  総務省  経営  設備投資  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:放送法

経済アクセスランキング

注目の情報
コンビニのATMでも返せます。
《アコム》のカードはコンビニのATMでもご利用・ご返済できるから、
忙しい方でも安心・便利♪ しかもATM利用手数料は無料です。
ネットから24時間お申し込みOK!《3秒診断》もあります。


詳しくはコチラから>>

写真ニュース

【ジュネーブモーターショー10】ベルトーネ、3年ぶり復帰の経緯 どっちのカレーがうまいのか? 白黒はっきりさせるイベントが大盛況! 「THINK BODYからだ巡シリーズ」販売開始 エースコック「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」新TVCM
【FC EXPO10】日立のPHEV用リチウムイオン電池に多くの引き合い 『「プロ経営者」の条件』折口雅博著(2005年 徳間書店) プラス株式会社常務取締役 ファニチャーカンパニープレジデント 中嶋光正氏インタビュー「循環型」でないとオフィス家具は生き残れない ドルチェの新作 「フレジェ」って?
「お人形さんみたい」の声も…  / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.2 【TIW・アナリストレポート】3月4日(木)、日本マクドナルドホールディングス(2702)・ツムラ(4540)・DIC(4631)・新日本石油(5001)・ダイキン工業(6367)・太陽誘電(6976)・メディパルホールディングス(7459)・HOYA(7741)・損保ジャパン(8755)以上9銘柄を発行 株式会社ティー・アイ・ダヴリュ クリスピー・クリーム「バレンタイン向け」ドーナツを発売 シースルー衣装にドッキリ! / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.3

特集

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: