こんにちは、ゲストさん
- ランダムブログ - Yahoo! JAPAN - ログイン - ヘルプ
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
一言メッセージ :摂食障害とともに生きる私…
[ リスト ]
傑作(0)
ご無沙汰しております 新体操生活もあと少しとなったところで、新体操の事中心に少しずつ更新していこうかと思います よろしくお願いします 6日7日の2日間かけて、西日本地区対象に福大で 全日本新体操女子審判ルール講習会 が行われました 講師には、体操協会の谷口先生、シドニーオリンピック個人代表の松永里絵子さん 昨年大幅にルール改正されてから、今回は大幅な変更はありませんでしたが、細かい規定になったりと、昨年変わったルールがより明確になった感じでした 1番の変更点は必須難度と、2011年からシニア個人にロープが種目として無くなる事ですね また自分で申告書を書くと疑問点が沢山出て来そうですが、ルールブックを何度も読み直してみようかと思います 私が小学生の頃には実施と構成しかなくて、申告書なんて考えられなかったのに…審判、コーチは選手以上に勉強が必要ですね
インタレストマッチ - 広告の掲載について
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/c0sm0s51o12/24239764.html
すべて表示
開設日: 2008/10/24(金)
Yahoo! JAPANウェブ検索