この口コミは、食道楽くみこさんの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
また、おすすめメニューとその金額は食道楽くみこさんが任意で登録したものです。お出かけ前は、必ず電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»
'10/03/08
('10/01 訪問)
食道楽くみこ (4) さんの口コミ
食べログ会員(無料)に登録すると、口コミに投票やコメントをしたり、マイレビュアー(お気に入り)として保存する事ができます。
食道楽くみこさんへ
とうとう正体をあらわしましたか。
>>わたしが男で飲食業に従事していたというのはあたり
男とは指摘しましたが、飲食業云々は指摘してません。ご自分で暴露される分にはかまいませんが。
>>いずれにしても私はあなたがあちこちのレストランの批評を偉そうに書きまくっているのが許せなかっただけです。
食べログはレストランの批評を書くサイトです。レストランの批評を書いてどこが悪いんでしょう。何万人もユーザーが居るのに、どうして私に粘着れるのでしょう。しかも食べログの規約で禁止されている複アカを使ってまで。
>>知らない人から批判されるのは辛くはなかったですか?
あなたがやったのは批判ではありません。中傷であり、脅迫(名前を出せ、探し出すなどありましたよね?)です。
あなたが私に使った「クレーマー」「オババ」「味のわからない奴」などの表現を、私は「イタズラボウズ」さんに対して使っていましたか?
名誉毀損の問題もありますので、当然、表現には気を使っていますし、行き過ぎた表現があれば、食べログから修正依頼がかかります。それがかかっていないということは、食べログ上では問題のないレビューだったということです。
偉そうにレビューしているのが気に食わなかったから嫌がらせをしたというのは、全レビューアーに対しての脅威だと思います。(続きます)
最後に、一般論として私の意見を書かせていただきます。*****一般論ここから*********
広告出稿などで正規の宣伝は問題ないと思います。しかし、店に関連する人が一般の口コミを装ってこういうところにヨイショレビューを書き込むのは、明確な意図をもって、一般のユーザーに錯誤を起こさせようとしていると判断される可能性があると思います。
検証サイト(ちなみに3/7に移転しました)に書いたとおり、私は再度「イタズラボウズ」さんに足を運ぼうとしていました。あなたが中傷などを行わなければ、友人と一緒に再訪して、そこで評価が変わったかもしれません。
(続きです)
料理を批判されたのであれば、料理で見返すべきです。
また、ここでの私のレビューは、ヤフーグルメで「イタズラボウズ」さんにされているレビューより、ずっと優しいものではないですか?
ヤフーグルメの、あなたが書かれた以外のレビューをごらんになってください。
ヤフーグルメのレビューでこのお店に最低の評価をつけているレビューを読みましたが、実際、私も似たような対応をされたので、あのレビューにはほとんど同感です。
また、ヤフーグルメなどの口コミサイトだけでなく、個人のブログにも同様のことが書いてあるものがありました。
このお店に厳しい評価をしているのは私だけではありません。そういう評が複数寄せられていることをもっと真摯に受け止めるべきではないでしょうか?
私も自営業で、他人の評判に左右される仕事をしております。だからあなたがこういうサイトの評判を気にされる気持ちは決してわからなくはありません。返す返すも、嫌がらせ行為さえなければ再訪していたのに、と思うと残念です。
***一般論ここまで*****
長々と個人的なつぶやきを書き込みまして、失礼しました。
上記コメントは、書き換えられる前の、
「PS,想像力豊かで結構です。まあ、わたしが男で飲食業に従事していたというのはあたりです。
あとこのレストランのすぐ近くに住んでいることもかすったかな。
いずれにしても私はあなたがあちこちのレストランの批評を偉そうに書きまくっているのが許せなかっただけです。
知らない人から批判されるのは辛くはなかったですか?
失礼しました。」
を前提としています。
何を書いても、「消せばなくなる」と思ったら、大間違いです。
食道楽くみこさんへ
朝早くからご苦労様です。早速レビューPS部分、消されていますね。
ということは、私が投稿した↑2つのコメントもすぐに消されると思います。一生懸命心を込めて、私の気持ちを書いたんですけどね。
あなたのPS部分と私のコメント、残しておいてくれたら、私の気持ちが伝わったと思って、「イタズラボウズ」のレビューを書き直そうと思っていたんですが・・・。
最後まで残念です。
>>Mac好き様
おはようございます!
一応、魚拓ばっちり取ってます!
支援、ありがとうございます。上2つのコメントは、本当に心を込めて書いたので・・・。伝わるといいなぁと一縷の希望を持っています。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら»
店名 | French Restaurant&Wine Bar ITAZURABOZU (イタズラボウズ) |
---|---|
ジャンル |
フレンチ、ワインバー |
TEL |
0066-9678-78199 (予約専用番号、通話料無料) ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。 |
住所 |
東京都台東区雷門1-3-7 |
営業時間 |
[月~土] ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 火曜・月1回不定休 |
カード | 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX) |
席数 |
22席 |
飲み放題コース | 飲み放題あり |
ホームページ | |
平均予算 |
最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る [夜] ¥6,000 ~¥7,999 | [昼] ¥2,000 ~¥2,999 |
用途 |
多くの方がおすすめする用途です。 →用途分布を見る 友人・同僚と |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!
すし屋の野八 (0m)
(田原町、浅草、蔵前 / 寿司)
味乃一番 (6m)
(浅草、田原町、蔵前 / 中華料理)
味の一番 (8m)
(浅草、田原町、蔵前 / 中華料理)
sono bom (35m)
(田原町、浅草、蔵前 / カフェ)
歩盃 (36m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
むら松 (43m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
五十鈴 (43m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
生駒軒 (47m)
(浅草、田原町、蔵前 / 中華料理)
バー柳 (47m)
(田原町、浅草、蔵前 / バー)
Cafe Wan Love (53m)
(田原町、浅草、蔵前 / カフェ)
春日 (53m)
(浅草、田原町、蔵前 / 天ぷら)
はぎわら (54m)
(浅草、田原町、蔵前 / 洋食)
花由 (65m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
浅草志乃多寿司 (73m)
(浅草、田原町、蔵前 / 寿司)
初小川 (76m)
(浅草、田原町、蔵前 / うなぎ)
チサンイン浅草 (187m)
駒形堂 (239m)
東横イン浅草駒形 (240m)
浅草 (266m)
カオサン東京ゲストハウス (269m)
ブックマークがまだ登録されていません。
気になるレストランがあったら、ブックマークに登録しておくと便利です。 レストランページにある「ブックマークに追加」ボタンを押すだけで、誰にでも簡単にご利用いただけます。
店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら »
http://m.tabelog.com/
いつも使っています。
料理、ワインともに気に入ったものがあるのでよく行きますが、このお店は混むときはとても混むので予約をしていった方がいいと思います。
このお店はフレンチでゆっくりワインを飲んで会話を楽しむお店だと思いますので時間があるときにお勧めします。
私は食事後にワインを楽しむときにはアラカルトで注文。ラムチョップやローストビーフ、和牛ステーキなどがお勧めです。サラダも多少時間がかかりますが、丁寧なおいしいサラダです。5種類くらいあったと思います。また、食事に行くときはコースがお得なのでコースにします。
私は断然このお店を支持します。