この口コミは、食道楽くみこさんの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
また、おすすめメニューとその金額は食道楽くみこさんが任意で登録したものです。お出かけ前は、必ず電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»
'10/03/08
('10/01 訪問)
食道楽くみこ (4) さんの口コミ
食べログ会員(無料)に登録すると、口コミに投票やコメントをしたり、マイレビュアー(お気に入り)として保存する事ができます。
食道楽くみこ様
このレビューは当初、2月28日に投稿していたんですけど、なぜか'10/01/18 ('10/01 訪問)に変更されていますね。
そのせいで、レビュー中で 某店のハンバーグがメインのランチ2000円は高いと感じたと書いたレビュアー(私ですけど)をあげつらっていますが、辻褄が合わなくなっていますよね。
なぜなら私のレビューは2月22日に投稿したので。食道楽くみこさんは2010年1月18日の段階で2月22日に投稿されるレビューの内容を予知してこのレビューを書いたのでしょうか?
でも、レビューの投稿日を過去に戻すことって、一般のレビュアーにできることなのでしょうか?やり方を教えてください。
ちなみに私は『I』のハンバーグが焼いてなかったから悪いとは書いていません。煮込みハンバーグだってあるわけですから、必ずしも焼いてなければいけないとは思っていません。焼いてようが煮てようが美味しければいいと思いますよ。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら»
店名 | French Restaurant&Wine Bar ITAZURABOZU (イタズラボウズ) |
---|---|
ジャンル |
フレンチ、ワインバー |
TEL |
0066-9678-78199 (予約専用番号、通話料無料) ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。 |
住所 |
東京都台東区雷門1-3-7 |
営業時間 |
[月~土] ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 火曜・月1回不定休 |
カード | 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX) |
席数 |
22席 |
飲み放題コース | 飲み放題あり |
ホームページ | |
平均予算 |
最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る [夜] ¥6,000 ~¥7,999 | [昼] ¥2,000 ~¥2,999 |
用途 |
多くの方がおすすめする用途です。 →用途分布を見る 友人・同僚と |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!
すし屋の野八 (0m)
(田原町、浅草、蔵前 / 寿司)
味乃一番 (6m)
(浅草、田原町、蔵前 / 中華料理)
味の一番 (8m)
(浅草、田原町、蔵前 / 中華料理)
sono bom (35m)
(田原町、浅草、蔵前 / カフェ)
歩盃 (36m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
むら松 (43m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
五十鈴 (43m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
生駒軒 (47m)
(浅草、田原町、蔵前 / 中華料理)
バー柳 (47m)
(田原町、浅草、蔵前 / バー)
Cafe Wan Love (53m)
(田原町、浅草、蔵前 / カフェ)
春日 (53m)
(浅草、田原町、蔵前 / 天ぷら)
はぎわら (54m)
(浅草、田原町、蔵前 / 洋食)
花由 (65m)
(田原町、浅草、蔵前 / 割烹・小料理)
浅草志乃多寿司 (73m)
(浅草、田原町、蔵前 / 寿司)
初小川 (76m)
(浅草、田原町、蔵前 / うなぎ)
チサンイン浅草 (187m)
駒形堂 (239m)
東横イン浅草駒形 (240m)
浅草 (266m)
カオサン東京ゲストハウス (269m)
ブックマークがまだ登録されていません。
気になるレストランがあったら、ブックマークに登録しておくと便利です。 レストランページにある「ブックマークに追加」ボタンを押すだけで、誰にでも簡単にご利用いただけます。
店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら »
http://m.tabelog.com/
いつも使っています。
料理、ワインともに気に入ったものがあるのでよく行きますが、このお店は混むときはとても混むので予約をしていった方がいいと思います。
このお店はフレンチでゆっくりワインを飲んで会話を楽しむお店だと思いますので時間があるときにお勧めします。
私は食事後にワインを楽しむときにはアラカルトで注文。ラムチョップやローストビーフ、和牛ステーキなどがお勧めです。サラダも多少時間がかかりますが、丁寧なおいしいサラダです。5種類くらいあったと思います。また、食事に行くときはコースがお得なのでコースにします。
私は断然このお店を支持します。
PS,想像力豊かで結構です。まあ、わたしが男で飲食業に従事していたというのはあたりです。
あとこのレストランのすぐ近くに住んでいることもかすったかな。
いずれにしても私はあなたがあちこちのレストランの批評を偉そうに書きまくっているのが許せなかっただけです。
知らない人から批判されるのは辛くはなかったですか?
失礼しました。