目に入った虫やゴミはいったいどこに? よほどのことがないかぎりは…
2010年03月06日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
目に虫やゴミが入って、なかなかとれないとき。ふと「このままずっと出てこなかったら、どうしよう…」などと不安になることはないだろうか。虫やゴミは、いったいどこにいってるのか。これって、目にとって大丈夫か? 南青山アイクリニック東京の井手武先生に聞いた。
「『コンタクトレンズがなくなった』『虫が目に入った』という訴えで来院される方は時々いらっしゃいます。一番心配されることとしては『目の奥に行ってしまってないでしょうか?』ということですね」
実際、不安になって眼科医を受診する人もいるということだが、目の奥から見つかるということもアリ?
「いいえ、よっぽど鋭利なものが勢いよく飛び込んできたときにはありえますが、基本的にはそれはないですね。目の表面は、袋状になった結膜嚢が境界になって、眼球後部とは分かれています。つまり、下瞼をアッカンベーしたり、上瞼を反転させて結膜嚢を観察してコンタクトレンズや虫などの異物がなければ、異物はもうすでに出ていったと思ってまず大丈夫です。目の後ろには行きませんよ」
目の奥に虫がすんでしまうなんてことは、現実にはありえないとして、それでもとれないと気持ちが悪いもの。どうすればよいのか。
「受診前にまずできることとして、異物が目に入った場合には流水や洗面器にためた水などで洗うことが挙げられます。基本的に結膜嚢はそれほど深いものではありませんので、結膜を反転しながら洗えば、よっぽど強く固着したもの以外は外れてきますよ」
それでも外れない場合には?
「小さなものでは異物感に慣れてしまい、残ったままになって炎症を起こしたりするかもしれません。加えて、短時間でも虫が結膜や角膜に接触していた場合に、虫がパニックに陥り、結膜嚢内などで暴れた場合には眼球に傷ができていたり感染症を引き起こすこともあります。念のために眼科受診をお勧めします」
たかが虫、されど虫。ご注意を。
- 関連ワード:
- コンタクトレンズ
関連ニュース:コンタクトレンズ
- 斎藤“視界不良”で1回2失点「投げる以前の問題」スポニチ 03月07日06時01分
- 目に入った虫やゴミはいったいどこに? よほどのことがないかぎりは…ZAKZAK(夕刊フジ) 03月06日17時00分
- 目薬「ロートジー」シリーズを一斉リニューアル―ロート製薬医療・介護情報CBニュース 03月04日17時33分
- ‘アラフォー世代’からの瞳のエイジングケアを支援するサイト「ハッピーエイジング」オープン老眼の情報をわかりやすく解説 チバビジョン株式会社
ニューズ・ツ・ーユー 03月04日11時00分
- 「Fall in Eyez(R)」は新情報番組「Be-mama.TV」でカラコン独占協賛いたします。
PR TIMES 03月03日12時47分
国内アクセスランキング
- 薬学部が実務では絶対に使わない実験技術を教えている理由 井上晃宏(医師、薬剤師)アゴラ 07日05時53分(24)
- 愛子さまが同級生に乱暴され不登校になった件 / インターネットの反応
ガジェット通信 05日23時37分(81)
- 激震 防衛大学校で集団レイプ事件ゲンダイネット 07日10時00分(33)
- [イノシシ猟]散弾銃誤射され66歳男性死亡 長崎毎日新聞 07日21時33分
- 性同一性障害児童・生徒抱える学校の苦悩 トイレや着替え場所、名前の変更…J-CASTニュース 07日11時00分(20)
- 目に入った虫やゴミはいったいどこに? よほどのことがないかぎりは…ZAKZAK(夕刊フジ) 06日17時00分
- 乱暴な宮内庁 - 矢澤豊アゴラ 06日20時12分(16)
- テレビの津波情報、適切だったと思う?/今週の注目ネットリサーチ【2月26日(金)〜3月4日(木)】livedoor 07日13時00分(19)
- 事業仕分け第2弾 壁にブチ当たった天下り法人削減ゲンダイネット 07日10時00分(9)
- うらやましくなるようなバブル時代のエピソード
教えて!ウォッチャー 08日07時00分
[即日] 最短30分で審査回答!即日融資も可能♪
[便利] 24hお申し込みOK。コンビニのATMでご利用・ご返済が可能!
[安心] カンタン5項目入力の「3秒診断」で借入可能かご確認!
詳しくはコチラから>>