テレビの津波情報、適切だったと思う?/今週の注目ネットリサーチ【2月26日(金)〜3月4日(木)】
2010年03月07日13時00分 / 提供:livedoor
livedoorのポータルトップページで毎日様々な項目を調査しているアンケート「livedoor ネットリサーチ」。二択のそれぞれの回答に寄せられたコメントとともに話題を振り返っていきます。今週はオリンピックからチリ大地震の津波情報、政治ネタまで幅広い話題のリサーチに多くの投票とコメントをいただきました。曜日ごとに行っているリサーチの中から一番投票数を集めたリサーチについてピックアップしていきます。それでは順番に見ていきましょう。
*以下コメントについて文字・書式等はそのまま掲載しています
*投票は終了しました。コメントは可能です。
バンクーバーオリンピック女子フィギュアスケートでキム・ヨナが史上最高得点228.56、浅田真央205.50に大差をつけて金メダルを獲得しました。
【関連リンク】
ヨナ「歴代最高得点」で100万ドル? 真偽も含め話題に - ZAKZAK(夕刊フジ)
【アンケート】
【納得できるコメント】
・今回のキム・ヨナは完璧でした。 無念!
・今年の出来を考えれば順当な結果だろう。
・正直、完璧な出来でしたね。これを認めないでどうする。
【納得できないコメント】
・「最初の1分で確信できたキム・ヨナの金メダル」を読んだら、納得できなくなった。長野で行われた時から考えると、得点システムが違い過ぎる。スポンサーの影響を受け易い組織運営に問題ありなのか?
・金メダルそのものは納得出来なくもない。 しかし採点方法そのものに欠陥があると思う。 また以前からキム・ヨナだけは回転不足を取られない等不可解な事も起きている。
・今回のオリンピックではフィギアスケートで自己最高得点を更新する選手が多数いるという話だが、採点が甘すぎて各選手ごとの点差が開きすぎたのではないか?
※もっとコメントを見たい方はこちらから
*投票は終了しました。コメントは可能です。
「つまらないから『2ちゃんねる』に攻撃するのではありません、ちゃんと理由があります」とサイバーテロ攻撃を正当化するコメントを出しましたが。
【関連リンク】
韓国の「2ちゃんねる」サイバーテロ攻撃、本命は3月1日か? - 韓フルタイム
【アンケート】
【正当だと思うコメント】
・竹島を暴力でもぎ取り守備兵を置いている鳩山で国際裁判に掛けて取り戻す事が出来るか、半島はこう云う事は不法行為だと知って占有している在住半島人を締め上げなければこういうことは解決しない。
【正当だと思わないコメント】
・インターネットは共有資源なので、いかなる濫用も許されない。
・いくら2chがクソでもこんなやり方が正当と考えるなんて頭おかしい。姑息なやり方をしないで正々堂々と戦え。こんな野蛮なやり方はタリバンと一緒だ。
・勝手にやれよ・・・。更に民度の低さを国際的に広めるだけ。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
*投票は終了しました。コメントは可能です。
法律に抵触するような条件で労働をしいる企業の情報をまとめたネットの『ブラック企業』情報。 内部の人が感じていることを反映しているという声がある一方で、真偽は分からず中傷に近い書き込みがされる傾向もあるということですが。
【関連リンク】
就活生惑わす「ブラック企業」情報 火のないところに煙はたたないのか - J-CASTニュース
【アンケート】
【信用できるコメント】
・火のない所に煙は・・・・・
・というか、それでしか判断できないともいえる。企業の影響力が少しでもある領域が逆に信用できない。だから必然的なダーティな領域の噂だけが情報源になってしまう。権威のあるサイトは必ず企業の影響力が及んでもみ消されるのは当然ですからね。
・就職活動している身からすれば有りがたい情報 辞めた人間がその会社を誹謗中傷するのも、それなりの訳有っての事だから…
【信用できないコメント】
・噂話程度かな。
・ネットの口コミなら信用できる時代も終わった。情報の真贋は、結局自分で判断するしかない。
・100%ではないにせよ、さまざまな情報から判断できる。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
安全面を最重要視する一方で、番組やCMの間にもやや真ん中寄りに位置した地図表示、長引く警報・注意報に不満の声もでました。
【関連リンク】
すべての津波注意報解除「予測過大だった」気象庁謝罪 チリ大地震 - 産経新聞
【アンケート】
【適切だったと思うコメント】
・それよりサーフィンしてた馬鹿とかを強制排除できる法律を作ってほしいね。
・過去の教訓を知っている者の対応として、すばらしいと思います。
・どうせ、非難される立場になるのは最初から予測できるし、同じ非難されるならば、過剰だと言われるほうが救われるからね。ハイビジョンのみになってくると字幕のON/OFFが自分で選択できるから、将来的にはOFFで消せるようにしておけばいいんじゃないですか?OFFにして巻き込まれても自己責任ですから。
【適切だったと思わないコメント】
・日本的なヒステリー症状だったな。特別番組や上下に流れるテロップまでは良いとしてもあの日本地図はやりすぎだろう。CM明け直後とCM直前だけ濃くして、他は透過率を高くするとかやりようはいくらでもあっただろう。
・気象庁の気象予報は2m〜3mと言っていた筈日本に到達した最高の津波の高さは120cm、余にも違い過ぎないか目算で計算しているようにしか見えない。
・ニュースの字幕をも潰すとか、危険度が高かったから仕方がないとはいえ、一日中流しっぱなしにするなら改善の余地はあったと思うよ?半透明表示するとか。位置に関しては横長テレビが増えてきたから「真ん中すぎる!」と思いつつも、これまた仕方がないとは思ったけど。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
神奈川県内のマクドナルド全店が全面禁煙になり喫煙者には罰金することになりましたが。
【関連リンク】
罰則あり「禁煙条例」 歓迎派と「困った」人たち - J-CASTテレビウォッチ
【アンケート】
【賛成コメント】
・たばこは、吸わないから。禁煙にしても苦にない
・当たり前です。中途半端な分煙は迷惑なだけだし余計な費用もかかるでしょ?
・食事中にはタバコを吸わないという、最低限のルールも守れないようなタバコのみが多いから仕方が無い。
【反対コメント】
・タバコは吸わないけど、べつに苦でもないし、匂いで文句あるのはタバコより女性の化粧品の匂いのほうが苦になる。たまに吐き気がする。
・タバコ吸う人もいればすわない人もいる。金持ちもいれば貧乏人もいる。それが当たり前じゃないか。排除するだけが正しいわけではない。混在を認める、そして互いに相手へのマナーを守る。それが社会。アメリカ社会の物まねで正義ぶるのはやめましょう。
・別に吸わないけど、きちんと分煙が出来ている店舗まで無理に禁煙にする程でもないのになと思う。でもまぁタバコ吸う人ってマナー悪い人が多いから、きちんと気を使ってる人には気の毒だけど仕方ないって気もするけどね。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
民主党の小林千代美衆院議員陣営に不正な資金提供をしたとして北海道教職員組合(北教組)幹部が逮捕された事件で、政府・与党内で厳しい意見が相次ぎ、小林氏の進退問題が浮上する可能性が出てきました。
【関連リンク】
[北教組事件]小林千議員に進退論も「次々と大波」 - 毎日新聞
【アンケート】
【思うコメント】
・これで「思わない」と投票した民主信者は、未来永劫自民党の汚職を批判する資格を失ったわけだ。
・こいつが止めないと北海道教組の意図が国政に反映されることになる。『不正は許さない』という意思を他の国会議員が発露しなければいけないと思う。“本人の意思”など、この場合は重要ではない。“職業選択の自由”とは全く別の問題だ。国会議員に選ばれる際に不正が行われているのだから。
・結局、民主党も自民党以上にワルがいるじゃん。 さっさと辞職しろ。
【思わないコメント】
・こんなことで辞めてたら議員のほとんどがいなくなるかも
・手入れが国会審議が大詰めのこの時期になんで?相手は逃亡の恐れなど無いのに?
・逮捕は有罪ではないでしょ。また、検察絶対正義主義者が騒いでいるが法治国家といえない。マスコミのセンセーショナルな記事を鵜呑みにして何もわかっていないヤツがおおすぎる。裁判で無罪だったらどう責任をとるのか。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
自民党の憲法改正の論点整理で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述があったことから徴兵制検討かと報道されあましたが幹事長が否定しました。
【関連リンク】
タイトル - 提供元
【アンケート】
【賛成コメント】
・ダメとは言わんが、ドイツみたいに徴兵か福祉貢献かで選択するくらいの制度にして欲しい。
・少子化なんだから核を持たないと防衛予算は爆発するし、実質戦闘や戦争なんて能力もないしできないんだから徴兵制の意味なんて無いが、抑止力効果で不法入国者はは圧倒的に減る。在日や不法入国者のメリットは徴兵されないことなんだから。ややこしいのはみんな母国に帰ってしまうだろう。何より、いままでと同じ平和外交でもどこにもなめられなくなるのが一番いいこと。世界のキャッシュディスペンサーからサヨナラできる。
・もちろん兵役受けますよ 日本国民の当然の義務です そのせいで中国、韓国に舐められてたわけだし 反対する人の気持ちもわかるけどねw
【反対コメント】
・外交だけで国家が維持できると思っていたのか? という某国の恫喝にリアルな対応をしなければならない日が来るかも知れない。しかし、天皇元首に徴兵制度とは、できの悪いジョークだろう。
・選挙前だというのに何ヤッテンダヨ〜、民主の支持率がダダ落ちのチャンスなのにこんなことやってるとまた負けちゃうよ。
・徴兵制で強大な軍事力をもつと世界から警戒されるだけです。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
・ライブドア公式・最新ネットリサーチ - 現在実施中のアンケート一覧
・無料アンケート作成サービス - livedoor ネットリサーチ
*以下コメントについて文字・書式等はそのまま掲載しています
*投票は終了しました。コメントは可能です。
バンクーバーオリンピック女子フィギュアスケートでキム・ヨナが史上最高得点228.56、浅田真央205.50に大差をつけて金メダルを獲得しました。
【関連リンク】
ヨナ「歴代最高得点」で100万ドル? 真偽も含め話題に - ZAKZAK(夕刊フジ)
【アンケート】
【納得できるコメント】
・今回のキム・ヨナは完璧でした。 無念!
・今年の出来を考えれば順当な結果だろう。
・正直、完璧な出来でしたね。これを認めないでどうする。
【納得できないコメント】
・「最初の1分で確信できたキム・ヨナの金メダル」を読んだら、納得できなくなった。長野で行われた時から考えると、得点システムが違い過ぎる。スポンサーの影響を受け易い組織運営に問題ありなのか?
・金メダルそのものは納得出来なくもない。 しかし採点方法そのものに欠陥があると思う。 また以前からキム・ヨナだけは回転不足を取られない等不可解な事も起きている。
・今回のオリンピックではフィギアスケートで自己最高得点を更新する選手が多数いるという話だが、採点が甘すぎて各選手ごとの点差が開きすぎたのではないか?
※もっとコメントを見たい方はこちらから
*投票は終了しました。コメントは可能です。
「つまらないから『2ちゃんねる』に攻撃するのではありません、ちゃんと理由があります」とサイバーテロ攻撃を正当化するコメントを出しましたが。
【関連リンク】
韓国の「2ちゃんねる」サイバーテロ攻撃、本命は3月1日か? - 韓フルタイム
【アンケート】
【正当だと思うコメント】
・竹島を暴力でもぎ取り守備兵を置いている鳩山で国際裁判に掛けて取り戻す事が出来るか、半島はこう云う事は不法行為だと知って占有している在住半島人を締め上げなければこういうことは解決しない。
【正当だと思わないコメント】
・インターネットは共有資源なので、いかなる濫用も許されない。
・いくら2chがクソでもこんなやり方が正当と考えるなんて頭おかしい。姑息なやり方をしないで正々堂々と戦え。こんな野蛮なやり方はタリバンと一緒だ。
・勝手にやれよ・・・。更に民度の低さを国際的に広めるだけ。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
*投票は終了しました。コメントは可能です。
法律に抵触するような条件で労働をしいる企業の情報をまとめたネットの『ブラック企業』情報。 内部の人が感じていることを反映しているという声がある一方で、真偽は分からず中傷に近い書き込みがされる傾向もあるということですが。
【関連リンク】
就活生惑わす「ブラック企業」情報 火のないところに煙はたたないのか - J-CASTニュース
【アンケート】
【信用できるコメント】
・火のない所に煙は・・・・・
・というか、それでしか判断できないともいえる。企業の影響力が少しでもある領域が逆に信用できない。だから必然的なダーティな領域の噂だけが情報源になってしまう。権威のあるサイトは必ず企業の影響力が及んでもみ消されるのは当然ですからね。
・就職活動している身からすれば有りがたい情報 辞めた人間がその会社を誹謗中傷するのも、それなりの訳有っての事だから…
【信用できないコメント】
・噂話程度かな。
・ネットの口コミなら信用できる時代も終わった。情報の真贋は、結局自分で判断するしかない。
・100%ではないにせよ、さまざまな情報から判断できる。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
安全面を最重要視する一方で、番組やCMの間にもやや真ん中寄りに位置した地図表示、長引く警報・注意報に不満の声もでました。
【関連リンク】
すべての津波注意報解除「予測過大だった」気象庁謝罪 チリ大地震 - 産経新聞
【アンケート】
【適切だったと思うコメント】
・それよりサーフィンしてた馬鹿とかを強制排除できる法律を作ってほしいね。
・過去の教訓を知っている者の対応として、すばらしいと思います。
・どうせ、非難される立場になるのは最初から予測できるし、同じ非難されるならば、過剰だと言われるほうが救われるからね。ハイビジョンのみになってくると字幕のON/OFFが自分で選択できるから、将来的にはOFFで消せるようにしておけばいいんじゃないですか?OFFにして巻き込まれても自己責任ですから。
【適切だったと思わないコメント】
・日本的なヒステリー症状だったな。特別番組や上下に流れるテロップまでは良いとしてもあの日本地図はやりすぎだろう。CM明け直後とCM直前だけ濃くして、他は透過率を高くするとかやりようはいくらでもあっただろう。
・気象庁の気象予報は2m〜3mと言っていた筈日本に到達した最高の津波の高さは120cm、余にも違い過ぎないか目算で計算しているようにしか見えない。
・ニュースの字幕をも潰すとか、危険度が高かったから仕方がないとはいえ、一日中流しっぱなしにするなら改善の余地はあったと思うよ?半透明表示するとか。位置に関しては横長テレビが増えてきたから「真ん中すぎる!」と思いつつも、これまた仕方がないとは思ったけど。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
神奈川県内のマクドナルド全店が全面禁煙になり喫煙者には罰金することになりましたが。
【関連リンク】
罰則あり「禁煙条例」 歓迎派と「困った」人たち - J-CASTテレビウォッチ
【アンケート】
【賛成コメント】
・たばこは、吸わないから。禁煙にしても苦にない
・当たり前です。中途半端な分煙は迷惑なだけだし余計な費用もかかるでしょ?
・食事中にはタバコを吸わないという、最低限のルールも守れないようなタバコのみが多いから仕方が無い。
【反対コメント】
・タバコは吸わないけど、べつに苦でもないし、匂いで文句あるのはタバコより女性の化粧品の匂いのほうが苦になる。たまに吐き気がする。
・タバコ吸う人もいればすわない人もいる。金持ちもいれば貧乏人もいる。それが当たり前じゃないか。排除するだけが正しいわけではない。混在を認める、そして互いに相手へのマナーを守る。それが社会。アメリカ社会の物まねで正義ぶるのはやめましょう。
・別に吸わないけど、きちんと分煙が出来ている店舗まで無理に禁煙にする程でもないのになと思う。でもまぁタバコ吸う人ってマナー悪い人が多いから、きちんと気を使ってる人には気の毒だけど仕方ないって気もするけどね。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
民主党の小林千代美衆院議員陣営に不正な資金提供をしたとして北海道教職員組合(北教組)幹部が逮捕された事件で、政府・与党内で厳しい意見が相次ぎ、小林氏の進退問題が浮上する可能性が出てきました。
【関連リンク】
[北教組事件]小林千議員に進退論も「次々と大波」 - 毎日新聞
【アンケート】
【思うコメント】
・これで「思わない」と投票した民主信者は、未来永劫自民党の汚職を批判する資格を失ったわけだ。
・こいつが止めないと北海道教組の意図が国政に反映されることになる。『不正は許さない』という意思を他の国会議員が発露しなければいけないと思う。“本人の意思”など、この場合は重要ではない。“職業選択の自由”とは全く別の問題だ。国会議員に選ばれる際に不正が行われているのだから。
・結局、民主党も自民党以上にワルがいるじゃん。 さっさと辞職しろ。
【思わないコメント】
・こんなことで辞めてたら議員のほとんどがいなくなるかも
・手入れが国会審議が大詰めのこの時期になんで?相手は逃亡の恐れなど無いのに?
・逮捕は有罪ではないでしょ。また、検察絶対正義主義者が騒いでいるが法治国家といえない。マスコミのセンセーショナルな記事を鵜呑みにして何もわかっていないヤツがおおすぎる。裁判で無罪だったらどう責任をとるのか。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
自民党の憲法改正の論点整理で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述があったことから徴兵制検討かと報道されあましたが幹事長が否定しました。
【関連リンク】
タイトル - 提供元
【アンケート】
【賛成コメント】
・ダメとは言わんが、ドイツみたいに徴兵か福祉貢献かで選択するくらいの制度にして欲しい。
・少子化なんだから核を持たないと防衛予算は爆発するし、実質戦闘や戦争なんて能力もないしできないんだから徴兵制の意味なんて無いが、抑止力効果で不法入国者はは圧倒的に減る。在日や不法入国者のメリットは徴兵されないことなんだから。ややこしいのはみんな母国に帰ってしまうだろう。何より、いままでと同じ平和外交でもどこにもなめられなくなるのが一番いいこと。世界のキャッシュディスペンサーからサヨナラできる。
・もちろん兵役受けますよ 日本国民の当然の義務です そのせいで中国、韓国に舐められてたわけだし 反対する人の気持ちもわかるけどねw
【反対コメント】
・外交だけで国家が維持できると思っていたのか? という某国の恫喝にリアルな対応をしなければならない日が来るかも知れない。しかし、天皇元首に徴兵制度とは、できの悪いジョークだろう。
・選挙前だというのに何ヤッテンダヨ〜、民主の支持率がダダ落ちのチャンスなのにこんなことやってるとまた負けちゃうよ。
・徴兵制で強大な軍事力をもつと世界から警戒されるだけです。
※もっとコメントを見たい方はこちらから
・ライブドア公式・最新ネットリサーチ - 現在実施中のアンケート一覧
・無料アンケート作成サービス - livedoor ネットリサーチ
・キム・ヨナの高得点に納得できない人が7割/今週の注目ネットリサーチ【2月19日(金)〜2月25日(木)】
・民主党と自民党、どちらをより支持する?/今週の注目ネットリサーチ【2月5日(金)〜2月11日(木)】
・鳩山首相の施政方針演説、評価できる?/今週の注目ネットリサーチ【1月29日(金)〜2月4日(木)】
・前原大臣が「混乱は前政権のせい」と激怒したのは適切だと思う?/今週の注目ネットリサーチ【1月22日(金)〜1月28日(木)】
・平沼議員の「蓮舫議員は元々日本人じゃない」発言は人種差別だと思う?/今週の注目ネットリサーチ【1月15日(金)〜1月21日(木)】
・「外国人参政権法案」賛成?反対?/今週の注目ネットリサーチ【1月8日(金)〜1月14日(木)】
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:ネットリサーチ
- どうすりゃいいんだ!妻の料理がマズすぎるゲンダイネット 02月21日10時00分(22)
- テレビの津波情報、適切だったと思う?/今週の注目ネットリサーチ【2月26日(金)〜3月4日(木)】livedoor 03月07日13時00分(20)
- 民主党と自民党、どちらをより支持する?/今週の注目ネットリサーチ【2月5日(金)〜2月11日(木)】livedoor 02月14日13時00分(18)
- キム・ヨナの高得点に納得できない人が7割/今週の注目ネットリサーチ【2月19日(金)〜2月25日(木)】livedoor 02月28日12時00分(15)
- 派遣の契約更新が難しくなってきたと実感 約7割日本人材ニュースCarrera 02月16日01時00分(3)
国内アクセスランキング
- 薬学部が実務では絶対に使わない実験技術を教えている理由 井上晃宏(医師、薬剤師)アゴラ 07日05時53分(24)
- 愛子さまが同級生に乱暴され不登校になった件 / インターネットの反応
ガジェット通信 05日23時37分(81)
- 激震 防衛大学校で集団レイプ事件ゲンダイネット 07日10時00分(33)
- [イノシシ猟]散弾銃誤射され66歳男性死亡 長崎毎日新聞 07日21時33分
- 性同一性障害児童・生徒抱える学校の苦悩 トイレや着替え場所、名前の変更…J-CASTニュース 07日11時00分(20)
- 目に入った虫やゴミはいったいどこに? よほどのことがないかぎりは…ZAKZAK(夕刊フジ) 06日17時00分
- 乱暴な宮内庁 - 矢澤豊アゴラ 06日20時12分(16)
- テレビの津波情報、適切だったと思う?/今週の注目ネットリサーチ【2月26日(金)〜3月4日(木)】livedoor 07日13時00分(19)
- 事業仕分け第2弾 壁にブチ当たった天下り法人削減ゲンダイネット 07日10時00分(9)
- うらやましくなるようなバブル時代のエピソード
教えて!ウォッチャー 08日07時00分
注目の情報
《アコム》のカードはコンビニのATMでもご利用・ご返済できるから、
忙しい方でも安心・便利♪ しかもATM利用手数料は無料です。
ネットから24時間お申し込みOK!《3秒診断》もあります。
詳しくはコチラから>>